韓国にはかわいい雑貨がたくさんあり、観光客としては雑貨屋さん巡りは欠かせません。
聖水や明洞、弘大など観光地はさまざまありますが、実は望遠洞にも魅力的な雑貨屋さんがたくさんあるのをご存知でしょうか?
日本や他のエリアでは手に入らない、かわいくて個性的な雑貨が豊富に揃っています。
そこで今回は、望遠洞の雑貨屋さん特集です!
ひとくちに雑貨屋さんといってもたくさんありますので、今回は「文具中心のお店」「インテリア・食器中心のお店」「その他、生活雑貨など多種多様に取り扱っているお店」の3つに分けました。
そして、たくさんある中から特に人気でおすすめしたいお店を10選ご紹介しますので、参考にしてみてくださいね。
韓国文具好きに刺さる人気の雑貨屋
ZERO SPACE(제로스페이스 망원)




望遠市場のある通りを抜けてまっすぐ進んだところにある、韓国でも人気で有名な雑貨屋さんのひとつです。
家族やライフスタイルをテーマにしたイラストレーションを基盤とした、素敵なグッズを多数展開しています。
独特な色使いと素朴でほっこりするタッチのイラストがクセになってしまいますよ。
ポスターや手帳、ステッカーなどの文具をメインに置いており、ポスターは家の壁に飾っても違和感がない、ちょうど良い大きさです。
観光客の方でも荷物の心配をせず、気軽に買って帰ることができますね◎
かわいいだけでなく、メモ帳やノート、マウスパッドのように実用性も兼ね備えている商品も多く揃っています。
文具以外にもスマホケースやエコバッグ、ピンバッジもあり、とにかく一つ一つの種類が豊富に取り揃えてあり、柄や大きさなどのバリエーションが多いのです!
その中でも特におすすめしたいのが、各国の地図や路線図をモチーフにした商品。
マスキングテープやクリアファイル、マウスパッド、ポストカードなどがおしゃれにデザインされています。
また、各国の主要都市が書かれたトラベルノートも人気で、旅行が好きな方にはおすすめです!
他にはミッフィーの文具や食器類、小物なども置いていますよ。
シンプルなデザインながらも、どれも持っているだけでテンションが上がるかわいさで、文具好きさんにはたまらないお店。
ここでしか手に入らないオリジナルの商品を、たくさんゲットしてくださいね。
住所 | ソウル特別市 麻浦区 望遠洞 398-2(서울 마포구 망원동 398-2) |
営業時間 | 13:00~19:30(土曜は20:00、日曜は18:00まで) |
定休日 | 旧正月・チュソクの当日 |
アクセス | 望遠駅2番出口から徒歩約8分 |
望遠洞で楽しめるかわいいインテリア&食器がおすすめの雑貨屋
WARMGREY TAIL(웜그레이테일)





自然をコンセプトにしたアートが魅力で、国内のみならず日本を始めとするアジアやヨーロッパなど世界各国から注目されている、今注目の韓国雑貨ブランドです。
ウッドとホワイトのナチュラルなインテリアで揃えた店内や、落ち着いた色味のグッズは暖かみがあって落ち着きます。
クマやライオン、トラやゾウなどの動物をモチーフにしたグッズも、シンプルでありながら日常にアクセントを加えてくれる素敵なアイテムとなっています◎
タペストリーやポストカード、食器、タオル、靴下が人気でおすすめです。
住所 | ソウル特別市 麻浦区 望遠洞 403-12(서울 마포구 망원동 403-12) |
営業時間 | 火曜~金曜 13:30~19:30 (土日は13:00~19:00) |
定休日 | 月曜日 |
アクセス | 望遠駅2番出口から徒歩約7分 |
ポロンポロン雑貨店(포롱포롱 잡화점)




こちらのお店には、雰囲気を統一したかわいいインテリアグッズがたくさんあります。
お皿やグラス、ティーカップなどどれも素敵なので、一人暮らしの方は特にこのお店で揃えたくなってしまうかもしれません。
食パンやフランスパン、プレッツェルなどの箸置きもかわいいです!
こじんまりとした空間ですが、品揃えが良いので「どの食器にしようか」なんて食卓に並べている妄想なんてしていたら、あっという間に時間が過ぎてしまいそう。
かわいいお家に招待されたような気分にもなり、食器好きさんにはぜひ行ってほしいおすすめの雑貨屋さんです。
ちなみに店内の隅には、ステッカーやメモ帳などの文具も置いています。
住所 | ソウル特別市 麻浦区 望遠洞 399-21(서울 마포구 망원동 399-21) |
営業時間 | 火曜~金曜 14:00~19:30(土曜は20:00まで、日曜は13:00~19:00まで) |
定休日 | 月曜日 |
アクセス | 望遠駅2番出口から徒歩約9分 |
mood(무드)



