SNSの発達や韓国カルチャーの人気から、若い人の中で韓国雑貨が人気になってきています。
そのため、韓国のお土産にかわいい韓国雑貨を買っていきたいという人も少なくありません。
この記事では、韓国のお土産を買うときに訪れたい、かわいい物がそろうおすすめの雑貨屋を紹介します。
おしゃれな韓国ブランドや韓国でお得に買い物できるポイントを解説しますので、韓国旅行の予定がある人は、ぜひ参考にしてみて下さい。
【おしゃれでかわいい】韓国雑貨には魅力が盛りだくさん
韓国雑貨とは、アイボリーや白を基調としたシンプルなデザインが特徴の雑貨のことを指します。
柔らかな曲線が特徴の雑貨も多いため、シンプルながらも今風なおしゃれさがあるとして、若い人を中心に人気が高まってきています。
雑貨の小物は100均や雑貨屋さんでお手頃価格で手に入るため、お土産としてもピッタリです。
かわいいかつ実用性があるお土産を買いたい人は、韓国雑貨をチェックしてみると良いでしょう。
【韓国に行くなら訪れたい】おすすめの雑貨屋6選
ここでは、おしゃれかつかわいい韓国雑貨が手に入る、おすすめの雑貨屋を6箇所紹介します。
アパレルや食器など王道なアイテムを販売している店舗から、フォトスペースやカフェが併設している雑貨屋まで、さまざまなジャンルのお店を紹介しています。
お土産目的で訪れるのはもちろん、韓国の最先端カルチャーを体感したい人はぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
1.pola at home

pola at home(ポラアットホーム)は、可愛いクマをモチーフにした「Honey Bear」シリーズなど、キュートで実用的なアイテムを展開している人気の雑貨屋です。
店内は、ウッド調のナチュラルな空間に明るいホワイトの照明が施され、食器やカトラリーがセンス良く並べられているため、店内に入るだけでワクワクした気持ちになります。
pola at homeで人気を集めているのが「Honey Bear」シリーズです。
クマの可愛らしいデザインが特徴で、実用性も高く、朝食やティータイムにぴったりなアイテムであるといえるでしょう。
日常使いに最適なアイテムを多く展開しているため、韓国っぽいテーブルセッティングを目指す人には、ぜひおすすめしたいシリーズです。
住所 | ソウル特別市 城東区 聖水1路10キル 11 |
営業時間 | 月~金曜12:00~18:30、土曜14:00~18:30 |
電話番号 | 02-466-2026 |
休業日 | なし |
アクセス | 聖水駅1番出口から487m |
2. Jane March Maison
Jane March Maison(ジェーンマーチメゾン)は、ソウルの聖水洞にあるパリのような雰囲気を味わえる雑貨屋です。
店内はカラフルでシンプルなデザインのテーブルウェアやエプロン、Tシャツなどが並び、毎シーズン異なるブランドとのコラボアイテムが展開されるため、リピーター客も多くいます。
Jane March Maisonでは、フランスの「トワルド・ジュイ」パターンを取り入れたアイテムや、シンプルながらも洗練されたデザインの食器や服など、王道なアイテムを販売しています。
自宅のインテリアや食卓を彩るのはもちろん、お土産にもぴったりなため、おしゃれでセンスの良いお土産を買いたい人は訪れてみてはいかがでしょうか。
住所 | ソウル市城東区聖水洞(ソンドング·ソンスドン)1街656-89 |
営業時間 | 11:00~18:00 日曜日:12:00~18:00 |
休業日 | お正月やお盆休み |
電話番号 | 025473217 |
アクセス | トゥクソム駅 5番出口より徒歩約5分 |
3.FOITY

FOITY(ポイティ)は、ソウルの聖水洞にあるトレンドの最先端をリードし続けている雑貨店です。
店内は、ホワイトとパステルカラーを基調とした可愛い雰囲気が特徴です。
ふわふわのアイテムがたくさん並ぶ空間では、スマホケースやキーホルダーなどのアイテムがセンス良く並べられているため、訪れるだけで楽しい気分になれるでしょう。
Jane March Maisonでは、パステルカラーのアイテムやふわふわのぬいぐるみキーホルダー、可愛らしいスマホアクセサリーなどが並び、若い女性の心をくすぐるデザインのアイテムが多く展開されています。
