日本 1JPY
韓国 9.41KRW

【仁川空港⇔東大門】仁川空港から東大門歴史文化公園駅の行き方|電車・地下鉄・タクシー・リムジンバスまで所要時間や料金をわかりやすく解説

【仁川空港⇔東大門】仁川空港から東大門歴史文化公園駅の行き方|電車・地下鉄・タクシー・リムジンバスまで所要時間や料金をわかりやすく解説

ソウルを代表する観光エリア「東大門」は、ファッションビルやナイトマーケット、韓国グルメが一日中楽しめる人気スポット。夜遅くまで活気にあふれ、旅行中に一度は訪れたい場所です。

そんな東大門へは、仁川空港から電車やリムジンバス、タクシーなどさまざまな方法でアクセスが可能。「最短で行きたい」「荷物が多いから楽に移動したい」など、目的に合わせた移動手段を選ぶことが大切です。

この記事では仁川空港から東大門歴史文化公園駅までの行き方を、所要時間や料金、メリットを比較しながらわかりやすく解説します。

韓国旅行のスタートをスムーズにして、東大門でのショッピングや観光を思い切り楽しみましょう!

【仁川空港⇔東大門歴史文化公園駅】の電車(A’REX)・地下鉄での行き方

仁川空港から東大門歴史文化公園駅へ行く方法の中で、最も利用されるのが「電車(A’REX)+地下鉄」の組み合わせです。A’REXでソウル駅まで直通移動し、そこから地下鉄4号線に乗り換えれば東大門エリアに到着。

所要時間や料金も明確で、初めての韓国旅行でも安心して利用できます。

この章では仁川空港から東大門歴史文化公園駅まで、電車利用での行き方を料金や所要時間、乗り換えポイントを含めてわかりやすく紹介します。

仁川空港から東大門歴史文化公園駅への電車・地下鉄経路

仁川空港を出発地として、東大門歴史文化公園駅まで行く経路を紹介します。

日本から到着する飛行機によって仁川空港の駅が異なりますが、経路は同じです。

仁川空港第1・2ターミナル駅
空港鉄道(一般/直通)に乗ります。
終点のソウル駅まで乗車。
直通の場合は約43分〜51分、一般列車の場合は約59分〜66分で到着します。
ソウル駅(서울역)
ソウル駅で空港鉄道から4号線に乗り換え。
4号線の案内板に従って徒歩5分ほど。
途中、乗り換えのために改札を通ります。
ソウル駅(서울역)
地下鉄4号線に乗車します。
東大門歴史文化公園駅(동대문역사문화공원역)は4駅目、7分ほどで到着します。
東大門歴史文化公園駅(동대문역사문화공원역)

【画像つき】仁川空港→東大門歴史文化公園駅までの電車乗り換えと地下鉄移動をやさしく解説

まずは仁川空港のスタート地点を紹介します。

空港鉄道A’REXはソウルまでノンストップで行ける直通列車と、ソウル駅まで一番安く行ける各駅の一般列車があります。

こちらが第1ターミナル。

こちらが第2ターミナル

青色が【一般列車】の改札です。

オレンジ色が【直通列車】の改札です。

今回は第2ターミナルのA’REX直通列車を利用して、まずはソウル駅まで向かいます!

▶空港鉄道ARE’Xについてより詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください👇️

1階の到着ロビーに着いたらA’REXに乗るために「空港鉄道」の案内板を探しましょう。

空港内の看板は日本語の記載もあるので、韓国語ができない方でも安心です。

空港鉄道の乗り場は地下1階。まずは下の階を目指しましょう。

5分ほど歩くと空港鉄道A’REXの窓口が見えてきます。窓口に向かって左側が一般列車、右側が直通列車の改札です。

それぞれに券売機があり、日本語対応も可能。

A’REX(直通)は全席指定。チケットの購入が必須です。

直通列車のチケットにはQRコードが印字されているので、改札機で読み取って入場しましょう。

では、ソウルまでノンストップの直通列車に乗車します!

