ソウル旅行を何度もしている人なら「そろそろ違うところに行ってみたい…!」、「ソウルから行ける近場でどこかないかな…?」と思うこともあるかと思います。
そこで今回は筆者おススメのソウルから日帰りで行けちゃうプチ旅行先『水原(スウォン)』についてご紹介します!
水原(スウォン)とは?
ソウルを囲むようにある『京畿道(キョンギド)』と呼ばれる地域に『水原(以下スウォン)』はあります。
大きな都市ではありませんが、ソウルにも近いことからベッドタウンとしても人気のスポットです。
☆ソウルからはどうやって行けばいい?
ソウルからは地下鉄・バス・タクシーを利用して移動することが可能です。
地下鉄の場合は、地下鉄1号線を利用してソウル駅から乗り換えなしで1時間程度、セマウル号を利用すれば約30分ほどで到着することが可能です。
バスの場合は、江南(カンナム)駅から3000番のバスに乗車すれば、約1時間10分程で到着できますよ。
タクシーではソウル駅からスウォン駅まで約1時間程度、41,000ウォン程度で到着することができます。
行くべきおススメスポット
1)水原華城(ファソン)
スウォンを訪れたら必ず行ってほしいのが、『水原華城(以下ファソン)』です。「スウォンのおススメ場所といえば?」と聞かれた際にこの場所を答える人が多いほど、スウォンの代表的スポットとなっていますよ。
ファソンはユネスコ世界文化遺産としても登録されており、優れた機能性・建築の美しさが際立つ建築として有名です。1794年から三年弱の年月をかけて作られた建築で、西洋の建築技法も取り入れられています。
☆ファソンのおススメポイント
①4つの大門
北の『長安門(チャンアンムン)』、西の『華西門(ファソムン)』、東の『蒼龍門(チャンニョンムン)』、南の『八達門(パルタルムン)』の4つの大きな門を構えており、それぞれに特徴があります。それ以外にも水門なども置かれていますよ。
②ロケ地として有名!
実は『宮廷女官チャングムの誓い』や『雲が描いた月明かり』など、大人気韓国ドラマのロケ地として使われたこともある場所で、ドラマを見た方は「ここもドラマで見た!」と見覚えのある景色が広がるハズです。
③楽にファソンを観覧できる!
『華城御車』という観光車両があり、ファソンの主要な名所を一周することができます。『練武台』のチケット売場で購入し、『華虹門』・『長安公園』・『行宮広場』停留所で下車することができますよ。
ファソンはかなり大きいので、「主要なところを効率よく見回りたい!」、「体力面が心配!」という方におススメですよ。
☆基本料金
・大人 | 4,000ウォン |
---|---|
・中高生 | 2,500ウォン |
・小学生 | 1,500ウォン |
【基本情報】
・住所 | 京畿道 水原市 八達区 南昌洞 148-8 |
---|---|
・電話番号 | 031-228-2765(八達門観光案内所) |
・営業時間 | 4大門観覧時間(3~10月)9:00~18:00、(11~2月)9:00~17:00 |
・休業日 | なし |
・アクセス | 地下鉄1号線水原(スウォン)駅からタクシーで約8分 地下鉄1号線水原(スウォン)駅からタクシーで約8分 |
2)スターフィールドスウォン(Starfield)
2023年にオープンした大型の複合ショッピングモールです。スターフィールド(Starfield)は『新世界(シンセゲ)グループ』が運営しているショッピングモールで、スウォン以外にもソウルやその近郊に展開していますよ。
☆スターフィールドスウォンの見どころ
①ピョルマダン図書館
「あれ?聞いたことある!」という方もいるかもしれませんが、『ピョルマダン図書館』はソウルの『COEX MALL(コエックスモール)』内にも存在しています。COEXMALLのピョルマダン図書館は開店からしばらくは人・人・人で大人気の場所でしたよね。
そのピョルマダン図書館がスターフィールドスウォンにも登場!4階から7階の吹き抜けの空間に設置されており、COEXMALLのピョルマダン図書館とはまた異なる雰囲気になっていますよ。
現在もフォトスポットとして人気を集めていますが、『図書館』ということもあり、勉強したり読書したりと本来の図書館のように利用することも可能ですよ。ノートパソコンでも作業が出来るように電源付きの座席やテーブル席なども設置されています。
②店舗の数がすごい!
スターフィールドスウォンにはなんと400店舗以上が入店しており、一日いても見回れない程の大きさを有しています。ファッション系で200店舗以上、カフェ・レストランで100店舗以上が入店していますよ。また映画館の『MEGABOX(メガボックス)』や書店、フィットネスジムなどもあります。
さらに地下には韓国の代表的なマート『Emart』と『NoBrand』がありますので、お土産を買うにもおススメです。
【基本情報】
・住所 | 京畿道 水原市 長安区 亭子洞 111-14 |
---|---|
・電話番号 | 1833-9001 |
・営業時間 | 10:00~22:00(旧正月・秋夕(チュソク)は短縮営業) |
・休業日 | なし |
・アクセス | 地下鉄1号線華西(ファソ)駅から徒歩約6分 |
絶対食べるべき!スウォンのおすすめフード!
