日本 1JPY
韓国 9.44KRW

土俗村

토속촌

地下鉄3号線景福宮(キョンボックン、Gyeongbokgung)駅 2番出口 徒歩7分
クチコミ評価
5.0
20000~30000ウォン
20000~35000ウォン
定休日
年中無休
スライド1枚目
スライド2枚目
スライド3枚目
スライド4枚目
スライド1枚目
スライド2枚目
スライド3枚目
スライド4枚目

名物「漆鶏湯」は注文必須!絶品参鶏湯を求めて

「土俗村」は 地下鉄3号線景福宮(Gyeongbokgung)駅 2番出口 徒歩7分のところにあります。
1983年に「ジョン・ミョンホ氏」が創業し、現在はジョン・スンフン氏が運営する参鶏湯専門店。
現地の方はもちろん、観光客にも大人気なお店です。

餅米・高麗人参・かぼちゃの種・黒ごま・くるみ・松の実・栗・ナツメ・銀杏・ニンニク・ひまわりの種
「土俗村」秘伝の具材3種と、栄養たっぷりの食材が入っている参鶏湯は他では味わえない唯一無二の参鶏湯。
鶏肉エキスたっぷりの濃厚なスープの中には、口の中でとろけそうなやわらかい鶏肉がまるっと入っています。

日本語を話せるスタッフさんが数名いらっしゃいます。
メニューには日本語の表記もあるため韓国語が話せない方でも簡単に注文が可能です。

メニュー

参鶏湯メニュー

    山参培養根烏骨鶏参鶏湯

    산삼배양근오골계삼계탕

    31,000ウォン

    山参培養根参鶏湯

    산삼배양근삼계탕

    26,000ウォン

    烏骨鶏の参鶏湯

    오골삼계탕

    25,000ウォン

    参鶏湯

    삼계탕

    20,000ウォン

一品メニュー

    鶏の甘辛煮込み

    닭도리탕

    30,000ウォン

    鶏の丸焼き

    통닭

    19,000ウォン

    海鮮ネギチヂミ

    해물파전

    17,000ウォン

    鶏ともち米のスープ

    닭백숙

    30,000ウォン

ドリンク

    酒類

    주류

    高麗人参酒、ビール、焼酎、マッコリなど 4,000~13,000ウォン

    ソフトドリンク

    음료수

    ウーロン茶、コーラ、サイダー 2,000~3,000ウォン

お店の詳細情報

基本情報

店名 土俗村
ジャンル 鍋・スープ
所在地 5 Jahamun-ro 5-gil, Jongno District, Seoul, 韓国
営業時間 10:00~22:00(ラストオーダー21:00)
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
定休日 年中無休
予算 【ランチ】20000~30000ウォン 【ディナー】20000~35000ウォン
支払い方法 ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり
予約可否 不可
予約・
お問い合わせ先
02-737-7444

席・設備・その他情報

席数 200席程度
個室 無し
禁煙・喫煙 禁煙

食レポ(2件)

ポムさん
ポムさん
2024年12月 訪問

誰がなんと言おうと参鶏湯No1

5.0

誰がなんと言おうと参鶏湯No1のお店は「土俗村」だと思います🐣✨️外はめちゃくちゃ寒かったのでどうしても参鶏湯が食べたくてちょっと遠かったけど行って本当に良かったです。韓国に詳しい友人や知り合いから、参鶏湯は絶対「土俗村」が美味しいと聞いていたのですがその通りでした!行ったことない人は絶対に行くべき名店です。ごちそうさまでした!

のさん
さん
2024年12月 訪問

渡韓時は毎回スケジュールに入れる「土俗村」大好きなお店です♡

5.0

10年程前にはじめて行って以来、他のお店の参鶏湯では物足りなくなってしまった魅惑の参鶏湯。
「漆鶏湯」はビジュアルはかなりすごいですが味は間違いないのでマストで注文してほしいです♡
2人で行くときのおすすめ注文方法は「参鶏湯」と「漆鶏湯」を各1つ注文しシェア!食べ比べできますよ☺
滋養強壮に効果のある色々な食材が入っているので、旅の疲れも次の日には気持ち楽に✨
ほろほろと崩れる柔らかい烏骨鶏はとにかく美味。スープも旨味が濃縮された優しいスープなので飲み干せてしまいます・・
味が薄く感じたときは卓上にある調味料で調整できるのも嬉しい。
何年経っても私的韓国参鶏湯ランキング不動の1位です🏆