チケットに記載されている号車番号は、ホームのドアにも大きく記載されています。

A’REX(直通)は、基本的にほぼ定時運行。乗り遅れないようにドアの前で待機しましょう。

ソウル駅についたら、4号線に乗り換え。

まずは地下7階から地下3階へ。エレベータに2回乗り、上の階を目指します。

青色④の看板を目印にして進みましょう。

乗り換えの途中に改札があります。

A’REX(直通)のチケットでは、これ以上先に進むことができません。

1回券、もしくはT-moneyカードを改札にタッチして入場しましょう。1回券は改札後ろ側にある券売機で購入できますよ。

引き続き看板の案内を見ながら進んでいきます。

階段を下れば、4号線のホームに到着です。

明洞行きは「ジンジョプ」方面。

次の駅はフェヒョン駅になります。

この写真のように、矢印が左(フェヒョン)に向いていたらOK。

ソウル駅から東大門歴史文化公園駅までは4駅です。

東大門歴史文化公園駅に到着です!

お疲れ様でした。

【仁川空港⇔東大門エリア】のリムジンバスでの行き方

大きなスーツケースを持っていたり乗り換えに不安がある方には、仁川空港から東大門エリアまでのリムジンバス利用がおすすめです。座席が広く空港からホテル付近まで直接行けるため、移動中もゆったり快適。

車窓からソウルの街並みを眺めながら移動できるのも魅力です。

この章では、仁川空港から東大門歴史文化公園駅周辺まで運行するリムジンバスをわかりやすく紹介します。

仁川空港から東大門エリア行きのリムジンバスの停留所はどこ?

仁川空港には各方面のリムジンバスが発着しています。

まず、第1ターミナルのリムジンバス乗り場は一階

出典:仁川空港公式サイト

到着ロビーと同じ階にあるので、外を目指すとわかりやすいでしょう。

明洞行きのリムジンバスは、基本的に3B〜6Bの停留所に停車します。

チケットを確認して待機しましょう。

一方、第2ターミナルのリムジンバス乗り場は地下一階にあります。

出典:仁川空港公式サイト

空港鉄道の乗り場を通り過ぎると、リムジンバスの待合所があります。

その手前には券売機があり、日本語で購入可能です。

明洞駅行きのリムジンバスは、以下の番号です。

6001
6002
6702

仁川空港から東大門エリアへのリムジンバスの時刻表と料金

仁川空港からソウル市内までのリムジン料金は、17,000ウォン〜18,000ウォンです。

ソウル市内へ行く空港バスは3社あります。

K空港リムジン(KAL)
エアポートリムジン
都心空港リムジン(CALT)

どの空港リムジンも下車場所にかかわらず料金は一律で、以下の通りです。

大人子ども(6歳〜12歳)
K空港リムジン(KAL)18,000ウォン12,000ウォン
エアポートリムジン17,000ウォン12,000ウォン
都心空港リムジン(CALT)18,000ウォン12,000ウォン

2025年10月6日現在の仁川空港第2ターミナル発、東大門エリア行き時刻表です。
(基本的に仁川空港第1ターミナルからの出発時刻は、第2ターミナル出発時刻の約20分後です。)

