【2025】現地でしか買えない韓国コスメ!安く買えるコスメも紹介

【2025】現地でしか買えない韓国コスメ!安く買えるコスメも紹介

美容好きにとって、韓国旅行の大きな目的となるのが韓国コスメではないでしょうか。

日本でも韓国コスメが人気となり多くの店舗で購入できるようになりましたが、まだまだ日本未上陸のコスメや現地でしか買えないコスメがたくさんあります。

そこで本記事では、韓国旅行でぜひ購入したい韓国コスメをご紹介します。

他にも以下3つについて詳しく解説します!

  • 現地で買った方が安いコスメ
  • 日本未上陸のコスメブランド
  • 韓国でチェックしたいコスメの店舗

この記事を読めば、韓国で今チェックしたいコスメを知ることができるでしょう。

韓国でのコスメ選びに役立てたい方や、韓国の最新コスメ事情が知りたい方はぜひチェックしてください。

現地でしか買えない韓国コスメ

韓国では、現地でしか買えないコスメや、一足早く試せるコスメがたくさんあります。

そこで現地でチェックしたい韓国コスメや、現地で買った方や安いコスメなどをご紹介します。

気になるコスメが見つかったらリストアップして、ぜひ韓国でチェックしてみてください。

ばらまき用にも!お土産には韓国フェイスパックがおすすめ

パックは低価格のものが多く、気軽に購入できるためお土産にもぴったり。

まとめ買いをすればさらにお得に購入できるものもあるので、ぜひ韓国でしか買えないパックをチェックしてみてください。

韓国限定のメディヒールパック

日本でも多くの店舗で発売されている「メディヒール」のパックですが、日本製と韓国製2種類のフェイスパックがあるのをご存じですか?

韓国製メディヒールはお土産にも人気で、韓国に行ったらぜひチェックしたいフェイスパックの一つです。

韓国のフェイスパックは日本で買うよりも安く購入できる場合が多く、まとめ買いパックなども販売されています。

お得なまとめ買いパックは、オリーブヤングや明洞のメディヒールフラッグシップストアなどで購入できます。

お得に購入できるので、自分へのお土産はもちろん、ばらまき用としてもおすすめです。

店舗名Healing on theMEDIHEAL明洞直営店
住所ソウル特別市 中区 明洞8ナキル 14
営業時間12:00~21:00
電話番号02-318-1762

CHICOR(シコル)に行ったらオリジナルマスクをチェック!

世界各国の人気コスメブランドを取り扱っているコスメ専門店CICOR(シコル)には、ここでしか買えないオリジナルマスクが販売されています!

シコルのオリジナルパックには4種類あり、4枚入りの箱は1 + 1になるのでお土産用としてもお得に購入できます。

美容液がたっぷり含まれているのに液だれせず、しっかり密着するのでながらパックにもぴったり。美容好きな方へのお土産におすすめなので、シコルを訪れる際はぜひオリジナルパックをチェックしてくださいね。

韓国でしか買えないリップ!現地にしか店舗がないコスメブランドも

日本の店舗では買えないリップも、韓国に行けば一足早く手にすることができます。

韓国限定店舗もあり実際に色を試して選べるため、ぜひ韓国で選んでみてください!

メイク直しに便利なBRAYE(ブレイ)のリップスリークリップアンドチーク

参照元

リップスリークリップアンドチークは、1つでリップ・チークに使える便利なアイテム。

別売りのチェーンを付けることで、アクセサリー感覚で持ち運びができるおしゃれなデザインが、韓国で注目を集めています。

いつでもメイク直しができるので、血色の良いこなれ感のある肌を演出できます。

2024年11月29日から日本でも一部のアットコスメ・ショップイン・ハンズ・PLAZA・ロフトなどで購入可能となりましたが、数量限定のため欲しいカラーが売切れている場合もあります。

