魔女キンパ(マニョキンパ) 清潭本店

チョンダムドンマニョキムパッ/청담동마녀김밥 청담본점

地下鉄水仁・盆唐線狎鴎亭ロデオ(アックジョンロデオ)駅 3番出口 徒歩14分
クチコミ評価
4.0
3,900~14,900ウォン
定休日
旧正月・秋夕(チュソク)の連休
スライド1枚目
スライド2枚目
スライド3枚目
スライド4枚目
スライド1枚目
スライド2枚目
スライド3枚目
スライド4枚目

芸能人も多数来店!地元民も愛する清潭洞の韓国のり巻き専門店

狎鴎亭ロデオ駅から少し離れたところにあるこじんまりとした店構えの「魔女(マニョ)キムパッ」は観光客だけでなく地元の方々からも愛されている名店です。
メニューは13種のキムパッとトッポッキ、ラーメン、マンドゥというシンプルなラインナップですが店内は常にお客さんが入っていておひとり様でも気軽に入れます。

店名にもある「魔女(マニョ)キムパッ」はサクサクとした謎の揚げ物を一緒に巻き込んでおり、ここでしか食べられない定番メニューです。

メニュー

キムパッ

    魔女(マニョ)キムパッ

    魔女(マニョ)キムパッ

    마녀김밥

    サクサクとした謎の揚げ物を一緒に巻き込んだ他にはないキムパッ

    4,300ウォン

    唐辛子キムパッ

    고추김밥

    4,900ウォン

    イワシキムパッ

    멸치김밥

    4,900ウォン

    たまご魔女キムパッ

    계란마녀김밥

    5,100ウォン

トッポッキ・ラーメン

    魔女(小麦)トッポッキ

    魔女(小麦)トッポッキ

    마녀'밀'떡볶이

    もちもちのトッポッキ、チーズトッポッキ、おでんやゆで卵などが入った辛味のあるスープ

    6,200ウォン

    ロゼトッポッキ

    로제떡볶이

    8,500ウォン

    魔女ラーメン

    마녀라면

    4,800ウォン

    キムチラーメン

    묵은지라면

    5,700ウォン

餃子・追加トッピング

    肉餃子

    고기만두

    5,800ウォン

    キムチ餃子

    김치만두

    5,800ウォン

    追加のチーズと餅

    치즈떡추가

    1,000ウォン

    ゆでたまご

    삶은 계란 추가

    700ウォン

お店の詳細情報

基本情報

店名 魔女キンパ(マニョキンパ) 清潭本店
ジャンル 屋台・軽食
都市名 ソウル(江南)
所在地 ソウル特別市 江南区 清潭洞 124-11 (서울특별시 강남구 청담동 124-11)
空港から
アクセス
■仁川国際空港発(時間:約1時間42分 乗換:2回)
空港鉄道 仁川国際空港 第1ターミナル駅

空港鉄道 金浦空港駅下車

徒歩約1分

9号線(急) 金浦空港駅乗車

9号線(急) ソンジョンヌン駅下車

徒歩約2分

水仁盆唐線 ソンジョンヌン駅乗車

水仁盆唐線 狎鴎亭ロデオ駅下車

徒歩約14分

■金浦国際空港発(時間:約1時間2分 乗換:1回)
9号線(急) 金浦空港駅乗車

9号線(急) ソンジョンヌン駅下車

徒歩約2分

水仁盆唐線 ソンジョンヌン駅乗車

水仁盆唐線 狎鴎亭ロデオ駅下車

徒歩約14分
地下鉄から
アクセス
地下鉄水仁・盆唐線狎鴎亭ロデオ(アックジョンロデオ)駅 3番出口 徒歩14分
営業時間 8:00~21:00(ラストオーダー20:00) ※完売次第閉店
定休日 旧正月・秋夕(チュソク)の連休
予算 【ランチ】3,900~14,900ウォン
支払い方法 現金、カード(JCB,visa,master,amex)※一部使用不可の場合あり
予約可否
予約・
お問い合わせ先
02-547-1114

席・設備・その他情報

席数 カウンター5席、テーブル2席
個室 なし
テイクアウト

食レポ(1件)

あささん
あささん
2024年12月 訪問

新食感!普通のキムパッに飽きた方におすすめ

4.0

初めての韓国1人行動でおひとり様OKな飲食店を探しているところこちらにたどり着きました。
店内には現地の方らしきおひとり様もちらほらいらっしゃり気軽に入れます。

韓国といえばキムパッとトッポッキ、ということで定番メニューの魔女キムパッとトッポッキをいただきました。
サクサクとした食感の揚げ物入りのキムパッは普通のキムパッとは違った感じで凄く美味しかったです。
普通のキムパッに飽きちゃった方は一度食べてみてほしいです。

トッポッキは辛いものがあまり得意ではない私にはちょっと辛かったですがもちもちで美味しかったです。
(トッピングでチーズを追加すればよかった……笑)

