【2025年最新】BABYMONSTER(ベイビーモンスター)最新情報まとめ|カムバ・ソロ活動・ライブ・ファッションまで

【2025年最新】BABYMONSTER(ベイビーモンスター)最新情報まとめ|カムバ・ソロ活動・ライブ・ファッションまで

BLACKPINKやBIGBANG、Treasureなどグローバルな人気を持つアーティストの所属するYGエンターテイメントの期待のガールズグループ、BABYMONSTER(ベイビーモンスター)

ガールズクラッシュな雰囲気と抜群の実力を持ち合わせた、最高に格好良くてキュートな多国籍グループです。

本記事では、そんなBABYMONSTERのプロフィールから最新情報までをたっぷりまとめてお届け!

カムバ情報やライブの日本公演情報など、最新のベビモンがわかるので、ぜひご覧くださいね。

BABYMONSTER(ベイビーモンスター)最新ニュースまとめ【2025年7月更新】

Screenshot

カムバック情報(リリース日・ティザー・収録曲)

2025年1月〜9月までライブツアー『2025 BABYMONSTER 1st WORLD TOUR <HELLO, MONSTERS>』で韓国、日本、タイやインドネシア、北米など世界中を廻っているBABYMONSTER。

そんなさなかの2025年7月1日に、先行公開の新曲「HOT SAUCE」でカムバックします!さらに事務所YGエンターテイメントの公式発表によると、「HOT SAUCE」を皮切りに9月には2番目の先行公開新曲も発表されるそう!

そして10月1日にミニアルバムが発売されます。これは、2024年11月1日の1stフルアルバム『DRIP』以後、約8ヵ月ぶりの韓国カムバックとなります。「HOT SAUCE」は’80年代テイストのヒップホップ曲で中毒性が高いキャッチーな曲になっているそう!夏にぴったりのサマーチューンになること間違いなしですね。

BABYMONSTERの最近の活動

BABYMONSTERは、現在グループ活動に力を入れているので個人活動はほとんどありません。しかし、グループでブランドアンバサダーを務めたり、番組出演や雑誌グラビア、広告など活動は多岐に渡ります。その一部を見ていきましょう!

<ブランドアンバサダー>

2025年〜
🔸「BANILLA CO.」ブランドアンバサダー

2024年〜
🔸「アディダス」グローバルアンバサダー
🔸「ペプシ」アジアパシフィックアンバサダー
🔸「CNP Laboratory」グローバルアンバサダー

<広告 / CM>

2025年〜 
🔸「BANILLA CO.」
🔸「アディダス スポーツウェア」
🔸「バトルグラウンドモバイル」
🔸「Googleピクセル」(日本)
🔸「マクドナルド」(香港)

2024年〜
🔸「CNP Laboratory」
🔸「ペプシ」(タイ)
🔸「アディダスオリジナル」

<韓国バラエティ番組>

🔸「知ってるお兄さん」
🔸「ランニングマン」(ラミ、ローラ)
🔸「ビギンゲイン オープンマイク」(パリタ、アヒョン)

<アメリカTV番組>

🔸「Good Day New York」(FOX)
🔸「The Kelly Clarkson Show」(NBC)

<日本音楽番組>

🔸「ミュージックステーション」(テレビ朝日系)
🔸「Venue101」(NHK総合)
🔸「CDTV!ライブライブ」(TBS系)
🔸「週間ナイナイミュージック」(フジテレビ系)
🔸「バズリズム」(日本テレビ系)

BABYMONSTERメンバープロフィール&活動一覧

メンバーのプロフィールやこれまでのディスコグラフィーをくわしく解説します。

BABYMONSTERをもっと知りたい方や新しいファンの方もぜひご覧くださいね。

BABYMONSTERについて

Screenshot
名称BABYMONSTER / ベイビーモンスター
愛称<韓国>ベモン(BAEMON / 베몬)