韓国でぜひ実際に気になるカラーを試してみてください。

また、日本の店舗には置いていない「リップスリークブラー」もあります。

リップスリークブラーのレビュー

リップスリークブラーを実際に試してみました。

試したのは、04FREENESSというカラー。

マット過ぎない仕上がりなので、マットとツヤ感の中間のようなリップを求めている方にぴったりのリップです。

さらにツヤのある仕上がりにしたい方は、ツヤタイプのリップを重ね付けするのもおすすめ。

別売りのチェーンもあり、ショートタイプならバッグチャームとしても使用可能です。

簡単に開け閉めも可能なので、携帯してどこでも塗り直すことができます。

リップスリークブラーはまだ日本の店舗ではほとんど取り扱いがないので、韓国に行った際はぜひチェックしてくださいね。

聖水に店舗を構えるlemiu(レミュ)のティントリップ

参照元

聖水に店舗を構える韓国で人気のブランドlemiu(レミュ)。

レミュの数ある商品の中でも、特に人気のアイテムはティントリップです。

シアーなカラーで、重ねることでうるツヤリップが完成します。

Qoo10での取り扱いはありますが、現地でしか実際に商品を見ることはできないため、コスメ好きならぜひチェックしたいブランドです。

レミュの店舗にはカフェが併設されており、グルテンフリーやノーシュガーなど美容を意識したメニューが用意されているのも嬉しいポイント。

韓国で人気のコスメ&カフェスポットをぜひ訪れてみてください。

店舗名FALL IN LEMIU 聖水店
住所ソウル特別市 城東区 聖水洞1街 656-1004
(城東区 往十里路14キル 34-8)
営業時間10:00~22:00
電話番号0507-1447-3597
人気のデュイフローティントを使ったレビュー

レミュの中でも人気アイテムであるデュイフローティントを使ってみました!

使用したのはイエベにおすすめの01ピッチミュリー。

ぷるぷるのツヤリップが作れるのに、時間が経っても色落ちせず長持ちします。

試しにティッシュオフしてみると、しっかり色が残ってるのが分かりました。

ティントリップは乾燥しがちですが、レミュのデュイフローティントは乾燥せずしっとり感が続くのも嬉しいポイント。

11色展開でどの色も可愛いので、つい集めたくなるリップです。

ぜひ、韓国で自分に合う色を試しながら選んでみてください。

コットンフロッピーティントを使ったレビュー

こちらもレミュで人気のアイテムであるコットンフロッピーティント。

ツヤのないマットな質感で、落ち着いた大人な雰囲気の韓国リップが作れます。

使用したのは03ペイデッドレッド。

イエベに一番おすすめのカラーで、どんなシーンにも合う落ち着いたオレンジカラーです。

ブルべにおすすめな05のダスティーモーブなど、5色から選ぶことができます。

チークにも使うことができるので、メイクに統一感を出すこともできます。

マットリップが好みの方はコットンフロッピーティントを選んでください。

リップディテーラーも一緒に使うのがおすすめ

立体的な唇を作るのに欠かせないリップディテーラー。

デュイフローティントやコットンフロッピーティントのカラーと合わせて選ぶことができます。

発色や色持ちが良く、ふっくらとしたオーバーリップを作るのに活躍します。

レミュでリップを購入するなら、ぜひリップディテーラーも一緒に選んでみてくださいね。

ロムアンドの姉妹ブランドnuse(ヌーズ)のリップ

新しくロムアンドの姉妹ブランドとして誕生したnuse(ヌーズ)

スキンケア成分にこだわり、肌荒れなどに悩んでいる方におすすめのブランドです。

スキンケア成分にこだわったヘルシーなブランドながら、カラー展開にもこだわっており、オリジナリティのあるリップのカラーが揃っています。

日本でも、ロフトやドン・キホーテなどで取り扱いが開始されました。

しかし、まだ現地でしか買えないアイテムも多数あるため、韓国に行った際はぜひ手に取ってみてください。

韓国でしか買えない限定カラーも!現地でしか買えないアイシャドウ

アイシャドウも次々と新しいカラーが発売されています。

韓国では現地でしか買えない限定カラーやコラボアイテムを購入することができます。

期間限定のアイテムもあるので、最新情報をこまめにチェックして見逃さないようにしてくださいね。

カラバリ豊富なCLIO(クリオ)のアイシャドウは限定カラーをチェック!

参照元

カラバリが豊富で日本でも人気なクリオアイシャドウ。

クリオのアイシャドウは日本でも多くの店舗で購入が可能ですが、韓国限定のカラーがあるのをご存じですか?

