OTTOキムパッ本店

오토김밥 본점

地下鉄6号線梨泰院駅3番出口 徒歩10分
クチコミ評価
5.0
5500~ウォン
5500~ウォン
定休日
年中無休
スライド1枚目
スライド2枚目
スライド3枚目
スライド4枚目
スライド1枚目
スライド2枚目
スライド3枚目
スライド4枚目

現地の方に愛される「OTTOキムパッ本店」具沢山キムパが楽しめます✨

「OTTOキムパッ本店」は梨泰院で創業し、現在ではソウル・京畿道(キョンギド)を中心に数多くのチェーン店を展開するキンパプチェーンです。

梨泰院駅からの徒歩距離は10分程。道脇にはアンティークショップや洋服店が立ち並んでおり、散歩するだけでワクワクします✨
現地の方から愛されるこちらのお店でぜひ食べて頂きたいのは「ワサビ味のキンパプ」と鶏唐揚げに特製ソースを絡めた「タッカンジョン」
タッカンジョンの甘辛い味に、このお店自慢のわさびが効いたキムパは相性抜群です◎
店内はイートインも可能。イートインの際はスープのサービスとセルフバーにコーン茶が用意されています。

メニュー

キムパメニュー

    唐辛子キンバップ

    고추냉이김밥

    生ワサビ+柔らかい卵+キュウリ

    5,500ウォン

    オートキムバップ

    오토김밥

    スパイシーなおでん+柔らかい卵+キュウリ

    5,500ウォン

    スパムキムバップ

    스팸김밥

    濃厚なスパム+柔らかい卵+キュウリ

    5,500ウォン

    ビーガンマグロキンバップ

    비건 참치김밥

    豆で作ったマグロ+新鮮な野菜

    6,500ウォン

コンビメニュー

    オートコンビセット

    오토콤비셋트

    オートキムバップ+チキンカンジョン1/4

    10,500ウォン

    唐辛子コンビセット

    고추냉이콤비셋트

    唐辛子キンバップ+チキンカンジョン1/4

    10,500ウォン

    スパムコンビセット

    스팸콤비셋트

    スパムキムバップ+チキンカンジョン1/4

お店の詳細情報

基本情報

店名 OTTOキムパッ本店
ジャンル 屋台・軽食
都市名 漢南洞・梨泰院
所在地 ソウル特別市 龍山区 梨泰院洞 96-38
地下鉄から
アクセス
地下鉄6号線梨泰院駅3番出口 徒歩10分
営業時間 8:15~20:30
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
定休日 年中無休
予算 【ランチ】5500~ウォン 【ディナー】5500~ウォン
支払い方法 カードのみ
予約可否 不可
予約・
お問い合わせ先
02-794-0110

席・設備・その他情報

席数 5席
個室 無し
禁煙・喫煙 禁煙
テイクアウト

食レポ(1件)

Nさん
Nさん
2025年2月 訪問

少し遠いですが行く価値しかないお店🏆次回も伺いたい✨

5.0

現地の方に愛されるお店と聞き、リストアップしていましたが伺えていなかった「OTTOキムパ本店」
朝ごはんを大失敗しお口直しをしたくて・・足を伸ばして梨泰院へ朝活に伺いました✨
梨泰院のアンティークショップが立ち並ぶ通りを抜けて坂を少し下るとお店があります。
テイクアウトだけかと思っていたのですがイートインも出来たのでとても有り難かったです😃
「唐辛子コンビセット」を注文したのですが具沢山のキムパと表面カリカリのチキンは本当に美味しかった◎
食べている間も複数現地の方がテイクアウトするために購入しに来ていました◎
お腹空いていなかったはずなのに完食できる位美味しかったです・・!また伺いたい🏆