<日本>ベビモン
デビュー日2024年4月1日
デビュー
シングル
「BATTER UP」(2023年11月27日)
デビュー
アルバム
「BABYMONS7ER」
所属事務所YGエンターテイメント
ファンダムMONSTIEZ (モンスティーズ)
メンバー絵文字ルカ: 🦥(ナマケモノ)
パリタ: 🦌(鹿)
アサ: 🐰(ウサギ)
アヒョン:🦋(蝶)
ラミー:🐬(イルカ)
ローラ:🐼(パンダ)
チキタ:🐈‍⬛(猫)

公式リンク

🔸韓国:BABYMONSTER 

🔸日本:BABYMONSTER JP

🔸Instagram:BABYMONSTER(@babymonster_ygofficial) 

🔸X:BABYMONSTER (@YGBABYMONSTER_) / X

BABYMONSTERは、YGのデビューサバイバルリアリティプログラム『Last Evaluation』(2023年)で結成されました。YGエンターテイメント内で、数年にわたる選考を重ねて最終的に残った7名として出演。当初は5名に絞る予定でしたが、最終的に7名全員でデビューすることに。

2023年5月14日にはプレデビュー曲「DREAM」を公開するとデビュー前にもかかわらず、数日で再生回数は4,000万回を超え、「Billboard Hot Trending Songs」では、1位を記録し大きな話題を呼びました。

メンバー構成は韓国人3名、日本人2名、タイ人2名。

正式デビュー日は2024年4月1日で、カムバック曲『SHEESH』はデビューながら音楽番組で初の1位を獲得し、MVは1億回を超える再生数を記録しました。さらにデビューアルバムの売り上げは初週で40万枚の売り上げとなり、K-POPガールズグループ最速売り上げを達成。

公式ファンダムは「MONSTIEZ」(モンスティーズ 通称:モチズ)。グループ名の由来は「無限の潜在力を持つ子ども」という意味の「BABY」と、「モンスターのような実力を持っている」という意味の「MONSTER」を組み合わせて作った名称で、「無限の潜在力を持つモンスターのような実力の子どもたち」という意味が込められています。

メンバープロフィール

<ルカ(RUKA)>

本名河井瑠花 / かわい るか
生年月日2002年3月20日
出身地山口県 周防大島町
血液型O型
MBTIISTJ
ポジションメインラッパー、ダンサー
エピソード・デビュー前には地下アイドルShibu3 projectのユニットBlue Classに所属していた
・その後、2018年にYGエンタの日本オーディションに合格し、6年間練習生に
・アサとともにYG初の日本人女性アイドル
・アイドルながら実力派ラッパーと評されている
・好きな色はラピスラズリ
・6歳の頃からダンスをしている

<パリタ(PHARITA)>

本名パリタ・ブンパクディータウィヨット
生年月日2005年 8月26日
出身地タイ バンコク
血液型A型
MBTIINTP
ポジションリードボーカル
エピソード・2020年7月にYGエンタのグローバルオーディションに合格し、練習生活を4年努めた
・1226:1の競争率をくぐりぬけた実力派
・ファンも認める優しく穏やかな性格で礼儀正しい
・好きな食べ物はタッカルビ、プーパッポンカレー、コムヤーン
・タイ語、韓国語、英語が話せるトリリンガル

<アサ(ASA)>

本名榎並杏紗 / えなみあさ
生年月日2006年 4月17日
出身地東京都 小笠原村
血液型O型
MBTI INTP
ポジションメインラッパー、ボーカル、ダンサー
エピソード・ルカと共にYG初の日本人女性アイドル
・高速ラップの持ち主で“エナミネムアサ”と呼ばれる
・子役としてミュージカルに出演経験がある
・YGエンタの練習生生活は約6年
・お姉さん気質でメンバー思いの性格
・好きな食べ物はたい焼きとサワーキャンディ、タコスなど

<アヒョン(AHYEON)>

本名チョン・アヒョン / 정아현
生年月日2007年4月11日
出身地大韓民国 江原特別自治道
血液型A型
MBTI  ISTJ
ポジションセンター、ボーカル、ラッパー、ダンサー
エピソード・YG練習生生活は6年。その間、超特大有望株とかなり評価されていた
・「Last Evaluation」では最終順位1位
・韓国語と英語、中国語が話せる
・趣味は絵を描くこと、腹筋
・好きな食べ物はコプトリタン(ホルモンと鶏の甘辛煮)