韓国限定カラー人気キャラとコラボしたものなど、韓国でしか買えないアイシャドウが販売されています。

期間限定で発売されている場合があるので、韓国に行ったらぜひチェックしてみましょう。

パッケージの可愛さにも注目!MUZIGEMANSHION(ムジゲマンション)のアイシャドウ

参照元

韓国の人気コスメブランド「ムジゲマンション」は、日本でもリップなどを取り扱う店舗が増えてきました。しかし、リップ以外はまだ日本で取り扱いが少ないのが現状です。

ムジゲマンションでおすすめなのが、捨て色無し4色カラーが入った「ツイストポッドアイパレッド」。

透明の花のような可愛いパッケージが魅力のアイシャドウです。ほかにも、12色入ったアイシャドウパレットなどもあります。

Qoo10での購入は可能ですが、韓国なら実際に色を見て選べます。

人気韓国コスメをいち早く試したい方は、ぜひ韓国でチェックしてくださいね。

Dinto(ディーント)のアイシャドウパレット

韓国で誕生したヴィーガンコスメブランドDinto(ディーント)アイシャドウは、古典文学のヒロインをイメージしてカラーが作られています。

ヴィーガンコスメながら発色にこだわり、自分好みのカラーに調節することもできます。

日本でも取り扱いが開始されましたが、まだ一部の店舗に限られています。

韓国に訪れた際はDintoのアイシャドウの他、ティントやチークなどを実際に手に取ってみてください。

実際に香りを試しながら選べる!韓国でしか買えないハンドクリーム

ハンドクリームは実際に香りを試しながら自分の好きな香りを選びたいですよね。

韓国でしか買えないハンドクリームはお土産にもぴったりです。

洗練されたこだわりの空間で、お気に入りを見つけてください。

韓国に店舗を構えるpesade(ペサドゥ)のハンドクリーム

参照元

ソウルの梨泰院や聖水にフラッグシップショップを構えるぺサドゥ。

フレグランスやハンドクリーム、ハンドウォッシュを展開しており、韓国でしか買えないという特別感から、お土産としても人気です。

日本でも雑誌などで紹介され、知名度や人気が高まっています。

洗練された空間に癒されながら、実際に香りを試して選ぶことができます。

韓国ではペサドゥの店舗が増えておりアクセスも良好なため、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

店舗名Pesade聖水店
住所ソウル特別市 城東区 聖水2路7ガキル24
営業時間11:00~21:00
電話番号+82-70-4070-7736
店舗名Pesade漢南店
住所ソウル特別市 龍山区 梨泰院路49キル16
営業時間12:00~20:00
電話番号+82-2-790-5001

センスの良いお土産ならTAMBURINS(タンバリンズ)

フレグランス&コスメブランドTAMBURINS(タンバリンズ)は、韓国アイドルにも人気のアイウェアブランドが手掛けています。

ハンドクリームやフレグランスなどが展開されており、お土産としても喜ばれること間違いなし。

日本でも2024年に東京と大阪に店舗が誕生しました。

また、韓国の聖水洞にあるTAMBURINSのフラッグシップショップはフォトジェニックな外観で観光スポットとしても人気があります。

韓国に行った際はぜひTAMBURINSの店舗に立ち寄ってみてくださいね。

店舗名TAMBURINSフラッグシップストア聖水
住所ソウル特別市 城東区 練武場5キル 8 , B1F
営業時間11:00~21:00
電話番号070-4266-6142

韓国でしか買えないヘアケアやメイクアイテムをチェック

韓国にしかないコスメや店舗はほかにもたくさんあります!

