日本 1JPY
韓国 9.41KRW

韓国でAiraloのアクティベートができない?対処法とeSIMの使い方・評判・割引クーポン情報!

韓国でAiraloのアクティベートができない?対処法とeSIMの使い方・評判・割引クーポン情報!

Airalo(エラロ)は、200以上の国や地域に対応しているeSIMサービスです。韓国旅行でeSIMを使いたい場合に利用する人も多く、利用者は世界で累計1,000万人を超えています。

しかし、「Airaloは聞いたことあるけど、評判って良いの?」「AiraloのeSIMでトラブルが起きたらどうしたら良いの?」など、不安や疑問に思う方もいるでしょう。

そこで本記事では、Airaloの基本情報や使い方、評判・口コミについて紹介します。Airaloのよくあるトラブルと対処法やお得に使う方法、他のeSIMとの比較なども解説しますので、ぜひ最後までご覧ください。

Airaloは韓国で使える?|基本情報と対応エリア

Airalo(エラロ)・・・世界で累計1,000万人以上の利用者がいるeSIMサービス。韓国を含む200以上の国や地域に対応しています。
ホラジ

利用者数が多いのは、安心できるな!

Airaloの基本情報は、以下の表の通りです。

運営会社AIRGSM PTE.LTD.
韓国での料金プラン・10日間:4,680円
・30日間:9,300円
データ容量無制限
利用回線LG U+
電話番号の有無
デザリング可能
即日利用可能
支払い方法・クレジットカード
・デビットカード
・PayPal
・Airmoney(エアロ仮想通貨)
・ApplePay(一部の国では不可)
・GooglePay
・AliPay
サポート24時間チャット対応(日本語対応)
  • Airaloの韓国での料金プランは2種類です。
    データ容量は無制限ですが、1日3GB以上データを消費すると、通信制限がかかるため注意しましょう。
ホラジ

日本で事前にアクティベーションしておけるから、安心だぞ!

Airaloの評判・口コミまとめ|韓国旅行でのリアルな評価は?

Airaloを利用した方の評判口コミは、以下の表の通りです。

良い口コミ悪い口コミ
eSIMの料金を安くおさえられた
通信環境は良好で、スムーズにネット接続できた
サポートが日本語で対応で安心できた
旅行中に使用できなくなった

Airaloを利用した人の口コミを見てみると、料金が安価である点や通信環境が良好な点などが、良い評判を集めていることが分かりました。一方で、旅行中に使用できなくなったという悪い口コミもありました。

ホラジ

もし旅行中にeSIMを使用できなくなったら、Airaloの公式サポートに連絡すると良いぞ!日本語で対応してもらえるから、安心だな!

韓国でAiraloを選ぶメリット・デメリット

韓国でAiraloを選ぶメリットとデメリットは、以下の表の通りです。

  • 料金が安い
  • 通信環境が良好
  • サポートが日本語対応
  • 口コミが良くて安心できる
  • 韓国で利用できるプランは、電話番号がない

上記のように、韓国旅行でAiraloを選ぶメリットはたくさんあります。

しかし、韓国で利用できるeSIMプランは電話番号の利用ができないため、注意が必要です。

他のeSIMとの比較|Airaloは韓国旅行に最適?

ここからは、韓国でeSIMを使える他のサービスとの比較を紹介します。

他のサービスとの比較は、以下の表の通りです。

サービス料金プランデータ容量電話番号の有無
Airalo10日間:4,680円無制限なし
KKday2日間:1,256円〜無制限あり
※韓国空港のSKテレコムで手続きが必要
Nomad7日間:883円〜1GB(7日間)なし

料金だけで比較すると、Airaloより安いサービスは存在します。しかし、データ容量が無制限である他のサービスと比べると、Airaloは安く利用することが可能です。

ホラジ

旅行する日数や金額などを比較して、自分に合ったサービスを見つけると良いぞ!

