韓国は日本から気軽に行ける海外旅行先として人気ですが、近年は旅行中に美容医療を受ける方が急増しています。とはいえ、情報があふれすぎる現在では、「どのクリニックを選べばいいの?」「どんな施術が人気?」と悩んでしまう方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、 2025年注目の韓国美容皮膚科 を厳選し、話題の施術とともにご紹介!
信頼できるクリニック選びのポイントも解説するので、美容医療を検討している方はぜひ参考にしてください。
1. 韓国の美容医療はなぜ人気?
韓国は「美容大国」として知られ、世界中から美容医療を求める人々が訪れています。その背景には、最新技術の導入スピードの早さ、施術の豊富さ、リーズナブルな価格設定など、さまざまな理由があります。特に最近は、肌管理やリフトアップなどの施術をインフルエンサーや芸能人が受けていることが話題になり、日本からも美容ツーリズムとして訪れる人が増えています。
また、「短期間で受けられる」「日本語対応のクリニックが増えている」など、海外でも安心して施術を受けられる環境が整ってきたのも人気の理由のひとつです。2025年も、より ダウンタイムが短く、効果が高い施術が続々登場しており、韓国美容医療の進化は止まりません。
2. 韓国で施術を受けるメリット・デメリット
メリット
👍️最新機器を導入した施術が受けられる 👍️コスパが良く、セット割引が多い 👍️美肌・リフトアップ・ボディ施術など選択肢が豊富 |
1.最新機器を導入した施術が受けられる
韓国は美容医療の最先端を走っており、美容皮膚科・外科問わず新しい施術が次々と登場しています。日本未導入の最新施術を体験できるのも大きな魅力です。
2.コスパが良く、セット割引が多い
例えば、シュリンク(HIFU)+リジュラン+ボトックスなど、日本で個別に受けると高額になる施術が、韓国ではセット割で受けられることが多いです。施術内容によっては日本の半額程度で済むこともあります。
3.美肌・リフトアップ・ボディ施術など選択肢が豊富
「肌管理」「リフトアップ」「脂肪溶解注射」など、韓国のクリニックは施術メニューが幅広く、オリジナルのメニューも多くあります。悩みに応じてカスタマイズ施術できる点も人気の理由の一つです。
デメリット
👎言語の壁でカウンセリングが難しい 👎予約の手間がかかる 👎施術後のダウンタイムを考慮する必要あり |
1.言語の壁でカウンセリングが難しい
日本語対応クリニックも増えていますが、細かいニュアンスまで伝えられるとは限りません。
事前に希望の施術内容をメモしておくと安心です。
2.予約の手間がかかる
韓国ではカカオトークやLINEでの予約が主流です。
人気クリニックは数週間前の予約が必要なこともあるため、スケジュールをしっかり立てておきましょう。
3.施術後のダウンタイムを考慮する必要あり
レーザーや注射系の施術は、赤みや腫れが出る可能性もあります。
旅行中に施術を受けるなら、帰国前日ではなく滞在初日か中日がおすすめです。
3. 2025年最新!韓国の美容皮膚科おすすめランキング
韓国の美容皮膚科はたくさんありすぎるため、どこを選ぶべきか迷う人も多いですよね。
そこで今回は、「日本人に人気」「施術の種類」「コスパ・技術力・口コミ」 の3つの基準で厳選したおすすめクリニックTOP3 をご紹介します。
各院の特徴や得意な施術を解説するので、韓国での美容皮膚科選びの参考にしてください。
1位:エムレッド クリニック
エムレッド クリニックは、江南(カンナム)の高級エリア・清潭洞(チョンダムドン)に佇む、韓国屈指のラグジュアリーな美容皮膚科です。 |
・最先端の3Dスキャナーによる精密肌診断を導入し、肌年齢やシワの深さ、毛穴の状態まで科学的に解析してくれます。オーダーメイドの施術プランを提案し、理想の肌へと導く医療体験ができます。 ・館内はまるでアートギャラリーのような洗練された空間です。韓国のトップスターやインフルエンサーが密かに通うことでも知られ、特に人気の最新光治療&チタニウムリフティングは、症例数No.1の実績を誇ります。 ・日本語対応スタッフが常駐しているため、言葉の壁を気にせず安心して施術を受けられるのも魅力です。 |
