ソウル・北村韓屋村のおすすめ韓屋スタイルカフェ8選

ソウル・北村韓屋村のおすすめ韓屋スタイルカフェ8選

韓流ドラマがお好きな人、韓国の歴史的な街並みの魅力を満喫したい人には、北村韓屋村(プッチョンハノンマウル)がおすすめです。

北村韓屋村(プッチョンハノンマウル)には、韓国の伝統的な街並みを眺めながらくつろげる人気カフェがたくさんあります。

本記事では、カフェ激戦区となっている北村韓屋村(プッチョンハノンマウル)のおすすめカフェ8選を厳選してご紹介します!

韓国旅行の前に最新カフェ情報を集めて、北村韓屋村のカフェ巡りを楽しんでください。

北村韓屋村とは?

「北村韓屋村(プッチョンハノンマウル)」は、韓国の伝統家屋「韓屋(ハノク)」が立ち並ぶ歴史ある街です。

北村韓屋村は景福宮(キョンボックン)と昌徳宮(チャンドックン)、宗廟(チョンミョ)に囲まれた地域で、密集して建てられた家屋と入り組んだ路地が600年以上そのまま残っています。

最近ではおしゃれなカフェがたくさん集まる、カフェ激戦区として賑わっています。

韓屋を利用したカフェも多く、朝鮮時代の雰囲気を感じながら時間を過ごせる人気の観光スポットです。

北村韓屋村へのアクセス

北村韓屋村へは地下鉄3号線の安国駅が便利です。

メインストリートは「北村5景」「北村6景」の間にあり、安国駅から徒歩圏内です。

週末の午後は特に混みあうので、午前中に行くことをおすすめします。

北村韓屋村は実際に生活している人もいる住宅街のため、オーバーツーリズムを考慮して2024年11月より、訪問時間が月曜〜土曜の10時〜17時までと時間制限が設けられました。

近隣の住民たちへの配慮をしながら、観光を楽しんでください。

北村韓屋村のおすすめカフェ

北村韓屋村には、韓国の伝統的な街並みや歴史の魅力に出会える素敵なスポットがたくさんあります。

それではさっそく、北村韓屋村の筆者おすすめカフェについて、次の2つに分けてご紹介します。

  1. 韓国伝統の韓屋でくつろげるカフェ
    • チャマシヌントゥル
    • ナムセ茶屋
    • イチェカフェ
    • cafe onion(カフェ・オニオン) 安国店
    • baskin rabbins(31アイスクリーム)三清マダン店
  2. 韓屋を眺められるカフェ
    • BLUE BOTTLE COFFEE(ブルーボトルコーヒー) 三清
    • green mile coffee(グリーンマイルコーヒー) 北村店
    • LOW ROOF(ロウ・ルーフ)

韓国伝統の韓屋でくつろげるカフェ

北村韓屋村には、韓国伝統の韓屋を堪能できるカフェがたくさんあります。

歴史ある韓屋を改装したカフェ、韓国の伝統的な食べ物・飲み物を同時に楽しむ事ができます。

ここからは、そんな雰囲気を楽しめる人気のお店をご紹介していきます。

チャマシヌントゥル

韓屋を1軒そのまま改装してできたカフェで、伝統的な韓屋の雰囲気と現代的なメニューを同時に楽しめます。

店名のチャマシヌントゥルは韓国語で「お茶を飲む庭」という意味で、その名の通り全席から中庭を眺められる作りになっています。

人気メニュー①

伝統茶 9.000ウォン~

・百花茶(ペック茶)
何種類もの花をブレンドしてできたお茶で、実際の花が入っていて見た目もきれいな伝統的なお茶です。

・五味子茶(オミジャ茶)
漢方薬としても使われる、五味子(オミジャ)という赤い果実から抽出した韓国伝統のお茶。
5つの味「酸味・苦味・甘味・辛味・塩味」が含まれていて、飲む人やその日の体調によって感じる味が変わると言われている不思議なお茶です。
人気メニュー②

韓国の伝統系な茶菓子やお餅 5,000ウォン~
住所ソウル特別市 鐘路区 三清洞 35-169
アクセス地下鉄3号線安国駅 2番出口 徒歩12分
営業時間11:00~20:00
(ラストオーダー19:10)
定休日火曜、旧正月・秋夕(チュソク)の当日

