日本 1JPY
韓国 9.55KRW

スルリム注射は怪しい?効果なしの噂・デメリットを検証|安心して受けられる脂肪溶解注射も紹介

スルリム注射は怪しい?効果なしの噂・デメリットを検証|安心して受けられる脂肪溶解注射も紹介

韓国から広まった医療痩身施術のひとつ「スルリム注射」は現在日本でも施術が受けられるようになり、SNSから人気に火がつきました。

脂肪破壊注射と呼ばれることもあるスルリム注射は、痩せた!という口コミも多いです。評価が高いと怪しい・危ないのでは?と不安に思ってしまう人もいますよね。

そこで今回はスルリム注射はどんな注射なのか、デメリットや注意点はあるのかをご紹介します。

スルリム注射が受けられる美容クリニックや、その他の安心して受けられる脂肪溶解注射もリストアップしたので、ぜひ参考にしてください。

スルリム注射とは?

スルリム注射は韓国発の脂肪溶解注射のことです。

韓国語で「슬림(スルリム)」は細い・スリムという意味があり、施術を受けることでスラッとしたスリムな体型が叶うという意味が含まれています。

スルリム注射は大きな6つの特徴がある脂肪溶解注射です。

・韓国で独自開発した脂肪溶解成分を使用
・何度も繰り返し治験を実施して効果を実証
・10年以上の無事故をキープしている安全な施術
・最大35%の脂肪細胞を破壊
・デオキシコール酸を高濃度配合
・日本の美容クリニックでも受けられる

独自開発の脂肪溶解成分なので、使われている成分は非公開です。

デオキシコール酸は脂肪細胞の膜を溶かして壊す効果がある成分です。アメリカではFDAに承認されている成分なのでご安心ください。

スルリム注射による医療ダイエットの流れは3ステップです。

①気になる部分にスルリム注射を打つ
②脂肪溶解成分が脂肪細胞を破壊する
③破壊された脂肪細胞は老廃物として排出される

脂肪吸引のように、直接脂肪を体外へ排出するのではありません。

スルリム注射によって破壊された脂肪細胞は汗などの排出物と一緒に自然と体外へ出されるので、知らない間に脂肪細胞が減少していきます。

施術の時は注射のチクッとした痛みを感じる人もいるようですが、ほとんどの方が強い痛みは感じないようです。

スルリム注射の対応部位は?

スリムル注射は基本的に内臓脂肪以外には効果があると言われています。

ただ、施術を受けるクリニックによっては受けたい部位に対応していない場合もあるので、事前に公式サイトや問い合わせで確認しておくのがおすすめです。

幅広く対応しているクリニックでは、顔から足までの部位への施術ができます。

・二重顎
・顎
上半身・脇
・上腹部
・横腹
・下腹
・背中
・二の腕
下半身・お尻
・太もも
・ひざ上
・ふくらはぎ
・足首

脂肪がつきやすい部位、脂肪がついて気になりやすい部位は網羅されていますね。

スルリム注射の施術を受けるクリニックによっては、部位を表面と裏面に分けてカウントする場合もあります。分けられている場合は、片側ずつに料金が発生するので気を付けてください。

公式サイトの部位説明欄に記載があるはずなので、よく見ておきましょう。

スルリム注射の料金と導入状況

韓国の美容外科クリニックは、自社の独自開発による脂肪溶解注射を完成させている場合が多く、スルリム注射を導入しなくてもいいからです。

最近話題になっているギャルム注射も、ギリン美容外科の自社開発注射なんです。

スルリム注射は「ジュノビューティークリニック」しか対応していません。

渡韓せずに日本でスルリム注射を受けると仮定して、施術料金をご紹介します。

トライアルプロプレミアムプレミアム+
エリア6エリア18エリア24エリア30エリア
ダイエット薬2種類2種類2種類2種類
通常価格448,800円1,446,400円1,945,200円2,444,000円

ダイエット薬は2種類1ヶ月分です。スルリム注射のみの施術もできます。

スルリム注射だけを選択する場合は、1エリア74,800円です。部分的に痩せたいと思っている人や、まずはお試しという人は薬なしでもいいかもしれませんね。

現在、ジュノビューティークリニックではLINE友達限定価格の提供があるようです。

顎・二の腕 1部位14,800円
その他 1部位29,800円

LINEのお友達登録をするだけで、かなり価格が抑えられます。

特別価格キャンペーンの終了日は記載されていないので、スルリム注射が気になっている人は早めにジュノビューティークリニックをチェックしてみてください。

口コミ・評判(効果なし/効果あり)

