韓国でほくろ取りを受ける前に知っておきたい基礎知識!日本との違いは?

韓国でほくろ取りを受ける前に知っておきたい基礎知識!日本との違いは?

韓国アイドルのような美しい肌に憧れる方も多いのではないでしょうか?

美容大国として知られる韓国では、ほくろは美容の観点から除去してしまう方が多く、ほくろ取りはとてもメジャーな治療です。日本でも、ほくろはチャームポイントになる一方で、コンプレックスに感じている人も多くいます。

本記事では、韓国と日本のほくろ取りの違いを比較し、韓国でほくろ取りを受ける際に知っておきたい基礎知識を詳しく解説します。ほくろ取りを考えている方は、ぜひ参考にしてください。

ほくろ取りにおける韓国と日本の違い

韓国で行われているほくろ取りと日本で行われているほくろ取りの違いを以下の表にまとめました。

     韓国      日本
種類・テレーザー治療
・電気メスによる治療
(電気焼灼)
・切除手術
・レーザー治療
・電気メスによる治療
(電気焼灼)
・外科手術(切除縫合法)
・外科手術(くりぬき法)
価格
※ほくろ大きさによって異なる
2万ウォン~
(日本円で2千円~)
5千円~

ほくろ取りの治療法や価格は、保険適応になるほくろか(良生か悪性か)・場所・大きさ・個数によっても大きく変わります。

ほくろ取りとは?

ほくろ取りとは、美容的な目的や、まれに悪性腫瘍を早期発見するために、顔や体にできたほくろを外科的に除去する施術のことです。

ほくろ取りで解消できる悩み

ほくろ取りでは、以下のような悩みを解消できます。

  • コンプレックスの解消
  • 美肌効果
  • 安全性の向上

解消できる悩み1:コンプレックスの解消

特に顔のほくろは、第一印象を左右する可能性があります。また、顔や体の目立つ部分にほくろがある場合、ほくろをコンプレックスに感じている方もいます。ほくろを取り除くことでコンプレックスが解消され、ほくろによって相手に与えてしまう印象を気にする必要がなくなります。

解消できる悩み2:美肌効果

ほくろは、肌のトーンを不均一に見せたり、メイクのノリを悪くしたりする原因になります。ほくろを取り除くことで、より滑らかで均一な肌になり、メイクも美しく仕上がるようになります。ほくろのない肌は、韓国のアイドルに憧れる若い世代でも人気となっています。

解消できる悩み3:安全性の向上

ほくろの中には、メラノーマと呼ばれる悪性腫瘍に変わる可能性があるものがあります。定期的な皮膚科検診と合わせて、少しでも気になるほくろがあれば、早めに専門医に相談することをおすすめします。

韓国ほくろ取りの方式

韓国のほくろ取りには、以下のような方式があります。

  • レーザー治療
  • 電気メスによる治療(電気焼灼)
  • 外科手術(切除縫合法)
  • 外科手術(くりぬき法)

種類はほとんど日本と変わりありませんが、韓国は圧倒的にレーザー治療によるほくろ取りが主流となっています。韓国はレーザーの種類が豊富で、ほくろを取れるクリニックも多数あります。

一方で、日本のほくろ取りでは、ほくろの深さや濃さ、大きさによって切除手術とレーザー治療を使い分ける場合が多いです。

韓国のほくろ取りの方式と、日本のほくろ取りの大きな違いは、レーザーでとりきれるほくろの種類が韓国の方が多いという点です。韓国でほくろ取りを受ける場合、レーザー治療を選択する場合がほとんどです。

ここからは、ほくろ取りの方式について詳しく解説します。

方式1:レーザー治療

レーザーを用いてほくろを焼き切る方法です。痛みが少なく、ダウンタイムも短いですが、大きなほくろには向かない場合があります。出血も少なく、傷跡が目立ちづらい特徴があります。

照射の技術や、ほくろの深さによっては再発のリスクがあります。

方式2:切除手術電気メスによる治療(電気焼灼)

