SNS映えも味も完璧!韓国・延南洞(ヨンナムドン)の人気カフェ特集

SNS映えも味も完璧!韓国・延南洞(ヨンナムドン)の人気カフェ特集

延南洞(ヨンナムドン)は韓国の中でもカフェの激戦区です☕

特に韓国女子や若者の外国人観光客に人気で、韓国でカフェ巡りをしたい方には絶対に行ってほしい、おすすめエリアとなっています。なんといっても延南洞のカフェはとにかくおしゃれで、SNS映えすることで有名な店舗が多いのが特徴!そのため、インスタグラムは鮮やかな写真で溢れています✨

外観や内装ももちろん素敵ですが、なんと言っても一つ一つのケーキがかわいくバラエティに富んでいて、ディスプレイでさえも店舗ごとのこだわりを感じます。🥯🍩🍪🍰

各店舗リピーターが多いのは、もちろん見た目だけでなく味も最高だから!

今回はその中でも特に有名なカフェを、厳選してご紹介しましょう。

おしゃれカフェの宝庫!延南洞(ヨンナムドン)はどこにある?

🗺️延南洞(ヨンナムドン)は弘大(ホンデ)に隣接するエリアで、弘大入口駅3番出口から出ると延南洞に出ます。

駅を降りて目の前に京義線スッキル公園をはじめ、緑が多く落ち着いた雰囲気のあるエリアなため、散歩をしたりベンチで休憩したりと、のんびり過ごせるのが魅力的です🌳

周辺には多くのカフェやアパレルショップ、アクセサリー屋さんなど、途切れることなくおしゃれなお店が並んでいます。

自然とともにゆったりとした時間の中で、カフェやショッピングを楽しみたい方におすすめのエリアですよ。

スコーンが有名な人気カフェ

Cafe Layered(カフェ・レイヤード)

安国など複数エリアに店舗を構える「Cafe Layered」は、韓国では知らない人はいないほどの超人気カフェです。
クオリティの高いディスプレイには、ケーキやタルト、シュークリームなど種類豊富な洋菓子が、とにかくたくさんでどれも目を惹くものばかり。
なかでも特に有名な商品は「スコーン」です!

一番人気のプレーンをはじめ、定番のジャムにチョコ、紅茶にバター、サワークリームオニオンなど、スコーンだけでも15~20種類以上の品揃えで、このお店が人気の理由でもあります。

しかもすべてテイクアウト可能で、開店時から続々とお客さんがやってきます。実は数々の芸能人も足を運んでいて、あのアイドルグループ『IVE』も訪れているほどなんですよ。

ヨーロッパ風の外観と店内も雰囲気があってとっても素敵で、延南洞に行ったら必ず寄ってほしいカフェのひとつです。

店内が混んでいたら、ぜひ持ち帰ってホテルで食べてみてください。

⚠️ちなみに店内で食べる場合は、1人1ドリンクを注文する決まりですのでご注意を。
住所ソウル特別市 麻浦区 延南洞223-20(서울 마포구 연남동 223-20)
営業時間10:00~22:00
定休日なし
アクセス弘大入口駅3番出口から徒歩12分

パイ・タルト好きさんにおすすめカフェ

PIE IN THE SHOP

「PIE IN THE SHOP」は、名前の通りたくさんのパイを楽しめるカフェとなっています。

店内はコンクリートにドライフラワーなどの観葉植物が飾ってある、スタイリッシュな雰囲気で、テラス席含め席数は多めです。

フルーツや甘めのデザート系にキッシュなどのお食事系もあるので、ブランチとして行っても良いですね。

パイだけでなく、タルトや普通のケーキ、クッキーなど、これまた種類豊富に取り扱っていて、ディスプレイも種類ごとに木の丸いケーキスタンドに乗せてあっておしゃれです。

店舗は脇道にありますが、お店の壁に大きく店名が記されていて目立つので、見つけやすいです👍️

外観も素敵なので、記念に写真も忘れずに!📸

住所ソウル特別市 麻浦区 延南洞245-51(서울 마포구 연남동 245-51)
営業時間11:00~21:00
定休日なし
アクセス弘大入口駅3番出口から徒歩15分

Parole&Langue(パロル&ラング)

レンガで作られた一軒家のカフェ「Parole&Langue」は、一風変わった見た目のオリジナルタルト専門のお店です。
店内はベージュや茶色を基調とした壁やインテリアで、落ち着いた雰囲気となっています。
長方形の硬めのクッキー生地に、たっぷりのクリームと大きな具がどっしりと乗っている、ボリューム満点のタルトはどの世代にも大人気!