では、実際にスルリム注射の施術を受けた人の口コミを見ていきましょう。

Xに投稿されているスルリム注射の口コミを参考にしたのですが、実際に施術を受けた人が投稿しているものはかなり少なかったです。

胡散臭い・安全なの?という、疑問や想像での投稿がかなり多い状態になっています。

スルリム注射を受けるかどうか迷っていて口コミを参考にしたい場合は、実際に施術を受けた人の意見をピックアップして読んでみてください。

スルリム注射の良い口コミ・評判

スルリムしてきた!お腹に刺してチクッと刺して5くらいで終わってえ???

(引用元:https://twitter.com/SleepingAim10/status/1970037299766612198)

スルリムレポ確かに痩せるけど、食欲がない オゼンピックの効果が強い、スルリムのかがわからない オゼンピック2ヶ月分処方してもらってるけど、何ヶ月なら続けていいものなのか多分胃は小さくなってるかと言うと食べてないから基礎代謝も上がってる

(引用元:https://twitter.com/pon_deathmatc/status/1924835395814228493)

体重52.10(-1.4kg) あれ、一週間経ってないのに急に減りすぎ? 食べる量三分の一くらいにはしてるけどそれだけでこんなに落ちるかな、水分抜けただけかな? それともスルリムorオゼンピックの効果?

(引用元:https://twitter.com/shi_ro_ori/status/1965755753517703560)

スルリム注射の良い口コミでは、「実際に体重が減った・施術部位の見た目がスッキリしてきた」という意見が多く見られました。

二重顎に打った人は、朝起きた時のむくみを感じにくくなったという人も。

薬を併用している人が多いようなので、早い段階で体重が減った場合は、スルリム注射の効果なのか薬の効果なのか分からないという意見が多数出ていました。

どちらの効果にせよ、目に見えて効果が実感できるのは嬉しいことですよね。

スルリム注射の悪い口コミ・評判

薬のせいでスルリム受けなかったやせたい

(引用元:https://twitter.com/yahiro_8163/status/1969743921569009976)

最後のスルリム終わった。安定の痛さだった…どんな細くなってもスルリムはもうやらないと思う。詳しくはブログに書くけど痛くないんじゃない。この情報知ってたら受けなかった!それ相当痛いです。施術を考えてる人辞めた方がいいよー!

(引用元:https://twitter.com/reikakun/status/1952659364382122127)

スルリム1回目完了。顎の腫れが精神的に来ます(笑)

(引用元:https://twitter.com/o0o0_m0/status/1943234771645272534)

飲んでいる薬がある人や体質によって、スルリム注射の施術を断られる場合があるようです。

しっかりと安全性に考慮されていると言えます。

マイナス意見で多かったのは、痛みです。痛くないと思っていたのに、注射の痛みを強く感じたと不満に感じた人もいるので、全員が痛みを感じない訳ではないと覚えておきましょう。

腫れた場合は部位によっては外出などが気になることがあるので、計画的に施術を受けた方がよさそうです。

スルリム注射が怪しいといわれる理由

Xを見るとよく分かるのですが、スルリム注射は怪しいという意見が多いです。

最近SNSではかなり広告動画が流れているので、胡散臭い・しつこい・効果があるのか怪しいと、マイナスな印象を与えてしまっているように見えます。

他にも怪しいと言われる理由はいくつかあるようです。

・脂肪溶解成分が非公開になっている
・効果に関する実証データが公開されていない
・導入しているクリニックの数が少ない
・他の脂肪溶解注射よりも圧倒的に知名度が低い
・施術を受けて効果がないと感じたケースがある

まずは詳細情報が公開されていないことで、怪しいと思われているようです。

治験を繰り返して効果が実証されたと説明されているのに、治験データは非公開。さらに、成分も独自成分のため非公開にされており不安視されやすくなっています。

何より、SNSで効果がなかったと口コミしている人の意見を見て嘘だったんだと判断する人が多いです。

スルリム注射に限らず美容医療は効果に個人差がありますが、口コミの影響は大きいですよね。

スルリム注射のデメリットや注意点は?

