ナンバーズイン5番をライン使いした感想は?使う順番や使い方も解説

ナンバーズイン5番をライン使いした感想は?使う順番や使い方も解説

韓国スキンケアブランド「ナンバーズイン」はスキンケアの種類が多く、自分に合ったアイテムが見つけられると人気です。

ナンバーズイン5番は、グルタチオンが配合され、日焼けによるシミ・そばかす対策やニキビ痕などにアプローチするシリーズです。

クレンジング・トナー・美容液・フィルムパッドがありますが、順番や使い方に迷う方もいるのではないでしょうか。

本記事では、ナンバーズイン5番を実際にライン使いしたレビューや使う順番などを解説します!

ナンバーズイン5番のスキンケアが気になっている方はぜひチェックしてくださいね。

ナンバーズイン5番のスキンケアライン紹介!

ナンバーズインは番号が付けられたアイテムが特徴の韓国人気スキンケア。

肌悩みに合わせて番号を選ぶことで、自分に合ったスキンケアを見つけることができます。

ナンバーズイン5番のスキンケアには、グルタチオンビタミンCなどが配合されており、日焼けによるシミ・そばかす対策をして明るい肌に導きます。

また、乾燥によるくすみやニキビ痕のケアにもおすすめのシリーズです。

ナンバーズイン5番のラインナップは、トナー(化粧水)・美容液・フィルムパッド・ふりかけマスクパックの4種類。

さらに、5番のクレンジングオイルクリームの「白玉グルタチオンCメラゼロクリーム」も登場しました。

ナンバーズイン5番をライン使いすることで、シミ・そばかす、ニキビ痕対策にさらなる効果アップが期待できます。

ナンバーズイン5番をライン使いするときの使う順番は?

ナンバーズインをライン使いするときは、以下の順番で使用します。

  1. クレンジング→洗顔
  2. トナー
  3. 美容液
  4. トナーパッド
  5. クリーム

「美容液、トナーパッドはどちらが先?」と疑問に思う方も多いですよね。

ナンバーズイン5番はトナー(化粧水)→美容液→トナーパッドの順番で使用します。

美容液とトナーパッドはライン使いすることで168%の相乗効果があることが臨床試験で照明されているので、ぜひどちらも使用することをおすすめします。

ふりかけマスクパックを使用する場合は以下の順番で使用します。

  1. クレンジング→洗顔
  2. トナー
  3. ふりかけマスク
  4. 美容液
  5. クリーム

5番のふりかけマスクは、スペシャルケアとして週1〜2回使用するのがおすすめです。

パックをしたら美容液を塗り、クリームで蓋をしてくださいね。

ナンバーズイン5番のスキンケアラインを詳しく解説!

ナンバーズイン5番を実際にライン使いしてみました!

トナー・美容液・フィルムパッド・ふりかけマスクのレビューや使い方をひとつずつ解説していきます。

5番白玉グルタチオンCエッセンシャルトナーのレビューと使い方

5番白玉グルタチオンCエッセンシャルトナーは、グルタチオンビタミンが配合されており、乾燥によるくすみを防いでツヤ白玉のような肌へと導きます。

5番のトナーを使用したレビューと使い方を解説します。

ナンバーズイン5番トナーを使ってみたレビュー

yui
山崎 ゆい

5番のトナーはとろみのあるテクスチャーですが、肌にのせると肌の角質層まですばやく浸透していくのを感じました。

塗った後はさっぱりとしているので、乾燥肌の方は保湿力のある美容液やクリームで蓋をするのがおすすめです。

さっぱりとしているため脂性肌の方にもおすすめのトナーだと感じました。べたつかないので、メイク前のスキンケアにもぴったりです。

ナンバーズイン5番トナーの使い方は?

