毛穴の開き、肌のたるみ、小じわ…。
年齢を重ねるごとに「なんとなく肌の調子がパッとしない」と感じること、ありませんか?
そんなお悩みに、今韓国でじわじわ人気を集めているのがスキンボトックスです。
肌そのものの質感を底上げして、毛穴レスなツヤ肌へ導くこの施術は、肌管理が日常化している韓国で注目を集めている施術です。
この記事では、スキンボトックスの効果や値段、水光注射・ジュベルックとの違いまで、初めての方にもわかりやすく解説します。
あわせて、韓国で実際にスキンボトックスが受けられるおすすめのクリニックもご紹介します。
スキンボトックスとは?
📝スキンボトックス(マイクロボトックスとも呼ばれています)は、ボツリヌストキシン製剤を、肌の浅い層に少量ずつ注入する美容施術です。 |
従来のボトックスは、筋肉の動きを抑えることで表情じわを目立ちにくくする施術として知られています。
一方、スキンボトックスは表情筋の深い部分ではなく、肌の表面近く(真皮や筋膜)にアプローチするのが特徴です。その結果、毛穴の引き締めや肌のハリ感アップ、小じわの改善など、肌質そのものを底上げする効果が期待できます。
ふわっとしたナチュラルなツヤ感が出るため、韓国では“水光肌仕上げ”に欠かせない定番メニューです。
スキンボトックスの効果
スキンボトックスは、表情を不自然に変えずに“肌質そのものを整える”のが特徴です。
スキンボトックスの効果には、以下のようなものがあります。
・小じわの改善 目元や口元など、乾燥や加齢で目立ってくる細かいしわをふんわりと目立ちにくくします。 自然な表情のまま、肌のなめらかさを底上げできるのが魅力です。 |
・毛穴の引き締め 皮脂腺や汗腺の働きを穏やかに抑えることで、毛穴の開きやテカリが気になりづらくなります。 ファンデの毛穴落ちやメイク崩れに悩んでいる方にもおすすめです。 |
・皮脂分泌・テカリの抑制 ボツリヌストキシンには皮脂腺の働きを抑制する作用があるため、皮脂の分泌が過剰なTゾーンや鼻まわりにも効果が期待できます。 サラッとした肌が長時間キープでき、清潔感のある印象を目指す方に最適です。 |
・ニキビの予防・改善 皮脂分泌がコントロールされることで、毛穴詰まりや炎症が起こりにくくなり、 繰り返すニキビや肌荒れの予防にもつながります。 |
・肌のハリ・ツヤ感アップ 表皮〜真皮にアプローチすることで、内側からふっくらとしたハリを与え、ツヤ感もプラスされます。 すっぴんでも明るく、つるんとした印象を目指せます。 |
・リフトアップ効果 表情筋の表面に働きかけることで、たるみやゆるみをナチュラルに引き締めます。 フェイスラインや輪郭のもたつきが気になってきた方にも最適です。ピタッと引き締まったフェイスラインは顔全体の印象をグッと垢抜けさせてくれます。 |
値段の目安
韓国では、美容クリニックの数が多く、スキンボトックスを扱う施設も豊富です。
さらに韓国製のボトックス製剤が普及しており、輸入コストがかからないことから、全体的に価格が抑えられています。クリニック同士の価格競争も激しく、同じ施術内容でも日本よりリーズナブルに受けられるのが大きな魅力です。
スキンボトックス | ![]() | ![]() |
---|---|---|
顔全体 | 約5万〜10万ウォン (約5千〜1万円) | 4万~13万 |
パーツ (ボトックスリフト含む) | 3万〜13万ウォン (約3千〜1万3千円) | 9千円~10万円 |
※クリニックや使用薬剤によって差があります。
水光注射やジュベルックとの違いは?