RECOMMENDこちらもオススメ

南海牡蠣クッパ
ご飯・お粥
南海牡蠣クッパ
5.0
2
「南海牡蠣クッパ」は地下鉄1号線東大門(トンデムン、Dongdaemun)駅 6番出口 徒歩1分のところにある現地の方に大人気な牡蠣専門店です。お店は大通りから細い路地に入った場所にあります。 臭みのない新鮮な牡蠣は毎日統営(トンヨン)から仕入れているとのこと。 旨味しっかりなぷりぷりの牡蠣が沢山入った各メニューは海鮮好きにはたまりません♡ 中でも人気なメニューは「牡蠣クッパ」是非食べていただきたい1品です。 日本語は通じませんが、見開きタイプのメニューには写真付きなので注文もスムーズに可能です。
地下鉄1号線東大門(トンデムン、Dongdaemun)駅 6番出口 徒歩1分
10000~15000ウォン
20000~40000ウォン
念願の「ナメクルクッパ」ずっと行きたい!と思いながら東大門近辺は後回しにしてしまっていたのですが 今回はホテルを東大門近辺にしていたので到着1番目に伺いました♡ 牡蠣がたっぷりのクッパとチヂミを注文しましたが出汁感とプリッと感がたまらない🦪 付け合わせのキムチもとても美味しくて・・マッコリが進みます🍶 メニュー写真指差しで注文したのですがチヂミの注文を間違われてしまいました・・ですが美味しかったので良しです。笑
Oilje(オイルジェ)
韓食
Oilje(オイルジェ)
ソウルでちょっと変わったグルメを楽しみたいなら、ここは絶対チェックしてほしい…! 店主さんがひとりで切り盛りしている、わかめスープ専門店。席数も限られていて、予約しないと中々入れない人気店です。メインのわかめスープは、とろっとろに煮込まれたわかめが主役。そのままでも絶品ですが、特製のたれにつけて味変したり、スープにごはんを入れて食べるスタイルもたまりません◎ シンプルなのに、ずっと食べていたくなる優しい味。 観光地の喧騒を少し離れて、地元の人に愛されるグルメを楽しみたい人にぴったりのお店です♪
地下鉄4号線/6号線 三角地駅から徒歩5分
15000ウォン
80000ウォン
ピョルネオッソルロンタン
韓牛
ピョルネオッソルロンタン
3.5
2
「ピョルネオッソルロンタン」は地下鉄3号線弘大入口駅 3番出口 徒歩約6分のところにあります。 東大門近辺でホテル宿泊をされる際は徒歩圏内になる可能性が高いお店です。 朝ごはん・東大門卸ビルショッピング前のお腹を満たすにも◎の優しいソルロンタンは現地の方からも愛されるお店。 朝は現地の方の朝ごはんタイムで賑わっています。 東大門近辺で美味しいお店を尋ねると、こちらのお店を教えてくれる方が多かったです💡 日本語は通じませんが、日本語表記あり写真付きメニューのご用意がありますので注文はスムーズに可能です。
地下鉄3号線弘大入口駅 3番出口 徒歩約6分
10000~15000ウォン
15000~ウォン
ホテル近辺でピックアップしておいたお店です💡 現地の方に聞いても東大門近辺でソルロンタン食べるならここ!とオススメしてもらったので期待大◎ 店内はかなり広々。キャリーバッグも置いておくスペースを作ってくださるので有難い・・ 隣のお客さん以外は韓国の方でした。注文したのは「ソルロンタン」 注文して直ぐ着丼するのも嬉しいポイント💡牛肉と麺もたっぷり♡何より嬉しかったのが調整用の塩が岩塩だったこと! 少しの量でかなり調整できるので入れすぎには注意です※ネギも好きなだけ入れられるのでこれも嬉しい♡ 卓上のキムチがデカサイズで好きなようにカットして食べるスタイルだったのも嬉しかったです☺
グルメ情報一覧へ