<ラミ(RAMI)>

本名シン・ハラム / 신하람
生年月日2007年 10月17日
出身地大韓民国 ソウル特別市
血液型O型
MBTIINFJ
ポジションメインボーカル、ダンサー
エピソード・キッズモデルで2〜12歳まで活動していた
・パワフルな音量、広い音域、安定したボーカル力が魅力
・好きな色は水色
・RAMIという愛称は「愛する」「幸せ」「初めての灯火」の意味がある
・名節の料理が好きで作るのも上手らしい
・特技は人の声真似

<ローラ(RORA)>

本名イ・ダイン / 이다인
生年月日2008年 8月14日
出身地大韓民国  江原特別自治道
血液型A型
MBTI INTP
ポジションリードボーカル
エピソード・ソウル公演芸術高等学校に在学中(2025年)
・2017年〜キッズアイドルU.SSO Girlsに所属していた
・子役としても活動していて数本のドラマに端役で出演経験あり
・YGの清純ビジュアル系譜と呼ばれる
・お花が大好き

<チキータ(CHIQUITA)>

本名リラチャ・フォンデチャピファト
生年月日2009年 2月17日
出身地タイ ナコーンラーチャシーマー県
血液型O型
MBTIISTP
ポジションボーカル
エピソード・Plookpanya Schoolに在学中
・12歳でYGエンターテイメントに入社し、2年間の練習生生活をした
・クマグッズを集めている
・甘えん坊でメンバーに愛嬌とスキンシップが多い
・特技はテコンドー

BABYMONSTERの過去のカムバック履歴

Screenshot

デビュー〜現在までのリリース履歴

<韓国リリース>

  • 2023年11月27日:配信限定シングル「BATTER UP」
  • 2024年4月1:1stミニアルバム「BABYMONS7ER」
  • 2024年11月1日:1stフルアルバム「DRIP」
  • 2024年2月1日:配信限定シングル「Stuck In The Middle」
  • 2024年7月1日:配信限定シングル「FOREVER」

<日本リリース>

  • 2024年8月15日:配信限定シングル「BATTER UP -JP Ver.-」
  • 2025年5月11日:配信限定シングル「Ghost」(映画『見える子ちゃん』主題歌)

MV再生数ランキング9 (2025年現在)

これまでBABYMONSTERがリリースしたシングル曲(アルバムタイトル曲など)MVの、YouTube再生回数を再生数順にランキング!

新人アイドルながら、億再生ばかりを叩き出しているBABYMONSTER。アジアを中心にグローバルな人気を獲得していることがわかりますね♪

🥇位: BABYMONSTER – ‘SHEESH’ M/V  3.5億回再生

🥈位: BABYMONSTER – ‘BATTER UP’ M/V  3.1億回再生

🥉位: BABYMONSTER – ‘DRIP’ M/V  2.5億回再生

4位: BABYMONSTER – ‘FOREVER’ M/V  1.9億回再生

5位: BABYMONSTER – ‘LIKE THAT’ EXCLUSIVE PERFORMANCE VIDEO  1.9億回再生

6位: BABYMONSTER – ‘BILLIONAIRE’ EXCLUSIVE PERFORMANCE VIDEO  1.1億回再生

7位: BABYMONSTER – ‘CLIK CLAK’ M/V  1.1億回再生

8位: BABYMONSTER – ‘Really Like You’ M/V  8,655万回再生

9位: BABYMONSTER – ‘Love In My Heart’ M/V  6,897万回再生

日本での活動・ファンミ・ライブ情報

日本公演スケジュール

初のファンミーティング『BABYMONSTER PRESENTS : SEE YOU THERE』は、2024年5月11〜12日に有明アリーナ、7月30〜31日に神戸ワールド記念ホールで行われました。

そして初のツアー『2025 BABYMONSTER 1st WORLD TOUR <HELLO, MONSTERS>IN JAPAN』は、2025年3月〜4月に5都道府県12公演で行われました。毎年恒例のツアーになること間違いなしです!

