韓国旅行で楽しめる散策コース3選は?初渡韓でも安心して過ごせるエリアをご紹介します!

韓国旅行で楽しめる散策コース3選は?初渡韓でも安心して過ごせるエリアをご紹介します!

初めての渡韓でどこを観光していいか分からない方もいらっしゃると思います。

今回はソウルのお気に入り散策コースをご紹介していきます。

ぜひ韓国旅の参考にしてください!

お気に入り散策コース3選

鍾路・三清洞・仁寺洞コース

こちらのエリアはレトロな町並みで心落ち着きます。

明洞や江南の定番の観光地エリアとは一味違った雰囲気を楽しめます。

鍾路

鍾路はオフィス街でもあり観光地としても人気なエリアです。

明洞のように騒がしくないため、落ち着いた雰囲気が好きな方には合っていると思います。ソウルでホテルを探す際に一番目に明洞や江南エリアが出てくると思いますが、鍾路エリアもおすすめです。オフィス街なのでより人々の日常を見ることができ、現地の雰囲気を楽しむことができます。

飲食店やカフェは観光客向けではないお店が多いです。初渡韓の方は不安に思うかもしれませんが現地の人々で賑わう人気の飲食店に巡り会うことができます。そして韓国人は食事の後、必ずと言っていいほどカフェに行きます。そのため歩いているとあちこちにカフェを見つけることができます。

明洞や江南などよりも観光地として知られてませんが穴場スポットがたくさんあります。こういったお店を見つけるのも旅行の醍醐味ですよね。

韓国ドラマで見るような街並みをさまざまなところで見ることができるのでテンションが上がります!一つ注意点としてはカフェや飲食店のメニュー表が韓国語のみのお店がほとんどですので、その点はご注意ください。

三清洞

三清洞はレストラン・カフェ通りで有名なエリアです。

古宮の景福宮(キョンボックン)の東側に位置します。朝鮮時代からの伝統が続くエリアで、韓国の古い家である韓屋が密集するエリアです。

リノベーションされており、おしゃれなレストランやカフェ、ショップなどに活用されています。現代美術ギャラリーや画廊も多く、韓国の過去と現代が融合したレトロ&アートな街が「三清洞」です。三清洞は安国駅からのアクセスが便利です。

仁寺洞

仁寺洞は骨董品屋が多く並んだ通りです。

朝鮮王朝時代に両班たちが住む屋敷が立ち並んでいたそうで景福宮の近くに位置します。当時、困窮した両班たちが骨董品屋を開き商売を行ったことで、このようなお店が立ち並ぶようになったそうです。今でも古い韓屋が残っており、韓国の伝統ある建物を見ることができます。

観光地のため人は多いですが、町並みは落ち着いた雰囲気です。伝統茶を出す喫茶店や伝統料理を提供するお店が多くあります。観光地として有名でメニュー表も日本語や英語で記載されているお店が多い点も安心できますね。治安もいいので夜でも安心して過ごすことができます!

韓国旅行に不安がある方や言葉が通じるか心配な方などにもおすすめなスポットです!

鍾路・三清洞・仁寺洞コースのおすすめスポット

☆清水堂

清水堂は益善洞(イクソンドン)韓屋村というソウル最古の韓屋密集エリアにあります。

若者向けの飲食店やカフェが多く、週末は大混雑します。このお店は韓屋の造りで中庭でデザートを楽しむことができます。看板メニューはスフレカステラで本格的なお茶やコーヒーと味わうことができます。価格はお高めなのでフードはシェアしてドリンクはそれぞれ頼むのがいいと思います。

居心地もよく、ほかのカフェとは異なる雰囲気を楽しむことができます。

・住所ソウル特別市 鐘路区 敦化門路11ナキル 31-9
(서울특별시 종로구 돈화문로11나길 31-9)
・電話番号02-747-8215
・営業時間10:30~21:00(ラストオーダー20:30)
・休業日年中無休

☆アンニョン仁寺洞

仁寺洞の通りを歩いているとアンニョン仁寺洞という複合モールがあります。

このモールは80店舗以上のお店が入っておりレストランやショップが一か所に集結しています。

伝統工芸品や韓定食料理店などがあり、韓国の伝統を感じることができます。

・住所ソウル特別市 鐘路区 仁寺洞キル 49 , アンニョン仁寺洞
(서울특별시 종로구 인사동길 49 , 안녕인사동)
・電話番号02-6954-2910
・営業時間10:00~22:00 ※店舗により異なる
・休業日年中無休 ※店舗により異なる

