日本 1JPY
韓国 9.45KRW

南海牡蠣クッパ

남해굴국밥

地下鉄1号線東大門(トンデムン、Dongdaemun)駅 6番出口 徒歩1分
クチコミ評価
5.0
10000~15000ウォン
20000~40000ウォン
定休日
日曜、1月1日、旧正月・秋夕(チュソク)の連休
スライド1枚目
スライド2枚目
スライド3枚目
スライド4枚目
スライド1枚目
スライド2枚目
スライド3枚目
スライド4枚目

朝から夜まで地元の常連客で賑わうクル(牡蠣)専門店✨

「南海牡蠣クッパ」は地下鉄1号線東大門(トンデムン、Dongdaemun)駅 6番出口 徒歩1分のところにある現地の方に大人気な牡蠣専門店です。お店は大通りから細い路地に入った場所にあります。

臭みのない新鮮な牡蠣は毎日統営(トンヨン)から仕入れているとのこと。
旨味しっかりなぷりぷりの牡蠣が沢山入った各メニューは海鮮好きにはたまりません♡
中でも人気なメニューは「牡蠣クッパ」是非食べていただきたい1品です。
日本語は通じませんが、見開きタイプのメニューには写真付きなので注文もスムーズに可能です。

メニュー

クッパメニュー

    牡蠣クッパ

    굴국밥

    10,000ウォン

    カクスン豆腐

    굴순두부

    10,000ウォン

肉メニュー / チヂミ

    三合盛り

    삼합모듬

    Skatetoyster + Boiled Pork

    60,000ウォン

    牡蠣ニラチヂミ

    굴파전

    Oyster and Green Onion Pancake

    18,000ウォン

    牡蠣チヂミ

    굴전

    18,000ウォン

お店の詳細情報

基本情報

店名 南海牡蠣クッパ
ジャンル ご飯・お粥・海鮮・鍋・スープ
所在地 ソウル特別市 鐘路区 昌信洞 463-1
地下鉄から
アクセス
・地下鉄1号線東大門(トンデムン、Dongdaemun)駅 6番出口 徒歩1分
・地下鉄6号線東廟前(トンミョアッ、Dongmyo)駅 7番出口 徒歩7分
営業時間 5:00~22:00(ラストオーダー21:00)
定休日 日曜、1月1日、旧正月・秋夕(チュソク)の連休
予算 【ランチ】10000~15000ウォン 【ディナー】20000~40000ウォン
支払い方法 ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり
予約・
お問い合わせ先
02-764-4858

席・設備・その他情報

席数 20~30席程度
個室 無し
禁煙・喫煙 禁煙
テイクアウト

食レポ(2件)

Nさん
Nさん
2025年2月 訪問

念願の「ナメクルクッパ」最高でした・・・!

5.0

念願の「ナメクルクッパ」ずっと行きたい!と思いながら東大門近辺は後回しにしてしまっていたのですが
今回はホテルを東大門近辺にしていたので到着1番目に伺いました♡
牡蠣がたっぷりのクッパとチヂミを注文しましたが出汁感とプリッと感がたまらない🦪
付け合わせのキムチもとても美味しくて・・マッコリが進みます🍶
メニュー写真指差しで注文したのですがチヂミの注文を間違われてしまいました・・ですが美味しかったので良しです。笑

Kさん
Kさん
2025年2月 訪問

今まで食べた食べたクッパで1番美味しかった…!また行きたいお店です✨

5.0

何度も渡韓していますが、このお店は今まで食べた食べたクッパで1番美味しかった…!
クッパはあんまり得意じゃないのですが、自分でもあれ…?と思うくらいにパクパク食べられてしまう美味しさ✨
チヂミにも牡蠣たっぷりで最高でした😃お酒と一緒に頂くとお酒が進みます🍻
次回の渡韓時にも絶対行きたいお店です!

RECOMMENDこちらもオススメ

徐栢子(ソ・ベクチャ)カンジャンケジャン
海鮮
徐栢子(ソ・ベクチャ)カンジャンケジャン
4.0
1
徐栢子(ソ・ベクチャ)カンジャンケジャンは、韓国・ソウルを代表するカンジャンケジャン(ワタリガニの醤油漬け)の老舗名店です。その歴史は30年以上にも及び、伝統的な製法で作られるカンジャンケジャンは「ご飯泥棒」と称されるほどの美味しさで知られています。韓国国内だけでなく海外からも多くの観光客が訪れ、一度味わったら忘れられないと評判です。
地下鉄9号線三成中央駅 5番出口 徒歩4分
50000ウォン
今まで食べた蟹の中で一番新鮮で美味しくてここはリピートしたいです!🦀
本粥 明洞店
ご飯・お粥
本粥 明洞店
4.0
1
明洞でお粥を食べるなら「本粥 明洞店」がおすすめ!全国チェーン展開している安心感と明洞駅からすぐ近くにあるのでご飯に迷ったらすぐに行けます。ホッと安心する味を堪能できること間違いなし!
地下鉄明洞駅から徒歩5分
10000~20000ウォン
10000~20000ウォン
朝食にお腹に優しいお粥を食べようと明洞周辺で探していて、オープンと同時にお邪魔しました。オープン時はそれほど混んでいなかったのですが、食べ終わる頃には満席になっていたので早く行ってよかったです。韓国ではアワビ粥が有名のようですが、私は直感で緑のアオサ粥が気になったので注文しました。見た目のインパクトとは違って優しくしっかりとした味付けで大満足✨️次回も変わり種のお粥を食べたいと思いました。
SideShow
麺料理
SideShow
4.0
1
江南にあるトッポギの人気店「SideShow(サイドショー)」は、トッポギをメインにしながらも、多彩なアレンジと個性的なサイドメニューが楽しめる新感覚のお店です。スタイリッシュな店内と写真映えするメニューで、地元の若者や観光客の間で話題になっています。SideShowのトッポギは、濃厚なオリジナルソースが絡むモチモチの餅が自慢!定番の辛い味から、チーズをたっぷり乗せたロゼトッポギやバターガーリック風味のトッポギなど、ユニークな味が楽しめます。自分好みにトッピングを追加できるのも魅力です。
三成駅2番出口から徒歩約10分
20000ウォン
20000ウォン
江南のCOEX周辺でランチを探しててNAVERマップのおすすめから知ったお店。タブレットメニューは日本語にも対応してたので韓国語がまったく話せない私でも問題なくわかりました。ドリンクメニューを見ると「スイカ生ビール」初めて聞く名前でついつい注文。ご飯は即席トッポキSにラーメンをプラス。追加でお肉?茶石も注文しました。おひとりさま文化があまりない韓国(最近では一人を満喫する文化が拡大してるらしいですね)、Sサイズでも2人前ほどある量でびっくり。味は旨辛で食べやすい!数人できてもっと色んなトッピングやサイドメニューも楽しみたかったです。「グレープフルーツ生ビール」も頂きました。
グルメ情報一覧へ