韓国といえば、友人や家族と囲む食事が主流というイメージを持っている方も多いかもしれません。しかし、近年では「ひとりごはん」を楽しむ文化が広がり、ひとりでも気軽に美味しい韓国グルメを堪能できるお店が増えています。
特にソウルでは、ひとりで訪れやすい専門店やカウンター席のあるお店が充実しており、旅行者でも気兼ねなく本場の味を楽しめる環境が整ってきました。
今回は、ソウルの人気エリア「明洞」「江南」「弘大」で、ひとりでも気軽に立ち寄れるおすすめの飲食店を厳選してご紹介します。
韓国旅行でひとりごはんを予定している方は、是非お店選びの参考にしてみてくださいね。
韓国でひとりごはんはもうタブーじゃない!
韓国といえば、家族や友人と食卓を囲む文化が根強く、外食も大人数で楽しむスタイルが一般的とされてきました。そのため、ひとりでの食事は少しハードルが高いと感じる人も多かったかもしれません。
しかし、近年ではライフスタイルの変化に伴い、ひとりで気軽に食事を楽しむ「ひとりごはん」が韓国でも当たり前になりつつあります。
ソウルをはじめとする都市部では、一人用のメニューを提供するお店や、カウンター席を備えたレストランが増えてきました。特に仕事の合間や短時間でサクッと食事を済ませたい人向けに、手軽に注文できる専門店も充実しています。
旅行者にとってもひとりごはんがしやすい環境が整い、一人でも気軽に韓国の美味しいグルメを堪能できる時代になりました。
韓国でひとりごはんが楽しめるおすすめ店【明洞エリア】
浪漫キンパ
「浪漫キンパ」は手頃な価格で本場の韓国料理を楽しめるお店。明洞エリアで働く韓国人の常連客も多く、味のクオリティには定評があります。
看板メニューのキンパは注文を受けてから作るスタイル。作り置きでないため、作りたてならではの美味しさを味わえます。
4種類の味を一度に楽しめる「キムパ盛り合わせ」のほか、トッポッキとインスタントラーメンを組み合わせた「ラッポッキ」、海鮮の旨みが染み込んだ「スンドゥブチゲ」なども人気です。
住所 | ソウル特別市 中区 乙支路2街 199-40 (서울특별시 중구 을지로2가 199-40) |
---|---|
営業時間 | 8:00~23:00 |
定休日 | なし |
アクセス | 地下鉄2号線乙支路入口(ウルチロイック)駅 5・6番出口 徒歩2分火曜 |
イェジ粉食
明洞の裏路地に佇む「イェジ粉食」。韓国の家庭的な味を楽しめる人気の食堂です。
キムチチゲやスンドゥブチゲといった定番の韓国料理を手頃な価格で味わうことができ、観光客だけでなく地元の人々にも愛されています。
チゲ類や麺類、豚肉炒めなどの韓国定番料理が15種類以上。手作りにこだわっており、調味料も手作りのものをできるだけ使用するようにしています。
すべてのメニューで辛さ調節できるので、辛いものが苦手な方でも利用しやすいのが嬉しいポイント。
朝早くから営業しているので朝ごはんとして訪れるのもおすすめです。
住所 | ソウル特別市 中区 明洞1街 43 (서울특별시 중구 명동1가 43) |
---|---|
営業時間 | 月~土曜 5:00~20:00 日曜 5:00~14:00 |
定休日 | なし |
アクセス | 地下鉄2号線乙支路入口(ウルチロイック)駅 5番出口 徒歩4分 |
多味粥
「多味粥」は韓国のお粥や伝統茶を楽しめる人気の専門店。観光やショッピングの合間に立ち寄りやすい立地にあり、朝から営業しているため、明洞での朝ごはんにもぴったりです。
お粥のメニューは10種類以上。どれも優しい味わいが魅力です。
特に人気なのが「多味アワビのお粥」。アワビの旨みに加え、ニンジンとネギのみじん切りが入ったさっぱりとした味わいで、ごまの香りがふんわりと広がります。
食欲のない朝や、旅の疲れを癒したいときにもおすすめです。
住所 | ソウル特別市 中区 明洞2街 31-5, 4F (서울특별시 중구 명동2가 31-5, 4F) |
---|---|
営業時間 | 7:00~15:00 |
定休日 | なし |
アクセス | 地下鉄4号線明洞(ミョンドン)駅 8番出口 徒歩2分 |
韓国でひとりごはんが楽しめるおすすめ店【江南エリア】
舞月食卓 江南本店
「舞月食卓」は定食スタイルの韓国家庭料理が楽しめるお店。カフェ風のおしゃれな店内が魅力です。
おひとり様向けのカウンター席もあるので、一人でも気軽に入店できます。
特に人気なのが、「カンジャンセウ(海老の醤油漬け)丼」。プリプリの海老を特製醤油ダレに漬け込み、ごはんの上にのせた贅沢な一品です。
食べるときは、ハサミで頭と尻尾を切り落とし、身を食べやすい大きさにカットして、ごはんと混ぜていただくと絶品です。
住所 | ソウル特別市 江南区 駅三洞 812-15 (서울특별시 강남구 역삼동 812-15) |
---|---|
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | なし |
アクセス | 地下鉄新盆唐線新論峴(シンノニョン)駅 6番出口 徒歩4分 |
1992トッパブ&チャグリ
