日本 1JPY
韓国 9.40KRW

【2025年最新】江南のおすすめゲストハウス5選|女性専用・安い・個室ありで安心!ドミトリーや日本人経営も紹介

【2025年最新】江南のおすすめゲストハウス5選|女性専用・安い・個室ありで安心!ドミトリーや日本人経営も紹介

最近、日本で韓国が大ブームだということを知っていますか?

韓国の文化や食事などに興味を持つ日本人が増え、旅行者が増えていているそうです。

そこで、渡韓するにあたって安心して泊まれる宿を探すことかと思います。

長期滞在する予定のある方や、リーズナブルな宿を探している方、他の旅行者と交流したい方などは、江南のゲストハウスがおすすめです。観光スポットはもちろん、近くには美容クリニックも多くダウンタイム中の滞在にもちょうどいいエリア。

本記事では、江南のゲストハウスをいくつか紹介します。最後には、日本人でも安心して泊まれるゲストハウスの選び方やコツなども合わせて答えていくので是非最後までご覧くださいね!

【エリア別】江南のおすすめゲストハウス5選

江南はソウルの南部に位置するエリアで、韓国の中でも都会的な地域です。ファッションブランドショップや高層ビルが建ち並び、日本の表参道のような雰囲気を感じさせます。

また、美容クリニックが多く整形などの美容目的で来る外国人観光客が多いです。地下鉄2号線、盆唐線、新盆唐線などが通っており、交通の面でも便利なので滞在にぴったりの場所ではないですか?

下記では、江南周辺のゲストハウスをエリアごとに紹介します。

江南エリア「24ゲストハウス江南センター」

施設名24ゲスハウス江南センター
地図52 Bongeunsa-ro 20-gil, Gangnam District, Seoul, 韓国
特徴江南駅から徒歩約3分の静かな住宅街にあります。
日本語が話せるオーナーがいるので一人旅でも安心。
シンプルな個室タイプが中心で、清潔感のある暖かい雰囲気のゲストハウスです。
周辺クリニック・パーフェクト歯科
・オヌル整形外科

こんな人におすすめ!

短期滞在でも江南の利便性をフル活用したい人

狎鴎亭エリア「Apgujeong Home(アプグジョン・ホーム)」

施設名Apgujeong Home(アプグジョン・ホーム)
地図SO, 564−4 Sinsa-dong, Gangnam District, Seoul, 韓国
特徴狎鴎亭駅から徒歩約2分にありアクセス抜群。韓国でも美容整形クリニックが多く集まるエリア。
オーナー家族は日本人旅行客にも親切で、ダウンタイム中の滞在も安心できる環境です。
周辺クリニック・ドリーム整形外科
・Be&Meクリニック

こんな人におすすめ!

韓国で美容整形をする予定があり、ダウンタイム中も滞在を考えている人

新沙(カロスキル)エリア「Cute and Cozy House 」

施設名Cute and Cozy House
地図韓国 Seoul, Gangnam District, Dosan-daero 1-gil, 13 ICT타워 1층
特徴1人旅や少人数グループ旅向けのアパートメントタイプです。
カロスキルと呼ばれる流行のストリートには、オシャレなカフェや美容サロンが並んでいます。
新沙駅から徒歩約5分、カロスキル入口までは約1分の好立地です。
周辺クリニック・グリーンモール歯科

こんな人におすすめ!

オシャレなカフェ巡りや、美容巡りをしてリフレッシュしたい人

清潭エリア「K‑Girl Guesthouse」

施設名K‑Girl Guesthouse
地図3F, Gangnam-gu, Seoul, 韓国
特徴女性専用なので安心してゆっくりできます。近くには高級ブランドショップや K-POP芸能事務所があり、多くの旅行客が訪れる街です。
徒歩圏内には皮膚科や美容クリニックが多数あります。
周辺クリニック・エムレッドクリニック

こんな人におすすめ!

美容施術の合間にゆっくりと過ごしたい人

三成(サムソン)エリア「Gangnam Samseong Coexmall SS」

施設名Gangnam Samseong Coexmall SS
地図10, Teheran-ro 88-gil, Gangnam-gu
特徴三成駅から徒歩約6分で、周辺にはカフェやレストランも充実しています。
キッチン、洗濯機付きのアパートメントタイプ。
シティビューが楽しめるロケーション高評価なゲストハウスです。
周辺クリニック・JW形成外科
・CDU プラスティック・サージェリー

こんな人におすすめ!

長期滞在予定でキッチンが置いてあり自炊設備が欲しい人

ゲストハウスならではの魅力

ゲストハウスはホテルに比べてリーズナブルな価格で宿泊できます。

宿泊先はできるだけ安く済ませて観光にお金をかけたいと感じている方にはおすすめの方法です。

ゲストハウスがいい、その理由を以下で簡単にまとめました。

🔹料金が安い
🔹アットホームな雰囲気
🔹設備が整っている

料金が安いことはもちろん魅力的ですが、ゲストハウスならではのアットホームな雰囲気を楽しむこともできます。旅人同士やオーナーとフレンドリーな交流ができるのも大きな魅力です。

さらに共用キッチンが置いている場合もあり、長期滞在をする方に便利な設備が揃っています。基本的に部屋は共有して使用しますが、場所によっては個室タイプもあるので女性の一人旅でも安心して利用できるでしょう。

日本人でも安心して泊まれる宿の探し方

日本人でも安心して泊まれる宿の探し方は以下の通りです。

🔹日本語対応しているかチェック
🔹日本人の口コミを見る
🔹日本人向けゲストハウスを選ぶ

初めての海外に行く方や外国語が話せない方は、日本語がちゃんと伝わるかな、と心配になりますよね。特に韓国は日本人観光客が多い国なので、日本語対応をしてくれる宿が多数あります。予約の前に一度、日本語対応しているかチェックしておくと安心です。