ヘアケアベースメイクなど、韓国でしか買えない特別感のあるアイテムをご紹介します。

気になるアイテムを見つけたら、ぜひお買い物リストに加えて韓国でのショッピングを楽しんでくださいね。

ヘアケアアイテムならobjectプレミアムパフュームヘアミスト

参照元

可愛いパッケージが特徴のobjectプレミアムパフュームミストは、ヘアケアで人気の「クンダル」との姉妹ブランド。

朝にシュッと吹きかけるだけで、夜まで香りが持続します。

さらに、ヒアルロン酸やフラボノイドが配合されているため、同時に髪の潤いケアができるアイテムです。

objectプレミアムパフュームミストは、狎鴎亭にあるクンダルのオフラインショップで購入可能です。

ヘアケアアイテムが揃っているので、実際に香りを試しながら選んでみてください。

店舗名Bakery & Coffee by KUNDAL
住所韓国ソウル市江南区鳥山大路53キル39 1階
営業時間10:30~22:00
電話番号070-4647-0450
objectプレミアムパーフェクトミストレビュー

使用したのはローズ&ペタルの香り。

バラの上品な香りで、甘さや香りが強すぎないため、シーンを問わず使いやすい香りです。

ふわっと香る甘い清楚な香りが印象的で、香水の代わりとしても使えます。

他には、韓国にしかない特有の香りとして感じられる「フィグ&ロータス」や、爽やかな香りの「グリーンバイホワイトティー」の香りもあります。

実際に手に取ると、韓国らしいおしゃれなパッケージで高級感もあり、使うたびに気分が上がります。

手のひらサイズなので持ち運びにも便利なアイテムです。

ぜひ実際に手に取って高級感のあるパッケージや香りを体験しながら選んでみてはいかがでしょうか。

韓国で話題KAHIのマルチバーム

韓国で人気のKAHIのマルチバームは、スティック状になっているので持ち運びにもぴったり。

寝る前や日中に乾燥が気になった時さっと塗れるので、乾燥小じわ対策などエイジングケアとしても効果が期待できます。

日本でもロフトなどで取り扱いが開始されましたが、まだ販売している店舗は多くありません。

通販で購入もできますが、偽物も出回っているため、韓国のお店で購入すれば間違いありません。

韓国でお買い物できる際はぜひチェックしたいコスメの一つです。

日本未上陸のデパコスブランドYUNJAC(ヨンジャク)

韓国でデパコスを購入したいという方におすすめなのがYUNJAC(ヨンジャク)

韓国での人気は高く、プロのメイクさんも愛用しているほど知名度があります。

特におすすめなのがYUNJACの下地「スキンパーフェクティングプロテクティブベースプレップ」

ファンデーションの密着度が高く、長時間綺麗なベースをキープする効果が期待できます。

Qoo10などで購入は可能ですが、日本の店舗にはまだ未上陸のコスメです。

韓国アイドルのような美肌を作りたい方はぜひYUNJACのコスメをチェックしてみてください。

アモーレ聖水のメイクブラシ

日本ではデパコスのブラシが5,000円前後することもありますが、韓国なら質の良いブラシが1,000円以下で購入することが可能です。

特にチェックしたいのが、アモーレ聖水の限定メイクブラシ

低価格ながら質が良く使いやすいと好評のメイクブラシです。

限定ブラシはメイクコーナーで実際に使いながら選ぶこともできます。

アモーレ聖水のメイクブラシはお土産にもおすすめなので、ぜひチェックしてください。

ドクターズコスメも要チェック

韓国では、現地でしか買えないドクターズコスメが販売されています。

おすすめなのが韓国の再生クリーム

レーザーなどの美容医療を受けた後のアフターケアの他、普段のスキンケアにも取り入れられドラッグストアなどでも購入できます。

韓国アイドルのような美肌を目指して、ぜひ手に取ってみてはいかがでしょうか。

韓国コスメを現地で買うならどこの店がおすすめ?

韓国でコスメをお買い物する場合、どこのお店を見たらいいか迷いますよね。

ここでは、韓国コスメをお買い物するときにおすすめのお店をご紹介します。

どの店舗もコスメの品揃えが豊富なので、現地でしか買えない韓国コスメを見つけられるでしょう。

品ぞろえの豊富さで選ぶならここ!OLIVEYOUNG(オリーブヤング)

韓国でコスメを買うなら必ずチェックしたいのがオリーブヤング

プチプラのスキンケアやコスメを中心に取り扱う韓国のドラッグストアです。

韓国に1200店舗以上あり、街の至る所にオリーブヤングを見つけることができるでしょう。

オリーブヤングの中でもおすすめの店舗は明洞本店。

コスメの新商品がいち早く並ぶ店舗です。

商品を試せるコーナーや二階にはコーヒーショップも併設されています。

実際にコスメを試せるAMORE聖水(アモーレソンス)

