食べ歩きに最適!広蔵市場で大人気のねじりドーナツ専門店
鍾路5街駅8番出口から徒歩2分で行ける広蔵市場で連日行列のねじりドーナツ専門店。
営業時間中ほぼ行列が出来るほどの人気店ですが長時間並ぶことはないようです。
メニューは日本語表記もあり気軽に立ち寄れます。
1番人気のもち米ツイストドーナツは外はカリっと中はもちもちの食感がたまりません!
営業時間中ほぼ行列が出来るほどの人気店ですが長時間並ぶことはないようです。
メニューは日本語表記もあり気軽に立ち寄れます。
1番人気のもち米ツイストドーナツは外はカリっと中はもちもちの食感がたまりません!
メニュー
ドーナツ
お店の詳細情報
基本情報
店名 | 広蔵市場チャッサルクァベギ |
---|---|
ジャンル | カフェ・スイーツ・屋台・軽食 |
都市名 | ソウル |
所在地 | ソウル特別市 鐘路区 鐘路4街 188 (서울특별시 종로구 종로4가 188) |
空港から アクセス |
■仁川国際空港発(時間:約1時間6分 乗換:1回) 空港鉄道 (直)仁川国際空港 第1ターミナル駅 ↓ 空港鉄道 ソウルヨク駅下車 ↓ 徒歩約9分 ↓ 1号線 ソウルヨク駅乗車 ↓ 1号線 鍾路5街駅下車 ↓ 徒歩約2分 ■金浦国際空港発(時間:約54分 乗換:なし) 5号線 金浦国際空港駅乗車 ↓ 5号線 ウルチロサガ駅下車 ↓ 徒歩約8分 |
地下鉄から アクセス |
地下鉄1号線 鍾路5街駅8番出口 徒歩約2分 |
営業時間 | (夏季)10:30~22:00 (冬季)11:00~21:00 |
定休日 | 第1日曜日 |
予算 | 【ランチ】1000~1500ウォン |
予約・ お問い合わせ先 |
010-8917-4547 |
食レポ(2件)

ポムさん
寒空の中の熱々クァベギ✨️
5.0
寒い冬に食べるクァベギは絶品!と知り合いから聞いていたので食べれればいいなーと思っていたところ、夜ご飯のあとに市場に行くことになり、有名な「広蔵市場チャッサルクァベギ」に直行しました。行列ができていたのでさすがの人気店だなと思いつつ、一気に揚げているので並んだ時間は5分程度だったので寒い夜でも大丈夫です。クァベギはもちろんさつまいものドーナツも絶品、、✨️夜ご飯のあとでもぺろっと食べれるのは美味しいからです。当然リピあり!広蔵市場に行く人は絶対に食べたほうがいいレベルですよ。
RECOMMENDこちらもオススメ

カフェ・スイーツ




4.0
カフェヨアジョン狎鴎亭ロデオ店
1件
韓国・狎鴎亭エリアで、ヘルシーなのに見た目も可愛い話題のスイーツを楽しみたいなら「카페요아정 압구정점(カフェヨアジョン 狎鴎亭店)」は見逃せません。
さっぱりとしたヨーグルトアイスに、好みのトッピングを自由に組み合わせられるスタイルが人気のこのカフェは、韓国らしい可愛い空間も魅力のひとつ。
上品な甘さで罪悪感なく楽しめる新感覚スイーツは、甘いものが得意でない方にもおすすめです。
注文は店内左手にある機械にてセルフで日本語表記もあるので韓国語がわからなくても安心。
静かなロケーションで、ゆったりと自分だけのスイーツタイムを過ごしてみてはいかがでしょうか。
地下鉄水仁・盆唐線狎鴎亭ロデオ(アックジョンロデオ)駅 6番出口 徒歩約6分
狎鴎亭ロデオでショッピングの合間にふらっと入店。
SNSで話題になってたから気になってたけど、行って大正解!
注文はセルフだけど日本語対応もしていたので難なく注文。
カスタムはヨーグルトアイスをベースにトッピングは種類がめちゃくちゃ豊富なので迷いに迷って、いちご、ブルーベリーとハニーコム、グラノーラをチョイス。
フルーツが新鮮で甘さ控えめなのにしっかり満足感があって罪悪感ゼロでした◎
店内は5〜6組でいっぱいになるくらいの広さで、意外と落ち着いた雰囲気。狎鴎亭の喧騒からちょっと離れて、静かにスイーツタイムを楽しめるのも嬉しいポイントでした。