スルリム注射にはデメリットや注意点があります。

事前にデメリット・注意点を理解してから施術を決めないと、いざ足を運んでも施術が受けられなかったり、トラブルになる可能性が考えられます。

まず、以下の方はスルリム注射を受けられないのでご注意ください。

・糖尿病でHba1cが8.0以上
・高血圧で収縮期血圧が150以上
・HIV陽性
・肝炎
・がん治療中
・感染症
・大豆アレルギー
・麻酔アレルギー
・妊婦/授乳中

上記に当てはまる人は、スルリム注射によって健康を害するリスクがあるので施術は受けられません。

該当しない人はスルリム注射の施術が受けられますが、【副作用が起こる可能性がある】ことを理解したうえで決断してください。

考えられる副作用は5つあります。

・内出血
・腫れ
・しこり
・色素沈着
・アレルギー反応

実際にスルリム注射の施術を受けて副作用が出た人の口コミでは、腫れや内出血が起こった人が多かったです。

デメリットについては「痛み」と「効果に個人差がある」ことでしょう。

注射が苦手な人や痛みを感じることが多くて不安がある場合は、スルリム注射の前に麻酔を使うこともできるようなので相談してみてください。

スルリム注射はどこで受けられる?

先述したとおり、韓国ではスルリム注射が受けられるクリニックはほぼありません。

脂肪溶解注射に対応しているクリニックはたくさんあるので、独自開発の注射や一般的な脂肪溶解注射に対応しているクリニックを選びましょう。

韓国の美容クリニックでは、以下のクリニックがおすすめです。

ギリン美容外科ギャルム注射
Dr.ソン・ユナ美容クリニックCAT注射
ロリポップ美容整形外科医院ポッキ注射
PlanSクリニックペッ注射

他にも脂肪溶解注射に対応する美容クリニックはたくさんあるので、立地・料金・口コミなどを参考に選んでみてください。

日本でスルリム注射を受けるなら、ジュノビューティークリニック一択です。

東京エリア・新宿院
・池袋院
・吉祥寺院
・錦糸町院
関東エリア・大宮院(埼玉)
・川崎院(神奈川)
東北エリア・福島院
北陸エリア・金沢院(石川)
中国・四国エリア・広島院
九州・沖縄エリア・天神メットライフ院(福岡)

日本には全10院しかないので、近くにない場合はスルリム注射を受けるのは難しいですね。

韓国に行った方が安く済む場合もありますが、肝心のスルリム注射に対応していない可能性が高いので、その他の脂肪溶解注射を検討してみましょう。

代替の選択肢:他の脂肪溶解注射

スルリム注射以外の代替になる脂肪溶解注射は、ひとつだけではありません。

他にも人気・評価が高い脂肪溶解注射は複数あるので、安心感や症例数の多さを重要視するなら以下の4つをおすすめします。

BNLS neo・デオキシコール酸+植物成分配合
・小顔や二重顎に特化
・3回~5回の施術が推奨される
カベリン・デオキシコール酸が主成分
・腫れや痛み抑制成分配合
・顔にも体にも対応
・3回~10回の施術が推奨される
ポッキ注射・プラデン美容外科が開発
・痛みやアレルギー反応が軽減されている
・3回~5回の施術が推奨される
ペッ注射・プランエスクリニックが開発
・細胞サイズと細胞数が37%減少
・3回~5回の施術が推奨される

