【韓国インナーケア】オリーブヤングで買える話題のおすすめ人気サプリをご紹介

【韓国インナーケア】オリーブヤングで買える話題のおすすめ人気サプリをご紹介

美容大国の韓国では、日本では買えないサプリがたくさんあります。本記事では韓国オリーブヤングで購入できる人気サプリを紹介します。サプリと聞くと、どんな効果があるのか、値段はいくらなのかなど気になることが多いと思います。またサプリの種類にも様々なものがあり、何を選べばいいか迷ってしまいますよね。しかし、この記事を読めばサプリの種類や効果、値段などを知ることができます。ぜひ悩みに合わせた商品を探してみてください。韓国に行った際のお買い物の参考になれば幸いです。

orthomol/ イミューン マルチビタミン&ミネラル

orthmolのイミューンマルチビタミン&ミネラルは、ビタミン界の「飲むエルメス」として話題です。ビタミンA・B・C・E・Kや、ミネラルや葉酸など普段の生活では不足しがちな成分が含まれており、たくさんの栄養成分を一度に摂取できます。ドリンクと錠剤2錠の組合せになっていて、手軽に摂取できるのも嬉しいポイントです。また濃厚なオレンジジュースのような味わいで、どんな人でも飲みやすいです。

ドイツの医師と薬剤師が監修しており、製品は厳選した原材料を用いています。また国際安全基準である「ISO22000」と「HACCP」認証を取得した設備を通じて、ドイツ国内で生産されているため安心ですね。日本でも販売されていますが、日本人用に成分を改良されているため、韓国版は韓国でしか購入できません。1本300円前後で決して安い値段ではないですが、ビタミンを摂取することで翌日の目覚めが良くなる、疲労回復して元気に活動できるといった効果が期待できます。そのため、日々のお仕事や家事・育児など毎日頑張っている皆さんにおすすめです。

I’m Vita/ マルチビタミン イミュンショット

こちらの商品も錠剤と液体タイプのサプリで、亜鉛やビタミンB1・B2・D・E など15種類以上の栄養素を摂取できます。ヨーロッパで生産されており、orthmolよりもどろっとした感じが少なく、口当たりが良いのが特徴です。オレンジジュースとグレープフルーツジュースの中間くらいの爽やかな味わいです。こちらの方がorthmolより飲みやすいと感じる方もいるかもしれません。またorthmolの半額近くの値段で購入できるため、初めてサプリを飲んでみるという方や、毎日続けてサプリを飲みたいという方には挑戦しやすいです。現在までに2000万本売れているようで、韓国女子の鞄の中の必需品になっているそうです。ビタミンを摂ることで疲労回復にも繋がるため、ぜひ試してみてくださいね。

VITAL BEAUTIE/ メタグリーンスリムアップ

こちらの商品はダイエットをしたいという方におすすめです。オリーブヤング2023アワーズWINNERを獲得し、アモーレパシフィック社の製品で累計1500万個のベストセラー商品です。韓国初のヴィーガンスリミング商品で、上質な緑茶から抽出した高純度のカテキンを配合し、食後の体脂肪を減少させる効果が期待できるサプリです。

錠剤を作るのに使われることの多い食品添加物が配合されていないことや、胃で溶けずに腸で溶けるように設計されているのも、身体に優しくて嬉しいポイントです。メタグリーンスリムアップは食後に2粒飲むのを推奨しており、飲みやすい錠剤のサイズと苦味も少ないため、毎食続けやすいと評判です。また1日110円前後で続けられる価格帯で、毎日飲むのにも嬉しいお値段です。実際にウエストがすっきりしたとのクチコミもありました。ダイエットを頑張りたい、綺麗になりたいという方におすすめです。

FOODOLOGY/コレオロジー

コレオロジーもダイエットをしたい方におすすめのサプリです。コレオロジーは、韓国では「パルガントン(赤い筒)ダイエット」という別名がつくほど人気の商品です。タブレットタイプはオリーブヤングでも常に品薄状態。抗酸化作用や血中コレステロールを下げる作用のあるカテキンとチベット人参抽出液を配合しており、体脂肪燃焼や基礎代謝量を上昇させる効果があります。

また不足しがちなビタミンB1・B2・B6などの成分も配合されており、これを飲むとビタミンとミネラル5種の1日推奨量を満たせるそうです。そのためダイエット以外に、ストレスや疲労改善にも効果があります。自然由来の成分でできたダイエットサプリで、安心して飲めるのも魅力です。便通がよくなる・体のラインがすっきりするといったクチコミもありました。錠剤タイプは眠前に2錠内服するだけの手軽さがありますが、漢方のような独特な味がするようで苦手な方もいるかもしれません。もし苦手だと感じる場合はザクロ風味のゼリータイプやティータイプもあるため、自身にあった商品を探してみてくださいね。

GRN+ /スリムバランス ピンク・グリーン

韓国を代表するダイエットサプリメーカーのGRN+から発売されている商品です。ピンクとグリーンの2タイプあります。ピンク炭水化物の吸収を抑えるガルニシア・カンボジアエキスを中心に配合されており、ダイエット時に不足しがちな20種類のビタミンとミネラルも配合されています。そのため、摂取した炭水化物をカットして脂肪に変わるのを防いでくれる効果が期待できます。グリーン緑茶エキスで脂質をカットしてくれると同時に、腸内環境を整え便通を改善させる効果があります。GRN+のサプリメントはGMP製造認証という厳格な品質管理のもと作られたという認証を取得しているものも多く、安心して摂取できるのも嬉しいポイントです。炭水化物の代謝だけでなくウエストサイズやヒップサイズの減少、体脂肪率の減少などの試験結果も出ています。かつダイエット時に不足しがちなビタミンも摂取できるため、ビタミンを手軽に摂りながら上手にダイエットしたい方におすすめです。自身の悩みや体質にあわせてピンクとグリーンを選んでみてくださいね。