【エムレッド クリニック(AMRED CLINIC/엠레드 클리닉)】
予約方法 | 公式LINE(@831kcgyd)から予約。 |
---|---|
住所 | ソウル市江南区三成路731路 チョンジンビルディング GF、2F、4F |
アクセス | 7号線清潭10番出口(徒歩5分) |
営業時間 | 月・水・金 10:00〜19:00、木 10:00〜21:00、土 10:00〜16:00 (ランチタイム 13:00〜14:00) |
2位:リメイ皮膚科
リメイ皮膚科は、シュリンク(HIFU)の認定医院として知られ、リフトアップや小顔施術を手軽に受けられると評判です。 |
・ボトックスは価格が手頃なため、エラ張りや肩など広範囲への注入もコスパよく受けられると人気の施術です。リメイ皮膚科でも、多くの人が小顔や肩こり改善を目的に選んでいます。 ・シュリンク(HIFU) は、肌の引き締めとリフトアップを同時に叶え、たるみが気になる方にもおすすめです。 ・IPLやトーニングといったレーザー治療も破格の価格で受けられるため、毛穴やニキビ跡のケアを続けたい人にも最適です。韓国ならではの高品質な施術を、コスパよく試せるのが魅力です。 |
手頃な価格でしっかりとした効果を求めるなら、リメイ皮膚科は要チェックです。
💡 韓国美容医療デビューの方にも、ぴったりのクリニックです。
【リメイ皮膚科】
予約方法 | カカオトークID리메이피부과、友達登録http://pf.kakao.com/_AKgXj |
---|---|
住所 | ソウル特別市中区茶山路104 5階(서울 중구 다산로 104 5층) |
アクセス | 薬水駅7番出口を出て、すぐ左にある建物の5階 |
営業時間 | 月〜金 10:00〜21:00、土 10:00〜17:00 |
休業日 | 日・祝日 |
3位:VSLINE Clinic(ブイエスラインクリニック)
VSLINE Clinicは、ただ流行を追うのではなく、患者一人ひとりに合ったオーダーメイドの施術を大切にするクリニックです。 |
・江南店では、1日平均300人以上が来院し、国内外から多くの患者が訪れる人気クリニックです。 ・新型の医療機器を豊富に揃え、効果的な施術を提供できる環境が整っているのも大きな特徴です。 ・施術はすべて個室で行われるため、プライバシーが守られたリラックス空間で安心して受けられます。さらに、院長が直接デザインを手掛けるため、仕上がりの満足度も高く、信頼できると評判です。 ・毎月お得なイベントを実施しており、日本の半額程度で施術を受けられることもあります。 |
💡 コストパフォーマンスを重視したい方にもおすすめのクリニックです。
【VSLINE Clinic】
予約方法 | 日本語公式LINE https://lit.link/vslineclinic |
---|---|
住所 | ソウル特別市江南区テヘラン路メディタワー3階(マクドナルドの建物) |
アクセス | 江南駅12番出口のすぐ前 |
営業時間 | 平日 11:00〜20:30、土 10:00〜17:00 |
休業日 | 日・祝日 |
4. 2025年注目の美容施術
リジュラン(Rejuran)
「リジュラン注射」は、肌の自己再生力を活性化させるポリヌクレオチド(PN) を主成分とするスキンブースターです。 |
・肌の奥、真皮層に注入することで、毛穴やシワの改善、弾力アップ、潤いの向上に加え、赤みやニキビ跡、傷跡の修復効果も期待できる施術です。 ・ヒアルロン酸やボトックスのような即効性はないものの、肌の細胞から若返らせるため、効果が長持ちしやすいのが特徴です。 ・2〜3回の施術を繰り返すことで肌質改善効果が期待でき、乾燥やシワが気になる肌にハリと潤いを取り戻します。 《施術方法》 ①手打ちでピンポイントに注入する方法 ②インジェクター(ポテンツァ・ダーマシャインなど)を用いて広範囲に注入する方法 ③【①と②】を組み合わせる方法 《ダウンタイム》 注入部分にボコボコとした跡が残り、2〜5日程度のダウンタイムを伴いますが、徐々に自然なハリとツヤを実感できます。 |