 医師がほくろの細胞がある層を目視で確認しながら、電気メスの熱を使って手作業で焼却する方法です。根元からほくろの細胞を破壊できるため、微妙な深さにあるほくろでも削ることができるのがメリットです。

方式3:外科手術(切除縫合法)

メスを使ってほくろを切り取る方法です。大きなほくろや深いほくろにも対応が可能です。根元からほくろを切除するため、再発のリスクがほとんどないメリットがあります。

デメリットとしては、ほくろの直径よりも大きく切開が必要になるため、縫合が必要になり白い線状の傷跡が残ることがあります。半年から1年ほどすると傷跡は落ち着き、目立たなくなっていきますが、レーザー治療などと比べるとダウンタイムが長くなる傾向があります。

方式4:外科手術(くりぬき法)

そこまで大きくないほくろの場合、切開や縫合をせずにメスでくりぬくだけで治療できることもあります。

傷跡はほんの少しだけ丸く凹みますが、ニキビ跡程度で目立ちづらい特徴があります。

施術時間は15分ほどで、縫合しないため抜糸の必要がなく、通院は術後1回ほどの場合が多いです。

ほくろ取りダウンタイム中の症状と経過

ほくろ取りのダウンタイムでは、以下のような症状が出る場合があります。ダウンタイムとは、施術後から日常生活に戻るまでの回復期間のことです。

  • 赤み
  • 腫れ
  • 痛み
  • かさぶた

施術後、ほくろを取った箇所は敏感になりやすく、多くの場合、保護テープが使用されます。施術直後は肌が非常にデリケートな状態になるため、紫外線対策が必須です。外出時には帽子や日傘を活用し、日焼け止めも忘れずに塗りましょう。

また、メイク・入浴・運動などの行動制限はクリニックによって異なりますので、必ず医師の指示に従って過ごしてください。

一般的にレーザー治療の場合、保護テープは1週間ほど貼ったままにしておきます。その後はニキビ跡のような赤みが残るため、色素沈着を予防するために保湿と紫外線対策をしっかりと行いましょう。

ダウンタイム症状は1週間以上続くことが一般的です。症状が悪化することなく、痛みや腫れが少しずつ軽減している場合は、帰国を検討しても良いでしょう。

ダウンタイム症状1:赤み

赤みは施術後すぐに現れ、通常1〜2週間で徐々に軽減します。その後はニキビ跡の様なメイクでカバーできる程度の赤みが3ヶ月~半年ほど続きます。

ダウンタイム症状2:腫れ

腫れは施術後数日間続くことがありますが、1週間以内に収まることが一般的です。

ダウンタイム症状3:痛み

痛みは個人差がありますが、ヒリヒリした痛みがある場合があります。軽度の痛みは数日で治まることが多いです。強い痛みが続く場合は、医師に相談してください。

ダウンタイム症状4:かさぶた

かさぶたは数日から1週間程度で形成され、その後自然に剥がれ落ちます。無理に剥がすことは避けましょう。

ほくろ取りのリスク

ほくろ取りには、以下のようなリスクがあります。

  • 感染
  • 色素沈着
  • ケロイド
  • 再発

リスク1:感染

施術後の傷口から感染するリスクがあります。感染症を起こすと、赤みや腫れが増し、膿が出る場合もあります。適切なアフターケアと清潔な環境を保つことが重要です。

リスク2:色素沈着

ほくろを取った後、施術部位に色素沈着が生じることがあります。特に、紫外線対策を怠ると色素沈着のリスクが高まります。保湿と日焼け止めの使用を徹底しましょう。

リスク3:ケロイド

施術後の傷跡がケロイドになるリスクがあります。ケロイドは傷跡が肥厚し、硬くなる状態です。個人の体質による影響も大きいため、ケロイド体質の人は事前に医師と相談することが重要です。

リスク4:再発

ほくろを取り除いても、再発することがあります。これは、レーザーで焼却できる範囲より、ほくろの根元が深かった場合、レーザーでは根元を焼ききれず、半年以内に再発してしまいます。

