日本 1JPY
韓国 9.44KRW

江南ソルロンタン

カンナムソルロンタン/강남설렁탕

地下鉄7号線論峴駅 2番出口 徒歩2分
クチコミ評価
3.0
20000ウォン
20000ウォン
定休日
旧正月・秋夕
スライド1枚目
スライド2枚目
スライド3枚目
スライド4枚目
スライド1枚目
スライド2枚目
スライド3枚目
スライド4枚目

地元の人にも観光客にも愛される、江南ソルロンタン!

江南ソルロンタンは、地元の人々にも観光客にも愛される韓国料理の名店です。ソルロンタンは、牛骨や牛肉をじっくり煮込んで生まれる白濁スープが特徴の伝統料理で、滋味深い味わいと体に優しい一杯が楽しめます。このお店では、伝統的なレシピを忠実に守りながら、誰でも親しみやすい味に仕上げています。

メニュー

食事

    ソルロンタン

    설렁탕

    12,000ウォン

    ナジュコムタン

    12,000ウォン

    カルビタン

    갈비탕

    16,000ウォン

    キムチチゲ

    김치찌개

    9,000ウォン

お店の詳細情報

基本情報

店名 江南ソルロンタン
ジャンル 鍋・スープ・大衆料理
都市名 江南区
所在地 Nonhyeon-dong, Gangnam District, Seoul
地下鉄から
アクセス
・地下鉄7号線論峴(ノニョン、Nonhyeon)駅 2番出口 徒歩2分
・地下鉄9号線新論峴(シンノニョン、Sinnonhyeon)駅 3番出口 徒歩12分
営業時間 7:00~21:30
定休日 旧正月・秋夕
予算 【ランチ】20000ウォン 【ディナー】20000ウォン
支払い方法 現金(ウォン)
クレジットカード
予約可否 不可

席・設備・その他情報

席数 30席程度
個室 無し
禁煙・喫煙 禁煙
テイクアウト

食レポ(2件)

あささん
あささん
2024年12月 訪問

接客はさておき飲んだ後の締めに丁度いい

3.0

江南でお酒を飲んだ後の締めを求めて江南ソルロンタンへ。
牛骨の旨味たっぷりのスープは優しいお味で冷えた身体に染みました。
自分で塩を足したり、キムチを入れたりして味変を楽しめます。
柔らかいお肉とツルっとした麺が小腹を丁度良く満たしてくれました。
最後にご飯を入れると一気に満腹に!

ただちょーっと店員さんは素っ気なかったです。
閉店までまだまだ時間はあったんですけど食事が終わったくらいにキムチや食器を下げたそうにしてたり帰りたそうな雰囲気が滲み出ていました笑
これが韓国式か……と思って特に気にしませんでした。
接客はさておき江南での締めにぴったりです◎

TOMOSANさん
TOMOSANさん
2024年12月 訪問

初訪問の江南ソルロンタンで満腹!優しいソルロンタンと驚きサイズの王餃子

3.0

「ソルロンタン」と「王餃子」をいただきました!まず、ソルロンタンは噂どおりの白濁スープが美しい見た目。口に含むと、牛骨や牛肉の旨味がじんわり広がり、優しい味わいが体を温めてくれます。スープ自体はかなりシンプルなので、キムチを足しながら楽しむスタイル。麺もたっぷり入ってます!ご飯をスープに入れて食べると、一気に満足感がアップ!軽い気持ちで頼んだ「王餃子」運ばれてきた瞬間、思わず「でかっ!」と声が出るほど(笑)。味もおいしかったですが残してしまいました。ただ、残念だったのは、接客。閉店1時間半前くらいだったのですが、店員さんの早く帰りたいオーラが。素っ気ない対応で少し居心地が悪かったです…。