1)トンタク(통닭)
『トンタク』という食べ物をご存じでしょうか?トンタクとは日本語で『鶏の丸焼き』のこと。スウォンはトンタクが有名な土地でも知られているんですよ。
☆どこで食べれる?
実はスウォンには『トンタク通り』というものが存在します。このトンタク通りは先程ご紹介したファソンの近くに存在していますよ。
トンタクの専門店が軒を連ねており、ソウルからトンタクを食べるためだけにこのトンタク通りに行く人もいるほどなので、どのお店に入っても絶品のトンタクを食べることができますよ。
何店舗もあるのですが、どのお店も非常に混んでいますし、午後になると売り切れになってしまうことも多々。そのため、「絶対食べたい!」という方は昼になる前に訪れることをお勧めします。
筆者も昼前の時間帯に行きましたが人だらけで、少しウェイティングが必要でしたが、「今まで食べてきたトンタクの中で一番!」というほど絶品でびっくりした記憶があります。
【基本情報】
・住所 | 京畿道 水原市 八達区 八達路1街 |
---|---|
・電話番号 | なし |
・営業時間 | 店によって異なる |
・休業日 | 店によって異なる |
・アクセス | 地下鉄1号線水原(スウォン)駅からタクシーで約15分 |
2)スウォンカルビ
『スウォンカルビ』は昔、戦争に備え田畑を開墾するために王から牛を与えられたことが始まり。百姓らが開墾と牛の繁殖に成功したことからスウォンは牛の有名な地域となっていきます。その後、牛を売るための『牛市場』が誕生し、商人たちの間で「おいしい!」との噂が広まり、韓国全体に「スウォンのカルビはおいしい!」と浸透することとなりました。
韓国の大人気映画『エクストリームジョブ』でもスウォンのカルビについて触れているほど、韓国では『カルビ=スウォン』との認識が強いです。
☆おススメ店舗
①ポンスウォンワンカルビ(Bonsuwon Galbi、본수원갈비)
カルビの味にはうるさい韓国人たちがこぞって高評価をつけている店舗。少しお値段はお高めですが、それだけ味も良いですし、量も多いので食べる価値あり!のお店になっています。
【基本情報】
・住所 | 京畿道 水原市 八達区 牛満洞 103-1 |
---|---|
・電話番号 | 031-211-8434 |
・営業時間 | 11:30~21:30 |
・休業日 | 月曜、旧正月・秋夕(チュソク)の連休 |
・アクセス | 地下鉄1号線水原(スウォン)駅からタクシーで約22分 |
②リトル本水原カルビチブ(리틀본수원갈비집)
ここはカルビを使用した『カルビタン(牛を煮込んで作られたスープ料理)』が人気。カルビの味もさることながら、スープの味も絶品で本場のカルビタンを味わいたい方はぜひ訪れてみてくださいね!
【基本情報】
・住所 | 京畿道 水原市 長安区 迎華洞 341-11 |
---|---|
・電話番号 | 031-241-8434 |
・営業時間 | 火11:00 ~ 19:00、水~日11:00 ~ 20:30 |
・休業日 | 月曜 |
・アクセス | 地下鉄1号線華西(ファソ)駅からタクシーで約14分 |
カフェならここ!
スウォンには『光教カフェ通り』と呼ばれるカフェが集まった場所があります。「どこに入ったらいいか迷っちゃう!」という方もご安心を。この光教カフェ通りの中でも人気の店舗をご紹介します。
①Bless Roll 光教カフェ通り店
カフェ通りの中でも一番人気と言ってもいいほどのカフェで、シックなインテリアが施された店内が目を引きます。この店舗ではコーヒーはもちろんですが、パンにアイスを挟んだ『塩パンアイスクリーム』が人気。甘じょっぱさが後をひく、唯一無二のデザートになっています。
【基本情報】
・住所 | 京畿道 水原市 霊通区 二儀洞 1321 |
---|---|
・電話番号 | 031-212-0818 |
・営業時間 | 8:30 ~ 23:00 |
・休業日 | なし |
・アクセス | 地新盆唐線(シンブンダンソン)光教中央(クァンギョチュンアン)駅からタクシーで約11分 |
②Cafe Groovy(카페그루비)
とにかく雰囲気がよく、隠れ家的存在のカフェです。また、店舗内には様々な本が置いてあり、コーヒーを飲みながら好きな本を読むこともできちゃいますよ。友達とワイワイお話をするというよりは、ゆったりした時間を楽しみたい方におススメです!
【基本情報】
・住所 | 京畿道 水原市 霊通区 二儀洞 1319-7 |
---|---|
・電話番号 | 031-214-1288 |
・営業時間 | 12:00 ~ 22:00 |
・休業日 | なし |
・アクセス | 新盆唐線(シンブンダンソン)光教中央(クァンギョチュンアン)駅からタクシーで約7分 |
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回はソウルからも近い都市スウォンについてご紹介しました。
ソウル旅行を検討している方にとって、旅程を組み込みやすい都市ですし、「ソウル以外にも行ってみたい!」という方にはとてもおススメの場所です。
ぜひ観光・美味しい食事・可愛いカフェをスウォンで満喫してみてくださいね!