AMORE聖水(アモーレソンス)は韓国の化粧品メーカーアモーレ・パシフィックが運営している店舗。

韓国で有名なコスメ1500点以上を試せるコスメショップです。

メイクを落とすコーナーがあり、店舗の至る所でさまざまなコスメを試してお買い物することができます。

予約制にはなりますが、オリジナルのコスメを作れる体験も行っています。

場所はソウル東部のカフェ通り聖水洞にあり、アクセスも良好です。

コスメ好きにおすすめの店舗なので、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

グローバルなコスメやデパコスが豊富なCHICOR(シコル)

CHICOR(シコル)は韓国の3大百貨店の一つである新世界百貨店が運営するコスメのセレクトショップ。

韓国の代表的な韓国コスメを始め、アメリカやヨーロッパなどのグローバルなコスメが揃っています。

デパコスも充実しているので、ドラッグストアには置いていないようなコスメを求めている方にもおすすめの店舗です。

テスターも充実しているので、実際に試しながらお買い物を楽しむことができます。

CHICOR江南店は地下1階から地上2階までの3フロア構成で、フロアごとにテーマが分かれていて旅行者でも効率的に回りやすい店舗です。

人気コスメが安く購入できるTHE MASK SHOP(ザマスクショップ)

人気のショッピングエリア東大門にあるザマスクショップは、化粧品の卸売り店です。

人気の韓国コスメを低価格で購入できるため、多くの日本人客も訪れる店舗です。

1〜2階まであり、化粧品のほかお菓子や食品などさまざまな商品を取り扱っています。

12時〜翌5時までと夜中の営業も行っているので、ナイトショッピングも楽しめます。

コスメをお得に購入したい方はぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

人気ブランドも揃う韓国ダイソー

韓国のダイソーには人気ブランドのコスメが揃っています。

韓国コスメブランドとコラボしているものや、韓国コスメブランドのダイソーオリジナルラインなど、ここでしか手に入らないコスメが多く販売されています。

さらに、VTリードルショットのパウチなど、人気スキンケアのミニサイズも販売されています。

そのため、人気スキンケアを試したい方や旅行サイズが欲しい方にもぴったり。

韓国ダイソーはお買い物におすすめスポットなので、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

コスメ以外にも美活!韓国旅行で寄りたい美容クリニック

美容に関心のある方は、韓国コスメの他に美容クリニックを検討している方もいるのではないでしょうか。

ここでは、韓国旅行の際に訪れやすい美容クリニックを6選ご紹介します。

人気のある美容施術についても解説するのでぜひチェックしてください。

be&meクリニック

狎鴎亭にあるbe&meクリニックでは、美容外科施術からプチ整形まで行っていますが、特におすすめなのがアートメイクです。

be&meクリニックのアートメイクは患者のなりたいイメージに合わせた自然な仕上がりにこだわっています。

施術だけでなくアフターフォローにも力を入れており、正しいケア方法の指導や必要に応じたフォローアップを行っています。

アートメイクに満足のいく仕上がりを求める方は、ぜひbe&meクリニックに相談してみてください。

VSラインクリニック

江南駅すぐ近くのVSラインクリニックは、韓国でも人気の高い施術であるジュベルックやチェーンフェイスなどを受けられる美容皮膚科です。

丁寧なカウンセリングで一人一人に合ったオーダーメイドな施術を行っています。

予約からカウンセリング、施術も日本語通訳のサポート付きで、韓国語に不安がある方でもスムーズに施術が受けられます。

「韓国でのクリニックが初めてで不安」という方に、VSラインクリニックがおすすめです。

パーフェクト歯科

日本からもインフルエンサーが通うパーフェクト歯科は、ホワイトニングとラミネート治療が人気です。

特にホワイトニングは1日に3回の治療を行うだけで白くなれると人気の施術です。

