韓国の新たな魅力を知る!韓国観光アプリを紹介します。

韓国の新たな魅力を知る!韓国観光アプリを紹介します。

スマートフォンの普及に伴い、観光客に向けた情報発信をメインコンテンツとした観光情報アプリは増加傾向にあります。

韓国観光も例外ではなく、ソウル市や韓国観光公社が公式アプリを配信しているなど、ガイドブックやWebサイト以外でも、観光に役立つ情報を配信する機会が増えているとも言えるでしょう。

この記事では、韓国の新たな魅力を発見できる、おすすめの観光アプリ韓国観光で便利なアイテム解説など、韓国観光をより快適に楽しめる情報を多くまとめています。

韓国での支払いが楽になる通貨アプリや、旅行の際に注意したいポイントなど、韓国観光で役に立つ情報を分かりやすく紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください。

【観光で役立つ情報が盛りだくさん】おすすめ韓国観光アプリ5選

ここでは、韓国観光に役立つ情報をリアルタイムで収集できる、おすすめの観光アプリを5つ紹介します。

観光アプリは情報が高頻度で更新されるため、ガイドブックよりも韓国のトレンド情報を収集できる強みがあります。

また、WEBサイトよりも情報をコンパクトにまとめている傾向が強いので、移動時間の合間などのスキマ時間に確認しやすい強みもあると言えるでしょう。

ただ、アプリによっては扱っているコンテンツに偏りがあることも考えられるので、アプリの特徴を良く把握して利用するように心がけましょう。

1.Visit Seoul – ソウル旅行のすべて

「Visit Seoul – ソウル旅行のすべて」は、ソウル市公式観光アプリです。

ソウルの観光地グルメ情報を初め、天気予報周辺マップなど韓国観光に役立つ情報を、様々な角度から確認できます。

スマートフォン上の操作が最適化されているデザインになっているので、観光地でも気軽に活用できるでしょう。

Visit Seoul – ソウル旅行のすべての使い方

Visit Seoul – ソウル旅行のすべてはApple Store、Google Playからインストール可能です。

画面下部のアイコンをタップすることで、以下の情報を確認できます。

  • ホームアイコン:観光地の情報を検索し、記事を確認できる
  • 現在地アイコン:地図機能を使用できる
  • 星アイコン:おすすめの観光記事を確認できる
  • 四角アイコン:機能の一覧の閲覧や、設定をカスタマイズできる

2.Visit Korea:Official Guide

「Visit Korea:Official Guide」は、韓国観光公社公式アプリです。

外国人観光案内電話1330各国駐韓大使館連絡先などの情報もあるので、トラブルに巻き込まれた時の予防策として、インストールする価値は十分にあります。

さらに、「MY TRIP」機能を使うことで、観光場所の情報を事前に保存したり、韓国入国から出国まですべての旅がリアルタイムで記録できます。

Visit Korea:Official Guideの使い方

Visit Korea:Official GuideはApple Store、Google Playからインストール可能です。

ホーム画面をスクロールすることで、観光に役立つ情報を閲覧できます。

また、2019年のアップデートから追加された「MY TRIP」機能は、以下の通りです。

  • AVE TRIP:気に入った観光情報を保存できる
  • ON TRIP:韓国入国から出国まで旅の軌跡がリアルタイムで記録される
  • TAKE TRIP:韓国観光100選に選ばれた観光地をピックアップして紹介している

