日本 1JPY
韓国 9.41KRW

【韓国の人中短縮整形まとめ】切る施術vs切らない施術(ボトックス)|費用相場とおすすめクリニックを紹介

【韓国の人中短縮整形まとめ】切る施術vs切らない施術(ボトックス)|費用相場とおすすめクリニックを紹介

「人中が長くて顔が間延びして見える…」「韓国アイドルのような童顔になりたいけど整形はちょっと怖い」そんな思いを抱える方に注目されているのが「人中短縮整形」です。

韓国では「切る施術」と「切らない施術(ボトックス)」の両方が選択でき、費用も日本に比べてリーズナブル。整形初心者でも挑戦しやすく、自然な若見え効果が期待できると人気を集めています。

この記事では、人中短縮の仕組みから施術方法の違い、費用相場、ダウンタイム、さらにはおすすめの韓国クリニックまで詳しく解説します。「切る or 切らない」で迷っている方も、自分に合った選択ができるよう、わかりやすくお届けします。

人中短縮とは?どんな効果があるの?

「人中短縮」とは…
鼻の下から上唇までの距離(=人中)を短く見せることで、顔全体のバランスを整える施術です。

とくに人中が長いと、間延びした印象や老け見えに繋がりやすく、コンプレックスを抱える方も少なくありません。人中を短くすると、顔の重心が上がって目元が引き立ちやすくなり、若々しくキュートな印象に変化します。特に笑顔の印象がぐっと明るくなり、「童顔っぽさ」や「垢抜けた感じ」を演出しやすくなるのが特徴です。

理想的な人中の長さは、「鼻の下から上唇まで:下唇からあご先まで=1:2」が目安とされています。これより人中が長いと顔が縦長に見え、短いと若干幼く見える傾向に。整形ではこの比率に近づけるようデザイン・施術が行われます。

韓国で受けられる人中短縮の施術方法

人中短縮には、「切る施術」と「切らない施術」の2種類があります。韓国ではどちらの方法も選択肢として広く提供されており、自分の希望やライフスタイルに合わせて選べるのが魅力です。

切る施術(人中短縮手術/リップリフト)

韓国で人気の「切る人中短縮整形」は、鼻下から上唇にかけての皮膚を切除して、人中(鼻と唇の間)を物理的に短くする方法です。確実に距離を縮められるため、根本的に改善したい方に適しています。

代表的な術式には2種類あり、それぞれ仕上がりの印象が異なります。

通常の人中短縮手術(リップリフト)

鼻のすぐ下、鼻柱のラインに沿って皮膚を切除し縫合する術式です。上唇の中央部分を中心に人中を短縮します。効果がしっかり出る反面、デザインによっては上唇の中央が不自然に尖った「富士山型」になってしまうこともあります。

外側人中短縮

上唇の外側ライン(口角に向かうカーブ)に沿って皮膚を切除する術式です。人中の長さを自然に縮めつつ、唇の中央に丸みを残した柔らかな印象に仕上げられます。さらに、唇のボリューム感も出せるため、「人中短縮+上唇ふっくら」を同時に叶えたい方に人気です。

【メリット】
🔸半永久的な効果が得られる
🔸鼻下〜唇の距離が短くなり、童顔・上品な口元に見える
🔸外側法なら上唇の厚みもアップ可能で、自然なボリューム感に
【デメリット】
🔹切開するため抜糸が必要
🔹ダウンタイム(約1〜2週間)がある
🔹鼻下に傷跡が一時的に残る(時間と共に目立たなくなる)
🔹腫れ・内出血・つっぱり感が一時的に生じる場合あり

鼻下に傷ができるため、医師の縫合技術やデザイン力が仕上がりを大きく左右します。術後は抜糸や腫れの経過観察も必要です。

切らない施術(ボトックス・フィラーなど)

「切らない人中短縮」は、主にボトックス注射で上唇を軽く持ち上げ、見た目の人中を短く見せる方法です。唇の筋肉に働きかけることで、自然なカーブを作り、ふんわりとした唇に見せることができます。

【メリット】
🔸ダウンタイムがほぼなく、数分で施術完了
🔸イベント前の手軽な「印象チェンジ」にもぴったり
【デメリット】
🔹効果は約3〜6ヶ月と一時的
🔹表情を作った際に違和感が出る場合もあり
🔹ストローなどが吸いづらくなる可能性