バナナやいちご、モンブランなどだけでなく、トマトや一番人気のトウモロコシといった野菜を使った変わり種もあり、どれもしつこくない甘さで美味しいです👍️

1つ850円〜販売していて、種類はほかの店舗と比べると少なめですが、有名店だけあって現地の方でもお土産として多くの方が買いに訪れるそうです。

平日でも時間帯によっては1時間前後並ぶこともあるため、時間に余裕をもって行ってみてくださいね⏰

💡一人4個までの購入制限がありますが、15時前後には売り切れてしまうことがあるため早めの来店をおすすめします◎
住所ソウル特別市 麻浦区 成美山路29アンギル8
(서울 마포구 성미산로29안길 8 파롤앤랑그)
営業時間13:00~21:00
定休日月曜日
アクセス弘大入口駅3番出口から徒歩10分

とにかく種類豊富でカラフルなインスタ映えカフェ

MARGARET

いつでも人で溢れている「MARGARET」は、夕方になっても迷ってしまうほどの種類豊富な商品を用意しています。

暖かみのあるアットホームな店内には、カラフルでインスタ映えする数々のケーキや、タルト・カップケーキなどの焼き菓子が並べられ、とにかく一つ一つ見た目にこだわっています。

もちろん味も一級品💯

特に正方形のキューブパイが有名で、ドラマの撮影でも使われることもあるのだそう。

ドリンクのカップもさまざまな種類があってどれも素敵です。

天気の良い日は通りを眺められる人気のテラス席で、のんびりとした時間を過ごしてはいかがでしょうか。

住所ソウル特別市 麻浦区 延南洞240-49(서울 마포구 연남동 240-49)
営業時間11:00~22:00
定休日
アクセス弘大入口駅3番出口から徒歩10分

Antique Coffee(アンティークコーヒー)

「Antique Coffee」は店内のビジュアルから、とにかくインスタ映えすると話題のカフェです🪷

迷って決められないほど、種類豊富で色鮮やかなケーキやタルトにクロワッサン…見ているだけでも幸せな気持ちになります。

そして人気のもう一つの理由は、店内に溢れた生花と、花で覆いつくされた大きなツリーにあります。入った瞬間にカラフルな花やケーキ、ツリーに圧倒されてしまうでしょう🌺

たくさんのスイーツと鮮やかな花の映え写真を求めて、毎日たくさんの人が来店します。

パーティー招待されたような幸せな空間すぎて、何時間でも過ごしていたいと思ってしまうカフェですので、ぜひ寄ってみてください。

住所ソウル特別市 麻浦区 延喜路25-1(서울 마포구 연희로 25-1 1층 앤티크커피)
営業時間10:00~22:00
定休日
アクセス弘大入口駅3番出口から徒歩5分

一度は行きたい!雰囲気のあるコンセプトカフェ

Koriko Cafe

「Koriko Cafe」はスタジオジブリ公式の『魔女宅の宅急便』をテーマにしたカフェ🧹で、店内はどこもかしこもキキとジジでいっぱいです🐈‍⬛
外観や内装のインテリアもジブリの雰囲気満載で、まるで本当に『魔女の宅急便』の世界に迷い込んだかのよう!
メニューはキャラクターをモチーフにしたスイーツやドリンクがたくさんあり、映画に出てくる「ニシンのパイ」を模したミートパイもあります。

特に人気なのはジジのクッキーマグタルトダッチベイビー(パンケーキ)です。
マグタルトはクッキー生地でできたマグカップ型のタルトで、中身もぎっしり入っています。
ダッチベイビーはとても大きいので、家族や友だちとシェアして食べるのがおすすめですよ🥞

キャラクターグッズのコーナーもとても充実しており、このカフェ限定のアイテムもたくさん取り揃えてあるため、ファンにはたまりません!