3.MangoPlate

「MangoPlate」は、韓国で多くの人が使用しているレストラン検索アプリです。

多くのレストラン情報を提供しているうえ、口コミや評価も豊富なため美味しい韓国料理を食べたい方におすすめです。

レストランの雰囲気メニュー価格帯なども確認できるので、初めて行く飲食店でも安心して来店できます。

検索機能やフィルター機能も充実しているので、目当てのレストランを見つけやすい点も嬉しいポイントになります。

MangoPlateの使い方

MangoPlateはApple Store、Google Playからインストール可能です。

位置情報を許可することで、現在地周辺のグルメ情報を収集できます。

なお、日本語対応ができないアプリになりますので、ある程度韓国語を理解できる必要があります。

4.クリエイトリップ – あなただけの韓国へつながる道

「クリエイトリップ – あなただけの韓国へつながる道」は、旅行情報店舗予約、為替レート確認など観光を快適にするための情報を多くまとめているアプリです。

最新のお役立ち情報が毎日アップデートされるため、韓国のトレンド情報を押さえたい方におすすめです。

商品をお取り寄せできる韓国商品代行サービスなど、他の観光アプリでは利用できない独自のサービスが多くあります。

クリエイトリップ – あなただけの韓国へつながる道の使い方

クリエイトリップ – あなただけの韓国へつながる道の使い方はApple Store、Google Playからインストール可能です。

画面上部のサービス一覧をスクロールすることで、韓国のお得情報を閲覧できます。

提供しているサービスは以下の通りです。

  • 韓国旅行最新情報
  • 韓国トレンドニュース
  • K-ETA&Q-CODE申請代行
  • 韓国デリバリー代行サービス
  • 今日の為替レート
  • 韓国店舗お得クーポン
  • 韓国ツアー/チケット予約
  • 韓国語学堂申請代行サービス
  • 韓国商品購入代行
  • 韓国ホテル予約
  • 韓国お店予約代行サービス

5.Klook(クルック)

「Klook(クルック)」は、アジアを中心としたレジャー予約サイトで、オンラインでテーマパークの入場券やツアー、空港送迎の予約ができるアプリです。

多くのジャンルのアクティビティが予約できるのはもちろん、韓服レンタル・韓国風ヘアセットの予約にも対応しています。

韓国観光でアクティビティを組み込みたいと考えている方は、インストールして情報を確認しておくと良いでしょう。

Klook(クルック)の使い方

Klook(クルック)はApple Store、Google Playからインストール可能です。

検索バーから気になるアクティビティを検索したり、カテゴリから予約サービスを探せます。

また、行き先検索を活用すれば、国ごとのおすすめアクティビティを調べられるので、韓国観光で色んなアクティビティを楽しみたい人は、活用してみると良いでしょう。

【アプリと一緒に用意したい】韓国観光で便利なアイテム3選

ここでは、韓国観光で用意すると便利なアイテムを3つ紹介します。

決済方法やインターネット環境に不備が発生してしまうと、韓国観光を楽しむのが難しくなってしまうでしょう。

以下のアイテムを活用することで、交通機関やインターネット環境のストレスを軽減できるので、韓国観光に行く予定のある人は準備してみてはいかがでしょうか。

1.韓国用eSIM

韓国用eSIMを活用することで、韓国でもインターネット接続をスムーズに行えます。

SIMカードを差し替えて対応する必要がないため、切り替えも楽にできる点が最大の魅力です。

ポケットWi-Fiを持ち歩くのが大変に感じている方は、利用を検討してみることをおすすめします。

2.T-moneyカード

T-moneyカードとは日本でいうSuicaカードのことで、利用することでバスや地下鉄を簡単に利用できます。

コンビニや地下鉄駅で購入・チャージできるうえ、タクシーや一部の店舗でも使用できるため、作っておいて損のないカードです。

3.ディスカバーソウルパス

ディスカバーソウルパスは、ソウルの主要観光スポットへの直接入場や免税店で最大50%割引が受けられるカードです。

50以上の観光スポットへの無料入場、150の観光スポットでの割引、28の体験型観光スポットの割引が可能など、お得にソウルを楽しめます。

さらにバスや地下鉄利用時の交通カードとしても利用できるため、公共交通機関の支払いに関する手間を軽減できます。

【韓国観光を快適にできる】おすすめ通貨アプリ

ここでは、観光アプリと合わせて使うともっと快適に韓国を楽しめる、おすすめ通貨アプリを2つ紹介します。

海外の通貨を上手く使うには日本円換算にすることが重要であったり、ICカードなどのキャッシュ方法を活用する必要があります。

通貨アプリを使うことで、日本円換算のサポートICカードサービスの利便性をより強化できますので、韓国でたくさんコスメやグルメを買い物したいと考えている方は、ぜひインストールしてみてはいかがでしょうか。

