bhcチキン 弘大店

ビーエイチシーチキン ホンデジョム / bhc치킨 홍대점

2号線 弘大入口駅 9番出口 徒歩2分
クチコミ評価
4.0
20000w-30000wウォン
20000w-30000wウォン
定休日
なし
スライド1枚目
スライド2枚目
スライド3枚目
スライド4枚目
スライド1枚目
スライド2枚目
スライド3枚目
スライド4枚目

韓国といえば...サムギョプサルじゃなくてカルメギサル!

大好きで、韓国旅行のたびに食べるカルメギサルは、日本ではなかなか見かけない、油も少なく永遠に食べられる美味しいお肉。
新麻浦カルメギは、鍋の周りにケランチムが入れられ、とてもインスタ映え!もちろん味はとっっっても美味しいです。
タッチパネルでの注文で、日本語も書いてあるため安心して韓国料理を楽しめます。

メニュー

料理メニュー

    メニューの名前がここ

    メニューの名前がここ

    ハングル版の名前がここ

    料理の説明がここ

    1,000ウォン

    メニューの名前がここ

    ハングル版の名前がここ

    料理の説明がここ

    2,000ウォン

ドリンクメニュー

    チャミスル

    참이슬

    韓国の焼酎で味もいっぱいあって美味しい

    900ウォン

お店の詳細情報

基本情報

店名 bhcチキン 弘大店
ジャンル 鶏・屋台・軽食
都市名 弘大
所在地 ソウル特別市 麻浦区 東橋洞 163-9, 2F
地下鉄から
アクセス
2号線 弘大入口駅
9番出口 徒歩2分
営業時間 12:00~翌1:30(ラストオーダー01:00)
定休日 なし
予算 【ランチ】20000w-30000wウォン 【ディナー】20000w-30000wウォン
支払い方法 現金(ウォン)カード(JCB,visa,master,amex)
予約可否 不可
予約・
お問い合わせ先
02-325-3112
公式サイト http://m.bhc.co.kr

席・設備・その他情報

席数 60席程度
個室 無し
禁煙・喫煙 禁煙
テイクアウト

食レポ(1件)

あやかさん
あやかさん
2024年7月 訪問

食レポタイトル

4.0

大好きなプリンクルチキンを求め、弘大店へ。コロナ禍で韓国に行けない時もこのプリンクルチキンが恋しすぎて、ネットで似たシーズニングを買ってみたりしたくらい大好きなチキン。 日本には未上陸です。 焼肉の後に行ったので少しだけ店内で食べて残りはテイクアウト。(1つの注文ですごく量が多いです。) ホテルの楽しみとしていつもこのやり方です🍻 2人でも食べきれないほどの量なので4人くらいで行くのがオススメです 🙂‍↕️

RECOMMENDこちらもオススメ

Isaacトースト 明洞店
屋台・軽食
Isaacトースト 明洞店
4.0
1
「Isaacトースト 明洞店」は地下鉄4号線明洞(Myeong-dong)駅 5番出口 徒歩1分のところにあります。 現地の方にも観光客にも大人気なトースト店。 列ができている可能性が高いので直ぐにお店の場所も分かると思います。 列ができていない場合は丸い看板がお店の目印です。 価格は3,200ウォン~4,800ウォン。5種類のトーストがあります。 たっぷりの具材とトーストに塗られたバターと蜂蜜の甘さが癖になる・・! 現地の方はおやつ感覚で食べる方も多いようです。 明洞店は他店と比較してメニューが少なめですが注文の方法もとても簡単。 人気メニューには写真・番号・日本語表記があるので、番号と注文したい個数を伝えると 注文が伝わります。韓国語ができなくても注文できるので安心です。
地下鉄4号線明洞(ミョンドン、Myeong-dong)駅 5番出口 徒歩1分
3200~6000ウォン
3200~6000ウォン
明洞から地下鉄で移動する際、お店の前を通るとほんのり甘く美味しそうな香り・・いつもこの香りに誘惑されて寄ってしまう「Isaacトースト 明洞店」 他店舗と比べてメニュー数は少ないですが、その分回転率もはやい。混雑時を避けたら直ぐに提供していただける印象です✨ 16:30くらいに列に並ぶと現地の子連れのお母さん、休憩中の会社員の方と前に4組ほど並んでいました。15分ほどでテイクアウトできました◎ 「ベーコンベストトースト」を注文したのですが、トウモロコシの入った厚焼き玉子・キャベツ・ベーコンと具材たっぷり! 日本ではあまりないほんのり甘いトースト、おやつ感覚でペロッと間食してしまいました☺
食客村(コレサ(古来思)かまぼこ) 仁川空港店
屋台・軽食
食客村(コレサ(古来思)かまぼこ) 仁川空港店
4.0
1
「食客村(コレサ(古来思)かまぼこ)」は仁川国際空港第1ターミナル 3F(保安検査後) 15番ゲート付近にあります。 釜山発祥の練り物店になります。大きなかまぼこが串に刺さったイメージです。 海老・タコ・蟹などの海鮮かまぼこを楽しむことが出来ます✨ 具材もしっかり詰まっているので、飛行機を待っている間イートインスペースでビールを片手におつまみにもオススメです。 テイクアウトも可能なので日本に持ち帰ることも出来ます✈
第1ターミナル 3F(保安検査後) 15番ゲート付近
3500~ウォン
3500~ウォン
ロボットキムパッ 仁川空港店の真隣にある「食客村(コレサ(古来思)かまぼこ) 仁川空港店」 大きくてぷりぷりのかまぼこが最高なお店です✨ 飛行機出発前にイートインスペースで食べるのもいいですが、私は日本に持って帰って少し温めて頂きます♡ 1つ1つのサイズ感がしっかりあるので1つで満腹になれるのも嬉しい☺ 何種類も買って帰りたいのですがキムパも買って帰るので1つに厳選して購入します。今回は「蟹の足かまぼこ」をテイクアウトしました🦀 写真を見て頂いたらわかるのですが、かなり大きい!!本当に蟹足が入っていたのには驚きました。笑 また次回も購入して帰りたいと思います☺
広蔵市場チャッサルクァベギ
カフェ・スイーツ
広蔵市場チャッサルクァベギ
4.5
2
鍾路5街駅8番出口から徒歩2分で行ける広蔵市場で連日行列のねじりドーナツ専門店。 営業時間中ほぼ行列が出来るほどの人気店ですが長時間並ぶことはないようです。 メニューは日本語表記もあり気軽に立ち寄れます。 1番人気のもち米ツイストドーナツは外はカリっと中はもちもちの食感がたまりません!
地下鉄1号線 鍾路5街駅8番出口 徒歩約2分
1000~1500ウォン
寒い冬に食べるクァベギは絶品!と知り合いから聞いていたので食べれればいいなーと思っていたところ、夜ご飯のあとに市場に行くことになり、有名な「広蔵市場チャッサルクァベギ」に直行しました。行列ができていたのでさすがの人気店だなと思いつつ、一気に揚げているので並んだ時間は5分程度だったので寒い夜でも大丈夫です。クァベギはもちろんさつまいものドーナツも絶品、、✨️夜ご飯のあとでもぺろっと食べれるのは美味しいからです。当然リピあり!広蔵市場に行く人は絶対に食べたほうがいいレベルですよ。
グルメ情報一覧へ