ロボットキムパッ 仁川空港店

로봇김밥 인천공항점

第1ターミナル 3F(保安検査後) 15番ゲート付近
クチコミ評価
4.0
6500~ウォン
6500~ウォン
定休日
年中無休
スライド1枚目
スライド2枚目
スライド3枚目
スライド1枚目
スライド2枚目
スライド3枚目

出国審査後に食べられる✨韓国でも大人気チェーン店「ロボットキムパッ」

「ロボットキムパッ」は仁川国際空港第1ターミナル 3F(保安検査後) 15番ゲート付近にあります。
韓国でも大人気なチェーン店で様々な具材の巻きたてキムパを手軽に楽しめます。

出国審査時に手荷物にて食べ物の持ち込みはNGのため、帰国後の楽しみとして購入するのもオススメ✨
イートインスペースもありますので最後に食べて帰ることも可能です。
商品は売り切れ次第注文不可となっていきます。お昼の13:00~段階で6品程注文不可、20時を過ぎるとほとんどの商品が注文できない日もありますので要注意※
キムパ以外にもトッポッキ・ラーメンメニューも販売されています。

メニュー

キムパメニュー①

    生わさびツナマヨキンパプ

    생와사비 참치마요김밥

    6,500ウォン

    熟成キムチツナキンパプ

    묵은지 참치마요김밥

    7,500ウォン

    ソーセージとトッカルビキンパプ

    소떡소떡김밥 (소세지+떡갈비)

    7,000ウォン

    サケ入りクリームチーズキンパプ

    훈제연어/ 크림치즈김밥

    8,000ウォン

キムパメニュー②

    カルビキンバブ

    단짠갈비 김밥

    7,500ウォン

    豚肉入りピリ辛キンパプ

    매콤제육김밥

    7,500ウォン

    かたくちいわしナッツクリームチーズキンパプ

    멸치견과류 크림치즈김밥

    7,500ウォン

    ロポットスタミナキンパプ(油揚げ)

    건강한줄 (유부)김밥

    5,500ウォン

トッポッキ / 麺メニュー

    トッポッキ

    수제비 떡볶이

    6,500ウォン

    チーズ・トッポッキ

    수제비 치즈떡볶이

    7,500ウォン

    クラシックラーメン

    클래식 라면

    6,500ウォン

    ダブルチーズラーメン

    더블치즈 라면

    7,000ウォン

お店の詳細情報

基本情報

店名 ロボットキムパッ 仁川空港店
ジャンル 屋台・軽食
都市名 仁川国際空港
所在地 仁川広域市 中区 雲西洞 2850, 第1ターミナル 3F(保安検査後) 15番ゲート付近
地下鉄から
アクセス
第1ターミナル 3F(保安検査後) 15番ゲート付近
営業時間 6:00~22:00 ※完売次第閉店
定休日 年中無休
予算 【ランチ】6500~ウォン 【ディナー】6500~ウォン
支払い方法 ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり
予約・
お問い合わせ先
032-743-5431

席・設備・その他情報

席数 10~15席程度
個室 無し
禁煙・喫煙 禁煙
テイクアウト

食レポ(2件)

あささん
あささん
2025年3月 訪問

帰国ギリギリまで韓国料理を楽しみたいときに食べたい!

4.0

出国時間まで少し余裕がありちょうど搭乗口から近くにあったので行ってきました!
辛いのはあまり得意ではないのでわさびツナキムパッを注文。
ほんのり香るわさびとまろやかなツナが相性抜群◎
1人で食べきれるかな?と少々自信がなかったのですがペロリと完食しました!
次は他のメニューも食べてみたいです!

Nさん
Nさん
2025年2月 訪問

出国審査後に必ず買って帰るお店✨

4.0

出国審査後にラウンジに入る前に必ず買って帰る「ロボットキムパッ」出国審査ゲートから割と距離があるので、時間に余裕がないときは購入お勧めしません※
今回は13:30頃について既に7メニュー完売。残っているメニューから「カルビキンバブ」を注文しました♡
本命は「サケ入りクリームチーズキンパプ」だったのですが完売だったので次回リベンジします💦
日本に帰ってきてから自宅で食べましたがボリュームもしっかりでやっぱり美味しい♡
次回も購入して帰国しようと思います✨