「1992トッパブ&チャグリ」は、韓国の「トッパブ(丼ぶり)」や煮込み料理「チャグリ」を楽しめるお店です。
特に、豚肉やテナガダコを使ったメニューが評判で、韓国らしい旨辛い味付けがクセになるとリピーターも多く訪れます。
トッパブは、ご飯と具材をしっかり混ぜて食べるのが韓国流。味がよくなじみ、最後まで美味しく楽しめます。チャグリは、チゲに似ていますが、水分が少なく、より濃厚な味わいが特徴。
どちらの料理もメニューのバリエーションが豊富で、自分好みの一品を選べるのが魅力です。
住所 | ソウル特別市 江南区 江南大路84キル6 1階 (서울 강남구 강남대로84길 6 1층) |
---|---|
営業時間 | 10:30~22:00 |
定休日 | なし |
アクセス | 地下鉄2号線 江南(カンナム)駅 3番出口 徒歩1分 |
パナヌンポッサム&パッサン COEX店
「パナヌンポッサム&パッサン」はスターフィールド COEX MALL内にある韓国料理店。インスタント食材を一切使わず、韓国産の厳選食材のみを使用した定食メニューが人気のお店です。
看板メニューのポッサムは、じっくりと火を通して柔らかく仕上げた絶品の茹で豚。脂の甘みを楽しめる三枚肉(サムギョプサル)と、赤身の旨みをしっかり味わえる首肉(モクサル)の2種類から選べ、両方をミックスすることも可能です。
住所 | ソウル特別市 江南区 三成洞 159, モール B1F (서울특별시 강남구 삼성동 159, 몰 B1F) |
---|---|
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | なし |
アクセス | 地下鉄9号線奉恩寺(ポンウンサ、Bongeunsa)駅 7番出口 徒歩1分 |
韓国でひとりごはんが楽しめるおすすめ店【弘大エリア】
豚寿百
「豚寿百」は釜山の郷土料理であるテジクッパ専門のチェーン店。ほぼ24時間営業しているため、朝食から深夜ごはんまでいつでも利用できるのが嬉しいポイントです。
クッパには、当日仕入れた新鮮な豚肉のみを使用しており、臭みがなくコク深いスープが特徴。スープ自体には味付けがされていないため、卓上に用意された塩やアミエビの塩辛、薬味を加えて、自分好みの味に調整していただきます。
住所 | ソウル特別市 麻浦区 東橋洞 168-3 (서울특별시 마포구 동교동 168-3) |
---|---|
営業時間 | 24時間営業 (日曜21:00~月曜11:00は閉店) |
定休日 | なし |
アクセス | 地下鉄2号線弘大入口(ホンデイック)駅 8番出口 徒歩2分 |
トシラッチッ米米
韓国家庭料理を楽しめる「トシラッチッ米米」。小皿のおかずからメイン料理まで、すべて手作りにこだわっており、ヘルシーで栄養バランスの取れた食事をいただけます。
「トシラッチッ」は韓国語で「弁当屋」を意味し、テイクアウト用のお弁当も販売しています。可愛らしいステッカーが貼られたお弁当箱は、韓国らしさを感じられると好評。
こぢんまりとした店内は常に満席になることが多いため、弘大周辺のホテルやゲストハウスに宿泊している方は、テイクアウトして部屋でゆっくり味わうのもおすすめです。
住所 | ソウル特別市 麻浦区 西橋洞 340-6 (서울특별시 마포구 서교동 340-6) |
---|---|
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 日曜日 |
アクセス | 地下鉄2号線弘大入口(ホンデイック)駅 8番出口 徒歩6分 |
ビビ里
「ビビ里」は、ソウル・弘大の繁華街にあるビビンバ専門店。セルフスタイルのお店で、食券を購入し、チケットをスタッフに渡したら、自分好みのビビンバを作ります。
まず、ご飯を器に盛り、自家製のナムル、目玉焼き、そぼろなどの具材を自由にトッピング。最後に、好みのソースやごま油を加えて混ぜれば、自分だけのオリジナルビビンバが完成します。ソースは「甘い味」「甘辛い味」「味噌味」の3種類から選択可能です。
カジュアルで入りやすい雰囲気なので、観光の合間にサクッと食事を済ませたいときにも便利です。
住所 | ソウル特別市 麻浦区 西橋洞 346-34, B1F (서울특별시 마포구 서교동 346-34, B1F) |
---|---|
営業時間 | 11:30~20:30 |
定休日 | なし |
アクセス | 地下鉄2号線弘大入口(ホンデイック)駅 9番出口 徒歩2分 |
まとめ
韓国では以前、大人数で食事をする文化が主流でしたが、近年はひとりごはんを楽しめるお店が増えてきました。
ソウルの人気エリアである明洞、江南、弘大には、一人でも入りやすい雰囲気のお店や、一人前で提供されるメニューが充実した飲食店が多数あります。
今回ご紹介した9つのお店は、韓国旅行初心者さんでも入りやすい雰囲気のお店ばかり。韓国ならではのメニューが揃っているので、「韓国に来たからには本場の味を堪能したい!」という方にもぴったりです。
韓国へのひとり旅を計画している方、ひとりごはんの予定がある方は、是非この記事を参考にお店を選んでみてください。