みなさんは、日頃のスキンケアで毛穴のケアを行っていますか?
年齢を重ねるごとに、多くの人が悩みをもつのが毛穴。
美容大国と呼ばれている韓国でおすすめな毛穴施術を紹介します。特に、ケアの仕方が分からない人や手に負えない人は必見です。
毛穴悩みを解決すれば、誰でも肌が若々しく見えること間違いなし!
主な毛穴タイプ
毛穴は、下記の6つのタイプに分けられます。
施術を行う前に、自分の毛穴タイプを知っておきましょう。
具体的に6つのタイプについて解説していきましょう。
黒ずみ毛穴
黒ずみ毛穴は、ポツポツと斑点のような細かい汚れが目立つ状態のことです。 |
汚れが溜まりやすいTゾーンや小鼻にできることがほとんどです。
黒ずみ毛穴は、いちごのような見た目が特徴的。溜まった皮脂が空気に反応することで、毛穴が黒く見えます。黒ずみ毛穴の状態から厚めに下地を塗り、メイクを落とし忘れると、化粧品の油分がさらに溜まり、黒ずみがより目立つ状態になります。黒ずみの状態が酷いと、ザラつきや黒ずみの色が濃い状態まで陥る可能性も考えられます。
⚠️ 黒ずみ毛穴は、一度発生すると繰り返し起こる毛穴の状態です。 |
角栓毛穴
角栓毛穴は、皮脂の分泌によって作られる、ニュルっとした白っぽい塊が詰まっている状態です。 |
角栓はたんぱく質が角質として変化し、古い角質と皮脂が合わさり、次第に大きくなると、黒ずみに発展します。特に、脂性肌の人は肌の油分が多く角栓ができやすい肌状態です。無理に指や爪で角栓を押し出してしまうと、皮膚を傷つけると同時に、押し出した毛穴に穴が開き、新たに角栓ができてしまいます。
💡 日常では、あぶらとり紙や脂性肌に特化した洗顔料を使い油分を抑えることがおすすめです。
⚠️ 角栓毛穴はニキビができやすくなる原因にもなるので、注意が必要です。 |
帯状毛穴
帯状毛穴は、穴同士がつながってしまい、細長い溝のように見える状態のことを指します。 |
通常の毛穴は丸い形をしていますが、皮膚のたるみや乾燥、過剰な皮脂分泌などが原因で毛穴が縦方向に伸び、連結することで形成されます。
帯状毛穴があると、年齢よりも老けて見えてしまいます。毛穴同士がつながり、間にシワが生じるからです。
毛穴に穴が開いてしまうことが、毛穴が繋がる原因です。特に、過剰な皮脂分泌や肌のたるみ、乾燥が影響し、帯状毛穴を引き起こします。日頃から適切な皮脂と水分のバランスをキープすることが必要不可欠です。
💡 帯状毛穴になる前に、若いうちから正しいスキンケアを行うようにしましょう。
帯状毛穴になった肌を、自力で元の毛穴状態へ戻すことは厳しい状態です。
開き毛穴
開き毛穴は、見た目がボコボコとした状態のことを指します。 |
メイクをしてもカバーしきれないことが特徴です。
皮脂の分泌が活発であればあるほど、毛穴が開いてしまいます。開き毛穴は、ニキビができてしまう原因の一つです。皮脂の分泌は、脂性肌ではない人も、ストレスやホルモンバランスの乱れによって、余分に皮脂が分泌され開き毛穴を引き起こしやすくなります。日々皮脂が分泌されるため、一度開いた毛穴は、閉じた状態に戻すことができません。
開き毛穴によって、肌が老けて見えてしまいます。
ニキビ毛穴
ニキビ毛穴は、皮脂線が通常よりも多い状態のことです。 |
毛穴に皮脂が詰まることで毛穴が目立ち、後にニキビになります。
皮脂が詰まると、白ニキビとなります。白ニキビが炎症を起こすと、赤ニキビや黄ニキビに変わり、修復に時間がかかります。最悪の場合、ニキビ跡から引き起こされるクレーター毛穴に変化。乾燥している時期も、毛穴に汚れが詰まりやすく肌トラブルが発生する恐れがあります。
ニキビ毛穴は、汚れによって肌に現れる毛穴トラブルです。
たるみ毛穴
たるみ毛穴は、年をとることで起こる毛穴の状態です。 |
肌に潤いや弾力がなくなることが主な要因です。