スキンボトックスとよく比較されるのが、水光注射やジュベルックです。
いずれも“肌質改善”を目的とした人気の施術ですが、注入する成分や働きかける層、仕上がりの印象が異なります。「どれが自分に合っているかわからない…」という方は、それぞれの特徴を知ることで選びやすくなります。
施術名 | 主な目的 | 特徴 | 効果的な成分 | ダウンタイム |
---|---|---|---|---|
スキン ボトックス | 毛穴・ハリ・ツヤ | ボツリヌス製剤を肌の浅い層に注入。 自然な表情を保ちながら毛穴引き締めや皮脂抑制、リフトアップ効果が期待される。 | ボツリヌストキシン(低濃度) | ほぼなし (内出血が稀に発生) |
水光注射 | 保湿・美白・弾力 | ヒアルロン酸やビタミンCなどの美容成分を真皮層に均一に注入。肌の潤いや輝きを向上させ、小じわやくすみを改善。 | ヒアルロン酸、ビタミンC、アミノ酸など | 赤みや内出血が数日続く場合あり |
ジュベルック | ハリ・再生・弾力 | PN(ポリヌクレオチド)成分を使用した再生注射。肌の根本から再生を促進し、弾力やハリを向上させる。 | ポリヌクレオチド(DNA由来成分) | 赤みや内出血が数日続く場合あり |
💉スキンボトックス:特に毛穴の開きや皮脂分泌過多が気になる方におすすめ。 汗腺や皮脂腺の働きを抑え、化粧崩れ防止にも効果的です。リフトアップを目的としたボトックスリフトも人気です。 |
💉水光注射:乾燥肌やエイジングサインが気になる方に最適。 美容成分の種類をカスタマイズできるため、個々の肌悩みに対応可能です。 |
💉ジュベルック:肌の再生力を高めたい方に適しており、エイジングケアとしても人気の施術です。 |
ジュベルックについてもっと詳しく知りたい方はこちらの記事もご参照ください。
このように、それぞれアプローチは異なりますが、
スキンボトックス+水光注射やジュベルックの組み合わせが、韓国美容好きの間では定番となりつつあります。
韓国でおすすめのスキンボトックス施術クリニック5選
スキンボトックスを受けるなら、「肌管理の本場・韓国」で受ける価値は十分です。
特に、美容クリニックが密集するソウルでは、高品質×リーズナブル×日本語対応のクリニックも豊富です。
ここでは、その中でも“信頼できる肌メンテ先”としておすすめの5院を厳選してご紹介します。
1. 【エムレッドクリニック(M.RED)】
「エビデンス(根拠)に基づく確かな技術」美容医療のプロ集団
エムレッドは、清潭洞のハイエンドエリアにあるラグジュアリーな美容皮膚科です。 |
けれど見た目だけのクリニックではありません。最大の特徴は、3Dスキャナーを用いた肌診断です。
年齢や肌悩みを「なんとなく」で終わらせず、根拠のあるアプローチで本質に迫ります。
芸能人やモデルの通院率が高いのも納得できるクリニックです。
✔️ “なんとなく肌が整って見える”ではなく、“きちんと改善された”という確かな満足感を求める方におすすめです。 |
【エムレッド クリニック(AMRED CLINIC/엠레드 클리닉)】
住所 | ソウル市江南区三成路731路 チョンジンビルディング GF、2F、4F |
---|---|
アクセス | 7号線清潭10番出口(徒歩5分) |
営業時間 | 月・水・金:10:00~19:00(13時~14時昼休み) 火:10:30~21:00(13時~14時昼休み) 木:10:00~21:00(13時~14時昼休み) 土:10:00~16:00 日:10:00~19:00 |
2. 【Be&Me(ビーアンドミー)クリニック】
技術とデザインが出会う、美容のセレクトショップ的存在
Be&Meクリニックは、美容医療の王道メニューから最新機器まで網羅しつつ、“あなたにとって本当に必要な施術だけ”を丁寧に提案してくれるクリニックです。 |
とくに、RF治療「ポテンツァ」は肌質改善の定番として人気です。
驚きなのは、アートメイクで1日100人以上を診るほどの圧倒的な実績です。
眉のデザインは、AIデータに基づいてカスタマイズできるという進化ぶりも注目ポイントです。
✔️ 施術も院内の雰囲気も、“美容に妥協しない人”にぴったりのクリニックとなっています。 |
【Be&Meクリニック(ビーアンドミークリニック/비 & 미 클리닉)】