Airaloの使い方ガイド|eSIMの購入〜アクティベートまで

ここからは、Airaloの使い方について、以下のような流れで紹介します。

  • アプリのダウンロードと登録方法
  • eSIMの購入方法と韓国プランの選び方
  • eSIMのインストール&アクティベート方法

それぞれ、詳しく解説します。

アプリのダウンロードと登録方法

Airaloアプリのダウンロード登録方法は、以下の手順で行います。

Airalo

Airalo:eSIMで海外旅行中もスマホ&インターネット

Mac App Store
Google Play

STEP 01

アプリをダウンロード

上記のURLから、アプリをダウンロードします。

STEP 02

ログイン/新規登録 を選択

STEP 03

メールアドレスorSNSアカウントで登録

メールアドレスで登録する場合は、フォームに氏名やパスワードなどの必要事項を入力し、新規登録をクリックします。
Facebook、Google、Apple IDで登録する場合は、画面下にあるアイコンをクリックします。

STEP 04

アクティベーションコードを入力

入力したメールアドレス宛に、アクティベーションコードが記載されたメールが届きます。
記載されたアクティベーションコードを入力し、続行を選択しましょう。

ホラジ

登録はとても簡単にできるぞ!

eSIMの購入方法と韓国プランの選び方

AiraloでeSIMを購入する方法は、以下の通りです。

STEP 01

Airaloアプリを開く

STEP 02

本人確認

プロフィール画面にある「本人確認」を選択します。パスポート・運転免許証・IDカードのいずれかを選択し、書類のアップロードを行いましょう。
本人確認が認証されると、「認証されました」という画面が表示されます。

STEP 03

旅行先の国を選択

ストアメニューから利用可能な国の一覧が表示されます。
今回は、「韓国」を選択しましょう。

STEP 04

データプランを選んで購入する

希望するプランを見つけたら「今すぐ購入」をタップしたあと、決済方法を選択します。
決済方法は、クレジットカードやデビッドカード、Apple Pay、PayPalなどから選ぶことが可能です。

ホラジ

eSIMは簡単に購入できることが分かったな!

eSIMのインストール&アクティベート方法

eSIMをインストールする方法

  1. Airaloアプリの「My eSIM」メニューを開く
  2. 購入したeSIMの「詳細」を選択する
  3. 「eSIMをインストール」をタップする
  4. 「ダイレクト」画面を開き、「eSIMをインストール」をタップする
ホラジ

自動的に「モバイル通信プラン」の追加画面に移動するぞ!

  1. モバイル通信プランの名称を変更する
  2. 「主回線」を選択する

以上で、eSIMのインストールは完了です。

韓国へ渡航する前に行うeSIMの設定方法

  1. 「設定」>「モバイル通信」を選択する
  2. インストールしたeSIMプランを選択する
  3. 「この回線をオンにする」と「データローミング」をオンにする

無事に韓国へ到着したら行う設定方法

  1. 「設定」>「モバイル通信」を選択する
  2. 「モバイルデータ通信」を選択し、インストールしたeSIMプランを選択する

Airaloが繋がらない?よくあるトラブルと対処法

続いて、Airaloでよくあるトラブルと対処法について紹介します。

今回紹介する内容は、以下の通りです。

  • 韓国で繋がらないときの対処法①
  • 韓国で繋がらないときの対処法②
  • esim not working / 接続が不安定なとき

それぞれ、詳しく解説します。

韓国で繋がらないときの対処法①

基本的に、韓国へ入国すると自動的にアクティベートされます。

もし韓国へ到着後にeSIMを利用できない場合は、アクティベートされていない可能性が高いでしょう。

ホラジ

アクティベートされているかの確認は、Airaloアプリで行うぞ!