エアポートリムジン「6001」

出典:仁川空港公式サイト

エアポートリムジン「6002」

出典:仁川空港公式サイト

K空港リムジン「6702」

出典:仁川空港公式サイト

仁川空港から東大門エリアへのチケットの買い方と予約方法

仁川空港からリムジンバスに乗る場合、乗り場や待機場近くに券売機があります。

券売機は日本語にも対応しているので、韓国語初心者の方でも購入可能。

また数が少ないですが、時間帯によっては有人カウンターも開いています。

ただ日本語の対応がほぼ不可なので、困ったことがあれば翻訳機を使用しながら会話すると良いでしょう。

リムジンバスのチケットは、あらかじめ予約することも可能です。

予約は以下のチケットサイトなどから可能です。

リムジンバス各社公式サイト
コネスト
klook
kkday

前売りチケットはお得な場合が多いですが、現地で乗車券に変更しないといけないものが多くあります。チケットへの変更は券売機ではできず、有人カウンターでのみ可能です。

⚠️早朝や深夜に飛行機が到着する場合、チケットカウンターが開いていない場合があるので注意しましょう。

【仁川空港⇔東大門エリア】のタクシーでの行き方

荷物が多い旅行者や、深夜早朝便で到着する方におすすめなのがタクシー移動です。

仁川空港から東大門エリアまで乗り換え不要で、ホテル前まで直接アクセスできるのが最大の魅力。重いスーツケースを持ち運ぶ必要もなく、快適な移動が叶います。

他の移動手段よりも料金が高くなってしまうものの、家族やグループで利用すれば割安になることも。

ここでは、仁川空港から東大門歴史文化公園駅周辺までのタクシー料金の目安や所要時間を紹介します。

仁川空港から東大門歴史文化公園駅(DDP)までのタクシー料金の目安と移動時間

仁川空港から東大門歴史文化公園駅(DDP)までは、通常タクシーで約70〜90分ほど。もちろん時間帯や渋滞状況によって前後してしまいます。

料金の目安は、一般タクシーで55,000〜70,000ウォンほど。深夜(0時〜4時)は割増料金が加算されるため、アプリなどを利用して確認しておくと安心です。

タクシーを利用する際には、カカオタクシーが便利。韓国へ出発前に登録していれば、到着後すぐにアプリを使用することができますよ。

仁川空港に停まってる一般タクシーと模範タクシーについて

韓国のタクシーには、一般タクシーと模範タクシーの大きく分けて2種類があります。一般タクシーは車体がオレンジや白色、シルバーのものが主流。サービスは運転手によって異なります。

一方、模範タクシーは黒い車体で高級感のあるタクシーです。一般タクシーよりもサービスがよく日本語対応可能な運転手も多くいますが、料金が少し高くなってしまいます。

日本語対応でないタクシーに乗車しても目的地に辿り着けるように、到着場所である韓国語表記の住所や駅名を準備しておきましょう。

仁川空港⇔東大門エリアのアクセス比較まとめ

仁川空港から東大門エリアへ向かう方法は主に3つ。

それぞれ料金や所要時間、利便性に特徴があります。

ここでは電車・リムジンバス・タクシーの3つの主要ルートを比較し、自分の旅行スタイルに合ったアクセス方法を選べるようにまとめました。

手段所要時間料金目安荷物対応おすすめ度
A’REX(直通)
+地下鉄
約70分14,550ウォン☆☆☆★★
A’REX(一般)
+地下鉄
約80分5,350ウォン☆☆☆☆★
リムジンバス約80分〜17,000ウォン〜☆★★★★
タクシー約70分〜約55,000ウォン〜☆☆★★★

仁川空港から東大門エリアは、東大門歴史文化公園駅まで電車で70分以上かかります。交通事情などを除けば、どの移動手段も同じほどの時間がかかるでしょう。

一方、荷物対応ではリムジンバスやタクシーが便利。

電車の場合、階段の上り下りや乗り換えの移動が大変と感じることがあるでしょう。

タクシーは家族旅行やグループ旅行の方に便利です。全体の料金は高くなってしまうものの、4名での利用などでは1人あたりの料金が安くなるメリットも。

ホテルまで楽に直行したい方はタクシーの利用も検討してみても良いでしょう。

まとめ

本記事では、仁川空港から東大門エリアまでの行き方を3つのパターンで詳しく紹介しました。

✅️スピード&価格重視なら電車(A’REX+地下鉄)
✅️荷物が多く、座って移動したいならリムジンバス
✅️グループ旅行や快適さ重視ならタクシー

旅行のスタイルや到着時間に合わせて最適な方法を選べば、ソウル中心部「東大門」までスムーズにアクセスできます。

韓国旅行は到着した瞬間からスタート!

夜遅くまでにぎわう東大門で、ショッピングやグルメを思いきり楽しんでください。