RECOMMENDこちらもオススメ

Isaacトースト 明洞店
屋台・軽食
Isaacトースト 明洞店
4.0
1
「Isaacトースト 明洞店」は地下鉄4号線明洞(Myeong-dong)駅 5番出口 徒歩1分のところにあります。 現地の方にも観光客にも大人気なトースト店。 列ができている可能性が高いので直ぐにお店の場所も分かると思います。 列ができていない場合は丸い看板がお店の目印です。 価格は3,200ウォン~4,800ウォン。5種類のトーストがあります。 たっぷりの具材とトーストに塗られたバターと蜂蜜の甘さが癖になる・・! 現地の方はおやつ感覚で食べる方も多いようです。 明洞店は他店と比較してメニューが少なめですが注文の方法もとても簡単。 人気メニューには写真・番号・日本語表記があるので、番号と注文したい個数を伝えると 注文が伝わります。韓国語ができなくても注文できるので安心です。
地下鉄4号線明洞(ミョンドン、Myeong-dong)駅 5番出口 徒歩1分
3200~6000ウォン
3200~6000ウォン
明洞から地下鉄で移動する際、お店の前を通るとほんのり甘く美味しそうな香り・・いつもこの香りに誘惑されて寄ってしまう「Isaacトースト 明洞店」 他店舗と比べてメニュー数は少ないですが、その分回転率もはやい。混雑時を避けたら直ぐに提供していただける印象です✨ 16:30くらいに列に並ぶと現地の子連れのお母さん、休憩中の会社員の方と前に4組ほど並んでいました。15分ほどでテイクアウトできました◎ 「ベーコンベストトースト」を注文したのですが、トウモロコシの入った厚焼き玉子・キャベツ・ベーコンと具材たっぷり! 日本ではあまりないほんのり甘いトースト、おやつ感覚でペロッと間食してしまいました☺
食客村(コレサ(古来思)かまぼこ) 仁川空港店
屋台・軽食
食客村(コレサ(古来思)かまぼこ) 仁川空港店
4.0
1
「食客村(コレサ(古来思)かまぼこ)」は仁川国際空港第1ターミナル 3F(保安検査後) 15番ゲート付近にあります。 釜山発祥の練り物店になります。大きなかまぼこが串に刺さったイメージです。 海老・タコ・蟹などの海鮮かまぼこを楽しむことが出来ます✨ 具材もしっかり詰まっているので、飛行機を待っている間イートインスペースでビールを片手におつまみにもオススメです。 テイクアウトも可能なので日本に持ち帰ることも出来ます✈
第1ターミナル 3F(保安検査後) 15番ゲート付近
3500~ウォン
3500~ウォン
ロボットキムパッ 仁川空港店の真隣にある「食客村(コレサ(古来思)かまぼこ) 仁川空港店」 大きくてぷりぷりのかまぼこが最高なお店です✨ 飛行機出発前にイートインスペースで食べるのもいいですが、私は日本に持って帰って少し温めて頂きます♡ 1つ1つのサイズ感がしっかりあるので1つで満腹になれるのも嬉しい☺ 何種類も買って帰りたいのですがキムパも買って帰るので1つに厳選して購入します。今回は「蟹の足かまぼこ」をテイクアウトしました🦀 写真を見て頂いたらわかるのですが、かなり大きい!!本当に蟹足が入っていたのには驚きました。笑 また次回も購入して帰りたいと思います☺
無人ラーメンコンビニ
麺料理
無人ラーメンコンビニ
4.0
2
「無人ラーメンコンビニ」は地下鉄1・3・5号線鍾路3街駅(チョンノサムガ駅)14番出口 徒歩約1分のところにある、袋麺の種類も豊富で現地の人も訪れる24時間営業ラーメン店です。 店内に入ると壁に大量のインスタントラーメンが積み重ねられています。 定番の辛いものからコムタン系・海鮮系など約30~40種類の袋麵がずらり。カレーなどの面白い袋麵もあります。 現地の方も利用されるお店だからか、日本の味噌ラーメンもありました。 食べたいものが決まったら無人レジで購入します。 葱・もやし・おでん・チーズ・キムチ・沢庵・甘栗が置かれているので好きなものをチョイスしてトッピングし店内マシンで調理。ササっとラーメンが食べられます🍜 店内の案内は韓国語表記のみですが、画像での説明があるためマシンの操作や利用方法は困らず利用できます。
地下鉄1・3・5号線鍾路3街駅(チョンノサムガ駅)14番出口 徒歩約1分
4800~ウォン
4800~ウォン
色んなラーメンが沢山あってやっぱり楽しいラーメンコンビニ✨ 渡韓のタイミングはやっぱり行ってしまいます。笑 ラーメンは日本にはない辛そうなものをチョイス🔥具材も種類豊富で沢山選べてよかったです。 チーズがあったのも嬉しかった! この文化、はやいこと日本にも導入されてほしいと願うばかりです☺ 現金で支払いしようとしたのですが使用できずカードで支払いしたのですが、何故か次きた方はすんなり現金使えていました。笑 念のためカードも持っていくことをオススメします。
グルメ情報一覧へ