☆BRICKSAND 仁寺洞店

アンニョン仁寺洞の中に入っているBRICKSANDはフィナンシェのお店です。

建築家出身のオーナーがレンガから着想を得て作った新感覚のフィナンシェです。程よい甘さでコーヒーによく合いますし、イートインスペースもあるのでドリンクとも楽しめます。特にブリッククラウドというアイスクリームがのったラテは絶品でした。

フィナンシェは賞味期限が1週間ほどあるのでお土産にもおすすめです。

・住所ソウル特別市 鐘路区 仁寺洞キル 49 , アンニョン仁寺洞 モール 1階
(서울특별시 종로구 인사동길 49 , 안녕인사동 몰 1F)
・電話番号0507-1333-4974
・営業時間9:30~20:30
・休業日年中無休

☆景福宮

景福宮(キョンボックン)は李成桂(イ・ソンゲ)によって1395年に建てられた朝鮮王朝の王宮です。

門をくぐるとその時代に遡ったかのような感覚に陥ります。そして各国のガイドブックに載っているのか、さまざまな国の観光客が訪れています。建物内に入る場合はチケット代がかかりますが門周辺を歩く分には無料です。

最近では景福宮の近くに韓服(チマチョゴリ)レンタルのお店があるので、観光客の方がよく着ているのを見かけます。しかも韓服を着ていくと入場料が無料になります。韓服を着たまま周辺を散策することもできます。このエリア自体が映えスポットなので、思い出になる写真をたくさん撮ることができます!

そして近くには博物館や美術館もあります。さらに景福宮の近くには2つの歴史遺産があります。景福宮から徒歩15分のところに世界遺産の昌徳宮(チャンドックン)があります。昌徳宮は1405年に景福宮の離宮として建てられた有名な宮殿です。そして昌徳宮から徒歩5分のところにはユネスコ世界遺産に指定されている宗廟(チョンミョ)があります。

観光地の中でも景福宮は私の一番のおすすめスポットです!旅行中に人ごみに疲れた方はぜひ景福宮で息抜きしてみるのはいかがでしょうか?

・住所ソウル特別市チョンノ区サジクロ161(서울특별시 종로구 사직로 161)
・電話番号02-738-9171
・営業時間3~5、9、10月 9:00~18:00
6~8月 9:00~18:30
11~2月 9:00~17:00
※入場は閉館1時間前まで
・休業日火曜 ※火曜が祝日の場合、営業し翌日休業

☆広蔵市場

この市場にはたくさんの屋台が並んでいます。

トッポギやスンデ、ビビンバ、カルグクスなどのメニューが有名です。観光客も多いですが現地の人も多く昼間から酔っぱらっているおじさんをよく見かけます。一日中、賑わっている印象です。

私はホットクやクァベキという日本でいうねじりドーナツを目当てに行きます。揚げたてをその場で食べるのが幸せの瞬間です。屋台では価格が書いていないことが多いので、注文する前に価格を聞くようにしましょう。提供されているメニューはどの屋台もほとんど同じなので、屋台を選ぶポイントは現地の人がその屋台にいるかどうかで判断しています。現地の人が味を認めるくらいおいしいのだろうなと思うからです。そしてほとんどの屋台では水の提供がありません。辛い料理が多いので飲み物は事前に購入しておきましょう。そしてお惣菜店もあるのでお土産を買うことができます。キムチや塩辛、明太子などが王道です。試食をたくさんくださるお店もあるので、たくさんのお惣菜の中からお気に入りを見つけることができます。

お店の方に日本に持って帰ることを伝えると、厳重に梱包してくれるお店もあるので安心して持ち帰ることができます。日本では味わえないこれぞ韓国という雰囲気を感じることができます。ただ屋台の店主の呼び込みが強引なことがありますのでご注意下さい。

・住所ソウル特別市 鐘路区 昌慶宮路 88(서울특별시 종로구 창경궁로 88)
・電話番号02-2269-8855
・営業時間(一般商店街)9:00~19:00
(うまいもん通り)10:00~23:00
(衣類)21:00~翌10:00
※店舗により異なる
・休業日日曜、1月1日、旧正月・秋夕(チュソク)の連休、夏季休業
※店舗により異なる

