神仙ソルロンタン 明洞店

シンソンソルロンタン/신선설농탕

地下鉄4号線明洞駅 6番出口 徒歩7分
クチコミ評価
4.5
20000ウォン
20000ウォン
定休日
旧正月・秋夕
スライド1枚目
スライド2枚目
スライド3枚目
スライド4枚目
スライド1枚目
スライド2枚目
スライド3枚目
スライド4枚目

ソウルで絶対食べたい『神仙ソルロンタン』」

明洞に来たら絶対に行ってほしいお店のひとつが「神仙ソルロンタン(シンソンソルロンタン)」です!韓国を代表するソウルフード「ソルロンタン」を味わえる有名店で、地元の人にも観光客にも大人気なんです。
ソルロンタンは、牛骨をじっくり煮込んだスープで作る、あっさりしていながら深いコクが楽しめる韓国の伝統的なスープ料理。神仙ソルロンタンのスープは驚くほどクリーミーで、口に入れた瞬間に広がる優しい旨みがたまりません。ご飯をスープに入れて一緒に食べるのが定番スタイルで、好みに合わせて塩やキムチをプラスするのも楽しいポイントです。

メニュー

ソルロンタン

    ソルロンタン

    ソルロンタン

    솔론탄

    牛肉と牛骨をじっくり煮込んだソルロンタン

    11,000ウォン

    ソルロンタン(お子様)

    어린이솔론탄

    ソルロンタンのお子様サイズ

    8,500ウォン

    ソルロンタン(カルビ入)

    명품갈비솔론탄

    高級カルビ入りのソルロンタン

    21,000ウォン

    百歳ソルロンタン

    백세솔론탄

    特性漢方ソースと野菜を入れたソルロンタン

    17,000ウォン

ソルロンタン

    サゴルスープ

    순사골국

    牛骨のみでじっくり煮込んだサゴルスープ

    12,000ウォン

    トガニタン

    도가니탕

    ぷりぷりした鶏と漢方野菜入りスープ

    23,000ウォン

    肉丼ソルロンタン

    고기덮밥 설농탕

    様々な牛肉がたっぷり入ったソルロンタン

    20,000ウォン

    大関嶺明太ソルロンタン

    대관령황태설농탕

    スケトウダラ、豆腐、野菜を入れたソルロンタン

    16,000ウォン

ドリンク

    TERRAビール

    TERRAビール

    맥주

    5,000ウォン

    焼酎

    소주

    5,000ウォン

    マッコリ

    막걸리

    8,000ウォン

    サイダー

    사이다

    2,000ウォン

お店の詳細情報

基本情報

店名 神仙ソルロンタン 明洞店
ジャンル 鍋・スープ
都市名 明洞
所在地 Seoul, Jung District, Myeong-dong 2(i)-ga, 2−2 2F
空港から
アクセス
■仁川国際空港発(時間:約1時間16分 乗換:1回)
空港鉄道 仁川国際空港 第1ターミナル駅

空港鉄道 弘大入口駅下車

2号線 弘大入口駅

2号線 乙支路入口駅下車

徒歩約6分

■金浦国際空港発(時間:約38分 乗換:1回)
空港鉄道 金浦空港駅

空港鉄道 弘大入口駅下車

2号線 弘大入口駅

2号線 乙支路入口駅下車

徒歩約6分
地下鉄から
アクセス
地下鉄4号線明洞(ミョンドン、Myeong-dong)駅 6番出口 徒歩7分
地下鉄2号線乙支路入口(ウルチロイック、Euljiro1(il)-ga)駅 5番出口 徒歩8分
営業時間 8:00~21:00(ラストオーダー20:30)
定休日 旧正月・秋夕
予算 【ランチ】20000ウォン 【ディナー】20000ウォン
支払い方法 現金(ウォン)
クレジットカード(JCB,visa,master,amex)
予約可否
予約・
お問い合わせ先
02-777-4531
公式サイト https://www.shinsunseolnongtang.co.kr/category/9/

席・設備・その他情報

席数 45席程度
個室
禁煙・喫煙 禁煙
テイクアウト

食レポ(2件)

TOMOSANさん
TOMOSANさん
2024年12月 訪問

久しぶりの再訪!やっぱり神仙ソルロンタンは裏切らない

4.0

久しぶりに神仙ソルロンタン明洞店を訪れてきました!前回初めて行ったときの感動が忘れられず、ソウルに来たら絶対また食べようと決めていたお店です。2回目ということで少し懐かしさも感じながら、定番のソルロンタンとTERRAビールを注文しました。久しぶりにいただくスープは、前回の記憶そのままにクリーミーで優しい味わい!あっさりしているのにコクがしっかりあってネギの香りの方が強みを感じる、「これだよ、これ!」と思わず頷いてしまうおいしさでした。付け合わせのキムチとカクテキも変わらずおいしくて、特にキムチはしっかり熟成されていてスープとの相性が抜群でした。
最後に塩を入れたのが間違い。塩なしでもOK。

sakiさん
sakiさん
2024年9月 訪問

旅行の朝に優しい朝ごはん

5.0

韓国の方も多く訪れており、彼らはお米を全てソルロンタンに入れて食べていたので、私も真似してみました。
キムチとカクテキはセルフサービスで、自分で取ってハサミでカットするスタイルでした。ソルロンタンは優しい味わいなので、塩を加えたり、キムチと一緒に食べたりしました。
朝にぴったりのご飯で、とても心に沁みました。

