年中無休の24時間営業!東大門の人気チェーン店
韓国チキンといえばここ!サクサクの衣とジューシーな味付けで韓国グルメ好きの心をつかんで離さない「キョチョンチキン」。
その人気チェーンの中でも、夜のショッピングや観光帰りに立ち寄りやすいのが東大門店です。
24時間営業なのでナイトショッピングの締めに“チメク(チキン&ビール)”を楽しむにはぴったりのお店です。
定番のガーリック醤油味から、ピリ辛ソースがクセになるレッドシリーズまでメニューも豊富。
買い物で歩き疲れた足を休めながら、ビール片手にアツアツのチキンを頬ばるひとときは、まさに韓国旅のご褒美!
その人気チェーンの中でも、夜のショッピングや観光帰りに立ち寄りやすいのが東大門店です。
24時間営業なのでナイトショッピングの締めに“チメク(チキン&ビール)”を楽しむにはぴったりのお店です。
定番のガーリック醤油味から、ピリ辛ソースがクセになるレッドシリーズまでメニューも豊富。
買い物で歩き疲れた足を休めながら、ビール片手にアツアツのチキンを頬ばるひとときは、まさに韓国旅のご褒美!
メニュー
チキンメニュー
サイドメニュー
ドリンクメニュー
お店の詳細情報
基本情報
| 店名 | KyoChonチキン 東大門店 |
|---|---|
| ジャンル | 鶏・屋台・軽食 |
| 都市名 | ソウル(東大門) |
| 所在地 | ソウル特別市 鐘路区 昌信洞 464-6, 2F (서울특별시 종로구 창신동 464-6, 2F) |
| 空港から アクセス |
■仁川国際空港発(時間:約1時間11分 乗換:1回) 空港鉄道 仁川国際空港 第1ターミナル駅乗車 ↓ 空港鉄道 ソウルヨク駅下車 ↓ 4号線 ソウルヨク駅乗車 ↓ 4号線 東大門駅下車 ↓ 徒歩約3分 ■金浦国際空港発(時間:約46分 乗換:1回) 空港鉄道 金浦国際空港駅乗車 ↓ 空港鉄道 ↓ 空港鉄道 ソウルヨク駅下車 ↓ 4号線 ソウルヨク駅乗車 ↓ 4号線 東大門駅下車 ↓ 徒歩約3分 |
| 地下鉄から アクセス |
地下鉄4号線東大門駅 6番出口 徒歩約3分 |
| 営業時間 | 24時間 ※旧正月・秋夕は短縮営業あり |
| 定休日 | 年中無休 |
| 予算 | 【ランチ】19,000~ ウォン |
| 支払い方法 | ウォン、クレジット |
| 予約可否 | 不可 |
| 予約・ お問い合わせ先 |
02-2231-9337 |
席・設備・その他情報
| 禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
|---|---|
| テイクアウト | 可 |
食レポ(1件)
あささん
夜中に味わうチキンとビールが罪悪感関係なしに美味しすぎ
4.0
夜中の東大門でお腹が空いて吸い込まれるように入店しました\( ᐛ )/
時間はすでに23時過ぎだったけど、店内には地元の人や観光客でほどよく賑わってて、深夜でも気軽に食事できる雰囲気◎
注文したのは定番のオリジナルチキン(ウィング)。衣はパリッとしていて薄め、タレはガーリック醤油ベースでしっかり味付けされてるのにくどくなくじゅわっと旨みが広がる感じが最高でした。
夜中なのにぺろっと完食……。
大根のピクルスもさっぱりしてて、いい箸休め。
店内は明るくて清潔感があり、1人でも入りやすいのが嬉しいポイント。
24時間営業なので夜ごはんを逃した時にも助かりそう!
深夜にお腹が空いた人や、チメク(チキン+ビール)で一日を締めくくりたい人にぴったりのスポットです🐔
RECOMMENDこちらもオススメ
屋台・軽食




5.0
OTTOキムパッ本店
1件
「OTTOキムパッ本店」は梨泰院で創業し、現在ではソウル・京畿道(キョンギド)を中心に数多くのチェーン店を展開するキンパプチェーンです。
梨泰院駅からの徒歩距離は10分程。道脇にはアンティークショップや洋服店が立ち並んでおり、散歩するだけでワクワクします✨
現地の方から愛されるこちらのお店でぜひ食べて頂きたいのは「ワサビ味のキンパプ」と鶏唐揚げに特製ソースを絡めた「タッカンジョン」
タッカンジョンの甘辛い味に、このお店自慢のわさびが効いたキムパは相性抜群です◎
店内はイートインも可能。イートインの際はスープのサービスとセルフバーにコーン茶が用意されています。
地下鉄6号線梨泰院駅3番出口 徒歩10分
5500~ウォン
5500~ウォン
現地の方に愛されるお店と聞き、リストアップしていましたが伺えていなかった「OTTOキムパ本店」
朝ごはんを大失敗しお口直しをしたくて・・足を伸ばして梨泰院へ朝活に伺いました✨
梨泰院のアンティークショップが立ち並ぶ通りを抜けて坂を少し下るとお店があります。
テイクアウトだけかと思っていたのですがイートインも出来たのでとても有り難かったです😃
「唐辛子コンビセット」を注文したのですが具沢山のキムパと表面カリカリのチキンは本当に美味しかった◎
食べている間も複数現地の方がテイクアウトするために購入しに来ていました◎
お腹空いていなかったはずなのに完食できる位美味しかったです・・!また伺いたい🏆
鶏




