グルメ特集

明洞のおすすめサムギョプサル店7選!日本語OKなお店や食べ放題も!
明洞のおすすめサムギョプサル店7選!日本語OKなお店や食べ放題も!
もうタブーじゃない!韓国でひとりごはんが楽しめるおすすめ店9選
もうタブーじゃない!韓国でひとりごはんが楽しめるおすすめ店9選

ジャンル別ピックアップ

グルメカテゴリー

すべて
153

並び順

プチョンユッケ 本店
海鮮
プチョンユッケ 本店
5.0
1
広蔵市場の中にあるユッケ専門店。 ミシュランに搭載されただけあり行列が絶えませんが、閉店前に行くと並ばずに入れる事が多いので時間のある方は試してみて下さい。近くにプチョンユッケ別館もあります。 ごま油と梨の入ったユッケはここでしか食べれない幻の味です。
地下鉄1号線鐘路5街(チョンノオーガ、Jongno5(o)-ga)駅 8番出口 徒歩2分
20,000〜30,000ウォン
初めて食べた時はこんなに沢山のユッケとセンマイ食べても大丈夫なのかと思うくらい大量の量だったのを覚えています。 新鮮で生臭くなく絶品です。プチョンユッケの為に今では広蔵市場に行く位オススメしたいお店です。 生物が好きな方は是非一度行ってみて下さい。動いてるタコが乗っているユッケタンタンイもお勧めです。
シンサコッケタン 本店 カンジャンケジャン専門
海鮮
シンサコッケタン 本店 カンジャンケジャン専門
5.0
1
新沙駅から徒歩で行けるカンジャンケジャン専門店。 カンジャンケジャンの他にもヤンニョムセウ(エビの醤油漬け)や蟹鍋もありました。 カロルスキル周辺なのでお買い物の後にも行きやすい立地です。
地下鉄3号線新沙(シンサ、Sinsa)駅 7・8番出口 徒歩5分
50000〜80000ウォン
今まで食べた中のカンジャンケジャンケジャンで上位を争う位美味しいお店でした。生臭さもなくて、身と卵がぎっしりで食感も良くて是非一度食べて欲しい逸品です。ヤンニョムケジャンと醤油漬け二種類食べましたがヤンニョムケジャンはとっても辛かったので辛いのが苦手な方は醤油漬けがお勧めです。
舞月食卓 江南本店
韓定食
舞月食卓 江南本店
3.0
1
江南駅から徒歩6分ほどにある定食屋さん。 カフェの様な店内はカウンター席もあり一人でも行きやすいお店です。 定食メニューも充実していてお盆に小鉢が並べてあって写真映えします。
地下鉄2号線江南(カンナム、Gangnam)駅 11番出口 徒歩6分
10,000〜20,000ウォン
カンジャンセウが食べれる貴重な定食屋さん。 海老を秘伝のタレで漬け込んだ珍しいカンジャンセウ丼。海老の身をご飯と混ぜて口の中でとろける海老のむっちり感と歯応えは食べる人を虜にします。トビコのプチプチ感も堪らなく美味しかったです。カウンター席もあり一人でも行きやすいお店です。
Paris Croissant ザ ヒュンダイソウル店
カフェ・スイーツ
Paris Croissant ザ ヒュンダイソウル店
4.0
1
ヨイナル駅から徒歩6分ほどで着く、ザ ヒュンダイソウルに入ってるパン屋さん。 色々な種類のパンがあり、全て美味しそうなので選ぶのに時間がかかります。 イートインスペースも広いので、子連れ様にもおすすめだと思います。
汝矣ナル(ヨイナル)駅1番出口から徒歩6分
10,000〜20,000ウォン
種類がとにかく豊富です。おかず系から甘めのパンまでたくさんあります。ドリンクも頼めるので、ランチにもぴったりです。私はりんごハムチーズのサンドイッチと、チョコスコーン、カフェラテを選びました。りんごもシャキシャキで、パンの生地も美味しかったです。チョコスコーンはバターの風味もしっかり、しっとりサクサクでした。ザ ヒュンダイ ソウルでお買い物途中に軽く休憩するのにもぴったりのお店です。
i love greek
カフェ・スイーツ
i love greek
4.0
1
江南の論峴(ノンヒョン)駅から徒歩10分もあれば着くグリークヨーグルト専門店。 赤い看板の小ぶりな可愛いお店。14席ほどしかありませんが、テイクアウトもできるのでスムーズに購入できます。
地下鉄9号線 新論峴駅より徒歩8分
10,000〜20,000ウォン
期待していた初のグリークヨーグルト屋さん。 期待通りで、モタっとしたグリークヨーグルトにフルーツ、はちみつの相性がとても良かったです。トッピングを追加することもでき、とても美味しくいただけました。メニューに迷っていたら、店員さんが日本語も交えながら、優しくアドバイスしてくださり助かりました。夜も遅くまであいてるみたいなので、ホテルに帰る前などにまた利用したいです。
