日本 1JPY
韓国 9.42KRW

BLUE BOTTLE COFFEE(ブルーボトルコーヒー)三清

블루보틀 삼청 카페

地下鉄3号線安国駅より徒歩10分
クチコミ評価
5.0
10000〜20000ウォン
10000〜20000ウォン
定休日
なし
スライド1枚目
スライド2枚目
スライド3枚目
スライド4枚目
スライド1枚目
スライド2枚目
スライド3枚目
スライド4枚目

日本でも人気のブルーボトルコーヒー。 ソウル三清洞店は3階建てで、フロアごとに違う雰囲気が楽しめるのが特徴🍃

1階はカフェグッズが並び、コーヒー好きならつい立ち寄りたくなる空間。
2階は韓屋の瓦屋根を見渡せる席があり、韓国らしい景色とモダンなカフェが絶妙にマッチ。
3階は緑あふれる景色が広がり、静かで落ち着ける穴場スポットです。

平日の昼間など比較的空いている時間帯は、ゆったりした時間を過ごせるので、三清洞散策の休憩にもぴったり✨観光地の喧騒を離れて、静かにコーヒーを楽しみたい人におすすめのカフェです。

メニュー

ドリンク

    ESPRESSO

    에스프레소

    5,200ウォン

    AMERICANO

    아메리카노

    5,900ウォン

    LATTE

    라때

    6,900ウォン

    CORD BREW

    콜드브루

    6,300ウォン

NON COFFEEドリンク

    LEMON TEA

    레몬티

    6,000ウォン

    LEMON YUJA FIZZ

    레몬 유자 피즈

    6,000ウォン

    STRAWBERRY FIZZ

    딸기 피즈

    6,200ウォン

    HOJICHA LATTE

    호지차 라때

    6,500ウォン

デザート

    SOFT ICE CREAM

    소프트 아이스크림

    5,000ウォン

    COFEE ICE CREAM

    커피 아이스크림

    5,200ウォン

    WAFFLE GATO

    와플가토

    8,500ウォン

お店の詳細情報

基本情報

店名 BLUE BOTTLE COFFEE(ブルーボトルコーヒー)三清
ジャンル カフェ・スイーツ
都市名 ソウル特別市鐘路区
所在地 ソウル特別市鐘路区昭格洞 86(서울 종로구 소격동 86)
地下鉄から
アクセス
地下鉄3号線安国駅3番出口より徒歩10分
営業時間 平日 9:00~20:00
土日 9:00~20:30
定休日 なし
予算 【ランチ】10000〜20000ウォン 【ディナー】10000〜20000ウォン
支払い方法 現金、カード、WAOAPSS
予約可否 予約不可

席・設備・その他情報

席数 30席
個室 なし
禁煙・喫煙 禁煙
テイクアウト 可能

食レポ(1件)

ktayさん
ktayさん
2025年5月 訪問

静かな空間と美しい景色でリフレッシュできるカフェ✨

5.0

仕事前に頭を整理したくて立ち寄ったカフェ。
店内はとても静かで、落ち着いた雰囲気の中、集中して考え事ができました。
大きな窓からはきれいな景色が広がり、写真も映えるのでついスマホを取り出したくなります。
もちろんコーヒーも丁寧に淹れられていて、とても美味しくて満足感がありました♪

RECOMMENDこちらもオススメ

EDIYA COFFEE 明洞駅店
カフェ・スイーツ
EDIYA COFFEE 明洞駅店
3.0
1
安くて利用しやすいのが大きな魅力のカフェチェーン。青い看板が目印で韓国全国に店舗を展開しています。 気軽に利用できる庶民的な雰囲気が魅力で、客層が幅広いのが特徴です。
明洞駅5番出口から徒歩2分
10,000~20,000ウォン
元祖格安カフェであるEDIYA COFFEE。店舗によってお店の広さは異なりますが、比較的こじんまりとした店舗が多い印象です。他のチェーンカフェは勉強する学生が多いですが、EDIYAは利用者の年齢層が幅広く、学生からお年寄りまでさまざまな方がコーヒーやデザートを楽しんでいます。 コーヒーだけでなくビバレッジの種類が多いのでコーヒーが苦手な方にもおすすめ。デザートは食パンを使ったハニーブレッドが昔から根強い人気だそうです。
BREADYPOST 明洞店
カフェ・スイーツ
BREADYPOST 明洞店
3.3
3
ソンスで大人気のプレッツェルの名店がついに明洞にも登場!プレッツェルが好きな人のそうでない人も是非一度は食べてほしいほどおいしいです。店内は広々しているので待ち時間なしでゆっくり休憩がてら楽しめます。ついつい写真を撮りたくなるかわいい見た目と店内をお楽しみください。 1階ではトートバッグなどのオリジナルグッズも販売されており、お土産にもおすすめです。 当日生産・当日販売を原則としているので、作り置きを翌日に回すことをしないこだわりから、閉店時間に近くなる程売り切れが多いので早い時間の来店をオススメします。 店員さんのオススメは朝開店して直ぐのタイミングとの事👀
地下鉄4号線明洞駅 8・9番出口 徒歩2分
10000~20000ウォン
10000~20000ウォン
明洞に用があったので立ち寄った際、Instagramで気になっていたお店があったんだよな~と思い立ち寄ってみました! 少し遅い時間(18:20位)だったこともありパンはほぼ完売…店員さんにパンはどの時間帯に来たら選べてオススメかを確認したところ 昼過ぎだ時点で半分以下になるので、朝イチじゃないと全種類は見れないとの事・・ 残っていた2種類はどちらもイートインで食べました✨ 次回は朝イチでリベンジしたいと思います🔥
紫燕島ソグムパン in聖水
カフェ・スイーツ
紫燕島ソグムパン in聖水
4.0
2
聖水駅から徒歩5分ほどで着く、塩パン屋さんです。 外観も可愛くずっと行列の人気店ですが、回転が早くすぐに購入できます。単品売りはないので、1袋4個入りを購入します。軽く食べられる塩パンなので、2個はぺろりと完食しました。イートインスペースがなく、テイクアウトオンリーです。小腹が空いた時にもおすすめのパンです。
地下鉄2号線 聖水駅 徒歩約5分
4個入り12,000ウォン
人気の塩パンがある!と小耳にはさみ場所は後で調べようと思っていたところ、行列ができていたので一目でわかりました。まず購入チケットを買う列とチケット引き換えの列が2列できていてわかりにくかったけど、定員さんが優しく教えてくれました。1個売りしていないのがデメリットですが、金額が安いので4個入でも許容範囲。私はパンはその場では食べずに空港や途中お腹が空いたときに食べるのですが翌日になってもちゃんと美味しくてびっくりしました!お気に入りのパン屋さんがまた1つ増えました🥖
グルメ情報一覧へ