日本 1JPY
韓国 9.45KRW

ヨンチョンヨンファ(永川永化)

영천영화

地下鉄7号線「清潭(チョンダム)」駅から徒歩12分
クチコミ評価
4.0
20000~50000ウォン
20000~150000ウォン
定休日
旧正月・秋夕
スライド1枚目
スライド2枚目
スライド3枚目
スライド4枚目
スライド1枚目
スライド2枚目
スライド3枚目
スライド4枚目

清潭で味わう高級韓牛(ハヌ)!ユッケビビンバも絶品の高級焼肉店

韓国のグルメ通たちが注目する清潭(チョンダム)エリアの名店「ヨンチョンヨンファ(연천연화)」は、最高級の韓牛(ハヌ)を使用した焼肉と、新鮮ユッケ料理が楽しめる贅沢な焼肉店。
韓国芸能人の間でも評判が高く、ファンの間では「推しと同じ店に行けるかも」としても話題に。特にランチタイムにはユッケビビンバ目当ての行列ができることもありますが、時間帯をずらせば意外とすんなり入れることも。
ユッケビビンバだけを一人でサクッと楽しみたい方にもぴったり。もちろん、ディナータイムには贅沢な韓牛焼肉でしっかり食事を楽しむこともできます。

メニュー

肉類

    韓牛ユッケビビンバ

    韓牛ユッケビビンバ

    21,000ウォン

    韓牛カルビ

    56,000ウォン

    韓牛の味付カルビ

    56,000ウォン

    韓牛の花のロース

    66,000ウォン

肉類

    韓牛生ロース

    56,000ウォン

    韓牛サガリ

    86,000ウォン

    韓牛の舌

    68,000ウォン

    韓牛フィレ

    72,000ウォン

肉類

    韓牛の助骨の上の肉

    76,000ウォン

    韓牛ハラミ

    82,000ウォン

    韓牛ルコギ

    韓牛刺し

    60,000ウォン

お店の詳細情報

基本情報

店名 ヨンチョンヨンファ(永川永化)
ジャンル 韓牛・ご飯・お粥・焼肉
都市名 江南区 清潭
所在地 韓国ソウル市江南区清潭洞50-13
地下鉄から
アクセス
地下鉄7号線「清潭(チョンダム)」駅から徒歩12分
営業時間 24時間
定休日 旧正月・秋夕
予算 【ランチ】20000~50000ウォン 【ディナー】20000~150000ウォン
支払い方法 現金(ウォン)・クレジットカード
予約可否 不可

席・設備・その他情報

個室 あり
禁煙・喫煙 禁煙
テイクアウト 不可

食レポ(1件)

TOMOSANさん
TOMOSANさん
2025年5月 訪問

行列覚悟だったけど…すぐ入れた!ヨンチョンヨンファで新鮮ユッケビビンバ&Cassビール

4.0

韓国・清潭(チョンダム)にある人気焼肉店「ヨンチョンヨンファ(연천연화)」に行ってきました!
芸能人も通うとウワサの名店で、特にユッケビビンバが絶品と聞いて、今回のお目当てもそれ。

到着したのは14時前ごろ。ランチのピークも過ぎていたからか、並ばずにすんなり入店できました。
ただ、店員さんに「焼肉は待ちが必要?か焼肉はダメ」的なことを言われたと思いますが、もともとユッケビビンバ狙いだったのでまったく問題なし!

店内には芸能人のサインがずらりと並んでいて、期待が一気に高まります。
今回はCassビールと一緒に、噂のユッケビビンバを注文。

運ばれてきたユッケビビンバは見た目も美しく、食べてみると…甘味のあるお肉とごま油の香りが最高。
多くのお店ではコチュジャンや唐辛子の辛さがあるのに対し、こちらは辛味がなく、素材の新鮮さが引き立つ味わい。ユッケのとろける食感と野菜、ごはんのバランスも絶妙で、シンプルながら大満足の一品でした。
(辛味が好きな私は最後の方は物足りなく感じました)
セットで付いてくる味噌スープ?も美味しくてボリュームたっぷりで大満足。