☆教保文庫 光化門店

教保文庫は韓国を代表する大型本屋さんです。

簡単な韓国語の勉強になる絵本などもあるためお土産にもいいですね。日本では手に入らない本ばかりなので楽しめると思います。ですが韓国語の本に興味がない方も多いと思います。そんな方には雑貨屋さんで有名なARTBOXもありますし、CD・DVDショップもあります。私もよくここのCDショップで好きなアイドルのCDを買います。以前よりもCDショップを見かけないので、ここで買えるのはうれしいです。しかもCDを買うと購入したアイドルのポスターをもらえることがあります!在庫切れの場合もあるので必ずもらえるとは限りませんが、旅行の記念に買ってみてはいかがでしょうか?

・住所ソウル特別市 鐘路区 鐘路 1 , B1F(서울특별시 종로구 종로 1 , B1F)
・電話番号1544-1900
・営業時間9:30~22:00
・休業日1月1日、旧正月・秋夕(チュソク)の当日

🌸お楽しみポイント🌸

⭕️ 中庭のあるカフェでティータイム
⭕️ 仁寺洞で韓国の伝統を感じる
⭕️ 複合モールでショッピング
⭕️ 景福宮で韓服撮影
⭕️ 市場で屋台グルメを堪能
⭕️ 本屋さんでショッピング

新村・梨大コース

こちらのエリアは3つの大学があるため学生、外国人留学生などが多く集まる街です。

観光地とは違った雰囲気の活気を感じることができます。

新村

新村は初めて行った時に若者が集まっているため騒がしく治安が悪いのではないかと心配でした。ですが真夜中に外出しない限りうるさいと感じることもなく、危ない目に遭うことはありませんでした。

このエリアには飲食店や洋服屋さん、カフェなどがたくさんあります。学生街なのでカフェは勉強している学生で溢れています。なぜならほとんどのカフェでWi-Fiが繋がっていたり、コンセントがあるためパソコン作業に適しているからです。建物内もとても広く3階くらいまである建物が多いです。その分ゆったりとした席で長時間のんびりくつろぐことができます。そして飲食店は他のエリアに比べてリーズナブルなお店が多いです。リーズナブルで満腹度の高い食事ができ、質よりも量が魅力の食べ放題のお店も多いです。現代百貨店もあり新村駅直結なので外に出なくてもショッピングができます。韓国の学生街が気になる方には新村がおすすめです。

梨大

梨大は梨花女子大学の略です。リーズナブルな洋服屋さんが多いので、普段着ないような服にチャレンジすることができます。服が好きな方は楽しめるスポットだと思います。あとはカフェや飲食店もたくさんあります。こちらも学生向けでリーズナブルなお店が多いです。そして梨花女子大学の建物内は広々としていて奥まで進むと自然を感じることができます。大講堂ではK-POPアイドルのコンサートやファンミーティングなどさまざまなイベントが開催されています。女子大なので新村よりは落ち着いた雰囲気です。           

新村・梨大コースのおすすめスポット

☆新村BOXQUARE

京義・中央線の新村駅の目の前にあります。

新しい文化空間として2018年にオープンしました。黒いコンテナを利用した建物で3階建てです。

中央の吹き抜けスペースを囲うように露店式のお店が並びます。飲食店やセレクトグッズのショップなど50以上のお店が入っています。いたるところにテーブルとイスがあるので、外の景色を楽しみながらゆっくりとお茶や食事を味わえます。旅行中の休憩スペースとしても最適です。 

・住所ソウル特別市 西大門区 新村駅路 22(서울특별시 서대문구 신촌역로 22)
・電話番号02-3140-8371
・営業時間11:00~23:00 ※店舗により異なる
・休業日旧正月・秋夕(チュソク)の連休 ※店舗により異なる

☆WAFFLE IT UP 

WAFFLE IT UPはワッフル屋さんで店内で楽しむことができます。

人気のある有名店でいつも学生や留学生で溢れており、スタディールームもあります。お店は少し分かりづらい位置にありますが、店内は木造のインテリアでおしゃれですし落ち着きます。ワッフルは本格的で冷たいアイスと食べるのがとてもおいしいです。アイスもさまざまなフレーバーから選ぶことができます。韓国はワッフルの専門店が多くありますが、その中でもこのお店のワッフルは絶品です。