BNLS neoやカベリンを使った施術は日本でも比較的受けやすいです。

TCB・湘南美容外科・品川スキンクリニックなど、有名な美容クリニックで予約ができます。詳しくは公式サイトをご覧ください。

ポッキ注射やペッ注射は韓国の美容クリニックが開発した独自の脂肪溶解注射です。

韓国のプラデン美容外科・プランエスクリニックに行かないと施術が受けられないので、渡韓予定がある人はチェックしてみてくださいね。

おすすめクリニックの紹介

脂肪溶解注射の施術を受けたい方へ、おすすめのクリニックをご紹介します。

スルリム注射を受けたい場合は「ジュノビューティークリニック」限定になるので、ジュノビューティークリニックの詳細情報を参考にしてください。

Be&Meクリニック

Be&Meクリニックは狎鴎亭ロデオ駅6番出口からすぐの好立地にあるクリニックです。

なんと来院患者の満足度は98%と高評価!韓国国内のみならず、日本を代表とする海外からの利用者もかなり多い人気ぶりです。

小顔矯正ができる「BE&ME輪郭注射」、部分痩せができる「BE&ME脂肪分解注射」が大好評。成分にPPC(ホスファチジルコリン)を含まないので安全性も高いです。

二重顎やフェイスラインに悩む人、太ももやお腹などの部分痩せがしたい人におすすめです。

まずはLINEお友達登録

ドリーム整形外科

ドリーム整形外科は1999年の創業以来、医療事故なしの超優秀なクリニックです。

週1回✕3回の施術で美しいVラインが作れる「ENL-輪郭注射」は、脂肪分解促進レーザーを使用して短期間で自然なVラインを形成する効果があります。

従来の輪郭注射とは違いスキンケア成分を含むので、弾力アップやハリ効果も期待できます。

使用されている製剤はアメリカのFDA承認を受けている成分が使用されているので、安全面においても安心して施術を受けることが可能です。

まずはLINEお友達登録

ジュノビューティークリニックの詳細情報

最後に日本で唯一スルリム注射に対応しているジュノビューティークリニックの詳細情報です。

日本の各地に拠点があるので、代表して本店になっている東京の新宿院の情報を掲載しています。

名称Junoビューティークリニック
本店東京都新宿区新宿3丁目17−1いさみやビル4階
営業時間平日/10:00~20:00
土日祝/11:00~18:00
アクセス「新宿駅」 より徒歩5分
「新宿三丁目駅」B5出口(伊勢丹直通口)すぐ

スルリム注射のよくある質問

スルリム注射の施術後はお風呂に入れる?

スルリム注射の施術の後、お風呂は当日から入れます。ただ、顔にスルリム注射を打った場合は、メイクは翌日からにしてください。施術後の状態によっては、お風呂を翌日からなどと指示される場合もあります。医師の指示に従って、できるだけ安静に過ごしましょう。

スルリム注射の効果が出るまでの期間は?

スルリム注射は破壊された脂肪細胞が免疫細胞に吸収され、不要な老廃物として体の外に出されるまでに一定の時間が必要です。よって、代謝が良い人は効果実感が早い特徴があります。効果が出るまでの期間は、1週間前後は目安として考えておきましょう。

スルリム注射の施術の流れは?

ジュノビューティークリニックのスルリム注射の施術の流れは以下のとおりです。

①無料カウンセリング予約
②カウンセリング・診察
③施術
④アフターケア

カウンセリングの時にInBodyを活用して体の状態をチェックし、ぴったりの施術プランを提案してくれます。納得のプランができたら、施術を受ける日を予約して当日に備えましょう。

スルリム注射の施術は1部位15分程度です。施術後にトラブルが起こった場合は、アフターケアも徹底しているので安心ですよ!

まとめ:怪しさが不安なら、実績豊富な脂肪溶解注射を選ぼう

韓国初のスルリム注射について詳細をご紹介しました。

残念なことに「情報量が少ない・韓国ではほぼ導入されていない・施術を受けた人が少ない」ことから、怪しいと思っても仕方がない状況です。

不安が残るようであれば、他の実績豊富な脂肪溶解注射を選ぶことをおすすめします。

もちろん、美容クリニック選びも実績・口コミを参考に、慎重に行ってください。安全性・信頼性が高い脂肪溶解注射を、実績のあるクリニックで受けるのがベストです。

スルリム注射は日本に入ってきて間もないので、もう少し様子を見た方がよさそうですね。

まずはLINEお友達登録

RELATED ARTICLE関連する記事

【韓国美容】ポテンツァが受けられるおすすめクリニック11選!人気の秘密も解説
【韓国美容】ポテンツァが受けられるおすすめクリニック11選!人気の秘密も解説
  • #ポテンツァ
韓国の自然癒着法ってどんな二重整形?埋没との違い・費用・人気クリニックも紹介
韓国の自然癒着法ってどんな二重整形?埋没との違い・費用・人気クリニックも紹介
  • #韓国美容
韓国で顔の脂肪移植を受ける前に知っておきたい基礎知識!日本との違いは?
韓国で顔の脂肪移植を受ける前に知っておきたい基礎知識!日本との違いは?
美容情報一覧へ