1.BucaCheck

「BucaCheck」は、韓国の交通カード「T-money」の残高を確認できるアプリです。

T-moneyの残高をいつでも確認できるので、とっさの残高不足に悩まされることがありません。

なお、アプリからチャージすることはできないので、チャージしたい場合は最寄りの駅かコンビニでチャージしましょう。

BucaCheckの使い方

BucaCheckはApple Store、Google Playからインストール可能です。

アプリを起動したら、ICカードをスキャンするように表示が出るので、T-moneyなどのICカードをスキャンすることで、残高を確認できます。

2.Currency

「Currency」は、外国通貨のレートを瞬時に表示してくれるアプリです。

インストールが無料なうえ、オフラインでも変わらず機能が使えるので、どんなシチュエーションでも活用できます。

150以上の通貨に対応しているので、韓国以外の国でも大活躍してくれるでしょう。

 Currencyの使い方

 CurrencyはApple Store、Google Playからインストール可能です。

最初に通貨の追加(設定)・並び替えをすることで、日本円から海外通貨の計算、海外通貨から日本円への計算を簡単に行えます。

並び替えは、画面右上のハンバーガーアイコン(三本線)をタップすることで、設定できます。

韓国観光で注意することって?

ここでは、韓国観光で注意すべきポイントを4つ紹介します。

韓国では日本と違う文化や規則が多くあります。

それ故に、日本で行っている何気ない行為を韓国で行ってしまうと、大きなトラブルになってしまうことも考えられるでしょう。

トラブルに巻き込まれないためにも、ルールや注意事項を事前に確認することはとても大切です。

安全で楽しい韓国旅行にするためにも、以下のポイントを意識して韓国観光をするようにしましょう。

クレジットカードを複数準備しておく

クレジットカードの盗難や紛失、カードの不具合などのトラブルが起きても対応できるように、異なるブランドのクレジットカードを複数持つようにしましょう。

VISAmastercardが韓国で広く使われているクレジットカードになりますので、この2種類のカードを用意しておくことをおすすめします。

市内バスは飲食厳禁

2018年より、韓国ソウル市内ではバス内での飲食が禁止されています。

飲食はバスを降りた後、適切な場所で行うようにしましょう。

飲食店は完全禁煙

2015年1月1日から、韓国のすべての飲食店で完全禁煙になりました。

喫煙者は食事の前後に外で喫煙するか、店内の喫煙スペースを利用して、タバコを利用するようにしましょう。

トコジラミに要注意

韓国の宿泊施設のベッドなどを利用する際には、トコジラミ(ベッドバグ・南京虫)に注意しましょう。

トコジラミに刺されてしまうと、痒みや肌が荒れてしまうなど、健康面に悪影響を及ぼします。

宿泊前にベッドや家具の隙間をチェックしたり、荷物は床に直接置いたりしないなどの、部屋を利用する際には予防策を講じて、トコジラミから自分の身を守るようにしましょう。

【まとめ】韓国観光アプリを使って、韓国の魅力を引き出してみよう

ここでは、韓国の新たな魅力を発見できる、観光アプリに関する情報を紹介しました。

観光アプリはガイドブックよりも最新の情報が集めやすいうえ、スキマ時間に簡単に確認できるお手軽さも兼ね備えています。

また、アプリによってはお得なクーポンが発行されているケースもありますので、お得に韓国観光を楽しみたい方にとって、インストールする価値が十分にあると言えるでしょう。

観光アプリを上手く活用して、韓国の新たな楽しみ方をお得に体験してみてはいかがでしょうか。