また、口コミを見てみるのも大きな判断材料になります。日本人の口コミを見ることで、よりリアルな声を感じることができるでしょう。このように日本語対応や口コミを見て、日本人向けのゲストハウスかを判断することが大切です。

心配な方はオーナーが日本人かどうかも細かく情報をチェックすることで、快適に過ごせることでしょう。

ダウンタイム中の滞在先を選ぶコツ

渡韓する方の中には、韓国で美容整形を行う方もいるかと思います。ほとんどの美容整形にはダウンタイムがあり、施術後は可能な限りしばらく帰国しないことが望ましいです。

しかし長く滞在するには、生活のしやすさも視野に入れて滞在先を選ぶ必要があります。

下記ではどのような点に注目するべきなのか、選ぶコツを紹介しているので参考にしてみてくださいね。

その1▶︎静かな環境と清潔感チェック

ダウンタイム中はなるべく安静に体を休ませる必要があります。

周囲が静かな環境になっているか確認し、部屋も個室があるか調べておくと◎。

長期滞在でも安心して過ごせるように清潔感のある静かな部屋を選びましょう。

その2▶︎食事の持ち帰りやデリバリーのしやすさ

ダウンタイム中は外出が難しいことも多いため、食事の持ち帰りやデリバリー可能か確認しておくのもポイント。多種多様なデリバリーが可能な江南は「出前王国」と呼ばれているほどです。

韓国料理はもちろん、日本食もあるので滞在先から近いか調べておくといいでしょう。

その3▶︎近くに薬局・コンビニ・カフェがあるか

ダウンタイムが長くなる場合は長期滞在することもあると思います。その場合は、滞在先の近くに薬局やコンビニなどがあるかを事前にチェックしておきましょう。

生活用品や食事など、手軽に調達できる場所があると便利ですよ。

危険なゲストハウスを避けるためのチェックポイント

海外のゲストハウスというと安全性の心配があるかと思います。

ゲストハウス選びに失敗しないためにも、予約前に下記の点に気をつけましょう。

🔸公式サイトや宿泊者の口コミ・レビューを見る
🔸過去の事件や盗難例がないか調べる
🔸オートロックなど防犯設備があるかチェックする
🔸所在地がGoogleマップで検索すると出てくる
🔸価格が異常に安すぎないか注意する

公式サイトや宿泊者の口コミ・レビューを見る

公式サイトや宿泊者の口コミがない、または少ない場合は違法営業の可能性があります。Googleマップ、NAVER、KakaoMap、Agoda、Airbnbなどの公式サイトを調べて、十分なレビューがあるか確認しましょう。

また、宿泊先の更新頻度やコメントの返信など、運営されている形跡があるかもチェックすることをおすすめします。

過去の事件や盗難例がないか調べる

初めて韓国に行く方は、治安は悪くないかな?と心配になることがあるかと思います。

韓国の治安は比較的良い傾向にありますが、女性1人歩きは注意が必要な場面も。観光地などの人の集まるところで外国人を狙ったぼったくりなどがある地域もあります。

また、ゲストハウスのトラブルがないかも調べましょう。「◯◯ゲストハウス 盗難」など、Google検索してみてください。念の為、韓国語や英語でも検索することもおすすめします。

宿泊先の治安を知るためにも、過去の事件や盗難例がないか確認しましょう。

オートロックなど防犯設備があるかチェックする

セキュリティが甘いと外部からの侵入や盗難の可能性があるため危険です。オートロックの玄関や部屋の鍵はあるか、貴重品ロッカーが備わっているかなどチェックしてください。

女性の方が泊まる時は、女性専用があるゲストハウスを選ぶことも大切です。男女共用だとしても、シャワーやトイレは別になっているかなども注意して選ぶようにしましょう。

またフロントやスタッフが24時間体制であれば、夜間のトラブルも対応してくれます。

所在地がGoogleマップで検索すると出てくる

Googleマップで検索しても出てこない場合は、実際には存在しない架空の可能性があります。ピンが正しい場所に立っているか、マップに宿の名前が登録されているかなどを確認。所在地を検索してヒットしたら、ストリートビューもチェックします。

ゲストハウスの外観や入り口、またその周辺を確認して実際に建物が存在するか見てみましょう。周辺の様子を知っておくことで、女性でも安心して泊まることができますよね。

価格が異常に安すぎないか注意する

価格が以上に安すぎるのは注意が必要です。

韓国では、ワンルーム型賃貸のオフィステルをゲストハウスとして無断転用しているケースがあります。こういった宿は、消防や避難対策が不十分なことがあるので気をつけましょう。

また、シーツの交換がされていない、水回りが汚い、虫が出るなど衛生面が極端に悪いといった場合もあります。

安さで売って、先払い後に連絡が取れなくなるケースもあるので、安すぎる宿は危険な兆候だということを覚えておきましょう。

まとめ|江南のゲストハウスは目的に合わせて選ぼう

江南のゲストハウスについて紹介しました。

上記のように、安いだけでなくさまざまなニーズに合わせてゲストハウスを選ぶことができます。

江南は美容クリニックやショッピング、観光にも人気の街です。アクセスも良く観光客があつまる賑やかな場所ですが、少し奥に入っていくと静かな住宅街になります。治安は良い方ですが、外国人は犯罪に目をつけられやすいです。

ゲストハウスを選ぶときは周辺の治安や雰囲気、宿のセキュリティはしっかり守られているかなどにも気をつけて、安全に快適な滞在を楽しみましょう!