日本 1JPY
韓国 9.41KRW

韓国旅行前にダウンロード必須!地図・翻訳・地下鉄・タクシーおすすめアプリ11選

韓国旅行前にダウンロード必須!地図・翻訳・地下鉄・タクシーおすすめアプリ11選

韓国旅行が決まったら行きたい場所・見たいものがたくさん浮かんできますよね。

でも、地図や観光本を持って歩くのはちょっと面倒。せっかくの旅行なので荷物は最低限に、手軽に身軽に韓国を楽しみたいものです。

そこで今回は韓国旅行前にダウンロードしておくと便利な「地図・翻訳・地下鉄・タクシー」のおすすめアプリをご紹介します。

今使っているスマホをそのまま韓国で使うのに便利なWi-Fiサービスは以下を参考にしてください。

地図アプリ編|道に迷わないための必須ツール

韓国は「コルモッキル」と呼ばれている小さな路地がかなりたくさんあります。

急な坂も多く、なぜここに?と不思議になる場所に階段があることも。迷路のようで歩き回るのは面白いのですが、旅行だと日数も限られているため時間は大切ですよね。

Google Mapsに慣れている人は要注意。韓国政府はGoogle Mapsのナビやリアルタイム交通情報などの一部の機能を制限しているので、情報が少なくかなり使いにくいです。

そこで道に迷わないための必須ツールとして、韓国に特化したおすすめ地図アプリを2つご紹介します。

NAVER Map(ネイバーマップ)

参照元

NAVER Map(ネイバーマップ)は韓国旅行初心者にも何度も渡韓している人にも人気の地図アプリです。

徒歩・バス・地下鉄の情報に特化している地図アプリなので、韓国の街歩きにぴったり。日本語対応アプリなので、誰でも簡単に使えます。

観光地やお店の情報はもちろん、バス停の位置や地下鉄の出口番号まで表示してくれる高機能アプリです。

現在地と目的地を入力すれば最適なルートの候補が出てきます。最短時間や乗り換え回数などから好きなルートで目的地を目指すことができますよ。

Kakao Map(カカオマップ)

参照元

Kakao Map(カカオマップ)は韓国のローカル情報に強い地図アプリです。観光地やカフェ・飲食店などへのルートを地図で確認したいときにおすすめです。

現在地や目的地周辺の観光・飲食・イベントの情報を表示する機能も便利です。

ただ、音声案内のみ日本語に設定ができますが、残念ながら日本語表示には対応していません。韓国語が理解できるなら、アプリを最大限に活用できるでしょう。

翻訳アプリ編|韓国語が話せなくても安心

韓国旅行は韓国語が話せる・読めるなら、快適に楽しめます。

でも絶対に言語を習得しておくべきとまでは言えません。韓国語が話せなくても安心の翻訳アプリを活用すればいいのです。

ダウンロードしておけば無料で使えるPapagoという翻訳アプリをご紹介します。

Papago

papagoは地図アプリ「NAVER Map(ネイバーマップ)」を運営する会社が提供する翻訳アプリです。2025年10月現在、韓国語を含む14言語に対応しています。

翻訳モードはテキスト・音声・画像・会話の4パターンと高機能。

アプリをダウンロードして韓国語の言語パックをダウンロードしておけば、オフライン状態でも翻訳アプリが使えるようになります。

道を尋ねるとき・注文するとき・ホテルのチェックインなど、翻訳が必要なシーンで積極的に活用しましょう。

地下鉄アプリ編|迷わず乗り換えできる!

韓国の地下鉄の路線網は、かなり幅広いエリアに展開されています。韓国旅行は地下鉄を使えば、基本的に観光スポットや有名ショッピングエリアなどを簡単に巡れるんですよ。

地下鉄の路線網が広いメリットはある反面、乗り場や乗り換え・出口で迷いがちなデメリットもあります。

迷わず乗り換えをするためにも、「地下鉄アプリ」を韓国旅行前にダウンロードしておきましょう。

一緒に地下鉄やバスで使う交通系ICカードの残高や履歴が確認できるアプリもご紹介します。

Subway Korea

参照元

地下鉄アプリ「Subway Korea」はソウル・釜山の地下鉄だけでなく、大邱・大田・光州など幅広いエリアをカバーしています。ソウル外への移動にも大活躍です。

ダウンロード後に日本語に設定すれば、表示はすべて日本語に変わり、検索も日本語入力でできるように。

乗り降りする駅だけでなく、出口番号や降りた先の地図表示も可能です。所要時間・乗り換え回数・料金までアプリで確認できるので、効率よく移動ができますよ。

Buca Check

韓国で地下鉄やバスに乗るとき、交通系ICカードのT-moneyカードやEZLカードは欠かせません。

公共交通機関の支払い以外にも、ショッピングや飲食店での支払いも可能。韓国旅行のときにまとまった金額をチャージしておく人も多いですよね。

ただ、カードだけでは残高や履歴の把握ができません。残高を確認したいときにBuca Checkアプリをダウンロードしておけば、カードをかざすだけで残高が表示されます。

日本語・日本円にも対応しているので、残りどのくらい使えるのかすぐに分かりますよ。

タクシー・移動アプリ編|ぼったくり防止にも

地下鉄やバス移動の他にも、韓国旅行ではタクシー移動も便利です。

ただ、運が悪いと観光客を狙った「メーターを使わない運転手・高額な請求をするぼったくり」などに当たる可能性もあります。

タクシーを呼ぶ・目的地の設定・支払いができる便利なタクシーアプリをダウンロードしておきましょう。

また、地下鉄やバス・タクシーでの近距離移動ではなく、列車を使って長距離移動を予定している人のために「鉄道移動アプリ」も紹介しておきますね。

タクシー移動-カカオタクシー(Kakao T)