bitte dosan
カフェ・スイーツ
bitte dosan
5.0
1
狎鴎亭ロデオ駅から、徒歩で行ける距離にあるお店です。入ったら可愛いプードル2匹が出迎えてくれます。 自由に歩き回ったりするので、犬が苦手な方はお気を付けください。 店舗内も可愛い作りになっていて、写真を撮りたい方にもおすすめです!
狎鴎亭ロデオ駅6番出口から徒歩2〜3分
20,000〜30,000ウォン
カフェラテとエビのレモンクリームパスタ、カツサンドをいただきました。 全て食べやすく、飲みやすく美味しかったです。見た目もこだわっていて、ひとつひとつがオシャレで映えます。店内も日が入り明るくて、可愛いわんちゃん2匹を眺めながらゆったりと過ごすことができ、とても幸せな時間でした。 また行きたいです!
Dalim bread
カフェ・スイーツ
Dalim bread
4.0
1
ジョヨンド塩パンのセカンドブランド。 シンプルなクマ型パンにハチミツ+カイマクのセットが売ってあります。2個セットで購入できますが、シンプルなパンなので小腹が空いた時にもおすすめです♡
地下鉄2号線 聖水(ソンス)駅 4番出口から徒歩約5分
10,000〜20,000ウォン
見た目から可愛いクマのパンに惹かれて購入しました。ハチミツとカイマクをつけて食べます。カイマクを初めて食べましたが、チーズのようなヨーグルトのようなすっきりした味でハチミツとの相性もとてもよかったです。 見た目も可愛く、パンもふわっと軽めなのでお子様と一緒におやつで食べても良さそうです。 2階もあるので、聖水でゆったり休憩したい方はぜひ♪
ソムンナン聖水カムジャタン
韓定食
ソムンナン聖水カムジャタン
2.0
1
聖水にあるカムジャタンのお店は、駅から徒歩5分ほどの距離にあり、アクセスが便利です。 混雑していることもありますが、回転が速いため、長時間待つことなく入店できました。また、近くに2店舗目もあり、今回はそちらに案内されました。 現地の方がとても多く、テイクアウトされる方も多いと聞きました。     
地下鉄2号線聖水(ソンス、Seongsu)駅 4番出口 徒歩3分
10,000〜20,000ウォン
初めてカムジャタンをいただきましたが、スープだけでも美味しく、締めのポックンパまで楽しめました。お肉はほろほろで食べやすく、じゃがいもはホクホクでとても美味しかったです。えごまもたくさん入ってるので、苦手な方はよけて食べた方がいいかもしれません。 店員さんは日本語を話せる方はいらっしゃらないみたいなので、韓国語か英語で話すのが良さそうです。カード決済のみなので、現金でお支払い予定の方はお気をつけください。
テテサムギョプ 新堂2号店
テテサムギョプ 新堂2号店
5.0
1
駅から徒歩5分ほどで立地が良いです。 テテサムギョプサルは1号店も近くにあります。屋外でも食べれる2号店は、雰囲気も良くて今の時期涼しくておすすめです。 注文は自分でタッチパネルを使ってできるのも良いポイント!
地下鉄2・6号線 新堂駅(シンダン駅)8番出口から徒歩約2分
20,000〜30,000ウォン
着いたらタッチパネルで注文。サムギョプサルとジャージャー麺、お米を注文しました。全てすごく美味しかったです。 サンチュやキムチ、タレ等もセルフで取ることができます!雰囲気がとにかく良くて、晴れてる日にはお外で食べるのもおすすめ。サムギョプサルも食べやすく、味チェンジできる付け合わせがたくさんあるのも良かったです。             立地も良いので東大門近くでご飯を探してる方は行ってみてください。
HITCOFFEE ROASTERS Hannam
カフェ・スイーツ
HITCOFFEE ROASTERS Hannam
3.0
1
漢南洞に位置する「HITCOFFEE ROASTERS Hannam」はコーヒーが有名なお店です。 駅から徒歩約5分とアクセスが良好です。 豊富なメニューにはコーヒー、ラテ、フレッシュジュースが揃っており、誰でも楽しむことができます。 スイーツも4種類程あったので、休憩がてら立ち寄るのもいいですね♪
地下鉄6号線3番漢江鎮駅 3番出口より徒歩5分
10,000ウォン
漢南洞でお買い物途中に寄ったカフェ。雰囲気の良いお店で、コーヒーが美味しいお店だそうです。 私は抹茶ラテをいただきましたが、すごく飲みやすく甘くて美味しかったです。店内だけでなく、テラス席もあるのがすごく良いなと思いました。        プリンやデニッシュ等のデザートもすごく美味しそうだったので、また利用したいです。