次はぜひ焼肉も試してみたいですが、ユッケビビンバだけでも行く価値あり!
特に一人でサクッとランチしたい人や、午後の空いた時間帯に訪れるのもおすすめです。

RECOMMENDこちらもオススメ

無等山
韓牛
無等山
4.0
1
韓国・清潭洞(チョンダムドン)エリアに店を構える「無等山(ムドゥンサン/무등산)」は、地元のグルメ通はもちろん、日本の芸能人やK-POPアイドルにも愛される高級焼肉店。 深夜まで営業している使い勝手の良さと、極上の韓牛(ハヌ)を使用したメニューの数々が、多くのリピーターを惹きつけています。静かな個室空間で、じっくりと炭火で焼かれるお肉を味わえば、まるでセレブのディナータイムのような気分に。 韓国旅行の特別な1日に、ちょっと贅沢な焼肉体験をしてみませんか?
地下鉄水仁盆唐線 カンナムグチョン駅下車 4番出口より徒歩約10分
タクシーの運転手さんにおすすめされて行ってきました。 芸能人が多数来店しているらしく、店内にはサインがたくさんあり、日本の有名人も多数いらっしゃいました! お昼だったのでランチ限定メニューの石焼ビビンバを注文。 シャキシャキの野菜とたっぷりのお肉に香ばしいごはんが相性抜群で美味しすぎる😋✨️ セルフでコチュジャンを足していくスタイルなので辛いものがあまり得意ではない私も安心◎ ちょっとお高めだけど単品で頼んだユッケも本当に美味しくて大満足でした!
南海牡蠣クッパ
ご飯・お粥
南海牡蠣クッパ
5.0
2
「南海牡蠣クッパ」は地下鉄1号線東大門(トンデムン、Dongdaemun)駅 6番出口 徒歩1分のところにある現地の方に大人気な牡蠣専門店です。お店は大通りから細い路地に入った場所にあります。 臭みのない新鮮な牡蠣は毎日統営(トンヨン)から仕入れているとのこと。 旨味しっかりなぷりぷりの牡蠣が沢山入った各メニューは海鮮好きにはたまりません♡ 中でも人気なメニューは「牡蠣クッパ」是非食べていただきたい1品です。 日本語は通じませんが、見開きタイプのメニューには写真付きなので注文もスムーズに可能です。
地下鉄1号線東大門(トンデムン、Dongdaemun)駅 6番出口 徒歩1分
10000~15000ウォン
20000~40000ウォン
念願の「ナメクルクッパ」ずっと行きたい!と思いながら東大門近辺は後回しにしてしまっていたのですが 今回はホテルを東大門近辺にしていたので到着1番目に伺いました♡ 牡蠣がたっぷりのクッパとチヂミを注文しましたが出汁感とプリッと感がたまらない🦪 付け合わせのキムチもとても美味しくて・・マッコリが進みます🍶 メニュー写真指差しで注文したのですがチヂミの注文を間違われてしまいました・・ですが美味しかったので良しです。笑
チュギチャルマジャ
ご飯・お粥
チュギチャルマジャ
1.0
1
「チュギチャルマジャ」は地下鉄3号線安国駅4番出口 徒歩5分のところにあります。 韓屋カフェが沢山あるエリアを抜けて少し歩いた先にあるので、お店に向かうまでの道なりでカフェを見つけられるのも嬉しいポイント💡こちらのお店は夜営業していないためご注意ください※ メニューはあわび粥1つのみ。あわびの個数に応じて4種類のメニューが準備されています。 日本語は通じませんが各メニューに番号が振ってあり、番号を伝えることで注文が可能です。 先払い制なので席を確保したのち注文・お支払いに進むと◎
仁寺洞・鐘路
15000~ウォン
予定していたお店が店休日。急遽Instagramで調べて伺いました! 店内はとにかく日本人。ウエイトも日本人。ここ日本かな?と思うほどに日本語が飛び交っています💦 個人的に日本人がいないお店を選んで行くようにしているのですがこの時点でしっかり調べたらよかったと後悔。 店員さんは日本語✖️ですがメニュー4種類の番号を伝えたらオーダーが通るので安心です✨ 今回2匹で注文しましたが小ぶりな鮑だったので沢山食べたい方は多いものをオススメ。 かなり濃いめの肝感とおかゆの柔らかさなので朝食べるにはかなり重かったです・・ 韓国には他にも色んなお粥のお店があるので、個人的には2回目はないかな😭
グルメ情報一覧へ