再びほくろが発生した場合、再度レーザーを照射するか、切開手術など、別の方法を検討する必要があります。

韓国でほくろ取りを受ける場合の費用

韓国でほくろ取りを受ける場合の費用は、2万ウォン~5万ウォン程度(2千円~5千円相当)です。

また、人気なのはほくろ取り放題コースです。クリニックにもよりますが、大体50個までのほくろが取り放題です。費用は30万~50万ウォン(3万~5万円相当)です。

一方、日本でほくろ取りを受ける場合の費用は、1万円~5万円程度です。大きなほくろや複数のほくろを除去する場合には、100,000円ほどかかるケースもあります。

以下の表に、レーザー治療の場合のほくろ取りの費用について韓国の相場と日本の相場をまとめました。

    レーザー治療      韓国      日本
小さなほくろ1つ2万ウォン(2千円相当)5千円
中くらいのほくろ1つ3万ウォン(3千円相当)1万円
大きなほくろ1つ5万ウォン(5千円相当)3万円
ほくろ取り放題30万~50万ウォン
(3万円~5万円相当)
※50個まで
5万円~10万円
※10個まで

韓国でほくろ取りをするメリット

韓国でほくろ取りを受けるメリットは次のとおりです。

  • 価格の安さ
  • 技術力の高さ
  • 多様な施術方法

メリット1:価格の安さ

韓国は美容大国として知られており、美容医療が非常に発達しています。そのため、韓国では美容医療の価格競争が激しく、日本に比べてほくろ取りの費用が安く抑えられています。ほくろ取り放題に関しては、韓国が圧倒的な安さを誇っています。

メリット2:技術力の高さ

韓国の美容外科医は、高度な技術と豊富な経験を持っています。特にレーザー治療に関しては、日本よりも種類が豊富で、個々の肌質やほくろの状態に合わせて最適な施術を選択できる可能性が高いです。

メリット3:多様な施術方法

韓国では、レーザー治療以外にも、様々なほくろ取りの方法が確立されています。例えば、ピコレーザーやシュリンクなど、日本ではまだあまり知られていない最新の施術を受けることも可能です。これらの施術は、ダウンタイムが短く、より自然な仕上がりになるというメリットがあります。

韓国でほくろ取りをするデメリット

韓国でほくろ取りを受けるデメリットは次のとおりです。

  • 言語の壁
  • アフターケアの不足
  • 医療トラブルのリスク

デメリット1:言葉の壁

日本語が通じないと、医師とのコミュニケーションがスムーズに行えず、誤解が生じる可能性があります。また、施術後にトラブルが発生した場合、適切な対応を受けられない可能性があります。

デメリット2:アフターケアの不足

施術後のアフターケアが必要な場合、韓国滞在中に問題が発生すると、すぐにクリニックに相談できるメリットがありますが、帰国後にトラブルが生じた場合、再度韓国に行く必要があるかもしれません。国内でのフォローアップが難しいため、トラブル対応が遅れるリスクがあります。

デメリット3: 医療トラブルのリスク

どこの国でも医療事故は起こりえますが、海外での施術の場合は、万が一の場合の対応が複雑になる可能性があります。

韓国でほくろ取りを受けて失敗・後悔しないためのポイント

韓国でほくろ取りを受ける場合に、失敗や後悔しないためのポイントは次のとおりです。

  • 信頼できるクリニックを選ぶ
  • 契約内容の確認
  • アフターケアの確認

ポイント1:信頼できるクリニックを選ぶ

事前にクリニックの評判や口コミを調べ、信頼できるクリニックを選びましょう。過去の患者のレビューや実績を確認し、信頼性の高い医師がいるクリニックを選ぶことが重要です。