年齢を重ねると、肌の衰えが見た目に現れます。潤いや弾力がなくなる原因は、肌の乾燥や紫外線を浴びることです。肌の機能が弱まることで、10代や20代で吸収した紫外線や乾燥が高齢になるにつれて、たるみ毛穴として生じます。誤ったスキンケアも、たるみ毛穴を作る原因なので、注意が必要です。
肌の機能を高めるには、たるみ毛穴になる前から心がけるべきだといえます。
毛穴が目立つ原因
毛穴は、日常生活の過ごし方に関係していると考えます。
原因に合わせて正しく対策をしていれば、毛穴が目立つことは極力防ぐことが可能です。
早速、毛穴が目立つ原因を解説していきましょう。
紫外線
毛穴が目立つ以外にも、シミやたるみなど肌トラブルが起きるので、紫外線は肌の天敵といえます。
紫外線を浴びると、肌のターンオーバーが崩れます。特に日差しが厳しい真夏に、紫外線を浴びると肌に負担が大きくなるでしょう。また、吸収した紫外線が、肌のハリや弾力を支えるコラーゲンやエラスチンを破壊します。時間をかけて肌に紫外線が浸透し、自然と毛穴が目立つ状態となります。
⚠️紫外線は、日差しが出ていなくても常に放出しています。 毎日日焼け止めを塗るなど、紫外線対策をしましょう☀️ |
紫外線は、肌のサイクルを乱す要因です。
メイク汚れ
メイク汚れは、肌に悪影響を及ぼします。
メイクの油分を残すと、分泌された皮脂と混ざり肌荒れの原因になるからです。
化粧品には、本来の肌をカバーするために多くの成分が含まれています。特にファンデーションやコンシーラーは肌に密着し、時間が経つにつれて角質層に入り込むことがあります。その結果、メイク成分が角質と混ざり、最終的には角栓へと変化してしまいます。
⚠️メイクをしたら、その日にクレンジングオイルを使って必ず落とすことが鉄則です。力を入れてゴシゴシ擦ると、肌にダメージを与えます。肌に触れる際は、優しくメイクを落とし切りましょう。 |
メイク汚れをなくすだけで、毛穴の目立ちを防止するので今日から丁寧にメイク落としを実践しましょう。
乾燥
乾燥は、毛穴の目立ちに大きく影響を与える原因の一つです。
肌が乾燥すると、肌の必要な水分が奪われ、毛穴が目立ちやすくなります。
乾燥肌の人は、脂性肌の人とは対照的に油分が少ないことが特徴です。肌に含まれる水分も少ないので、肌を守る機能が低いといえます。その結果、肌が水分を補おうとして余分な皮脂を分泌し、皮脂が浮き出ることで毛穴が押し上げられ、目立ちやすくなります。加えて、肌を空気や日差しなど、日常生活で触れるものから守ることができないと、肌トラブルを引き起こしやすくなるでしょう。さらに、乾燥が進行すると肌のたるみも生じやすくなり、毛穴がより目立つ原因につながります。
⚠️乾燥を防ぐためには、一年を通して適切なスキンケアを行い、肌の水分をしっかりと保つことが重要です。乾燥肌専用のスキンケア商品を使用し、洗顔後はできるだけ早く保湿を行うことが大切です。 |
また、空気が乾燥する環境では加湿器を活用し、紫外線対策も徹底することで乾燥を防ぐことができます。
皮脂の過剰分泌
皮脂の過剰分泌は、肌トラブルの代表的な原因の一つです。
肌のターンオーバーの乱れを示しており、必要以上に分泌された皮脂が毛穴を押し広げることで、毛穴が目立ちやすくなります。
皮脂は、酸素に触れると炎症を引き起こします。その結果、黒ずみやニキビの原因となり、肌にダメージを与えてしまいます。特に、普段から糖質や脂質を多く含む食べ物を食べると、より皮脂の分泌が活発になり、毛穴の詰まりや肌荒れを悪化させる可能性があるでしょう。脂を必要以上摂取することで、体内に蓄積され、結果として肌に影響を及ぼします。
⚠️脂性肌の人は、糖質や脂質を含んだ食べ物を避け、野菜や果物、魚などから栄養を摂取しましょう。 |
食生活を見直し、日常生活の中で意識的に改善を行うことで、皮脂の過剰分泌を抑え、健やかな肌を保つことが期待できます。
【タイプ別】おすすめ毛穴施術
ここまで毛穴について詳しく紹介していきました。
毛穴の改善は、自己処理が難しいトラブルです。毛穴は、医療の力で元通りの綺麗な肌に再生できるのでしょうか?