ナムセ茶屋

韓国の本格的なお茶とお菓子を提供しているカフェです。

人気メニュー

健康茶

・雙和茶(サンファチャ)
韓国伝統の漢方やなつめ、ショウガなどを混ぜた人気メニューです。

夏にはオリジナルのピンス(韓国式のかき氷)も楽しめます。

住所ソウル市中路区仁寺洞キル47-9
アクセス地下鉄3番線 安国駅6番出口から徒歩3分
営業時間10:00~22:00
定休日年中無休

イチェカフェ

100年もの歴史を持つ、平屋の韓屋をリフォームして作られたコーヒー専門店です。

中庭にはテラス席もあるので、天気の良い日は屋外から韓屋を眺めながら、ゆっくりコーヒータイムも良いですね。寒い日にはオンドルという、韓国の伝統的な床暖房設備のついた部屋もおすすめです。

コーヒーカップや食器にもこだわっていて、可愛らしいイラストが描かれているのでぜひチェックしてみてください。

人気メニュー①

コーヒー各種

・タロイモラテ
・五味子茶(オミジャ茶)

最高級珈琲豆だけを使い、韓屋の雰囲気と合わせて本格的なコーヒーを楽しめます。
住所ソウル市鐘路区 北村路20-21
アクセス地下鉄3号線安国駅2番出口から 徒歩5分
営業時間10:00~22:00
定休日年中無休

Cafe Onion 安国店

ソウル1号店の聖水(ソンス)店、2号店の弥阿(ミア)店に続いて、2019年3月に3号店の安国(アング)店がオープンしました。

スイーツ系だけでなく、食事向きでボリュームのあるパンなど種類もたくさんあるので、朝食やブランチにぴったりです。

Cafe Onionの特徴は、お店ごとにデザインのコンセプトが違うことです。

1号店廃工場をリフォームして建てられていて、ビンテージ感のある斬新なデザイン
2号店有名なインテリアデザイナーによって、陽光を上手く利用した暖かみのある店内。
時間ごとに変わるオレンジ色の照明が人気の、おしゃれな店舗
3号店韓国の伝統建築様式「韓屋(ハノク)」。
靴を脱いで上がるお座敷もあり、伝統的な韓国家屋を体験できる人気の店舗

3号店は、テーブル席からでも庭が見えますが、ぜひ「マル」と呼ばれる庭に面した縁側に座ってコーヒーと出来立てパンを楽しんでください。

人気メニュー

日替わり焼き立てパン 1,500ウォン~

・アボカドと明太バゲット
・公州(コンジュ)の栗パン
・ブラッククランチ
・シナモンロール など
住所ソウル特別市 鐘路区 桂洞 146-1
アクセス地下鉄3号線安国駅 3番出口 徒歩1分
営業時間月~金曜 7:00~22:00(ラストオーダー21:30)
土・日曜 9:00~22:00(ラストオーダー21:30) 
定休日年中無休

baskin rabbins(31アイスクリーム)三清マダン店

日本にもある定番アイスクリームチェーン店、baskin rabbins(31アイスクリーム)の韓国バージョンです。

景福宮(キョンボックン)の隣にある北村韓屋村のサーティーワンは、韓屋を利用した特別な雰囲気の店舗として人気が高いスポットです。

店内は木造のテーブルや椅子で統一されていて、韓屋に合った内装となっており、ガラス越しに韓屋の街並みを眺めることができます。

天気の良い日は、韓屋の庭に出てアイスクリームを食べることもできることから、店名にマダン(庭)とついています。韓屋の一角に4人ほどで座れる木造ベンチが設置されており、この木造ベンチは韓屋によく見る風景で、人気の写真スポットです。

人気メニュー

ワワトック(ワッフル餅)とアイスクリーム  6,100ウォン

ワッフルの中にお餅が入っている、韓国で有名YouTuberが絶賛して話題になっている最新スイーツ。一緒に添えられているアイスクリームと良く合います。

アイスクリームだけでなく、コーヒーオリジナルのスイーツもあり、人気メニューです。

日本でも見慣れたサーティーワンアイスクリームの新しい感覚を、ここ三清マダン店でぜひ体験してください。

住所ソウル特別市 鐘路区栗谷路3キル74-1
アクセス地下鉄3号線安国駅1番出口を出て徒歩約8分
営業時間日~木曜 10:00~21:30
金~土曜 10:00~22:00 
定休日年中無休

