韓国といえば...サムギョプサルじゃなくてカルメギサル!
大好きで、韓国旅行のたびに食べるカルメギサルは、日本ではなかなか見かけない、油も少なく永遠に食べられる美味しいお肉。
新麻浦カルメギは、鍋の周りにケランチムが入れられ、とてもインスタ映え!もちろん味はとっっっても美味しいです。
タッチパネルでの注文で、日本語も書いてあるため安心して韓国料理を楽しめます。
新麻浦カルメギは、鍋の周りにケランチムが入れられ、とてもインスタ映え!もちろん味はとっっっても美味しいです。
タッチパネルでの注文で、日本語も書いてあるため安心して韓国料理を楽しめます。
メニュー
料理メニュー
ドリンクメニュー
お店の詳細情報
基本情報
店名 | bhcチキン 弘大店 |
---|---|
ジャンル | 鶏・屋台・軽食 |
都市名 | 弘大 |
所在地 | ソウル特別市 麻浦区 東橋洞 163-9, 2F |
地下鉄から アクセス |
2号線 弘大入口駅 9番出口 徒歩2分 |
営業時間 | 12:00~翌1:30(ラストオーダー01:00) |
定休日 | なし |
予算 | 【ランチ】20000w-30000wウォン 【ディナー】20000w-30000wウォン |
支払い方法 | 現金(ウォン)カード(JCB,visa,master,amex) |
予約可否 | 不可 |
予約・ お問い合わせ先 |
02-325-3112 |
公式サイト | http://m.bhc.co.kr |
席・設備・その他情報
席数 | 60席程度 |
---|---|
個室 | 無し |
禁煙・喫煙 | 禁煙 |
テイクアウト | 可 |
食レポ(1件)
RECOMMENDこちらもオススメ

カフェ・スイーツ




5.0
スクジャメもち米ホットク
1件
「スクジャメもち米ホットク」は大人気店チャッサルクァベギの向かい側にあるクァベギとホットクを販売しているお店です。26「광장 쑥자매(よもぎ姉妹)」が目印になります。
ホットクの中に蜜が入ってない珍しいホットクを販売されています。
中に蜜が入っていない代わりに蜜が外側に塗ってあるのでパリパリとした食感が特徴です。
外側はパリパリ、中はもちもちな他の店舗では味わえない珍しいホットクです✨
ねじりドーナツのサイズもチャッサルクァベギと比較してかなり大きめ。砂糖のみまぶしてあるため、シナモンが苦手な方はこちらの店舗を選ぶと良いでしょう。
現地の方に聞き込みをしてみたところ、現地の方はこちらのねじりドーナツを購入される方が多いとのこと👀
地下鉄1号線 鍾路5街駅8番出口 徒歩約2分
1000~ウォン
1000~ウォン
チャッサルクァベギはシナモンがかかっているので食べられず、途方に暮れていたところを韓国人のお姉さんに話しかけられてオススメされた「スクジャメもち米ホットク」
「サイズも大きいし味もこっちのほうがいいよ~韓国人はこっち買うよ!」と言われ、モノは試しと購入しましたがこれが本当に美味しかった・・!!!
砂糖の甘さも絶妙でとても美味しいのですが、とにかく大きいので中々減らない。笑
熱々でもOKな時はあげたて、熱いのが嫌な時は冷たいものを提供してくださるのもまたいい◎
ここのホットクも珍しいようで、次回はホットクを食べに行きたいと思います♡

ご飯・お粥




3.0
浪漫食堂 明洞本店
2件
明洞で美味しいキンパを食べるなら浪漫食堂 明洞本店がおすすめ!店内で食べることもテイクアウトもどちらも可能です。もちろんキンパ以外にもメニューがあるので小腹が空いたときには使い勝手が良く食堂代わりに使えます。
地下鉄4号線明洞駅 6番出口 徒歩7分
5000~ウォン
5000~ウォン
小腹が空いたときはやはりキンパ◎初めて利用しましたがとにかく具沢山で食べ応えしっかり♡お持ち帰りの時は蓋つきの紙トレイと手提げ袋を下さるので一度に食べきれないときは少しずつ食べられるのも嬉しいです☺

屋台・軽食




4.0
食客村(コレサ(古来思)かまぼこ) 仁川空港店
1件
「食客村(コレサ(古来思)かまぼこ)」は仁川国際空港第1ターミナル 3F(保安検査後) 15番ゲート付近にあります。
釜山発祥の練り物店になります。大きなかまぼこが串に刺さったイメージです。
海老・タコ・蟹などの海鮮かまぼこを楽しむことが出来ます✨
具材もしっかり詰まっているので、飛行機を待っている間イートインスペースでビールを片手におつまみにもオススメです。
テイクアウトも可能なので日本に持ち帰ることも出来ます✈
第1ターミナル 3F(保安検査後) 15番ゲート付近
3500~ウォン
3500~ウォン
ロボットキムパッ 仁川空港店の真隣にある「食客村(コレサ(古来思)かまぼこ) 仁川空港店」
大きくてぷりぷりのかまぼこが最高なお店です✨
飛行機出発前にイートインスペースで食べるのもいいですが、私は日本に持って帰って少し温めて頂きます♡
1つ1つのサイズ感がしっかりあるので1つで満腹になれるのも嬉しい☺
何種類も買って帰りたいのですがキムパも買って帰るので1つに厳選して購入します。今回は「蟹の足かまぼこ」をテイクアウトしました🦀
写真を見て頂いたらわかるのですが、かなり大きい!!本当に蟹足が入っていたのには驚きました。笑
また次回も購入して帰りたいと思います☺
食レポ(1件)
都市名 | 弘大 |
---|---|
所在地 | ソウル特別市 麻浦区 東橋洞 163-9, 2F |
地下鉄から アクセス |
2号線 弘大入口駅 9番出口 徒歩2分 |