韓国コスメのアイシャドウは、ラメや絶妙な色味が可愛いですよね。しかし韓国コスメのアイシャドウは種類が多く、「どれを選んだらいいかわからない」という方もいるのではないでしょうか。
そこで本記事では、韓国のアイシャドウおすすめ15選をご紹介します!
イエベ・ブルべなどパーソナルカラー別の選び方や、韓国風の塗り方なども解説します。自分に合った韓国のアイシャドウが見つけられるので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。
韓国のアイシャドウはなぜ人気なの?
韓国のアイシャドウが人気な理由は以下の4つが挙げられます。
- 韓国風のメイクが作りやすい
- プチプラで購入しやすい
- パッケージがかわいい
- いろいろなカラーのメイクができる
韓国ドラマやアイドルがきっかけで「同じような可愛いメイクがしたい!」という方は多いのではないでしょうか。韓国のアイシャドウを使えば、韓国アイドルのようなメイクがしやすくなります。
プチプラで購入できることや、パッケージが可愛いことも10~30代を中心に人気の理由となっています。さらに、韓国のアイシャドウはパレットタイプが多く、一つのパレットを持っていればいろいろなメイクができるのも嬉しいポイントです。
韓国アイシャドウの選び方
ここでは、韓国アイシャドウの選ぶポイントをご紹介します。
- アイシャドウの形状で選ぶ
- パーソナルカラーで選ぶ
ぜひチェックして、自分に合った韓国アイシャドウを見つけてくださいね。
アイシャドウの形状で選ぶ
アイシャドウの形状は主に3種類に分けられます。
- パウダータイプ
- クリームタイプ
- ペンシルタイプ
形状や種類によって仕上がりが異なるので、自分に合ったタイプを選んでくださいね。
パウダータイプなら色の種類が豊富
パウダータイプは粉をプレスして固めたアイシャドウ。パウダータイプには、数種類の色に分けられたパレットタイプとワンカラーの単色タイプがあります。
パレットタイプなら数種類の色が入っているので、色を使い分けたり、陰影をつけたメイクをしたい方におすすめです。特に韓国のアイシャドウは10種類など多くのカラーが入ったパレットが人気です。
単色タイプは、ワンカラーのメイクをすることが多い方や、ポイント使いしたい方におすすめ。単色タイプはプチプラなものが多いので、新しいカラーに挑戦したいという時にもぴったりですよ。
クリームタイプならツヤ感のあるメイクに仕上がる
クリームタイプはしっとりとしたテクスチャーで、トレンドのツヤ感があるメイクに仕上がります。ラメやグリッターが入っているタイプが多く、印象的な目元を演出できます。
また、クリームタイプは保湿力があるので、目元の乾燥が気になるという方にもおすすめです。肌への密着度も高いため、パウダーアイシャドウと組み合わせて使う方法もあります。
ペンシルタイプならよれにくく持ち運びにも便利
ペンシルタイプはチップやブラシを使わずそのままメイクができるアイシャドウ。ポーチにすっぽりと収まり、粉が割れたり飛び散ったりする心配もないため、持ち運びに便利です。
また、よれにくいので長時間メイク直しができないときにも適しています。ラメ入りは涙袋メイクができるなど、幅広いメイクに活躍しますよ。
パーソナルカラーで選ぶ
髪や瞳の色で似合うカラーが分かるパーソナルカラー。パーソナルカラーを知っていると、より自分の魅力を引き出すことができます。
ここでは、パーソナルカラーそれぞれの特徴をご紹介します。似合うアイシャドウのカラーも解説するので、自分に合ったアイシャドウのカラーを選ぶ参考にしてみてくださいね。
イエベ春
イエベ春の特徴はこちら。
・明るく若々しいイメージ ・瞳の色は薄いか、ブラウンがかったブラック ・髪は細く繊細、カラーしても色が抜けやすい |
イエベ春におすすめの韓国アイシャドウのカラーは、明るく暖かみのある色です。コーラルオレンジや、イエロー、コーラルピンクなどがイエベ春の明るい雰囲気を引き立てるでしょう。ラメを使って可愛く仕上げたいときは、ゴールドのラメがおすすめです。
イエベ秋
イエベ秋の特徴はこちら。
・深みがあり、落ち着いた大人っぽい印象 ・肌は黄みがかった濃い肌色で、日焼けすると戻りにくい ・瞳の色は濃く、髪はブラウンブラック~黒髪 |
ゴージャスで落ち着いた印象のあるイエベ秋の方には、深みのある濃い色をベースとしたアイシャドウがおすすめ。ゴールド系のラメやボルドー、オリーブグリーン、チョコレートブラウンなどがイエベ秋の魅力を引き立てるでしょう。
韓国の多色パレットを選ぶなら、くすみカラーや深みのあるカラーが入ったパレットを選んでみてください。
ブルべ夏
ブルべ夏の特徴はこちら。
・柔らかく清涼感があり知的なイメージ ・肌は薄く透明感のある色白 ・瞳や髪の色はソフトな黒色 |
ブルべ夏におすすめなアイシャドウは、明るい青み寄りのカラー。ソフトピンクやラベンダー、パステルブルーなどが似合います。
