グルメ特集

明洞のおすすめサムギョプサル店7選!日本語OKなお店や食べ放題も!
明洞のおすすめサムギョプサル店7選!日本語OKなお店や食べ放題も!
もうタブーじゃない!韓国でひとりごはんが楽しめるおすすめ店9選
もうタブーじゃない!韓国でひとりごはんが楽しめるおすすめ店9選

ジャンル別ピックアップ

グルメカテゴリー

すべて
152

並び順

紫燕島ソグムパン in聖水
カフェ・スイーツ
紫燕島ソグムパン in聖水
4.0
2
聖水駅から徒歩5分ほどで着く、塩パン屋さんです。 外観も可愛くずっと行列の人気店ですが、回転が早くすぐに購入できます。単品売りはないので、1袋4個入りを購入します。軽く食べられる塩パンなので、2個はぺろりと完食しました。イートインスペースがなく、テイクアウトオンリーです。小腹が空いた時にもおすすめのパンです。
地下鉄2号線 聖水駅 徒歩約5分
4個入り12,000ウォン
人気の塩パンがある!と小耳にはさみ場所は後で調べようと思っていたところ、行列ができていたので一目でわかりました。まず購入チケットを買う列とチケット引き換えの列が2列できていてわかりにくかったけど、定員さんが優しく教えてくれました。1個売りしていないのがデメリットですが、金額が安いので4個入でも許容範囲。私はパンはその場では食べずに空港や途中お腹が空いたときに食べるのですが翌日になってもちゃんと美味しくてびっくりしました!お気に入りのパン屋さんがまた1つ増えました🥖
晋州ユッケ 4号店
大衆料理
晋州ユッケ 4号店
5.0
1
広蔵市場近くにあるユッケ専門店「晋州ユッケ 4号店」です。 市場内には日本人に人気のユッケ店がありますが、長い行列を見て諦め、地元の方に美味しいユッケ店を尋ねたところ、こちらのお店を教えてもらいました。地元の人々に愛されているようで、観光客は少なく、カジュアルな服装の現地の方々が多く見受けられました。 席もすぐに案内され、スムーズに食事を楽しむことができました。 有名店ではありませんが、地元の評判は高くユッケは非常に美味しかったです。特に、生きているタコが乗ったユッケタンタンイは絶品でした。
地下鉄1号線 鐘路5路駅 7番出口から 徒歩1分
10,000~20,000ウォン
30,000~70,000ウォン
提供されるユッケは新鮮で臭みもまったくなくとても美味しかったです。 コスパも非常によく2日連続リピートしました。日本ではあまりない、ごま油にスパイスが入ったタレにつけて食べるのが最高でした。付け合せで出していただいた牛出汁スープもかなり美味しくてびっくりしました。店員の方も非常に親切で笑顔で話しかけてくれます。生のレバ刺しを初めて注文して、見た目が結構グロいので恐る恐る食べてみましたが歯ごたえがぷりぷりしていて臭みもなく非常に美味しかったです。有名店の行列に並ぶよりタイパも良いのでは…?と思います。
cafe onion 聖水店
カフェ・スイーツ
cafe onion 聖水店
4.0
1
話題のエリア聖水にある人気カフェ「cafe onion 聖水店」です。 もう一つの有名な安国店とは異なり、無機質で洗練された雰囲気が特徴です。店内では、韓国で人気のベーカリーショップ「BREAD05」のパンが提供されており、見た目だけでなく味にも定評があります。 安国店は常に大行列のイメージがありますが、聖水店は比較的空いているため、タイミングを見計らえばスムーズに座ることができるでしょう。
地下鉄2号線聖水(ソンス、Seongsu)駅 2番出口 徒歩2分
10,000-20,000ウォン
日曜日の15時頃おやつタイムに行きましたが、その時は店内も満杯ではなく直ぐ席に座ることが出来ました。 店内の作りはちょっと複雑で、ここにも席が?というようところにもあるので、自分のお好みの席を見つける楽しさもあります。 私が行ったときはまだ品数も豊富で補充もよくされているようでしたが、夕方や閉店間近になるともしかしたらパンが品薄になっているかもしれません。パンは1つ1つが大きいので、満足感があります。塩パンは外サクサクで中がもっちりとしていてとても美味しかったです。ドリンクも美味しく、コーヒーは甘いパンにも合うようなちょうどいい苦みでした。