2階まである広めの空間で席数も多くテラス席までたくさん用意されていますが、平日でも並ぶ必要があるほど大人気のお店なので、早めに行くことをおすすめします。

住所ソウル特別市 麻浦区 成美山路165-7
(서울 마포구 성미산로 165-7 대원미디어 연남점)
営業時間10:00~19:00(18:30ラストオーダー)
定休日なし
アクセス弘大入口駅3番出口から徒歩15分

earth us

「earth us」は”地球にやさしい”をコンセプトにしているカフェです🌏
エコを考えて使い捨てのカップやティッシュのような、使い捨て製品を一切置いていません。

インスタグラムで「#ホームカフェ」とともに、自宅でコーヒーを作ってカフェをする姿を投稿したところ多くの反響を受けたため、延南洞に店をオープンしたのだそう。

店内はレトロを感じる落ち着いた空間で、居心地が最高です。

人気の看板メニューはいちごのクリームチーズケーキと、同じくいちごのヨーグルトケーキ🍓
トップだけでなく中にも大きないちごが入っていて、訪れる方のほとんどが注文するそうです。
クリームは甘すぎず、いちごや底のザクザクのクッキーとも良く合います。

⚠️ ただ季節によってフルーツは変わるので、いちごの代わりにバナナだったりイチジクだったりすることがあるそうです🍌

お店のインスタグラムで案内をしているため、気になる方は事前に確認していくといいですね。

テイクアウトもできますが、なんといってもお店の信念を大切にしていることから、「エコ」のため、他の店舗のように紙の箱がありません。

💡地元のお客さんはタッパなどを持参していくそうなので、もしテイクアウトを考えている方は気をつけてくださいね。
住所ソウル特別市 麻浦区 成美山路150(서울 마포구 성미산로 150)
営業時間12:00~21:00
定休日火曜日
アクセス弘大入口駅3番出口から徒歩10分

お土産にも大人気なおしゃれカフェ

Butter&Shelter(バター&シェルター)

ソウルを中心に数店舗展開している「Butter&Shelter」は、焼き菓子がメインのお店です🥮
贈り物やお土産としても評価が高く、韓国人の間ではかなり有名なんです。
クッキーやスコーンなど複数の焼き菓子の中でも、特にオリジナルのバターサンドが圧倒的に人気の看板メニュー!
しつこくない自家製のバタークリームと、トロトロの甘いキャラメルが絶品で、サクサクほろほろなクッキーと抜群に合います。
一番人気のプレーンをはじめ、クレームブリュレやチョコレートクリームなどもあるので、食べ比べをしても良いですね。

店内で過ごすのはもちろん、家族や友人へのお土産としてもいかがでしょうか?🎁

住所ソウル特別市 麻浦区 成美山路170ー102(서울 마포구 성미산로 170 102호)
営業時間10:00~21:00
定休日なし
アクセス弘大入口駅3番出口から徒歩10分

Cafe skon

「Cafe skon」は顔が描かれたクッキーとレモンケーキ🍋が看板メニューで、食べるのがもったいないくらいのキュートな見た目に惹かれて多くの方が注文します。

特にレモンケーキの味は評判で、普段あまりレモンケーキを食べないという方からも美味しいという口コミも多数見られ、お土産に持って帰る方もいるようです。

ドリンクはストロベリーミルク🍓が人気!

真っ白の外観の外にはカラフルで現代的なテーブルやイスが設置されています。内装も白に統一した壁やインテリアに、ポップでカラフルなテーブルやイス、お皿やフォークなどの食器が映えてとてもかわいいので、雑貨屋さんに来たような気分にもなりますよ。

実際に雑貨も販売していて、ポストカードやペンなどの文具類や、ユニークな形の花瓶や食器が並んでいるので、お土産にもおすすめです。

住所ソウル特別市 麻浦区 成美山路172 2F(1Fはサロンです)
(서울 마포구 성미산로 172 2층 )
営業時間9:00~20:00
定休日月曜日
アクセス弘大入口駅3番出口から徒歩10分

まとめ

延南洞のおすすめカフェをご紹介しました。

気になるカフェはありましたか?

延南洞はおしゃれ&かわいいカフェの宝庫で、一度見たら絶対に行きたくなるところばかりです。

見た目はもちろん、種類豊富なスイーツはどれも美味しいものばかりなので、一度行ったら何度も通いたくなってしまうでしょう。

ぜひ、今後の韓国旅行の参考にしていただけたら嬉しいです。

RELATED ARTICLE関連する記事

絶品ベーグルや塩パンも!韓国・ソウルのおすすめベーカリーカフェ9選
絶品ベーグルや塩パンも!韓国・ソウルのおすすめベーカリーカフェ9選
ソウルで朝活!朝から空いているおすすめ朝カフェ6選
ソウルで朝活!朝から空いているおすすめ朝カフェ6選
【韓国で話題沸騰!】コンビニで見つけた最強の人気ヨーグルト5選
【韓国で話題沸騰!】コンビニで見つけた最強の人気ヨーグルト5選
観光情報一覧へ