Oilje(オイルジェ)

오일제

地下鉄4号線/6号線 三角地駅から徒歩5分
15000ウォン
80000ウォン
定休日
月曜日・土曜日・祝日
スライド1枚目
スライド2枚目
スライド3枚目
スライド4枚目
スライド1枚目
スライド2枚目
スライド3枚目
スライド4枚目

【予約必須】知る人ぞ知る、わかめスープ専門店

ソウルでちょっと変わったグルメを楽しみたいなら、ここは絶対チェックしてほしい…!
店主さんがひとりで切り盛りしている、わかめスープ専門店。席数も限られていて、予約しないと中々入れない人気店です。メインのわかめスープは、とろっとろに煮込まれたわかめが主役。そのままでも絶品ですが、特製のたれにつけて味変したり、スープにごはんを入れて食べるスタイルもたまりません◎
シンプルなのに、ずっと食べていたくなる優しい味。
観光地の喧騒を少し離れて、地元の人に愛されるグルメを楽しみたい人にぴったりのお店です♪

メニュー

食事

    わかめスープ

    わかめスープ

    들깨 미역국

    15,000ウォン

    デザートジェラート

    젤라또

    4,000ウォン

持ち帰り

    冷凍わかめスープ

    들깨 미역국 냉동

    11,000ウォン

金曜限定

    夜の誕生日コース

    79,000ウォン

お店の詳細情報

基本情報

店名 Oilje(オイルジェ)
ジャンル 韓食・鍋・スープ
都市名 ソウル特別市
所在地 ソウル特別市 龍山区 漢江路一街 180-1(서울 용산구 한강로1가 180-1)
地下鉄から
アクセス
地下鉄4号線/6号線 三角地駅から徒歩5分
営業時間 平日:10:00 ~15:00(売り切れ次第終了)
金曜のみ夜コースにて営業:19:00~22:00
定休日 月曜日・土曜日・祝日
予算 【ランチ】15000ウォン 【ディナー】80000ウォン
支払い方法 現金・カード
予約可否 予約可能
予約・
お問い合わせ先
https://www.instagram.com/oilje_official?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

席・設備・その他情報

席数 15
個室 あり
禁煙・喫煙 禁煙
テイクアウト 冷凍のみあり

RECOMMENDこちらもオススメ

神仙ソルロンタン 明洞店
鍋・スープ
神仙ソルロンタン 明洞店
4.5
2
明洞に来たら絶対に行ってほしいお店のひとつが「神仙ソルロンタン(シンソンソルロンタン)」です!韓国を代表するソウルフード「ソルロンタン」を味わえる有名店で、地元の人にも観光客にも大人気なんです。 ソルロンタンは、牛骨をじっくり煮込んだスープで作る、あっさりしていながら深いコクが楽しめる韓国の伝統的なスープ料理。神仙ソルロンタンのスープは驚くほどクリーミーで、口に入れた瞬間に広がる優しい旨みがたまりません。ご飯をスープに入れて一緒に食べるのが定番スタイルで、好みに合わせて塩やキムチをプラスするのも楽しいポイントです。
地下鉄4号線明洞駅 6番出口 徒歩7分
20000ウォン
20000ウォン
久しぶりに神仙ソルロンタン明洞店を訪れてきました!前回初めて行ったときの感動が忘れられず、ソウルに来たら絶対また食べようと決めていたお店です。2回目ということで少し懐かしさも感じながら、定番のソルロンタンとTERRAビールを注文しました。久しぶりにいただくスープは、前回の記憶そのままにクリーミーで優しい味わい!あっさりしているのにコクがしっかりあってネギの香りの方が強みを感じる、「これだよ、これ!」と思わず頷いてしまうおいしさでした。付け合わせのキムチとカクテキも変わらずおいしくて、特にキムチはしっかり熟成されていてスープとの相性が抜群でした。 最後に塩を入れたのが間違い。塩なしでもOK。
鶏月コムタン
ご飯・お粥
鶏月コムタン
5.0
1
「鶏月コムタン」は水仁・盆唐線ソウルの森駅 2番出口 徒歩8分のところにあるお店です。 聖水駅からも徒歩で行くことは可能ですが、ソウルの森駅からのほうが近いため電車を利用する際はソウルの森駅経由をオススメします。 ミシュランビブグルマン2024にも選ばれた、化学調味料を使用しない限りなく透明に近いスープの鶏コムタンは現地の方からも大人気です✨ 1度食べると洗礼された技と無駄のない1杯の虜になること間違いなし。 アイドルグループSHINeeのミノさん行きつけのお店で、一部のファンの間で話題になりました。
水仁・盆唐線ソウルの森駅 2番出口 徒歩8分
今回の渡韓で伺おうと決めていた「鶏月コムタン」さん🐔 良い評判しか聞かないので美味しいことを確信して伺いました。到着が13:00過ぎ、前に3組待ちでした。 コムタンなので回転早いつもりでしたが、現地のお客さんばかり常連さんだったのか話し込んでいる方が多く、回転はそこまで早くなかったです※日によるかと思います。 日本語は通じませんがオーナーさんがとても親切でスムーズに注文できました。 念願のコムタンはとにかく洗礼されていて無駄が一切ない、スッと身体に染み渡る美味しさ。胃が疲れているときには持って来いです◎ スープまで飲み干してしまう程美味しかったです♡
土俗村
鍋・スープ
土俗村
5.0
2
「土俗村」は 地下鉄3号線景福宮(Gyeongbokgung)駅 2番出口 徒歩7分のところにあります。 1983年に「ジョン・ミョンホ氏」が創業し、現在はジョン・スンフン氏が運営する参鶏湯専門店。 現地の方はもちろん、観光客にも大人気なお店です。 餅米・高麗人参・かぼちゃの種・黒ごま・くるみ・松の実・栗・ナツメ・銀杏・ニンニク・ひまわりの種 「土俗村」秘伝の具材3種と、栄養たっぷりの食材が入っている参鶏湯は他では味わえない唯一無二の参鶏湯。 鶏肉エキスたっぷりの濃厚なスープの中には、口の中でとろけそうなやわらかい鶏肉がまるっと入っています。 日本語を話せるスタッフさんが数名いらっしゃいます。 メニューには日本語の表記もあるため韓国語が話せない方でも簡単に注文が可能です。
地下鉄3号線景福宮(キョンボックン、Gyeongbokgung)駅 2番出口 徒歩7分
20000~30000ウォン
20000~35000ウォン
誰がなんと言おうと参鶏湯No1のお店は「土俗村」だと思います🐣✨️外はめちゃくちゃ寒かったのでどうしても参鶏湯が食べたくてちょっと遠かったけど行って本当に良かったです。韓国に詳しい友人や知り合いから、参鶏湯は絶対「土俗村」が美味しいと聞いていたのですがその通りでした!行ったことない人は絶対に行くべき名店です。ごちそうさまでした!
グルメ情報一覧へ