ぬいぐるみをバッグに付けるファッションが韓国で流行っているため、トレンドを抑えたお土産として、ふわふわのぬいぐるみキーホルダーをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
住所 | ソウル特別市 城東区 聖水洞2街 328-25 |
営業時間 | 12:00~20:00 日曜日:19:00close |
休業日 | 年中無休 |
電話番号 | 0507-1352-0477 |
アクセス | ソンス駅3番出口から徒歩12分 |
4.NICE WEATHER
NICE WEATHER(ナイスウェザー)は、ソウルのカロスキルと汝矣島にあるコンビニをコンセプトにした雑貨屋です。
店内にはアメリカンスタイルの雑貨やファッションアイテムが並び、他のセレクトショップや雑貨屋とは一味違う内容になっています。
アパレルアイテムや香水系のアイテムに加え、洗剤や歯磨きなどの日用品もおしゃれなデザインで展開されているため、さまざまな女性のニーズに応えてくれるでしょう。
NICE WEATHERでは、ドリンクやドーナツも販売しており、買い物だけでなく、カフェのような楽しみ方も可能です。
かわいい雑貨とともに、ドリンクやスイーツを楽しむ贅沢な時間を過ごしてみてください。
住所 | ソウル特別市 江南区 新沙洞 523-17 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
休業日 | 旧正月・秋夕(チュソク)の当日 |
電話番号 | 02-547-0073 |
アクセス | シンサ駅6番出口から580m |
5.Studio Vannes
Studio Vannes(スタジオヴァンヌ)は、ソウルの聖水洞にある人気のインテリア雑貨店です。
店内は、明るく洗練された空間で、カラフルで可愛い雑貨が並んでいます。
おしゃれな韓国風インテリア雑貨や家具がそろい、見るだけでも楽しめるアイテムがいっぱいです。
NICE WEATHERでは、リボンモチーフのお皿やカラフルなコップなど、おしゃれで可愛い商品が豊富にそろっているため、日常で使いやすくもインスタ映えするアイテムが欲しい人にはぴったりな雑貨屋だといえるでしょう。
誕生日プレゼントやお土産としてもぴったりですので、生活空間を彩るアイテムを見つけるためにも、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
住所 | ソウル城東区往十里路14キル9 1階 |
営業時間 | 11:00〜20:00 |
休業日 | 月曜日・火曜日 |
電話番号 | 02-499-9840 |
アクセス | トゥトゥッソム駅①番出口から徒歩3分 |
6.pixel per inch
pixel per inchは、ソウルの龍山エリアに位置するフィルムカメラ関連のアイテムを取り扱う独立書店です。
店内はビンテージ感が漂う、おしゃれな空間になっており、お店の前を通ったらついつい立ち寄りたくなる雰囲気になっています。
pixel per inchでは、写真がデザインされたポストカードやキーホルダー、フィルムカメラなど、個性豊かなアイテムが満載です。
店内には、映写機やポラロイドカメラが自由に試せるスペースもあり、フィルム写真を通してアーティスティックな時間を過ごせるでしょう。
フィルムカメラの楽しさを再発見できる商品が目白押しですので、カメラ好きの人はぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
住所 | ソウル龍山区漢江路一街231-19 |
営業時間 | 13:00~19:00 |
休業日 | 月曜日 |
電話番号 | 0507-1336-7403 |
アクセス | 三角地駅3番出口から88m |
【雑貨屋に行くなら知っておきたい】韓国の雑貨ブランド6選
ここでは、雑貨屋に行く前に知っておきたい、おすすめの韓国雑貨ブランドを6つ紹介します。
韓国では多くの雑貨ブランドがあり、おしゃれなものからかわいいものまで、特徴やアイテムのテイストはさまざまです。
韓国旅行に行く前にお気に入りの雑貨ブランドを探しておくことで、行きたい雑貨屋をより効果的に絞れるようになりますので、韓国雑貨が気になっている人は、以下のブランドをチェックしてみてはいかがでしょうか。
1.Ossl.