メスを入れずに変化を楽しめる分、定期的なメンテナンスが必要です。はじめての人中整形に挑戦するなら、まずはこのボトックス施術から試す方も多いです。

費用相場の比較(韓国 vs 日本)

人中短縮の整形は、韓国と日本で費用に大きな差があります。ここでは、施術方法ごとのおおよその相場を比較してご紹介します。

施術方法 韓国の相場 日本の相場備考
切る施術約10万~25万ウォン(約1万~2.5万円)約20~40万円韓国は日帰り手術が可能な場合もあり
ボトックス約5万~10万ウォン(約5千~1万円)約1万~3万円安いが定期メンテナンスが必要

こんな人には「切る施術」がおすすめ

人中の長さを根本から変えたい場合や、1回の施術で確実な変化と長期的な効果を求める方には、切開による人中短縮手術が適しています。以下のような方に特におすすめです。

✅️人中が長く見えるのが長年のコンプレックスで、確実に距離を縮めたい人
✅️ボトックスでは物足りず、はっきりとした変化を実感したい人
✅️1回の施術で完了させたい、メンテナンス不要な方法を選びたい人
✅️唇のボリュームアップも同時に叶えたい人(外側法を希望の場合)

切ることに抵抗がなければ、見た目の印象をしっかり変える強力な手段です。カウンセリングで仕上がりの雰囲気をしっかり共有し、希望に合った術式を選びましょう。

こんな人には「切らない施術」がおすすめ

「整形は初めてで不安」「傷跡を残したくない」「まずは軽く試してみたい」そんな方には、ボトックスなどを使った「切らない人中短縮」がぴったりです。

ボトックスで上唇を自然に引き上げることで、人中が短く見える効果が期待できます。注射だけで施術は5〜10分程度、ダウンタイムもほぼなし。イベント前の「垢抜け」対策として受ける方も増えています。

✅️メスを使う施術に抵抗がある人
✅️まずは軽めに人中短縮の効果を試したい人
✅️結婚式や旅行など、一時的に印象を変えたいシーンがある人
✅️周囲にバレたくない、さりげない変化を求める人

変化は数ヶ月で徐々に元に戻るため、「試してみて気に入ったら次に進みたい」という人にもおすすめのアプローチです。

韓国で人中短縮ができるおすすめクリニック【切る施術編】

ドリーム整形外科

韓国・江南に本院を構えるドリーム整形外科は、アメリカやアジア各国にも分院を持つグローバル展開の美容整形クリニック。人中短縮術をはじめ、輪郭形成・目元整形・注入系治療まで幅広く対応しており、「顔全体のバランスを整えたい」「複数の施術を一度に受けたい」といったニーズにもしっかり応えてくれます。

症例写真も豊富に公開されており、術前後の変化が分かりやすいのも安心材料のひとつ。人中短縮では、顔の黄金比を意識した仕上がりが好評で、ナチュラルな若見えを叶えたい方におすすめです。

グランド整形外科

2004年開院のグランド整形外科は、形成外科・皮膚科・麻酔科が連携し、チーム医療で施術を行う大型クリニック。人中短縮術においても、顔全体のパーツバランスを見ながら繊細なデザイン設計を行い、調和のとれた自然な仕上がりが期待できます。

手術中はCCTVによるモニタリングが可能で、日本語対応の専任コーディネーターも在籍。術後のアフターケアも丁寧なため、はじめての方や海外からの来院者にも配慮が行き届いています。

TJ美容外科

TJ美容外科は、韓国・江南に位置し、目元や輪郭などの繊細な整形を得意とする美容外科クリニックです。人中短縮においても、形成外科の専門医が在籍し、ミリ単位での調整を行いながら「いかにも整形」という印象にならない、自然で立体的な仕上がりを実現しています。

院内には日本語対応スタッフもおり、カウンセリング~施術後の相談までスムーズ。清潔感ある空間で、落ち着いて施術を受けられる点も魅力です。

Be&Meクリニック

江南の中心部に位置するBe&Meクリニックは、美容外科と皮膚科を融合させたアプローチが特徴。切開による人中短縮においては、極力腫れや内出血を抑えた術式を導入し、術後のダウンタイムを軽減してくれます。