韓屋を眺められるカフェ

北村韓屋村には韓屋を利用したカフェだけでなく、お店の3階や4階から周辺にある韓屋の景色を眺められる絶景カフェもたくさんあります。

ここでは、そんな景色を楽しめる人気のお店をまとめてご紹介していきます。

BLUE BOTTLE COFFEE(ブルーボトルコーヒー) 三清

韓国1号店の聖水(ソンスドン)店に続きオープンした、アメリカ発「ブルーボトルコーヒー」の韓国2号店です。景福宮(キョンボックン)の隣、現代美術館向かいにあります。

3階建てのビルは、1階がオーダーとグッズ販売、2階がピックアップと大きな窓から韓屋が望めるスタンディング席とテーブル席です。

3階はさらに高いところから景福宮(キョンボックン)と韓屋街を一望できる、バーカウンターとテーブル席がそろっています。

そしてビルの隣には、韓屋を利用して建てられた予約制の別館もあります。

人気メニュー

コーヒー各種 5,000ウォン~

お菓子各種 2,000ウォン~

・マフィン
・フィナンシェ
・ケーキ
・クッキー
 など
住所ソウル特別市 鐘路区 北村路5キル 76 , 1~3F
アクセス地下鉄3号線安国駅1番出口を出て徒歩約10分
営業時間10:00~20:00
定休日旧正月・秋夕各当日

green mile coffee(グリーンマイルコーヒー) 北村店

1階はシンプルなカウンターですが、2階にテーブル席があります。3階がルーフトップになっていて韓屋の屋根が見渡せる絶景スポットとなっています。

ここからの景色が、SNSにもよく投稿されている人気カフェです。

人気メニュー

豆を選べるコーヒー 5,500ウォン~

アップルベリーソーダ 6,000ウォン

手作りティラミス 10,000ウォン
住所ソウル特別市 鐘路区 北村路 64
アクセス地下鉄3号線安国駅2番出口から徒歩約10分
営業時間月~金曜 9:00~19:00
土・日・祝日 10:00~19:00
定休日旧正月・秋夕各当日

LOW ROOF(ロウ・ルーフ)

北村韓屋村のメインストリートを進んだところにある、4階建てのスタイリッシュなカフェです。

1階のセルフレジでオーダーして4階まであがると、韓屋の瓦屋根が並ぶ景色を見渡せます。飲み物をテイクアウトして、隣にある韓屋の敷地内で景色を見ながら楽しむこともできます。

各種のオリジナルムースや、韓国伝統の飲み物水正果(スジョングァ)を現代風にアレンジしたメニューが話題のお店です。

人気メニュー

梨とジンジャーのムース、ヨモギと柚子のムースなど 各8,500ウォン

水正果(スジョングァ)ミルクティー 6,500ウォン
韓国伝統の飲み物で、干し柿などの甘味とショウガやシナモンが入ったニッキ水です。

ジャスミン水正果(スジョングァ) 7,000ウォン
住所ソウル特別市鐘路区北村路46-1
アクセス地下鉄3号線安国駅2番出口を出て徒歩約6分
営業時間10:00~20:00
定休日月曜日

まとめ

北村韓屋村(プッチョンハノンマウル)は、韓国の伝統的な韓屋の街並みが今も残り、韓国の文化を感じられるおすすめの観光スポットです。そして北村韓屋村(プッチョンハノンマウル)には、そんな景色を眺めながらくつろげるカフェがたくさんあります。

今回は、韓屋をリフォームして建てられたカフェ5選と、カフェの高層階から韓屋の街並みを眺められるお店3選をご紹介しました。

北村韓屋村(プッチョンハノンマウル)を訪れる際は、街並みの散策を楽しんだあとの休憩に、ぜひ韓屋スタイルのカフェを利用してみてください。

RELATED ARTICLE関連する記事

韓国・梨泰院の最新トレンドガイド:人気スポットとおすすめカフェ
韓国・梨泰院の最新トレンドガイド:人気スポットとおすすめカフェ
韓国のホットエリア!聖水洞のおすすめグルメ店8選
韓国のホットエリア!聖水洞のおすすめグルメ店8選
仁寺洞でポッサムを食べよう!美味しいポッサム店6選
仁寺洞でポッサムを食べよう!美味しいポッサム店6選
観光情報一覧へ