5番白玉グルタチオンCエッセンシャルトナーは洗顔後に使用します。

コットンに含ませて内側から外側に向けて馴染ませましょう。

トナーは朝晩の使用が可能です。

5番白玉グルタチオンC美容液のレビューと使い方

グルタチオンアスコルビン酸などの整肌成分を配合している5番白玉グルタチオンC美容液。

日焼け跡やニキビ跡、色素沈着など肌に残ってしまいがちな「痕跡」にアプローチする美容液です。

実際に美容液をライン使いしたレビューや使い方について紹介します。

「朝使ってもいいの?」「レチノールと併用できるの?」など気になる疑問についても解説します。

5番白玉グルタチオンC美容液を使用したレビュー

yui
山崎 ゆい

さらっとしたテクスチャーで、肌への馴染みが良く感じました。

さっぱりしており、乾燥肌から敏感肌、脂性肌などさまざまな肌質の方に合いそうです。

日焼け跡やニキビ痕などの痕跡にアプローチする美容液ということで、長く愛用したい美容液です。

5番白玉グルタチオンC美容液の使い方

5番の美容液は、トナーを使用した後に適量肌に馴染ませます。ニキビ痕や日焼けが気になる部分には重ね付けがおすすめです。

また、5番白玉グルタチオンC美容液は朝の使用も可能です。

5番白玉グルタチオンフィルムパットのレビューと使い方

グルタチオンやビタミンの成分をそのままにフィルムパッドになりました。

5番美容液と併用することでさらなる効果が期待できるため、ライン使いがおすすめです。

ここでは、5番白玉グルタチオンフィルムパッドを実際に使用したレビューや使い方を解説します。

5番白玉グルタチオンフィルムパッドを使用したレビュー

yui
山崎 ゆい

5番のフィルムパッドは片面ずつ違う素材になっています。

フィルム一枚一枚にたっぷり液がしみ込んでおり、部分パックしても乾くことがありません。

ぴったり密着するので、ながらパックしてもずり落ちないのが使いやすいポイントです。

気になる部分をケアするのにちょうどいいサイズなので、シミや痕跡を集中ケアしたい方にぴったりのアイテムだと感じました。

5番白玉グルタチオンフィルムパッドの使い方

5番フィルムパッドの基本的な使い方は以下の通りです。

  1. 洗顔する
  2. ジェリー面を3~5分パックのように顔にのせる
  3. 純綿ガーゼ面で肌を軽く拭き取る

また、時間のない朝は洗顔せずに純綿ガーゼ面で拭き取ることで洗顔代わりにもなります。

さらに、ニキビやシミなど色素沈着を集中ケアしたい方は以下の方法を試してください。

  1. 洗顔した肌にトナーを塗る
  2. 美容液を塗る
  3. 気になる箇所に美容液を重ね塗り
  4. 10~20分ジェリー面でパックする

5番白玉グルタチオンCふりかけマスクのレビューと使い方

人工色素不使用の黄色いシートは、ビタミンCをふりかけ高濃縮グルタチオンC美容液がたっぷり含まれています。

乾燥によるくすみをケアして明るい肌へ導きます。

白玉グルタチオンCふりかけマスクを使用したレビューや使い方を解説します!

5番白玉グルタチオンCふりかけマスクのレビュー

yui
山崎 ゆい

黄色のシートは人工色素は使っておらずビタミンCの色だということにまず驚きました。

特にヒリヒリとした刺激などは感じずに使うことができ、美容液が浸透(※)していく感じがとても気持ちいいパックです。 

翌朝までしっとりと潤ってツヤ肌になるので、大事な予定の前の日などにスペシャルケアとして使いたいパックです。

※角質層まで

5番白玉グルタチオンCふりかけマスクの使い方

白玉グルタチオンCふりかけマスクの使い方は以下の通りです。

  1. 洗顔後、化粧水で保湿する
  2. パックを密着させ、10〜20分時間をおく
  3. パックを剥がして残った美容液を馴染ませる

クレンジングとメラゼロクリームが登場!

ナンバーズインの5番シリーズでは、クレンジングオイルグルタチオンCメラゼロクリームが登場しました。

5番のライン使いに加えることで、さらにスキンケアアイテムの効果を引き出すことができます。

ナンバーズイン5番クレンジングとクリームについて使い方を解説します。

5番白玉グルタチオンCアロママッサージクレンジングの使い方は?

白玉グルタチオンCアロママッサージクレンジングは、グルタチオンCが配合されており、黒んだ毛穴にアプローチ。

温感オイルでマッサージすることで、肌の汚れをするんと落とします。

クレンジングの使い方は以下の通りです。

  1. クレンジングを適量手に取り、手で温めます。
  2. マッサージローラーやかっさ、手でツボを押しながらマッサージしてメイクと馴染ませる
  3. ぬるま湯で洗い流す

メイク落としの時間が楽しみになるような5番クレンジングオイルをぜひ使ってみてください。

5番 白玉グルタチオンCメラゼロクリームの使い方は?

グルタチオンCメラゼロクリームは、グルタチオンビタミン配合のトーニングクリームです。

5番をライン使いした後、最後にグルタチオンCメラゼロクリームで蓋をすることで、より明るく透明感(※)のある肌に導きます。

(※)乾燥した肌にうるおいを与えてつややかな明るい印象の肌に導くこと

グルタチオンCメラゼロクリームの使い方は以下の通りです。

  1. スキンケアの最後に仕上げとして肌に馴染ませます。
  2. 寝る前にたっぷりと塗ってナイトパックとしても使用できます。

白玉肌を目指したい方はぜひ5番のライン使いに加えてみてくださいね。

ナンバーズイン5番はどこで売ってる?

ナンバーズイン5番は、ロフトPLAZA、アットコスメストア、ドン・キホーテなどのバラエティショップやマツキヨ、ココカラファインなどのドラッグストアなどでも購入が可能です。

しかし、ナンバーズインの5番は人気なため売切れている場合もあります。

通販ならお目当てのアイテムを手軽に購入できるので、通販もチェックしてみてくださいね。

まとめ

ナンバーズインの5番をライン使いしたレビュー使う順番などを解説しました。

ナンバーズイン5番は日焼けによるシミ・そばかす対策をしたい方やニキビ痕が気になる方などにおすすめのシリーズです。

トナーや美容液はさっぱりとしたテクスチャーなので、どんな肌質の方でも使いやすいスキンケアラインとなっています。

ぜひ5番をライン使いして、ツヤのある白玉肌を目指しましょう!

RELATED ARTICLE関連する記事

韓国リップクリームおすすめ10選!人気ブランドも紹介【お土産にもぴったり】
韓国リップクリームおすすめ10選!人気ブランドも紹介【お土産にもぴったり】
目指せサラツヤ髪!韓国の人気ヘアケアブランド10選【最新版】
目指せサラツヤ髪!韓国の人気ヘアケアブランド10選【最新版】
韓国のおすすめリップ10選!人気ブランドや落ちにくいティントも紹介
韓国のおすすめリップ10選!人気ブランドや落ちにくいティントも紹介
美容情報一覧へ