韓国に来てわざわざワッフルと思う方もいるかもしれませんが、この味はなかなか味わえないと思うのでぜひ行ってみてください。

・住所ソウル特別市 西大門区 梨花女大3キル 42-19
(서울특별시 서대문구 이화여대3길 42-19)
・電話番号070-4410-2829
・営業時間12:00~23:00(ラストオーダー22:30)
・休業日年中無休

🌸お楽しみポイント🌸

⭕️ 学生が集まるカフェでゆっくり過ごす
⭕️ リーズナブルでおいしいごはんを堪能
⭕️ 現代百貨店でショッピング
⭕️ 新村BOXQUAREでテラス席で一服
⭕️ 韓国スタイルの洋服を楽しむ
⭕️ 大学周辺を散策

⭕️ おいしいワッフルを堪能

明洞・乙支路入口コース

こちらのエリアは夜遅くまで賑わう王道の観光スポットです。

ソウルを代表する繁華街で百貨店からプチプラショップ、屋台まで見どころ満載です!

明洞

明洞は飲食店やカフェ、化粧品店、美容外科などさまざまなジャンルのお店が集まっています。便利なエリアなので初めての韓国旅行では明洞での宿泊をおすすめします。夕方ごろになると屋台も出てくるので韓国ならではのメニューを楽しむことができます。ケランパン、トッポギ、チャプチェ、キンパやおでんなどさまざまです。屋台は現金のみなので事前に換金しておく必要があります。 いくつか両替所もあるのでレートの良いところで換金しましょう。

乙支路入口

乙支路入口駅の付近に2つのデパートがあります。ロッテ百貨店本店とAVENUEL本店の2つです。この2つのデパートは隣接しています。ロッテ百貨店は海外ブランドをはじめ、化粧品、電化製品、デパ地下、レストラン街、さらにロッテ免税店まで入店しています。デパ地下では韓国のりや伝統菓子などお土産を買うこともできます。AVENUEL本店は海外の有名ブランドばかりが揃う「名品館」と言われる高級百貨店です。地上にも飲食店やカフェもたくさんあるのでこの駅一つでも十分楽しむことができます!

明洞・乙支路入口コースのおすすめスポット

☆ダイソー 明洞駅店

日本でもおなじみのショップダイソー(DAISO)ですが、この店舗は12階建てで大型店なので韓国ならではの商品が手に入ります。

観光地に位置しているので、韓国のりやお菓子、ハングルがデザインされた文房具など、韓国旅行のお土産にぴったりな商品が購入できます。また旅行中に忘れてきたものなどたいていのものは揃うので安心です。

・住所ソウル特別市 中区 退渓路 134-1 , 1~12F
(서울특별시 중구 퇴계로 134-1 , 1~12F)
・電話番号02-318-6017
・営業時間10:00~22:00
・休業日旧正月・秋夕(チュソク)の当日

☆OLIVE YOUNG 明洞タウン店

OLIVE YOUNG(オリーブヤング)はたくさんのコスメやヘルスケア用品が揃います。

日本で言うところのドラッグストアに近いイメージです。化粧品以外にもお菓子、食品まで幅広い商品があります。数多くの支店があるなかで比べてもこの店舗は大型店です。韓国で人気のコスメブランドがたくさんあり、テスターを自由に試しながら買い物ができます。

・住所ソウル特別市 中区 明洞キル 53 , 1~2F
(서울특별시 중구 명동길 53 , 1~2F)
・電話番号02-736-5290
・営業時間10:00~22:30
・休業日年中無休

🌸お楽しみポイント🌸

⭕️ 明洞で韓国屋台グルメを制覇
⭕️ 韓国ダイソーでショッピング
⭕️ オリーブヤングでお気に入りの化粧品を見つける
⭕️ ロッテ百貨店で免税ショッピング

まとめ

韓国旅行のおすすめ散策コース3選をご紹介しましたがいかがでしたか?

目的のお店を決めていくのもいいですが、ぶらっと散策するのもたくさんの発見ができて楽しいです。ガイドブックには載っていない穴場スポットを見つけられると、とてもうれしくなります!

おすすめしたお店は居心地が良いので、ぜひ行ってみてください。

今回は初渡韓の方でも安心安全なエリアのご紹介でした。ぜひみなさんも足を運んでみてください!