Panier de M.mooni
Panier de M.mooni
4.0
1
ソウル狎鴎亭ロデオ通りにある今女子に話題の人気カフェです。 店内のいたるところにあるリボンが特徴的で内装もとても可愛いです。特に入口にある大きな黒いリボンは絶好のフォトスポットになっています。1棟まるごと同じカフェで階ごとに雰囲気も変わるので席を選ぶのもとても楽しいです。リボンの形をしたパンと可愛いケーキが人気商品です。
地下鉄3号線 狎鴎亭ロデオ駅 6番出口から徒歩5分程度
10,000-20,000ウォン
昼と夜2回行きましたがそれぞれ時間帯で雰囲気が違って良かったです。 個人的には店内のお客さんも少なくなる閉店間近の20時以降に訪問することをオススメします。夜は屋上のテラス席がライトアップされるので雰囲気が更に良くなります。人気商品のリボン型のパンとティアラケーキを食べましたが、どちらも見た目だけでなく味も非常に美味しかったです。ケーキは想像していたよりも甘くなく、さっぱりいただけました。 とにかく可愛いカフェに行きたい!という方にはぜひ行っていただきたいです。
コプチャンゴ 江南駅店
焼肉
コプチャンゴ 江南駅店
5.0
1
韓国でコプチャンを食べるならここ!! 韓国国内に200店舗展開している国民に大人気のチェーン店で、観光客だけではなく現地の人からもとても人気で、店内は賑わっています。コプチャンはホルモンのことで、韓国旅行でサムギョプサルは食べ飽きた…という方にとてもおすすめです。日本では馴染みのない部位も食べることができます。 江南駅店はテラス席もあり、天気がいい日にテラスで楽しむビールとコプチャンの相性は最高です。 メニューは多彩で新鮮な生ユッケなども楽しめます。
地下鉄2号線江南駅 11番出口から徒歩5分
30,000-50,000ウォン
コプチャン(ホルモン)専門店だけあって、提供されるコプチャンはどれも臭みもなく新鮮で美味しかったです。ホルモンは全体的に油っぽいイメージありますが、ここはペロッと食べられます。野菜も付け合せでたくさん出てくるので、くどさを感じることもないです。 基本的に店員さんが焼いてくれるのでコプチャン初心者の方でも問題なしです。コプチャンの他にも冷麺、生ユッケなど頼みましたがどれも本当に美味しく、日本人の味覚にもバッチリでした。店員さんが軽く日本語を話すことが出来て(たまたま?)親切なので安心です。
陳元祖補身タッカンマリ 本店
陳元祖補身タッカンマリ 本店
3.0
1
人気店のため、ほとんどの時間帯でウェイティングが発生しており、新鮮な鶏肉だけを取り扱っているため、売り切れ次第、閉店だそうです。日本人観光客も多い影響か日本語が少し喋れるスタッフの方もいました。 待機時に番号表を貰って待ちます。 番号が電光掲示板に映されて呼ばれるので、待機時間は30分ほどでした。 店内かなり賑わっており、店員さんも忙しい感じでした。席について食べるまで30分程待ちました。 時間に余裕を持って動くのがオススメかなと思いました。
地下鉄4号線東大門(トンデムン、Dongdaemun)駅 9番出口 徒歩5分
20,000-40,000ウォン
キムチとお冷はセルフでキムチは辛くはなく酸味のある方でした。 タレは自分で作って調節できるので辛さも抑えることができます。 お肉はとても柔らかく、新鮮だなと感じました。ジャガイモもホクホクで美味しかったです。トッポキを入れるのを忘れられており店員さんに謝られてスープが少なくなった終盤に入れてもらいましたが、お腹はすでにいっぱいだったのが残念でした。トッポキ自体はモチモチで食べ応えもあり美味しかったです!