4.5
チョガッジプヤンニョムチキン 光煕洞店
2件
1983年に韓国の大邱(テグ)で営業を始めた長い歴史のあるチキン店です。
チキンは厚めの衣をまとったジューシーなチキンが特徴で、現地の方にも熱く支持されているお店です。
「チョガッジプヤンニョムチキン」は今現在韓国国内で1200店舗以上に拡大しており、様々な地域で愛されるチキンショップです。
イートイン・テイクアウト共に可能です。※イートインは店舗による
中でも大人気なのが「シュプリームヤンニョムチキン」どんな味付けなのかは是非ご自身でお確かめください🍗
マスコットキャラクターの「チャドリ」が目印です🐔
地下鉄1号線清涼里駅 6番出口 徒歩15分
20000~ウォン
20000~ウォン
韓国人の友人にお願いしてテイクアウトしてもらったチキン🍗
「ここしか食べない」とお墨付きだったのでワクワクで持ち帰りました。
1番人気の「シュプリームヤンニョムチキン」をテイクアウトしたのですが、辛すぎず甘すぎずな味付けが最高。トッポギも入っていました✨
1人で食べるには無理なボリュームなのでシェアをおすすめします◎
カフェ・スイーツ




4.5
広蔵市場チャッサルクァベギ
2件
鍾路5街駅8番出口から徒歩2分で行ける広蔵市場で連日行列のねじりドーナツ専門店。
営業時間中ほぼ行列が出来るほどの人気店ですが長時間並ぶことはないようです。
メニューは日本語表記もあり気軽に立ち寄れます。
1番人気のもち米ツイストドーナツは外はカリっと中はもちもちの食感がたまりません!
地下鉄1号線 鍾路5街駅8番出口 徒歩約2分
1000~1500ウォン
寒い冬に食べるクァベギは絶品!と知り合いから聞いていたので食べれればいいなーと思っていたところ、夜ご飯のあとに市場に行くことになり、有名な「広蔵市場チャッサルクァベギ」に直行しました。行列ができていたのでさすがの人気店だなと思いつつ、一気に揚げているので並んだ時間は5分程度だったので寒い夜でも大丈夫です。クァベギはもちろんさつまいものドーナツも絶品、、✨️夜ご飯のあとでもぺろっと食べれるのは美味しいからです。当然リピあり!広蔵市場に行く人は絶対に食べたほうがいいレベルですよ。
食レポ(1件)
あささん
夜中に味わうチキンとビールが罪悪感関係なしに美味しすぎ
4.0
夜中の東大門でお腹が空いて吸い込まれるように入店しました\( ᐛ )/
時間はすでに23時過ぎだったけど、店内には地元の人や観光客でほどよく賑わってて、深夜でも気軽に食事できる雰囲気◎
注文したのは定番のオリジナルチキン(ウィング)。衣はパリッとしていて薄め、タレはガーリック醤油ベースでしっかり味付けされてるのにくどくなくじゅわっと旨みが広がる感じが最高でした。
夜中なのにぺろっと完食……。
大根のピクルスもさっぱりしてて、いい箸休め。
店内は明るくて清潔感があり、1人でも入りやすいのが嬉しいポイント。
24時間営業なので夜ごはんを逃した時にも助かりそう!
深夜にお腹が空いた人や、チメク(チキン+ビール)で一日を締めくくりたい人にぴったりのスポットです🐔
| 都市名 | ソウル(東大門) |
|---|---|
| 所在地 | ソウル特別市 鐘路区 昌信洞 464-6, 2F (서울특별시 종로구 창신동 464-6, 2F) |
| 空港から アクセス |
■仁川国際空港発(時間:約1時間11分 乗換:1回) 空港鉄道 仁川国際空港 第1ターミナル駅乗車 ↓ 空港鉄道 ソウルヨク駅下車 ↓ 4号線 ソウルヨク駅乗車 ↓ 4号線 東大門駅下車 ↓ 徒歩約3分 ■金浦国際空港発(時間:約46分 乗換:1回) 空港鉄道 金浦国際空港駅乗車 ↓ 空港鉄道 ↓ 空港鉄道 ソウルヨク駅下車 ↓ 4号線 ソウルヨク駅乗車 ↓ 4号線 東大門駅下車 ↓ 徒歩約3分 |
| 地下鉄から アクセス |
地下鉄4号線東大門駅 6番出口 徒歩約3分 |
| 駐車場 | なし |