VITAL BEAUTIE/ SUPER RETINOL C

皮膚の専門家と韓国の大手企業のアモーレパシフィック社の共同開発で、29年にわたるレチノール技術でようやく完成した商品です。ビタミンC・D・E、パントテン酸、亜鉛などが配合されています。またモリンガ葉から抽出されたレチノールを使用していて、ヴィーガン認証されています。粉なのにほんのり潤いがあって、口の中に入れると溶けていく不思議な感覚の商品です。シトラスエキスとマンゴー果汁が含まれており、爽やかで飲みやすい味わいです。また1袋94円前後なので、価格的にも毎日続けやすいのがポイントです。お肌に塗らないため、敏感肌の方も安心して使用できます。スキンケアもインナーケアもビタミンとレチノールを取り入れて、美肌を目指してみませんか?

Nukhan/ ダブルパワー

Nukhanのダブルパワーは、韓国アイドルの少女時代のヒョヨンの疲労回復アイテムとして紹介され話題になりました。肝臓の健康を助けてくれるミルクシスルマルチビタミンミネラルが1本になった錠剤と液状型健康食品です。肝臓は有害物質の解毒・分解、エネルギーの代謝を助ける働きをしており、その肝臓の働きをサポートしてくれることで痩せやすい身体作りにもベストな商品として注目されています。ビタミンだけのサプリではなく、肝臓の働きにも着目しているのが凄いですよね。

日頃の生活の中で、お酒を飲む、食べ過ぎてしまう、睡眠不足、ストレス、運動不足など、気づかないうちに肝臓が疲れていて、身体の疲労に繋がっていることがあります。当てはまる症状がある方はぜひ1度飲んでみてください。錠剤の味はクセがなく、サイズ感も大きすぎないため飲みやすいです。液状の方は柚子味で、苦味とほんのり甘さが同時にくる味わいがクセになるとか。飲んだ瞬間から身体がポカポカしてきます。一時期はオリーブヤングでも品薄になっていたこのサプリ、速攻でエネルギーをチャージしたい時におすすめです。

MgLAB / FOR ENERGY

MgLABのFOR ENERGYは、1日1ショットでエネルギーチャージから筋肉の健康までケアする液体タイプの健康機能食品です。吸収の早い液状タイプのグルコン酸マグネシウムが配合されています。マグネシウムは、身体の中で4番目に多い物質で健康的な身体を維持するのに大切な栄養素です。また体内のエネルギー生成や代謝に役立つビタミンB1・B2・B6を含んでいて、エネルギーの充電から筋肉のケアまでが期待できるアイテムです。

加工食品やファーストフードを食べたり、ストレスが溜まったりすると体内のマグネシウムが不足するそう。普段からマグネシウム不足の方やスポーツなどでエネルギー消費が激しい方におすすめです。レモンライム風味で甘酸っぱい味わいがあり、爽やかな口当たりが特徴です。冷えたお水や炭酸水と合わせると飲みやすいというクチコミもありました。またボトルもコンパクトなので、持ち運びしやすくどこでも手軽に飲めるのが嬉しいですよね。値段も1本あたり230円前後なので、気軽にマグネシウムを取り入れてエナジーチャージしましょう。

ラクトフィット(Lactofit)

ラクトフィットは「1秒に1個売れている」と言われるほど、韓国で大人気のサプリメントです。このブランドの商品は、主に腸内環境を整える乳酸菌やプロバイオティクスを豊富に含んでおり、健康や美肌管理に役立ちます。箱の中は個包装がされており、お土産配りにも最適です。また、味も美味しく飲みやすいため、毎日の健康習慣が苦になりません。韓国に訪れた際には、ぜひラクトフィットを試して、その効果を実感してみてください。

まとめ

韓国オリーブヤングで購入できる人気サプリを9個紹介しました。美肌や疲労回復、ダイエットなど様々な効果のあるサプリがあります。サプリと聞くと健康に大丈夫なのかと心配に感じる方もいるかもしれません。しかし、ヴィーガン商品であったり医師が監修していたりと安心して摂取できるものが多いです。本記事を参考にそれぞれのお悩みに合わせてサプリを選んでみてください。またサプリを飲んで身体の内側から綺麗になりましょう。

RELATED ARTICLE関連する記事

COSRX「ビタミンC23」の使い方は?併用不可の成分やC13との違いを解説
COSRX「ビタミンC23」の使い方は?併用不可の成分やC13との違いを解説
韓国のトナーパッド・拭き取りパッドおすすめ10選!選び方や使い方も解説
韓国のトナーパッド・拭き取りパッドおすすめ10選!選び方や使い方も解説
韓国で大人気の【保湿クリーム】10選!おすすめの理由や使い方を徹底解説
韓国で大人気の【保湿クリーム】10選!おすすめの理由や使い方を徹底解説
美容情報一覧へ