さらに『BABYMONSTER × TOWER RECORDS CAFE コラボ』が、表参道・大阪・名古屋・福岡で開催。2025年5月〜6月初めの開催でしたが、6月中旬まで延長開催となっています。

FC会員限定のMONSTIEZ (JP) DAYも併せて開催しているので公式サイトをチェック!

BABYMONSTER × TOWER RECORDS CAFEコラボが決定!全国4店舗にて開催!

ファンクラブ情報・チケットの入手方法

ツアーチケットは、ファンクラブ先行は「BABYMONSTER GLOBAL OFFICIAL FANCLUB MONSTIEZ (JP)」で入手できます。メンバーシップは、Weverse Accountから入会可能です。

公式サイト(日本)ファンダム
「BABYMONSTER GLOBAL OFFICIAL FANCLUB MONSTIEZ (JP)」
🔸「MONSTIEZ MOBILE (JP)」
BABYMONSTER GLOBAL OFFICIAL FANCLUB MONSTIEZ (JP)

🔸入会
Weverse Shop | BABYMONSTER

●過去のライブレポ記事へ内部リンク

BABYMONSTERのファッション・ビューティーが話題!

10代〜20代のファッショニスタBABYMONSTER。7人とも、衣装もオフファッションもかなりおしゃれ!

世界のファンの間でも、そのファッションが大注目なんです。オフやグラビアなど真似したくなる“ベビモン・スタイル”をチェックしましょう♪

<ルカ / GUCCI>

Screenshot

<パリタ / adidas>

Screenshot

<アサ / ノーブランド>

<アヒョン / オフファッション>

Screenshot

<ラミ / GUCCI>

Screenshot

<ローラ / GUCCI>

Screenshot

<チキータ / GUCCI>

Screenshot

よくある質問(FAQ)

BABYMONSTERについて、よくある質問をまとめました。

デビュー日がずれたのはなぜ?

本来は2023年11月27日に7人でのデビュー予定でしたが、メンバーのアヒョンが健康上の理由により休養。いったん6人体制でのデビューが公表され活動していました。その際のデビュー曲は「BATTER UP」。

しかし、アヒョンが復帰した際のカムバックである2024年4月1日を、あらためて正式デビュー日と決定しました。

BABYMONSTERとの契約更新はいつ?

2023年結成のBABYMONSTERは、おそらく2030〜2031年にYGエンターテイメントとの契約更新になると言われています。

メンバーのSNS公式アカウントはある?

2025年6月現在、BABYMONSTERメンバーは個人の公式SNSアカウントを開設していません。K-POPアイドルはデビューから1、2年は開設しないことが多いです。

BABYMONSTERも他のアーティスト同様、近々Instagramアカウントを開設する可能性があるので気長に待ちましょう!

メンバーの中で英語担当は誰?

BABYMONSTERの中で英語が堪能なのは、アヒョンとパリタです。

他にも日本語担当はアサとルカ。

タイ語担当はパリタとチキータ。

中国語担当はアヒョンというように、グローバルな言語に対応可能です。

ちなみに韓国語は全員話せます。

RELATED ARTICLE関連する記事

【2025年最新】BTSの活動再開はいつ?除隊時期と最近のニュースを徹底調査!
【2025年最新】BTSの活動再開はいつ?除隊時期と最近のニュースを徹底調査!
  • #K-POP
【2025年最新】NJZ(前NewJeans)最新情報まとめ|カムバ・ソロ活動・ライブ・ファッションまで
【2025年最新】NJZ(前NewJeans)最新情報まとめ|カムバ・ソロ活動・ライブ・ファッションまで
BTSが訪れた!韓国のグルメ店&カフェまとめ
BTSが訪れた!韓国のグルメ店&カフェまとめ
エンタメ情報一覧へ