顔全体のバランスを重視しながら、さりげない変化で若々しい印象に。カウンセリングや経過フォローも丁寧で、繊細な施術を希望する方から高評価を得ています。

韓国で人中短縮ができるおすすめクリニック【切らない施術編】

ドリーム整形外科

ドリーム整形外科は、切開なしで手軽に印象チェンジを図りたい方にも人気。ボトックスやヒアルロン酸を活用した“切らない人中短縮”にも対応しており、「ダウンタイムは避けたいけど、変化は欲しい」という方にぴったりの施術が受けられます。

複合的な悩みに対応できる治療ラインナップが揃っており、初めての美容医療でも相談しやすい体制が整っています。

VSラインクリニック

VSラインクリニックは、輪郭形成とリフトアップの名手として知られ、「その人らしさを引き出す」デザインに定評があります。注入や糸リフトによる人中短縮も得意で、顔全体の調和を見ながら微調整を行うスタイルが魅力。

「ナチュラルなのに垢抜けて見える」「ボトックスのデザイン力が高い」といった声も多く、仕上がり重視の方に適したクリニックです。

レアージュソウル皮膚科

レアージュソウル皮膚科は、ソウル大学出身のイ・ジェヨル院長が手がける、実力派クリニック。解剖学に精通した知見をもとに、ボトックス・ヒアルロン酸注入による自然な人中短縮を提供しています。

肌質改善や小顔治療とも組み合わせられるため、「顔全体の若返り」や「リフトアップと同時に印象を整えたい」というニーズにも対応。美容皮膚科の視点からもアプローチできる点が強みです。

エムレッドクリニック

エムレッドクリニックは、最新の3Dメタビュー機器を用いた肌診断を導入し、一人ひとりの顔立ちに合わせた精密な治療を可能にしています。ボトックスやヒアルロン酸による人中短縮も、立体感や肌質を考慮してプランニングしてくれるのが特徴。

肌の引き締めやたるみケアも得意としており、「短縮だけでなく全体の印象も整えたい」という方に最適です。

Be&Meクリニック

切らない人中短縮に定評のあるBe&Meクリニックでは、ボトックスを用いたナチュラルな仕上がりが人気です。極端な変化ではなく、上品で繊細な若返りを目指す方から支持されています。

また、注入の頻度やコストを考慮した提案も丁寧で、定期的なメンテナンスを視野に入れている方にとっても通いやすい点がポイントです。

よくある質問(FAQ)

切らない人中短縮は本当に効果ありますか?

個人差はありますが、上唇が自然に持ち上がるため、鼻下が短く見える効果は期待できます。ただし劇的な変化は難しく、変化の度合いは3〜6ヶ月程度で徐々に戻ります。

ボトックスで失敗するとどうなる?

過剰注入により「笑いにくい」「唇が上がらない」「不自然な表情になる」といったリスクがあります。経験豊富な医師による適量の注入と、定期的な調整が重要です。

切る施術の傷はどれくらいで目立たなくなる?

抜糸は約5〜7日後が一般的で、傷跡は1〜3ヶ月かけて徐々に薄くなります。メイクで隠せるレベルになるまでには個人差がありますが、術後ケア次第で目立ちにくくなります。

韓国語ができなくてもクリニックは利用できますか?

明洞・江南エリアを中心に日本語対応スタッフや通訳が常駐するクリニックが増えています。事前にLINEや公式サイトで「日本語サポートの有無」を確認すると安心です。

まとめ|自分に合った人中短縮方法で自然に印象チェンジを

人中の長さは、実は顔の印象を大きく左右するパーツです。ほんの数ミリ縮まるだけで、表情がやわらかく見えたり、顔全体が引き締まって垢抜けた印象になったりします。

「でも、切るのは不安」「ボトックスだけで本当に変わるの?」—そんな迷いに応える選択肢が、韓国には揃っています。確実な変化を求めるなら「切る施術」。ダウンタイムを抑えてまずは試したいなら「切らない施術」。それぞれのメリット・デメリットを理解したうえで、自分の理想に合った方法を選ぶことが、美容整形で後悔しない最大のポイントです。

納得のいく選択ができれば、鏡を見るたびに少し自信が湧いてくるはずです。いまの顔を「ちょっとだけ変えたい」気持ちがあるなら、まずはカウンセリングから一歩踏み出してみませんか?