Dunkin’ Donuts 仁川空港
カフェ・スイーツ
Dunkin’ Donuts 仁川空港
4.0
1
仁川空港第2ターミナルの中にある「DUNKIN'DONUTS」。 ここはドーナツが有名ですが、ここのホットドッグが絶品でした。 空港内のためイートインスペース等はなく、近くの椅子や搭乗前搭乗口付近で食べられるので、小腹が空いた時にオススメです。
仁川空港 第2ターミナル3階西側10番出口付近
1,000-10,000ウォン
旅行中に甘いスイーツを食べることが多かった為、ホットドッグを注文しました。 注文を受けてから調理をするので、7分ほど待ちますが熱々を食べることができました。 パン生地はふわふわで、ソーセージはジューシーでとても美味しかったです。 ケチャップとマスタードが思っていたよりもしっかりとかかっていました。 とてもジューシーな香りのため、周りに気を遣いながら食べました。 飛行機に乗る前にボリュームがある美味しいものを食べられたので良かったです。
PLAD
カフェ・スイーツ
PLAD
5.0
1
赤い看板にPLADの文字の看板とガラス張りの外観から既にオシャレさを感じます。 店内に入ると広々とした空間にも関わらずしっかりと一階から三階まで冷えており、店内のインテリアもオシャレで、植物の緑を見ながら落ち着ける快適な空間でした。 窓が大きい為開放感がありとてもリラックスできます。 持ち帰り割引有りなので、持ち帰ってドリンクを味わいながら散策も楽しめそうです。
地下鉄2号線Ttukseom (トゥッソム)駅8番出口徒歩11分
10,000~20,000ウォン
マーブルパウンドとカフェラテを注文しました。 マーブルパウンドは見た目もパッと目を引く綺麗なマーブル模様の断面図で、しっとりとした食感でした。 カフェラテは珈琲の味もしっかりと感じられて飲みやすく、甘すぎないカフェラテとマーブルパウンドで、相性もとても良かったです。 小腹が満たされるので、休憩等にとてもおすすめだと思いました。 また、風景を楽しみながらリラックスしつつ飲むカフェラテは更に美味しさを増して感じました♩
珈琲島(カベド) 新論峴店
カフェ・スイーツ
珈琲島(カベド) 新論峴店
5.0
1
珈琲島(カベド) 新論峴店は古風なインテリアが特徴で、様々な形のアンティークの椅子やソファーが配置されたオシャレな空間です。どこを切り取っても絵になるため、写真映えも抜群です。また、2階と3階があり、カフェメニューの注文は2階で行います。 店内は広々としており、各席に十分なスペースが確保されているため、時間を気にせず休憩ができます。 読書やパソコンを使用している方もおり、1人でも大人数でも利用しやすいおすすめの場所です。
地下鉄9号線新論峴(シンノニョン、Sinnonhyeon)駅 5番出口 徒歩1分
10,000~20,000ウォン
ドリンクのバニララテは甘さ控えめで、珈琲の苦味もなく飲みやすかったです。 ティラミスは抹茶、チョコ、アールグレイの三種類から選べてアールグレイを選択しました。 あまり見かけないアールグレイの味ですが、クセもなく甘すぎずに美味しくサラッと食べれました。
jamba juice 仁川空港第2旅客ターミナル
カフェ・スイーツ
jamba juice 仁川空港第2旅客ターミナル
4.0
1
搭乗口付近に位置するテイクアウトのフルーツスムージー専門店は、中央の251搭乗口近くにあり、非常に分かりやすい場所にあります。 ターミナル1にも店舗があるため、帰国前に爽やかなジュースを楽しみたい方におすすめです!
仁川空港第2ターミナル 3階 中央
5,400-9,800ウォン
帰国時の楽しみは、早めに搭乗口に着いてゆっくりスムージーを飲むことです! 空港内では、フルーツ系のスムージーが豊富にありますが、チョコスムージーやコーヒー、ティーも選べます。 何か飲みたい時にぜひオススメです♡