こちらはキャンドル専門のお店です。
専門店というだけあって、形、サイズ、色など、どれも見たことないようなものばかりで、目移りしてしまうほどに種類豊富です。
コロンと丸いタイプやカラフルなもの、ストーンキャンドルなんて珍しいものもあり、きっとあなたのお気に入りのキャンドルが見つかるはず!
ひとつお部屋に置くだけで、一気にオシャレを演出してくれること間違いなしです。
自分へのお土産だけでなく、ギフトにも喜ばれるでしょう◎
他にヘアアクセサリーや食器、靴下なども置いていますよ。
住所 | ソウル特別市 麻浦区 望遠洞 411-3(서울 마포구 망원동 411-3) |
営業時間 | 水曜~金曜 11:00~20:00|土曜~火曜 12:00~20:00 |
定休日 | なし |
アクセス | 望遠駅2番出口から徒歩約7分 |
生活雑貨・小物など韓国土産にも喜ばれる雑貨屋
YOUR GOODS(유어굿즈)



『ZERO SPACE』のすぐ隣にお店を構えている、チェーンの雑貨屋さん。
さまざまな人気デザイナーさんのポップなイラストのシールやノートといった文具やグッズを販売しています。
スマホケース、キーチェーン、ぬいぐるみ、食器、缶バッジなど商品の種類やそれぞれの品数がたくさんで、その空間にいるだけで楽しい!
お香立てや小さなキャンドルに、トートバッグやTシャツといったアパレルなど、自分や友だちへのお土産に選び放題です。
最近は日本でも見かけるようになってきた、韓国の人気キャラクター『ムジークタイガー』や、少しではありますがおぱんちゅうさぎやクレヨンしんちゃんのグッズもあります。
お店の外見もポップでかわいくて、青と黄色の看板は発見しやすいのでぜひ行ってみてください。
住所 | ソウル特別市 麻浦区 望遠洞 398-15地下1階(서울 마포구 망원동 398-15) |
営業時間 | 月曜~金曜 13:00~19:00(土日は20:00まで) |
定休日 | なし |
アクセス | 望遠駅2番出口から徒歩約7分 |
ウンクリンサボテン(웅크린선인장)


うずくまったサボテンをテーマにした文具や雑貨を販売しています。
外観から黄色と緑の装飾で目立っており、思わず入って見たくなるようなお店です。
店内も緑と黄色を基調としたカラーで、入ってみるとどこもかしこもキュートなサボテンだらけ!
店員さんのこだわりを感じるグッズや内装です。
文具はペンやポストカードが中心で、他にはキーホルダーや食器があります。
また、シンプルなモノトーンやパステルカラーのヘアアクセサリーや指輪、バッグやファッションアイテムまであり、どれもとっても素敵なんです!
中でもぬいぐるみは、入荷してもすぐに売り切れてしまうほど大人気なのだとか。
小さくうずくまるサボテンを目にしたら、お持ち帰りせずにはいられません。
※残念ながら店内は撮影NGだったので、ぜひ足を運んでみてください。
住所 | ソウル特別市 麻浦区 望遠洞 404-39(서울 마포구 망원동 404-39) |
営業時間 | 水曜・木曜 13:00~19:00|金曜~日曜 13:00~20:00 |
定休日 | 月曜日・火曜日 |
アクセス | 望遠駅2番出口から徒歩約7分 |
sabai(사바이)
こちらはエスニック(異国風)の雑貨や古着を取り扱った雑貨屋さんです。
店名の『sabai』は、タイ語で「良い」「安楽な」「平安な」という意味なのだそう。
時間の流れをゆったりと感じられる、居心地の良い空間です。
ほとんどが1点もののレトロなアクセサリーや雑貨が多く、他では見ないようなおしゃれなものばかりで掘り出しものが見つかるかもしれません。
洋服や帽子、ドリームキャッチャーなども種類がたくさんあり、よく韓国のアパレルショップで焚かれているお香も置いていますよ◎
店内は比較的こじんまりとしていますが、外にも雑貨や洋服を並べており、全体的にとにかく商品数が多いのでついつい長居してしまいそうです。
インスタグラムでもたくさん商品を紹介しており、見ているだけでワクワクしてきますよ。
エスニックの雰囲気や雑貨、洋服がお好きな方はきっと気に入ると思います!
雨の日はお休みなので、晴れていたら行ってみてくださいね。
住所 | ソウル特別市 麻浦区 喜雨亭路 10キル5(서울 마포구 희우정로10길 5 1층 사바이) |
営業時間 | 14:00~21:00 |
定休日 | 月曜日・雨の日 |
アクセス | 望遠駅2番出口から徒歩約10分 |
まとめ|韓国旅行のお土産に、望遠洞のかわいい雑貨はいかがでしょうか?
いかがでしたか?
望遠洞のおすすめの雑貨屋さんを10選ご紹介しました。
それぞれのこだわりが詰まった個性豊かな雑貨たちは、日本では手に入らないものばかりです。
周辺には人気のカフェも多くありますので、ひと休みしながらいろいろ回ることができますね。
ぜひ自分や家族、友だちへのお土産にいかがでしょうか?
韓国・望遠洞へ行った際には寄ってみてくださいね。