RECOMMENDこちらもオススメ

鶏月コムタン
ご飯・お粥
鶏月コムタン
5.0
1
「鶏月コムタン」は水仁・盆唐線ソウルの森駅 2番出口 徒歩8分のところにあるお店です。 聖水駅からも徒歩で行くことは可能ですが、ソウルの森駅からのほうが近いため電車を利用する際はソウルの森駅経由をオススメします。 ミシュランビブグルマン2024にも選ばれた、化学調味料を使用しない限りなく透明に近いスープの鶏コムタンは現地の方からも大人気です✨ 1度食べると洗礼された技と無駄のない1杯の虜になること間違いなし。 アイドルグループSHINeeのミノさん行きつけのお店で、一部のファンの間で話題になりました。
水仁・盆唐線ソウルの森駅 2番出口 徒歩8分
今回の渡韓で伺おうと決めていた「鶏月コムタン」さん🐔 良い評判しか聞かないので美味しいことを確信して伺いました。到着が13:00過ぎ、前に3組待ちでした。 コムタンなので回転早いつもりでしたが、現地のお客さんばかり常連さんだったのか話し込んでいる方が多く、回転はそこまで早くなかったです※日によるかと思います。 日本語は通じませんがオーナーさんがとても親切でスムーズに注文できました。 念願のコムタンはとにかく洗礼されていて無駄が一切ない、スッと身体に染み渡る美味しさ。胃が疲れているときには持って来いです◎ スープまで飲み干してしまう程美味しかったです♡
淡味温(ダムミオン)清潭店
鍋・スープ
淡味温(ダムミオン)清潭店
5.0
1
「淡味温(ダムミオン)清潭店」は地下鉄でのアクセスがかなり複雑なため、バスでの移動がおすすめ。 Cheongdam 2-dong Patrol & Services Center バス停から徒歩2分のところにあります。 現地の方で朝から賑わう店内は1人でも入りやすい雰囲気です。 スユックッパ・スンデクッパ・ポッサムを楽しめるお店で、24時間営業なのもうれしいポイントです。 メニューは韓国語表記のみ。英語・日本語は通じないため注意。
Cheongdam 2-dong Patrol & Services Center バス停から徒歩2分
10000~13000ウォン
15000~20000ウォン
観光客があまりいない「清潭」で朝食難民、マイナス7度の中歩いていたところ見つけた淡味温(ダムミオン)清潭店! 入店すると現地の方が数組いらっしゃいました。おひとり様も数名。「スユックッパ」を注文しました✨ とにかく体が冷えていたため熱々は飲めないなと思い、英語で飲みやすい温度でお願いしたところしっかり伝わりました◎ スユッとは首周りのモクサルを蒸して薄くスライスしたもの。かなりたっぷりのスユッと底のほうに麺も入ってました♡おかずもシンプルながら朝に丁度いい。 卓上に塩・胡椒・辛味噌がありましたが使用しなくても良いくらい味付けのバランスが良かったです♡ ふらっと入店しましたが大当たりでした・・!
江南ソルロンタン
鍋・スープ
江南ソルロンタン
3.0
2
江南ソルロンタンは、地元の人々にも観光客にも愛される韓国料理の名店です。ソルロンタンは、牛骨や牛肉をじっくり煮込んで生まれる白濁スープが特徴の伝統料理で、滋味深い味わいと体に優しい一杯が楽しめます。このお店では、伝統的なレシピを忠実に守りながら、誰でも親しみやすい味に仕上げています。
地下鉄7号線論峴駅 2番出口 徒歩2分
20000ウォン
20000ウォン
江南でお酒を飲んだ後の締めを求めて江南ソルロンタンへ。 牛骨の旨味たっぷりのスープは優しいお味で冷えた身体に染みました。 自分で塩を足したり、キムチを入れたりして味変を楽しめます。 柔らかいお肉とツルっとした麺が小腹を丁度良く満たしてくれました。 最後にご飯を入れると一気に満腹に! ただちょーっと店員さんは素っ気なかったです。 閉店までまだまだ時間はあったんですけど食事が終わったくらいにキムチや食器を下げたそうにしてたり帰りたそうな雰囲気が滲み出ていました笑 これが韓国式か……と思って特に気にしませんでした。 接客はさておき江南での締めにぴったりです◎
グルメ情報一覧へ