Ossl.は、親友のイニシャルを取って名付けられた韓国発の雑貨ブランドです。
友情や心地良さをテーマに、シンプルかつ可愛らしいデザインが特徴のアイテムが展開されています。
すべてのアイテムがハンドメイドで作られており、その温かみが若い女性を中心に大人気です。
特に巾着ポーチは小さいながらも使い勝手が良いため、日常的に愛用している人も多いです。
ピクニックマットもデザイン性と機能性を兼ね備えており、アウトドアやレジャーにもぴったりなうえ、カラーバリエーションも豊富なので、自分のお気に入りのデザインも見つけられるでしょう。
小物にシンプルでありながらおしゃれ感を求めている人に、おすすめのブランドになります。
2.46month
46monthは、韓国発のライフスタイル雑貨ブランドで、モノトーンを基調としたミニマルなデザインが特徴です。
シンプルながらも個性的なアイテムが豊富で、お部屋のインテリアに新たなアクセントを演出してくれます。
リボンやパールを使ったヘアシュシュやライトニングケーブルなど、ファッション小物も充実しており、日常生活をおしゃれに彩るアイテムがそろっているのも魅力の一つです。
特に人気商品「Furrylamp」は、ふわふわとした毛で包まれた可愛らしいランプで、若い女性の間で大人気です。
韓国のインフルエンサーたちも愛用しており、トレンドに敏感な方にとっては欠かせないブランドであるといえるでしょう。
3.EARPEARP
EARPEARPは、韓国・ソウル発のスマートフォンアクセサリーブランドで、個性的なデザインが特徴です。
カラフルでポップなカラーリングや可愛らしいキャラクターモチーフが、10代から20代の若者を中心に人気を集めています。
特にスマートフォンやAirPodsのケースは、シンプルなデザインであるスマートフォンを、個性的かつかわいいデザインに仕上げられるアイテムとして好評です。
KPOPアイドルたちも愛用しており、SNS映えを狙えるファッションアイテムとして、学生を中心に話題になっています。
価格も手頃で、ファッション感覚で楽しめるEARPEARPのアイテムは、日常にちょっとした楽しさをプラスしてくれるでしょう。
4.HOWIE
HOWIEは、韓国・ソウル発のカジュアルアクセサリーブランドで、パステルカラーを基調とした可愛らしいデザインが特徴です。
スマホグリップやスマホケースを中心に、日常使いできるアイテムを幅広く展開しています。
「sewing スマホグリップ」や「hello bearカード収納付きiPhoneケース」は、シンプルなデバイスを個性的に彩るアイテムとして、若い女性に大人気です。
パステルグリーンやハートモチーフを取り入れたデザインは、10代から20代の若者を中心に支持されており、韓国アイドルやインフルエンサーたちも愛用しています。
HOWIEのアイテムを使って、日常にささやかな幸せとおしゃれなアクセントを加えてみてはいかがでしょうか。
5.1107
1107(イルイルゴンチル)は、韓国の人気キャラクターブランドで、夫婦の出会いの日である「11月7日」に由来するブランド名が特徴です。
ブランドのシンボルであるキャラクター「ゴンチリ」と「ゴンシリ」の、カラフルでPOPなデザインが若い女性を中心に支持されています。
カラフルなトートバッグやスマホグリップなど、スクール雑貨として使いやすいアイテムがそろっており、どれも手頃な価格で購入できるのも魅力の一つです。
1107のアイテムを取り入れて、日常にちょっとした幸せをプラスしてみてはいかがでしょうか。
6.BYEMYPIE
BYEMYPIEは、韓国ソウル発のスマホアクセサリーブランドで、可愛らしい動物や食べ物モチーフが特徴です。
インフルエンサーでもあるCEOキム・ジャヨン氏の影響力もあり、SNSを通じて多くのファンを獲得しています。
Z世代に向けたデザインが多く、クロワッサンやバター食パン、犬などのカジュアルでキュートなアイテムがそろっています。
特にスマホケースやスマホグリップは、日常使いしやすいだけでなく、SNS映えも抜群です。
価格帯も1,000円〜2,000円と手頃で、気軽に日常に取り入れやすいブランドであるといえるでしょう。
韓国でも注目を集めるBYEMYPIEのアクセサリーで、日々のスタイルにおしゃれをプラスしてみてはいかがでしょうか。
韓国で買い物をするなら「WOWPASS」を活用しよう
韓国で買い物をするなら、観光客向けのプリペイドカードである「WOWPASS」を活用することをおすすめします。
WOWPASSは自動両替機を利用することで日本円で金額をチャージできるうえ、WOWPASSのチャージ金額を利用して、韓国の通貨「ウォン」に両替することも可能です。
日本語での操作が可能ですので、初めて韓国に訪れた人でも簡単に利用できる強みも魅力的でしょう。
WOWPASSのアプリをインストールすることでお得なキャンペーンも利用できるので、韓国の買い物をお得にしたい人にもおすすめです。
紹介特典のコード:WWGD28L7

WOWPASS: キャッシュレスで韓国旅行
【まとめ】おしゃれな韓国の雑貨屋でかわいいお土産をゲットしよう!
この記事では、韓国のお土産を買うときに訪れたい、かわいい物がそろうおすすめの雑貨屋を紹介しました。
韓国雑貨はおしゃれでかわいいアイテムがそろっているのはもちろん、日常使いしやすいアイテムであるといえるでしょう。
韓国のお土産を定番のものから変えてみたいと考えている人は、ぜひ雑貨屋に訪れて韓国雑貨を選んでみてはいかがでしょうか。