RECOMMENDこちらもオススメ

魔女キンパ(マニョキンパ) 清潭本店
屋台・軽食
魔女キンパ(マニョキンパ) 清潭本店
4.0
1
狎鴎亭ロデオ駅から少し離れたところにあるこじんまりとした店構えの「魔女(マニョ)キムパッ」は観光客だけでなく地元の方々からも愛されている名店です。 メニューは13種のキムパッとトッポッキ、ラーメン、マンドゥというシンプルなラインナップですが店内は常にお客さんが入っていておひとり様でも気軽に入れます。 店名にもある「魔女(マニョ)キムパッ」はサクサクとした謎の揚げ物を一緒に巻き込んでおり、ここでしか食べられない定番メニューです。
地下鉄水仁・盆唐線狎鴎亭ロデオ(アックジョンロデオ)駅 3番出口 徒歩14分
3,900~14,900ウォン
初めての韓国1人行動でおひとり様OKな飲食店を探しているところこちらにたどり着きました。 店内には現地の方らしきおひとり様もちらほらいらっしゃり気軽に入れます。 韓国といえばキムパッとトッポッキ、ということで定番メニューの魔女キムパッとトッポッキをいただきました。 サクサクとした食感の揚げ物入りのキムパッは普通のキムパッとは違った感じで凄く美味しかったです。 普通のキムパッに飽きちゃった方は一度食べてみてほしいです。 トッポッキは辛いものがあまり得意ではない私にはちょっと辛かったですがもちもちで美味しかったです。 (トッピングでチーズを追加すればよかった……笑)
明花堂
屋台・軽食
明花堂
4.0
1
繁華街・明洞にある「明花堂」は外国人観光客だけでなく、現地の方々にも人気な老舗飲食店で低価格で韓国グルメを気軽に食べられます。 テーブルにオーダー用のQRコードを読み取ると日本語表記で注文が出来て便利。 酢飯のように感じられる味付けがポイントの明花堂キムパッは他では味わえない一品です。 全メニューテイクアウト可能なのでホテルで夜食や朝食で食べる用に購入するのも有りですね。
地下鉄4号線 明洞駅 6番出口 徒歩6分
4500~20000ウォン
10000~30000ウォン
明洞で朝ご飯を求めて明花堂へ。 おしゃれなカフェが多いなか、ザ・地元の食堂感があってなんだか落ち着く空間。 どうやって注文したら良いか迷っていると店員さんが親切に教えてくれました。 お酢の効いたキムパッは日本人好みで個人的に好きな味です◎ セットのスープが温かく美味しくて冷えた身体にじんわりと染み渡りました。 軽めの朝食にぴったりです。
食客村(コレサ(古来思)かまぼこ) 仁川空港店
屋台・軽食
食客村(コレサ(古来思)かまぼこ) 仁川空港店
4.0
1
「食客村(コレサ(古来思)かまぼこ)」は仁川国際空港第1ターミナル 3F(保安検査後) 15番ゲート付近にあります。 釜山発祥の練り物店になります。大きなかまぼこが串に刺さったイメージです。 海老・タコ・蟹などの海鮮かまぼこを楽しむことが出来ます✨ 具材もしっかり詰まっているので、飛行機を待っている間イートインスペースでビールを片手におつまみにもオススメです。 テイクアウトも可能なので日本に持ち帰ることも出来ます✈
第1ターミナル 3F(保安検査後) 15番ゲート付近
3500~ウォン
3500~ウォン
ロボットキムパッ 仁川空港店の真隣にある「食客村(コレサ(古来思)かまぼこ) 仁川空港店」 大きくてぷりぷりのかまぼこが最高なお店です✨ 飛行機出発前にイートインスペースで食べるのもいいですが、私は日本に持って帰って少し温めて頂きます♡ 1つ1つのサイズ感がしっかりあるので1つで満腹になれるのも嬉しい☺ 何種類も買って帰りたいのですがキムパも買って帰るので1つに厳選して購入します。今回は「蟹の足かまぼこ」をテイクアウトしました🦀 写真を見て頂いたらわかるのですが、かなり大きい!!本当に蟹足が入っていたのには驚きました。笑 また次回も購入して帰りたいと思います☺
グルメ情報一覧へ