カカオタクシーは日本のUberタクシーのようなサービスです。ソウルや釜山など韓国の主要都市だけでなく、郊外エリアや離島にも対応しています。

アプリを開いて目的地を入力。出発地はGPSで自動設定されますが、手動指定も可能です。所要時間や目安料金を確認して呼び出すをタップしたら、タクシーの到着を待つのみ。

カカオタクシーは日本語対応です。グループでの韓国旅行にも対応できるジャンボタクシーや、ちょっと贅沢をして高級車も選択できるようになっています。

鉄道移動-KORAIL

KORAILは「韓国鉄道公社(Korea Railroad Corporation)」のことです。一般列車・高速列車・広域列車の運行を行う会社です。韓国の各都市を結ぶ交通手段で、ソウルから釜山まで約2時間半で移動できます。

都市から都市への長距離移動はもちろん、小さな駅にも停車するのでローカルエリアの観光にもおすすめです。

韓国旅行で鉄道の利用を考えているなら、KORAILをダウンロード。

アプリから電車の種類・乗車駅・降車駅・利用日・人数・座席の種類を入力すると、簡単に列車のチケットの予約が取れます。

その他|韓国旅行であると便利なサポート系アプリ

韓国旅行には欠かせない航空券&ホテル予約。最近では韓国の格安ツアーやセット割引・期間限定のキャンペーンなどが増えています。

ひとつひとつの旅行予約サイトや航空会社・ホテルのサイトを見てまわるのは時間の無駄です。

韓国旅行であると便利なサポート系アプリを4つご紹介します。荷物預かりアプリもあるので、身軽な韓国旅行のためにぜひダウンロードしてみてくださいね。

韓国航空券&ホテルをお得に探すには?

韓国旅行の航空券は9月が最安値で、火曜日・水曜日の週半ばの出発がお得です。土日の出発は平日よりも料金が高くなります。

航空会社・ホテルは数え切れないほどあるので、最もお得に韓国旅行ができる業者を選びましょう。

ダウンロードするだけで、韓国の航空券&ホテルをお得に探せるアプリを3つご紹介します。

Agoda(アゴダ)

Agoda(アゴダ)はシンガポールのサービスで、韓国に限らず世界各国の航空券とホテルのオンライン予約が可能な旅行予約アプリです。サイトからの予約もできます。

特にアジア圏のホテル・宿に特化しているので、韓国旅行の予約にはおすすめですよ。

航空券とホテルを一緒に予約するとセット割が適応されます。さらにAgoda(アゴダ)クーポンを使えば、もっと安い価格で航空券とホテルが確保できます。

Trip.com(トリップドットコム)

Trip.comは中国発の海外向け旅行予約サイトです。アプリのダウンロードもできるので、スマホからもサクッと航空券&ホテルの予約ができます。

航空券&ホテルのセット予約で割引があり、期間限定のキャンペーン価格の提供も多いです。

ホテルの情報には「口コミ・地下鉄や空港など周辺情報・施設・アメニティ・立地」など詳しく掲載されています。駅までの所要時間も分かりますよ。

期間限定クーポンを使ってお得に韓国旅行を楽しみましょう。

エアトリ

CMをよく見かけるエアトリは、韓国旅行の航空券&ホテルの割引キャンペーンが随時行われている旅行予約サイトです。アプリからの予約もできます。

日本国内外の膨大な数の航空会社や旅行会社・ホテルから、一括比較で希望のプランを表示し、最適なプランを簡単に見つけられますよ。

料金がお得になるセット割はもちろん、Wi-Fi・eSIM、レンタカーの予約もできます。

複数のサービスの予約が必要なら、エアトリのアプリをダウンロードしてまとめて手配しましょう。

荷物預かりアプリ

ショッピングをして荷物が増えた・キャリーケースを引いて観光するのは嫌だという人は、韓国旅行におすすめされているスマートロッカー「T-Locker」を活用しましょう。

アプリをダウンロードしておけば近くのコインロッカーの場所や空き状況が分かり、事前予約も可能です。キーレスでアプリから操作・決済までが完結するので手軽に使えますよ。

韓国は急な坂やゴツゴツした道路が多いので、歩きにくさを感じやすいです。快適に観光を楽しむためにも、荷物預かりアプリの活用をおすすめします。

T-Lockerは日本語表示に対応しています。日本のクレジットカードやT-moneyカードなど、複数の支払い方法も選択できて便利です。

番外編|韓国旅行をもっと楽しむおすすめスポット

韓国にはトレンドスポット以外にも、映える観光スポット・家族でも楽しめるスポット・文化や伝統に触れられるスポットなど、おすすめできる場所がたくさんあります。

グルメやショッピングも楽しめるので、限られた時間を計画的に使わなければいけませんね。

韓国旅行をもっと楽しむおすすめスポットをご紹介するので、有意義に過ごすためにどう楽しむのかじっくり考えてみてください。

まとめ

韓国は観光・グルメ・ショッピングなど、様々な楽しみ方がギュッと凝縮された国です。

時間が足りなかったという残念な旅行にしないためにも、事前に翻訳アプリや地図アプリはダウンロードして準備をしておきましょう。地下鉄やタクシーのスムーズな利用ができます。

また、安く渡韓してお得に滞在するためには、旅行予約アプリの活用がおすすめです。

韓国旅行に役立つアプリは無料で使えます。韓国の地理が分からなくても言葉が話せなくても、アプリひとつで安心の韓国旅行ができますよ。