韓国で有名な人気チェーン店「EDIYA COFFEE」×ちいかわコラボ✨
「EDIYA COFFEE」は韓国ソウル市内に30店舗以上店舗数がある大型チェーン店になります。
種類豊富なドリンクメニューと購入しやすい価格帯で現地の方に愛されるお店です。
2024年12月17日~日本の大人気キャラクター「ちいかわ」とのコラボがスタートし、現地ファンを沸かせています。限定ドリンクや限定グッズを楽しめるこの期間は観光客・現地のファンでいっぱいです✨
ちいかわグッズを購入するためには規定金額以上のドリンク購入が必須となりますのでご注意ください※
終了期間未定となりますので事前にご確認の上ご来店ください※
種類豊富なドリンクメニューと購入しやすい価格帯で現地の方に愛されるお店です。
2024年12月17日~日本の大人気キャラクター「ちいかわ」とのコラボがスタートし、現地ファンを沸かせています。限定ドリンクや限定グッズを楽しめるこの期間は観光客・現地のファンでいっぱいです✨
ちいかわグッズを購入するためには規定金額以上のドリンク購入が必須となりますのでご注意ください※
終了期間未定となりますので事前にご確認の上ご来店ください※
メニュー
ちいかわコラボメニュー
メニュー
お店の詳細情報
基本情報
店名 | EDIYA COFFEE 忠正路3街店 |
---|---|
ジャンル | カフェ・スイーツ |
都市名 | 市庁・光化門 |
所在地 | ソウル特別市 西大門区 忠正路3街 480 |
地下鉄から アクセス |
・地下鉄5号線忠正路駅8番 出口徒歩5分 |
営業時間 | 月~金曜 7:30~20:00 土・日・祝日 9:00~20:00 |
定休日 | 旧正月・秋夕(チュソク)の当日 |
予算 | 【ランチ】10000~ウォン 【ディナー】10000~ウォン |
支払い方法 | カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
席・設備・その他情報
席数 | 20~30席程度 |
---|---|
個室 | 無し |
禁煙・喫煙 | 禁煙 |
テイクアウト | 可 |
食レポ(1件)
RECOMMENDこちらもオススメ

カフェ・スイーツ




3.0
紫燕島ソグムパン in島山
1件
こちらが世界で1番おいしい塩パンのお店です!🥖✨
塩パンは軽くて、ふわふわの食感がたまりません。
狎鴎亭ロデオ駅の近くにあり、アングクやソンスにも店舗があります!🥐💕
ぜひ足を運んで、絶品の塩パンを味わってみてください。きっと虜になりますよ!🫶
狎鴎亭ロデオ駅5番出口から歩いて5分くらい
4個で12000ウォン
韓国の塩パンはクロワッサンとロールパンのハーフって感じ🥐日本さっぱりさっくり、韓国こってりモチモチという感じ😋

カフェ・スイーツ




3.0
EDIYA COFFEE 明洞駅店
1件
安くて利用しやすいのが大きな魅力のカフェチェーン。青い看板が目印で韓国全国に店舗を展開しています。
気軽に利用できる庶民的な雰囲気が魅力で、客層が幅広いのが特徴です。
明洞駅5番出口から徒歩2分
10,000~20,000ウォン
元祖格安カフェであるEDIYA COFFEE。店舗によってお店の広さは異なりますが、比較的こじんまりとした店舗が多い印象です。他のチェーンカフェは勉強する学生が多いですが、EDIYAは利用者の年齢層が幅広く、学生からお年寄りまでさまざまな方がコーヒーやデザートを楽しんでいます。
コーヒーだけでなくビバレッジの種類が多いのでコーヒーが苦手な方にもおすすめ。デザートは食パンを使ったハニーブレッドが昔から根強い人気だそうです。

カフェ・スイーツ




4.0
i love greek
1件
江南の論峴(ノンヒョン)駅から徒歩10分もあれば着くグリークヨーグルト専門店。
赤い看板の小ぶりな可愛いお店。14席ほどしかありませんが、テイクアウトもできるのでスムーズに購入できます。
地下鉄9号線 新論峴駅より徒歩8分
10,000〜20,000ウォン
期待していた初のグリークヨーグルト屋さん。
期待通りで、モタっとしたグリークヨーグルトにフルーツ、はちみつの相性がとても良かったです。トッピングを追加することもでき、とても美味しくいただけました。メニューに迷っていたら、店員さんが日本語も交えながら、優しくアドバイスしてくださり助かりました。夜も遅くまであいてるみたいなので、ホテルに帰る前などにまた利用したいです。
食レポ(1件)
都市名 | 市庁・光化門 |
---|---|
所在地 | ソウル特別市 西大門区 忠正路3街 480 |
地下鉄から アクセス |
・地下鉄5号線忠正路駅8番 出口徒歩5分 |
駐車場 | 無し |