ブルべ夏の方はマットな質感が得意ですが、ラメやパールを使用するならシルバーラメがおすすめです。
ブルべ冬
ブルべ冬の特徴はこちら。
・クールでシャープ、存在感がある印象 ・肌は透明感のある色白 ・髪と瞳は黒色で目力を感じる |
目力のあるブルべ冬の方は、ブラックやグレー、バーガンディーなどはっきりとしたカラーが得意。ラメやパールが似合うので、シルバーを使いツヤ感のあるメイクに仕上げるのがおすすめです。
黄みの強いメイクをするとくすんで見えたり、淡い色を使用するとぼやけて見えたりするので自分に合ったアイシャドウを選ぶのがポイントです。
韓国アイシャドウおすすめ15選
韓国のおすすめアイシャドウ15選をご紹介します。
人気ブランドを中心に、パレットタイプから単色タイプまで厳選しました。
アイシャドウ選びに迷っている方は、ぜひ参考にしてくださいね。
1.クリオ(CLIO)プロアイパレット
クリオ(CLIO)
プロアイパレット
内容量 | 12色 |
クリオのブランドを代表するクリオプロアイパレット。
12種類のカラーがセットになっていて、マットからラメ、グリッターまで入っています。
クリオのアイシャドウを持っておけば、色の組み合わせを変えることで普段のメイクから特別な日のメイクまで対応できますよ。
2.デイジーク(dasique)シャドウパレット
デイジーク(dasique)
シャドウパレット
内容量 | 9色 |
デイリー使いしやすいカラーがセットになったデイジークのアイシャドウパレット。
発色が良く粉飛びしにくいので、メイク直しの回数も少なく済みます。
上品で使いやすいカラーが揃っているので、30代や40代の大人女性の方にもおすすめのシャドウパレットです。
3.ウェイクメイク(WAKEMAKE)ソフトブラーリングアイシャドウ
ウェイクメイク(WAKEMAKE)
ソフトブラーリングアイシャドウ
内容量 | 16色 |
「オリーブヤング」発のコスメブランド。
パーソナルカラーを基盤に作られたウェイクメイクのパレッドアイシャドウは、1つのパレットに16個のカラーが入っています。
一つのパーソナルカラーにつき5種類づつ展開されているので、より自分の肌に合った色を選ぶことが可能です。
アイシャドウの他、アイブロウやノーズシャドウにも使えます。
4.ぺリぺラ(PERIPERA)オールライクムードパレット
ぺリぺラ(PERIPERA)
オールライクムードパレット
内容量 |
ぺリぺラの人気アイシャドウがリニューアル。
ポーチに入れて持ち運びやすい横長の形状になり、発色もアップしました。
アイシャドウの陰影が分かりやすいカラーで、初心者でも使いやすいメイクパレットです。
カラーは4種類で、イエベ・ブルべ別に分かれています。
どれも絶妙にかわいいカラーで、つい全部集めたくなってしまいますね。
5.ロムアンド ベターザンアイパレット
ロムアンド
ベターザンパレット
内容量 | 10色 |
ヌーディーカラーからキラキラのラメまで、種類豊富なロムアンドのベターザンパレット。
「00ライトアンドグリッターガーデン」は色みの違うラメが10種類入ったキラキラのパレット。
イベントの時などにも活躍するので、ラメ好きの方はぜひチェックしたいパレットです。
ベージュ系のカラーはお仕事やデイリー使いに合うので、シーンに合わせて集めてみてはいかがでしょうか。
6.Lakaフォーエバー6アイパレット02
Laka
フォーエバー6アイパレット02
内容量 | 6色 |
Lakaのフォーエバー6アイパレットは「自分らしさ」を表現することがコンセプト。
アイシャドウの02は、左上のイエローのカラーを使うことで、パーソナルカラーを問わずにメイクが楽しめます。
フォーエバー6アイパレットを使うことで、プロがメイクしたようなムードのある目元に仕上がります。
パーソナルカラーにとらわれずにメイクが楽しみたいという方におすすめのパレットです。
7.アイムミミ(i´m meme)マルチキューブ
アイムミミ(i´m meme)
マルチキューブ
内容量 | 5色 |
アイムミミのマルチキューブは、片手に収まるコンパクトサイズのアイシャドウ。
一つのパレットでアイシャドウからチークまで完成するので、メイク全体の統一感を出すこともできます。
サイズはコンパクトですが、アイシャドウからチーク、アイブロウまで使えて持ち運びや旅先に便利です。
また、数字通りにメイクするだけなので、メイク初心者でも使いやすいアイシャドウです。
8.ヒンス(hince)ニューデップスアイシャドウパレット
ヒンス(hince)
ニューデップスアイシャドウパレット
内容量 | 10色 |
ポイントカラーや陰影カラーを組み合わせて、自分だけのアイメイクが楽しめるヒンスのニューデップスアイシャドウ。
肌に密着するので、粉やラメ飛びしづらく、長時間きれいな状態をキープできます。