また、日本語通訳スタッフがいるか事前に確認することも大切です。トラブル防止の観点からも、日本語の通じるスタッフが常駐するクリニックを選ぶことがおすすめです。

ポイント2:契約内容の確認

契約書には、施術内容、費用、リスク、アフターケアなど、重要な情報が記載されています。渡韓中のトラブルを避けるためにも契約内容はしっかり確認しましょう。特に、小さな文字で書かれている部分も注意深く読むことをおすすめします。不明な点は、医師に質問し、納得がいくまで説明してもらいましょう。

ポイント3:アフターケアの確認

施術後のアフターケアが重要です。施術後の経過観察やトラブルが発生した場合の対応について、クリニックと事前に相談しておきましょう。また、帰国後のケア方法や、トラブルが発生した場合の対処法についても確認しておくことが大切です。

韓国でほくろ取りを受ける場合の流れ

韓国でほくろ取りを受ける場合、以下のような流れになるのが一般的です。

  1. 予約
  2. カウンセリング
  3. お会計
  4. 麻酔
  5. 施術

事前に予約をすることで、待ち時間を短縮しスムーズに施術を受けることができます。

カカオトークやLINE、NAVERを通して予約ができるところが多数あるため、事前予約をしてからの来院がおすすめです。

韓国でほくろ取りがおすすめのクリニック

プムクリニック 明洞

プムクリニックは韓国名門大学出身の医療陣による高度な技術で医療施術を提供しています。

クリニックは明洞駅の8番出口より徒歩1分とアクセスも便利で、ソウル旅行中の外国人旅行者も気軽に立ち寄れるロケーションにあります。また、日本語が話せるスタッフがいるため、言葉の壁に不安を感じることなく安心して利用できます。

さらに、外国語のパンフレットや荷物保管ができるラゲージゾーン、タックスリファンド(TAX REFUND)専用キオスクなど、外国人利用者に配慮したサービスも充実しています。

ジウクリニック 江南店

ジウクリニックは、1個9,900ウォン(千円相当)と大変リーズナブルにほくろ除去ができます。日本語対応が可能で、無料肌診断も行っているためほくろ除去以外にも様々な皮膚管理ができます。

施術スペースは、1人部屋と2人部屋があり、友人や家族と一緒に施術を受けることも可能です。プライベートな環境で特別な肌ケアを受けるのにぴったりなクリニックです。

オンリフ美容整形外科 江南店

アンチエイジングの施術に力を入れているオンリフ美容整形外科では、日曜日以外は夜間診療も行っているため、旅行時のタイトなスケジュールでも調節することが可能です。

20~30代の女性に人気のクリニックで、優れた技術で患者満足度が非常に高いクリニックです。

外国人にも韓国人と同一の料金を適用しているので安心して治療を受けられます。また、施術後にレビューイベントに参加するとボトックス1部位無料のサービスも行っています。

まとめ:ほくろ取りに高い技術とリーズナブルな価格を求めるなら渡韓を視野にいれよう

韓国でのほくろ取りは、技術の高さと価格のリーズナブルさで多くの外国人観光客からも選ばれています。美容先進国としての韓国は、ほくろ取りがとても身近な治療であるため、日本の医師よりもほくろ取りに慣れているケースが多いでしょう。

一方で、言語の壁や渡航費用などのデメリットも存在しますが、信頼できるクリニック選びや事前の準備をしっかりと行うことで、これらのリスクを最小限に抑えることができます。

ほくろ取りに高い技術とリーズナブルな価格を求めるなら、渡韓を視野に入れてみてはいかがでしょうか。

RELATED ARTICLE関連する記事

韓国で脂肪溶解注射を受ける前に知っておきたい基礎知識!日本との違いは?
韓国で脂肪溶解注射を受ける前に知っておきたい基礎知識!日本との違いは?
韓国で毛髪移植を受ける前に知っておきたい基礎知識!日本との違いは?
韓国で毛髪移植を受ける前に知っておきたい基礎知識!日本との違いは?
韓国でララピールを受ける前に知っておきたい基礎知識!日本との違いは?
韓国でララピールを受ける前に知っておきたい基礎知識!日本との違いは?
美容情報一覧へ