RECOMMENDこちらもオススメ

無人ラーメンコンビニ
麺料理
無人ラーメンコンビニ
4.0
2
「無人ラーメンコンビニ」は地下鉄1・3・5号線鍾路3街駅(チョンノサムガ駅)14番出口 徒歩約1分のところにある、袋麺の種類も豊富で現地の人も訪れる24時間営業ラーメン店です。 店内に入ると壁に大量のインスタントラーメンが積み重ねられています。 定番の辛いものからコムタン系・海鮮系など約30~40種類の袋麵がずらり。カレーなどの面白い袋麵もあります。 現地の方も利用されるお店だからか、日本の味噌ラーメンもありました。 食べたいものが決まったら無人レジで購入します。 葱・もやし・おでん・チーズ・キムチ・沢庵・甘栗が置かれているので好きなものをチョイスしてトッピングし店内マシンで調理。ササっとラーメンが食べられます🍜 店内の案内は韓国語表記のみですが、画像での説明があるためマシンの操作や利用方法は困らず利用できます。
地下鉄1・3・5号線鍾路3街駅(チョンノサムガ駅)14番出口 徒歩約1分
4800~ウォン
4800~ウォン
色んなラーメンが沢山あってやっぱり楽しいラーメンコンビニ✨ 渡韓のタイミングはやっぱり行ってしまいます。笑 ラーメンは日本にはない辛そうなものをチョイス🔥具材も種類豊富で沢山選べてよかったです。 チーズがあったのも嬉しかった! この文化、はやいこと日本にも導入されてほしいと願うばかりです☺ 現金で支払いしようとしたのですが使用できずカードで支払いしたのですが、何故か次きた方はすんなり現金使えていました。笑 念のためカードも持っていくことをオススメします。
モニョキムパッ 2号店
屋台・軽食
モニョキムパッ 2号店
4.0
1
「モニョキムパッ 2号店」は「広蔵市場(クァンジャンシジャン)」のメインストリート「うまいもん通り」の十字路が交わるあたりに位置する、赤い看板が目印のお店です。 元々は「元祖麻薬キムパッ 2号店」という名前で営まれておりましたが改名されています。 ※地図では旧店舗名で表示されます。 韓国人・外国人を問わず、行列のできるこちらのお店の看板メニューは「韓国海苔巻き(キムパッ)」 千切り人参・ほうれん草・沢庵を韓国海苔で巻いたシンプルなミニキムパッですが1度食べると癖になってしまう美味しさ✨特製のからしソースとも相性抜群です。 イートインコーナーではその他メニューも楽しむことが出来ます。 売り切れ次第閉店なので早めの時間帯に伺うことをオススメします※
地下鉄1号線鐘路5街(チョンノオーガ、Jongno5(o)-ga)駅 7番出口 徒歩1分
100000~150000ウォン
20000~35000ウォン
広蔵市場にいったらやっぱり食べ歩き!ホテルにも持ち帰れる包装が助かるキムパは外せません✨ ミニキムパはいたるところに売っていますがやっぱり「モニョ」を買ってしまう・・安定のおいしさです。おやつにもおかずにもなるサイズ感が本当に最高♡ 具材もとてもシンプルなのですが何でこんなに美味しいのか・・ チヂミも食べたかったのですが食べ歩きのために我慢。 イートインコーナーも利用してみたいな~と思うのですが、お昼時を過ぎてもかなり混みあっているので今回もお預けでした・・
OTTOキムパッ本店
屋台・軽食
OTTOキムパッ本店
5.0
1
「OTTOキムパッ本店」は梨泰院で創業し、現在ではソウル・京畿道(キョンギド)を中心に数多くのチェーン店を展開するキンパプチェーンです。 梨泰院駅からの徒歩距離は10分程。道脇にはアンティークショップや洋服店が立ち並んでおり、散歩するだけでワクワクします✨ 現地の方から愛されるこちらのお店でぜひ食べて頂きたいのは「ワサビ味のキンパプ」と鶏唐揚げに特製ソースを絡めた「タッカンジョン」 タッカンジョンの甘辛い味に、このお店自慢のわさびが効いたキムパは相性抜群です◎ 店内はイートインも可能。イートインの際はスープのサービスとセルフバーにコーン茶が用意されています。
地下鉄6号線梨泰院駅3番出口 徒歩10分
5500~ウォン
5500~ウォン
現地の方に愛されるお店と聞き、リストアップしていましたが伺えていなかった「OTTOキムパ本店」 朝ごはんを大失敗しお口直しをしたくて・・足を伸ばして梨泰院へ朝活に伺いました✨ 梨泰院のアンティークショップが立ち並ぶ通りを抜けて坂を少し下るとお店があります。 テイクアウトだけかと思っていたのですがイートインも出来たのでとても有り難かったです😃 「唐辛子コンビセット」を注文したのですが具沢山のキムパと表面カリカリのチキンは本当に美味しかった◎ 食べている間も複数現地の方がテイクアウトするために購入しに来ていました◎ お腹空いていなかったはずなのに完食できる位美味しかったです・・!また伺いたい🏆
グルメ情報一覧へ