住所 | ソウル特別市江南区狎鴎亭路46ギル5-10 |
---|---|
アクセス | 狎鷗亭ロデオ駅6番出口徒歩3分 |
営業時間 | 月/火/木/金:10:00~21:00 水:10:00~19:00 土:10:00~17:00 |
3. 【グリーンモール歯科(Green Mall Dental)】
歯科×美容”のかけ合わせが新しい、実力派の穴場
一見すると普通の歯科クリニックですが、実はボトックス治療を含む美容メニューも展開しています。
「手軽にスキンボトックスを受けてみたい」「あまり知られていない穴場のクリニックを探している」そんな方におすすめのクリニックです。
院長は、韓国インプラント界を代表する名医として知られていますが、その審美眼や丁寧な施術姿勢は美容治療にも反映されています。
✔️ 定番の美容皮膚科とは少し違う、でもしっかりと結果を求めたいという方にとって、知る人ぞ知る隠れた実力派クリニックといえるでしょう。 |
【グリーンモール歯科(Green Mall Dental))】
住所 | 韓国 ソウル、江南区、道山大路1ギル、13 ICTタワー1階 |
---|---|
アクセス | 3号線新沙駅6番出口から出て3分 |
営業時間 | 平日 9:30~18:30(休診時間12:30~14:00) 土曜日9:30~13:00 |
休業日 | 日曜日・韓国の祝日 |
4. 【レアージュソウル皮膚科(Reage Seoul)】
“韓国トップ医大出身”院長の、本気の肌診療
レアージュソウルは、ソウル大医学部卒の皮膚科専門医が直接診療を行う信頼性の高いクリニックです。 |
カウンセリングは1対1で、流れ作業ではない丁寧さが印象的です。
シミ・ニキビ・毛穴・たるみ…幅広い肌悩みに対応できるメニューが揃い、「肌を根本から変えたい」人がリピートする、実力派のクリニックとして日本人の間でも人気です。
清潔で落ち着いた空間、そして日本語サポートがあるのもうれしいポイントです。
✔️ はじめての韓国美容の方にもおすすめのクリニックです。 |
【レアージュソウル皮膚科】
住所 | ソウル市江南区論峴路841JBミソビル4階 |
---|---|
アクセス | 狎鴎亭駅4番出口 直進徒歩3分 |
営業時間 | 平日10:00~20:00(平日の昼休み 13:00~14:00) 土曜10:00~15:30 |
休業日 | 日・祝日 |
5. 【VSラインクリニック】
“顔のバランスデザイン”まで追求する、実力&コスパの両立クリニック
VSラインの最大の魅力は、“施術=整える”にとどまらず、「あなたにとってベストなバランスを描き出す」センスと技術があることです。
院長が直接デザインを手がけるため、仕上がりの満足度が高いのも納得です。
1日300人以上が訪れる人気ぶりながら、施術は全室個室で行っています。
✔️ 月替わりのお得なイベントも多く、コストパフォーマンスを重視したい方にもぴったりです。 |
【VSLINE Clinic】
住所 | ソウル特別市江南区テヘラン路メディタワー3階(マクドナルドの建物) |
---|---|
アクセス | 江南駅12番出口のすぐ前 |
営業時間 | 平日 11:00〜20:30、土 10:00〜17:00 |
休業日 | 日・祝日 |
まとめ|スキンボトックスで、肌にそっと自信をプラス
スキンボトックスは、肌の質感にアプローチする注入系の美容施術です。
小ジワや毛穴の開き、皮脂バランスの乱れなど、年齢や環境の変化とともに気になりやすい肌悩みに、無理なく取り入れやすいのが魅力です。
ダウンタイムが少なく、見た目にも大きな変化が出にくいため、韓国で肌管理をしたいけれど「バレたくない」「休みが取れない」と感じている方にも適しています。
韓国では、ボトックス製剤の多くが国産で、取り扱うクリニックも多いことから、施術価格が比較的リーズナブルに設定されています。
また、水光注射やジュベルックといった人気の美容施術とあわせて受けるケースも多く、相乗効果やお得なキャンペーンが用意されていることも少なくありません。
「肌の印象を少し整えたい」「自然に垢抜けたい」
そんな方にとって、スキンボトックスは無理なく始められる美容医療のひとつです。
スキンケアでは届きにくい部分にそっと働きかけてくれる施術として、肌を整える選択肢に加えてみてはいかがでしょうか。