RECOMMENDこちらもオススメ

SideShow
麺料理
SideShow
4.0
1
江南にあるトッポギの人気店「SideShow(サイドショー)」は、トッポギをメインにしながらも、多彩なアレンジと個性的なサイドメニューが楽しめる新感覚のお店です。スタイリッシュな店内と写真映えするメニューで、地元の若者や観光客の間で話題になっています。SideShowのトッポギは、濃厚なオリジナルソースが絡むモチモチの餅が自慢!定番の辛い味から、チーズをたっぷり乗せたロゼトッポギやバターガーリック風味のトッポギなど、ユニークな味が楽しめます。自分好みにトッピングを追加できるのも魅力です。
三成駅2番出口から徒歩約10分
20000ウォン
20000ウォン
江南のCOEX周辺でランチを探しててNAVERマップのおすすめから知ったお店。タブレットメニューは日本語にも対応してたので韓国語がまったく話せない私でも問題なくわかりました。ドリンクメニューを見ると「スイカ生ビール」初めて聞く名前でついつい注文。ご飯は即席トッポキSにラーメンをプラス。追加でお肉?茶石も注文しました。おひとりさま文化があまりない韓国(最近では一人を満喫する文化が拡大してるらしいですね)、Sサイズでも2人前ほどある量でびっくり。味は旨辛で食べやすい!数人できてもっと色んなトッピングやサイドメニューも楽しみたかったです。「グレープフルーツ生ビール」も頂きました。
明洞タッカンマリ
鍋・スープ
明洞タッカンマリ
4.0
1
明洞に行ったらぜひ立ち寄ってほしい『明洞タッカンマリ』をご紹介します。駅近で店内には日本人のお客さんも多く、スタッフの方は日本語も対応可能で、初めての方でも気軽に入れます!タッカンマリを食べる際は、酢・からし・醤油の調味料があり、お好みでにんにくや唐辛子を加えて、自分好みの味に仕上げることができます。とっても美味しいので、明洞を訪れる際にはぜひ足を運んでみてください♪
地下鉄4号線明洞(ミョンドン)駅から徒歩4分
30000~40000ウォン
30000~40000ウォン
朝ご飯に明洞タッカンマリへ。 寒い時期だったので温かいお鍋が身体に沁みる……。 ご飯と麺どちらか聞かれたのでご飯に🍚 まだ炊けてないから待ってて~と言われて結構待ちましたが炊きたてほっかほかのご飯が来て最高◎ タッカンマリと相性抜群で朝からペロリでした。 人生初タッカンマリでしたがハマりそうです🤤
晋州ユッケ 4号店
大衆料理
晋州ユッケ 4号店
5.0
1
広蔵市場近くにあるユッケ専門店「晋州ユッケ 4号店」です。 市場内には日本人に人気のユッケ店がありますが、長い行列を見て諦め、地元の方に美味しいユッケ店を尋ねたところ、こちらのお店を教えてもらいました。地元の人々に愛されているようで、観光客は少なく、カジュアルな服装の現地の方々が多く見受けられました。 席もすぐに案内され、スムーズに食事を楽しむことができました。 有名店ではありませんが、地元の評判は高くユッケは非常に美味しかったです。特に、生きているタコが乗ったユッケタンタンイは絶品でした。
地下鉄1号線 鐘路5路駅 7番出口から 徒歩1分
10,000~20,000ウォン
30,000~70,000ウォン
提供されるユッケは新鮮で臭みもまったくなくとても美味しかったです。 コスパも非常によく2日連続リピートしました。日本ではあまりない、ごま油にスパイスが入ったタレにつけて食べるのが最高でした。付け合せで出していただいた牛出汁スープもかなり美味しくてびっくりしました。店員の方も非常に親切で笑顔で話しかけてくれます。生のレバ刺しを初めて注文して、見た目が結構グロいので恐る恐る食べてみましたが歯ごたえがぷりぷりしていて臭みもなく非常に美味しかったです。有名店の行列に並ぶよりタイパも良いのでは…?と思います。
グルメ情報一覧へ