💡 毎日のスキンケアでは補えないエイジングサインを根本からケアしたい方におすすめの施術です。
チューンフェイス
「チューンフェイス」は、韓国で注目を集める高周波エネルギーを使ったリフトアップ施術です。 |
特許技術に基づいた40.68MHzの高周波エネルギーが、コラーゲン生成を促進し、たるみやほうれい線を目立たなくさせる効果があります。
即効性が期待でき、一度受けるとやみつきになると言われています。
・この施術は痛みが少なく、麻酔なしでも受けられるため、刺激に敏感な人でも施術を受けやすいのが魅力の一つです。 ・ダウンタイムが短いため、施術後に一時的な赤みが出ることはあるものの、ほとんどの人がすぐに日常生活へ復帰できる点も大きなメリットです。 ・肌の状態や改善したい部位に応じて照射するカートリッジを選べるため、より効果的にリフトアップを実現できるのも特徴のひとつ。 ・従来のHIFU(高密度焦点式超音波)やサーマクール(高周波)とは異なり、コラーゲンの生成を強化しながら、よりナチュラルな仕上がりが期待できます。 ・チューンフェイスは「非切開顔面挙上術」とも呼ばれ、韓国ではセレブリフティングとして知られる施術です。 |
💡 切らずにフェイスラインを引き締めたい人や、痛みの少ないリフトアップ施術を探している人におすすめです。
LDM
「LDM」は、高密度の超音波エネルギーを利用した美肌治療で、肌の奥深くに働きかけ、リフトアップや肌再生、保湿効果を促進する施術です。 |
この施術の最大の魅力は、痛みやダウンタイムがほとんどないことです。肌への刺激が少ないため、敏感肌の人も受けやすいのが特徴です。
・LDMにはダウンタイムを軽減する効果が期待できるため、レーザー治療やリフトアップ施術と組み合わせることで、施術後の赤みや腫れを抑え、より快適に美容施術を受けられます。 ・施術時間は15〜30分と短く、施術直後から肌の潤いや弾力を実感しやすいため、忙しい人や旅行中でも手軽に受けられるのも魅力の一つです。 |
特に韓国では、LDMを使った「水玉リフティング」が人気の施術となっています。
📝 「水玉リフティング」とは… 異なる波長の高密度超音波(1MHz、3MHz、10MHz、17MHz)を駆使し、皮膚の深層までアプローチする施術です。 |
コラーゲンの生成を促し、肌のハリや弾力を向上させるとともに、ニキビ跡や赤みの軽減、美白効果も期待できる施術です。
5. 安さだけで選ぶのは危険、リスクを抑えたクリニックのポイント
韓国の美容皮膚科は、日本に比べて施術の種類が豊富で、最新の機器をいち早く導入しているのが大きな魅力です。しかし、言語の壁や予約の手間などの注意点もあるため、事前のリサーチが欠かせません。
💡自分がどの施術を希望するか「肌管理、リフトアップ、ボディ施術など」を明確にし、その目的に合ったクリニックを選ぶ。 💡料金がホームページに明記され、追加料金が発生しないか事前にチェックし、SNSや口コミ、症例写真などで仕上がりを確認する。 💡滞在先や駅からのアクセスが良いか、空港からの移動が楽か、そして日本語対応のスタッフや通訳サービスがあるか確認する。 |
しっかりと準備を整えて、自分にぴったりのクリニックを見つけましょう。
6. 渡韓美容を最高の思い出に
韓国での美容医療は、単なる施術ではなく、旅そのものを特別な体験に変えるチャンスです。最新の技術を駆使した施術を手頃な価格で受けられるだけでなく、技術力の高いクリニックが多いため、旅立つ前よりも美しくなって帰国できる喜びがあります。
とはいえ、言語の壁や予約手続き、ダウンタイムの調整など、スムーズに施術を受けるためには事前準備が欠かせません。
💡どのクリニックを選ぶか、どの施術が自分に合っているのか、料金やアフターケアの内容までしっかりリサーチしておくことで、納得のいく美容体験を叶えられます。 |
さらに、美容施術だけでなく、韓国グルメやショッピング、カフェ巡りなど、現地の楽しみも満喫しながら、美容と旅行を一度に楽しめるのが渡韓美容の醍醐味。計画次第で、美容の効果を最大限に生かしながら、旅行も思いきり楽しむことができます。
韓国での美容体験を、「綺麗になる旅」として最高の思い出にしましょう!