美容の最先端を走る韓国には、毛穴の悩みを解決する施術が整っています。悩んでいる毛穴の状態に合わせた施術を行えば、理想の肌へ近づくことができます。
早速タイプ別におすすめの毛穴施術を解説していきましょう。
【黒ずみを洗浄】アクアピーリング
・アクアピーリングは、水の力で溜まった黒ずみを取り除く施術です。 |
肌に優しい特殊な水を使うことで、肌を傷つけることなく汚れを排除できます。
ピーリングと聞くと、皮膚を剥がすイメージを持ちますが、アクアピーリングの場合、ピーリング液とピーリング剤を肌に馴染ませながら、専用の機械で黒ずみの部分のみを取り除いていきます。なお、肌質によっては、施術に赤みが一時的に生じる場合があります。
・ 他の肌施術と比べて、肌への負荷が少なく、ダウンタイムが少ない施術です ・ 黒ずみが取り除かれることによって、肌のトーンアップも同時に得られます。 |
負担が少なく、手軽に受けられる施術のため、黒ずみ毛穴に悩んでいる方におすすめです。
【角栓を増やさない】ハイドラフェイシャル
・ハイドラフェイシャルは、不要な角栓を取り除き、肌の奥まで専用の液を行き届かせる施術です。 |
ハイドラフェイシャルは、アクアピーリングと同様に専用の液と薬剤を使い施術を行います。
・アクアピーリング | 気になる部分のみ機械を当てていく方法です。 |
---|---|
・ハイドラフェイシャル | 肌全体に機械を当てていく方法です。 |
・ ピーリング剤で不要な皮脂を取り、機械を当てることで角栓を残さず取り除きます。 ・ 肌全体に薬剤を浸透させていくので、肌への負担はアクアピーリングよりかかりやすい施術です。 |
💡アレルギーを持っている人は薬剤が肌に合わない可能性があるので、施術前に確認しましょう。 💡ハイドラフェイシャルを行う頻度は月に1回がおすすめです。毛穴の広がりを防ぎ、肌を引き締めます。 |
ハイドラフェイシャルで、角栓毛穴の悩みを解消しましょう。
【たるみやシワを一撃】水光注射
・水光注射は、帯状毛穴でできた穴を修復に導く施術です。 |
肌にたっぷりの水分を与え、潤いを取り戻す効果が期待できるでしょう。
水光注射には、ヒアルロン酸やビタミンCなど肌を若返らせる成分がたっぷりと凝縮されています。
・ 針を肌に刺す前に、20分から30分にかけて麻酔クリームを肌に馴染ませ痛みを感じにくくします。 ・ 複数の細い針を使って、帯状毛穴に薬剤を注入していきます。 ・ 細い針を使うことで、肌の深い部分まで薬剤の効果を肌に反映させ若々しい肌へ生まれ変わらせます。 |
💡施術後してから約3日後程度は、針を刺した部分が赤くなることがあり、場合によっては、内出血や腫れを伴う可能性も0ではありません。施術する際は、リスクが肌に影響することも視野に入れて、担当医と相談して施術を進めましょう。 |
帯状毛穴でできたたるみやシワは、水光注射で撃退することがおすすめです。
【ぽっかり開いた毛穴を引き締める】バーチュRFレーザー
・バーチュRFレーザーは、肌に小さな傷をつけて開き毛穴を引き締める施術です。 |
バーチュRFレーザーの機械は、肌の状態に合わせて設定し施術を行います。