アクティベートされているかの確認方法

  1. 「My eSIM」画面を開く
  2. アクティベートされていない場合、「アクティベートされていません」と表示されるので、タップする
  3. 数分経過すると、アクティベートが完了する

韓国に到着してからアクティベートする際は、空港のWi-Fiなどを使用すると良いでしょう。

韓国で繋がらないときの対処法②

Airaloアプリでアクティベートできていることを確認しても繋がらない場合は、以下の方法を試してみてください。

インターネット接続が有効になっているかを確認

スマートフォンの設定画面から、「モバイルデータ通信」がオンになっていることを確認します。

また、Wi-Fiがオンになっていると、eSIMがオフになる可能性があります。そのため、Wi-Fiを一度オフにして試してみましょう。

モバイルデータがeSIMに設定されているかを確認

スマートフォンの設定画面から、モバイルデータ通信を使用するSIMを選択し、AiraloのeSIMが選択されているかを確認してください。

プロファイルのインストールが正しく行われているかを確認

AiraloのeSIMを利用するには、事前にプロファイルを正しくインストールしなければいけません。

プロファイルがインストールされていない場合や、インストールが途中で失敗している場合は、再度ダウンロードしてインストールしましょう。

また、プロファイルの再インストールも試してみると効果的です。

ホラジ

この3つを試しても繋がらない場合は、以下の方法を試してみると良いぞ!

  • 端末の再起動を行う
  • 機内モードのオン・オフを切り替える
  • APN設定を手動で入力する

上記すべてを試しても繋がらない場合は、Airaloの公式サポートに連絡してください。

ホラジ

公式サポートに連絡する場合は、現在の状況や端末情報を詳しく伝えるとスムーズだぞ!

esim not working / 接続が不安定なとき

AiraloのeSIMを利用していると、まれに接続が不安定になってしまう場合があります。

接続が不安定になった場合は、以下の対処方法を試してみてください。

  • APN設定をセットアップする
  • 一時的に端末を3Gに設定する
  • 機内モードのオン/オフを切り替える
  • 端末の再起動を行う

上記すべてを試しても不安定な状態のままであれば、Airaloの公式サポートに連絡しましょう。

Airaloをお得に使う方法|クーポン&紹介コードの活用法

最後に、Airaloをお得に使う方法を紹介します。

Airaloをお得に使うためには、以下の方法がおすすめです。

  • クーポンコードの利用方法
  • 利用できるクーポンコード

それぞれ、詳しく解説します。

クーポンコードの利用方法

Airaloでクーポンコードや紹介コードを利用したい場合は、以下の手順に沿ってください。

  1. Airaloアプリを開く
  2. 購入するeSIMを選択する
  3. eSIM決済画面で、「コードの適用またはAirmoneyを使用」をタップする
  4. 「コードを適用」の欄に、使用したいクーポンコードもしくは紹介コードを入力し、「適用」をタップする
  5. eSIM購入を完了する
ホラジ

実際に利用できるクーポンコードは、このあと紹介するぞ!

利用できるクーポンコード

2025年7月現在で利用できるクーポンコードは、以下の表の通りです。

クーポンコード内容
MINFO10すべてのeSIMプランが10%OFF
※2回目以降の予約でも利用可能
APAC15すべてのeSIMプランが15%OFF
※2回目以降の予約でも利用可能
WGJLTY60023ドル(約450円)分割引
※初回のみ

AiraloでeSIMを購入する場合は、ぜひクーポンコードを利用してみてくださいね!

まとめ|韓国旅行にAiraloはおすすめ?こんな人にぴったり!

Airalo(エラロ)は、世界で累計1,000万人以上の利用者がいるeSIMサービスです。

韓国では2つのプランがあり、10日間で4,680円もしくは、30日間で9,300円です。どちらもデータ容量は無制限ですが、1日3GB以上データを消費すると、通信制限がかかるため注意しましょう。

Airaloは口コミも良く、料金が安価である点や通信環境が良好な点などが良い評判を集めています。AiraloのeSIMが韓国で繋がらない場合や、接続が不安定な場合などのトラブルが発生したときは、日本語対応の公式サポートに問い合わせてみましょう。

ホラジ

サポートに問い合わせる前に、端末の再起動や機内モードの切り替えなどは試すのが良いぞ!

Airaloは、利用者数が多いeSIMを使いたい人やアプリから手軽に購入したい人、費用を安く抑えたい人などに向いています。

利用料金がさらに安くなるお得なクーポンコードもいくつか発行されているので、使用してみると良いでしょう。

Airalo

Airalo:eSIMで海外旅行中もスマホ&インターネット

Mac App Store
Google Play