カフェ・スイーツ




5.0
Tailor Coffee新沙店
1件
韓国のカフェシーンでじわじわと存在感を増している「Tailor Coffee(テイラーコーヒー)」。明洞・ヨンナム洞・新沙カロスキルなどの人気エリアに店舗を展開し、洗練された雰囲気と安定のクオリティで多くのリピーターを惹きつけています。
今回訪れたのは、カロスキルにある新沙店。夜22時まで営業していることもあり、韓国人のお客さんで賑わうローカル感あふれる空間で、居心地も抜群でした。
地下鉄3号線新沙駅より徒歩7分
10000〜20000ウォン
10000〜20000ウォン
テイラーコーヒーは、私が2018年に韓国へ留学していた頃からすでに人気のカフェで、当時から話題のお店でした♪今回久しぶりに訪れてみたところ、変わらぬ人気ぶりに加えて店舗も増えており感動してしまいました。
私が伺ったのは新沙カロスキル店。夜22時まで営業しており、地元の韓国人でにぎわう店内は活気がありながらも落ち着いた雰囲気で、居心地の良さが印象的でした。スタッフの方々もおしゃれで丁寧な接客をしてくださり、とても気持ちよく過ごせました。今回は時間の都合でいただけませんでしたが、ケーキ類、とくにタルトが美味しいのでぜひ味わってみてください^^ お土産にもできるドリップコーヒーバックの販売などもありました✨

カフェ・スイーツ




5.0
ドーナツ ジョンス
2件
「ドーナツ ジョンス」は地下鉄6号線昌信駅1番出口徒歩20分のところにあるお店です。駅から徒歩で歩きますが、その間観光も兼ねてお散歩できるのもいいところ。
珍しい「よもぎドーナツ」を絶景を楽しみながら頂く至福のひとときを味わえるお店です。
オーダー場所にも座席はありますがお店を出て外から階段を登った2Fがおすすめ✨
観光客はほとんどいないので、流行する前の今が狙いめです👀
テイクアウトも可能ですがもっちり感を味わうためにイートインスペースで食べることをオススメします。
地下鉄6号線昌信駅1番出口徒歩20分
少し入り込んだところにあるカフェ☕🍩
雰囲気抜群で最高でした♪
食レポ(2件)

ポムさん
寒空の中の熱々クァベギ✨️
5.0
寒い冬に食べるクァベギは絶品!と知り合いから聞いていたので食べれればいいなーと思っていたところ、夜ご飯のあとに市場に行くことになり、有名な「広蔵市場チャッサルクァベギ」に直行しました。行列ができていたのでさすがの人気店だなと思いつつ、一気に揚げているので並んだ時間は5分程度だったので寒い夜でも大丈夫です。クァベギはもちろんさつまいものドーナツも絶品、、✨️夜ご飯のあとでもぺろっと食べれるのは美味しいからです。当然リピあり!広蔵市場に行く人は絶対に食べたほうがいいレベルですよ。
都市名 | ソウル |
---|---|
所在地 | ソウル特別市 鐘路区 鐘路4街 188 (서울특별시 종로구 종로4가 188) |
空港から アクセス |
■仁川国際空港発(時間:約1時間6分 乗換:1回) 空港鉄道 (直)仁川国際空港 第1ターミナル駅 ↓ 空港鉄道 ソウルヨク駅下車 ↓ 徒歩約9分 ↓ 1号線 ソウルヨク駅乗車 ↓ 1号線 鍾路5街駅下車 ↓ 徒歩約2分 ■金浦国際空港発(時間:約54分 乗換:なし) 5号線 金浦国際空港駅乗車 ↓ 5号線 ウルチロサガ駅下車 ↓ 徒歩約8分 |
地下鉄から アクセス |
地下鉄1号線 鍾路5街駅8番出口 徒歩約2分 |
駐車場 | なし |