切開をしないので、痛みを感じないことがメリットです。
・ 小さな傷を作ることで、自然に肌が綺麗に修復されるように促します。 ・ デリケートな目元も、バーチュRFレーザーを当てることによって、たるみを改善しハリ感を与えます。 ・ 施術直後は、赤みが出やすくなりますが数日で気にならなくなります。 |
個人差はありますが、施術を行って約1週間後には開き毛穴が目立たなくなります。
開き毛穴で悩んでいる人は、バーチュRFレーザーの力を借りて引き締まった毛穴を手に入れましょう。
【ニキビを繰り返さない肌へ】フラクショナルレーザー
・フラクショナルレーザーは、肌の内側まで美容成分を行き渡らせコラーゲンを増やしていき、つるんとした肌になれる施術です。 |
ニキビは、一度肌にできてしまうと、繰り返し同じ場所にできてしまう傾向があります。特に、跡が残りやすいニキビはフラクショナルレーザーに頼ることがおすすめです。
・ ニキビ毛穴の部分にレーザーを照射していくことで、肌の再生機能が活発になります。 ・ レーザーの熱で、ヒリヒリとした痛みを感じることがなく、施術後の次の日からメイクができます。 ・ 化粧水や美容液などでは得られない美容成分を得ることができ、ボコボコとした跡をきめ細かい肌へ仕上げていきます。 |
施術が完了するまでには、約半年ほど時間がかかります。回数を重ねるごとに肌の変化が目に見えていくので、途中で挫折することなく、ニキビ毛穴を改善させます。
フラクショナルレーザーは、レーザーの治療経験がない人も、抵抗なく受けられる施術です。
【健康的な肌に仕上げる】ヴァンパイアフェイシャル
・ヴァンパイアフェイシャルは、血液から採った血小板を使って行う施術です。 |
血小板に含まれる働きを利用して肌を再生させることを促進します。
・ たるみ毛穴で失った潤いや弾力を取り戻すことができ、穴を開けた皮膚に血小板を肌の深い層まで定着させます。 ・ 穴を開けるのみで自然治癒に頼り、施術を進めます。 |
メリット | ダーマペンより肌を改善する効果が高く、一回の施術で高い効果が得られます。 |
---|---|
デメリット | 高い効果が得られる分、ダウンタイムが約5日間と長いです。 施術後には腫れや痛みを感じることがあります。 |
ヴァンパイアフェイシャルを受けた後は、紫外線対策や保湿、肌に刺激を与えないスキンケア商品を使うなど肌を優しく扱いましょう。
短期間ですぐに効果が得たい人は、ヴァンパイアフェイシャルでたるみ毛穴を受けましょう。
まとめ
毛穴は、日常のケアでは追いつかない肌悩みです。
本来の肌質によって、毛穴の問題に悩まされることも考えられます。毛穴のトラブルに合わせた施術が豊富に揃えられているので、自身の悩みに合う施術が見つかります。
施術後のダウンタイムが少ない施術が多いので、初めて受ける人や忙しい人も気軽に受けやすいところが最大の利点。
毛穴悩みを完治させれば、メイクノリも良くなり日頃のスキンケアも楽になるのではないでしょうか。
悩んでいる人は、一度クリニックへカウンセリングを受け施術を検討してみましょう。