江南駅すぐ近くとアクセスも良好。

韓国に行く機会にぜひホワイトニングも受けて、自信の持てる口元を手に入れましょう。

日本語で相談も可能なので、気になる方はぜひ事前にラインで相談してみてくださいね。

シロアムクリニック

瑞草区にあるシロアムクリニックでは、院長先生がカウンセリングから施術まで対応しています。

院長先生は日本への留学経験があり日本語での対応も行っているので、韓国語に不安のある方でも受診しやすいクリニックです。

シロアムクリニックの人気の施術は、肌質に合わせてカスタマイズしたレーザー

その他にも、毛穴の縮小やリフトアップの効果が期待できる「エクセルVレーザー」も人気の施術です。

アクセスは人気のある明洞エリアから地下鉄で30分のところに位置し、最寄り駅からも近いのでアクセスしやすいでしょう。

リメイ皮膚科

リメイ皮膚科日本語メニューや翻訳機があり、韓国語に不安な方でも通いやすいクリニックです。

リジュランやボトックス、ほくろ除去などの人気の施術をリーズナブルな価格で受けることができます。

人気の高い明洞エリアから10分とアクセスも良好です。

セ二アクリニック

おしゃれな空間で接客も丁寧と人気のセニアクリニック

リーズナブルな価格で人気の施術を受けることができます。

セニアクリニックで注目の施術は、鼻の広がりを抑えるボトックス注射。

鼻翼の広がりを抑えるボトックスが受けられるクリニックは他にあまりないので、鼻の広がりが気になる方にはおすすめのクリニックです。

人気コスメショップCHICORU本店のビルに位置しているので、アクセスが良好でお買い物も同時にできます。

韓国でスムーズにお買い物するためのショッピングガイド

韓国に旅行に行ったら、観光や美容施術、お買い物などやりたいことがたくさんありますよね。

そのため、なるべく効率よくお買い物をする方法韓国のショッピング事情をご紹介します。

まず、韓国でしか買えないコスメを効率よくお買い物するためのポイントをご紹介します。

  • 事前にSNSなどで最新韓国コスメ情報やトレンドをチェック
  • 店舗や購入したいコスメのリストも忘れずに

この様に、しっかり事前にリサーチしておくことで、買い忘れを防ぐことができます。

また、コスメショップは午前中が空いている場合が多いので、ゆっくりお買い物をしたい方は、開店してすぐや午前中を狙って行くのがおすすめです。

韓国語が話せず不安という方でも、オリーブヤングなどの多くの店舗で日本語対応スタッフがいます。

日本語が通じなくても、翻訳アプリなどで対応してくれるので、安心してお買い物ができるでしょう。

韓国コスメを機内に持ち込むときの注意点

韓国に訪れたらたくさんの韓国コスメをお買い物したくなりますが、日本に帰国時、飛行機に持ち込めるコスメの量には決まりがあるので注意しておきましょう。

  • 標準サイズのコスメは1品目24個以内
  • 内容量が60gまたは60mlのものは120個まで

その他、アロエや漢方薬など成分によって日本に持ち込めないものもあるので確認してから購入するようにしてください。

まとめ|韓国でコスメのお買い物を楽しもう

現地でしか買えないコスメや、現地で買うと安いコスメ、おすすめ店舗などをご紹介しました。

韓国では次々に新しいコスメが発売されており、現地ではいち早く試すことができます。

化粧品を実際に試しながら選べる店舗や美容クリニックなど、美容好きにおすすめの店舗がたくさんあります。

美容情報に関心のある方は、ぜひ現地でしか買えないコスメを手に入れてメイクを楽しんでください。

RELATED ARTICLE関連する記事

イニスフリーパウダー偽物の真相を調査!本物はどこで買える?全7種類の特徴も解説
イニスフリーパウダー偽物の真相を調査!本物はどこで買える?全7種類の特徴も解説
韓国のトナーパッド・拭き取りパッドおすすめ10選!選び方や使い方も解説
韓国のトナーパッド・拭き取りパッドおすすめ10選!選び方や使い方も解説
リップアンドチークで話題!人気韓国コスメ「fwee(フィー)」って知ってる?
リップアンドチークで話題!人気韓国コスメ「fwee(フィー)」って知ってる?
美容情報一覧へ