デイリー使いはもちろん、ポイントカラーやラメを使用して遊び心のあるメイクを楽しむのもおすすめです。
9.ウォンジョンヨ(Wonjongyo)Wデイリームードアップパレット
ウォンジョンヨ(Wonjongyo)
Wデイリームードアップパレット
内容量 | 7色 |
トレンドのカラー7色が入ったウォンジョンヨのアイシャドウパレット。
一番左のカラーはアイシャドウの他にチークとしても使用できるので、メイクに統一感を出すことができます。
捨て色がなくデイリー使いしやすいカラーが揃っています。
韓国風のメイクに仕上げたい方に特におすすめのアイシャドウパレットです。
スクワランやホホバ種子油などの保湿成分が入っているのも嬉しいポイントですね。
10.エチュード(Etude)プレイカラーアイシャドウ
エチュード(Etude)
プレイカラーアイシャドウ
内容量 | 10色 |
エチュードのプレイカラーアイシャドウは、パーソナルカラーにトレンドカラーを加えたデイリー使いやすいパレット。
使う頻度の高いカラーは多めに、減りが少ないカラーは小さめなど捨て色がないように工夫されています。
使いやすいブラシが付属されており、ベースからアイライナーまで綺麗にメイクすることができます。
11.ミシャ(MISSHA)グリッタープリズムアイシャドウ
ミシャ(MISSHA)
グリッタープリズムアイシャドウ
内容量 | 1色 |
ミシャのグリッタープリズムアイシャドウは宝石をちりばめたようなキラキラのラメ。
ババス油やザクロ種子油、ホホバ種子油配合のしっとりしたテクスチャーです。
肌にしっかり密着するため、粉飛びしにくくなっています。
汗にも強いため、夏場やスポーツをする場面でもおすすめです。
キラキラのメイクがしたいけど粉飛びが気になるという方は、ミシャのグリッタープリズムアイシャドウを使ってみてください。
12.ヒンス ニューデップスアイシャドウ
ヒンス
ニューデップスアイシャドウ
内容量 | 1色 |
ヒンスのニューデップスアイシャドウは、ニュアンスカラーが特徴の単色アイシャドウ。
薄付きなので、自分で好みの濃さまで調節が可能です。
あえて締め色を使わず、単色アイシャドウだけで囲むと、今っぽい囲み目アイシャドウに仕上がります。
一色で仕上がるニュアンスカラーの単色アイシャドウを探している方におすすめのアイテムです。
13.マージー(MERZY)ザファーストアイシャドウ
マージー(MERZY)
ザファーストアイシャドウ
内容量 | 1色 |
マージーのザファーストアイシャドウは、全部で5色展開の単色アイシャドウ。
マット・シマーの二つの質感から選ぶことができます。
しっかり密着し、よれにくいので汗をかく季節にもおすすめです。
E4のオレンジカラーは薄付きで上品なラメが輝く、ナチュラルメイクの方でも使いやすいカラーです。
プチプラで使いやすいカラーの単色アイシャドウを探している方はマージーのザファーストアイシャドウをチェックしてみてください。
14.バビメロ(VAVIMELLO)ブリンブリンアイジャム
バビメロ(VAVIMELLO)
ブリンブリンアイジャム
内容量 | 1色 |
DHOLICのオリジナルコスメとして誕生したバビメロのグリッターアイシャドウ。
3種類の形が異なるパールを配合することで、どの角度から見てもキラキラと輝くラメを実現しました。
カラーは3種類で気分に合わせて使うのもおすすめです。
さらに、アイシャドウの他にボディにも使用可能。オフショルを着るときにデコルテに塗ることで、さりげなく印象的な肌に見せることができます。
15.ウォッチズポーチフィットスティックアイシャドウ
ウォッチズポーチ
フィットスティックアイシャドウ
内容量 |
ウォッチズポーチのフィットスティックアイシャドウは、ペンシルタイプのアイシャドウ。
まぶたのアイシャドウの他、涙袋メイクとしても使えます。
ウォータープルーフでラメが落ちにくいので、長時間メイク直しができないという日にもぴったりです。
プチプラなので、気になったカラーを集めることもできますね。
ポーチにすっぽり入るため、携帯しやすいアイシャドウを探している方にもおすすめです。
韓国風アイシャドウの塗り方・使い方を解説
ここでは、韓国風のアイシャドウの塗り方を解説します。
崩れにくい塗り方や、一重の方でも綺麗に仕上がる塗り方もご紹介しています。
韓国風の塗り方が知りたいという方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
基本の韓国風アイシャドウの塗り方
- アイホールにナチュラルなカラーのアイシャドウを入れる
- 下まぶたの目尻三角ゾーンに濃い目のブラウンカラーを入れる
- ラメ、グリッターをのせる
韓国のアイシャドウメイクは、縦ではなく横に広げるのがポイント。
メイク初心者の方は、最初にコーラルオレンジなどのナチュラルなアイシャドウを選ぶのがおすすめです。アイメイクを濃くしすぎると、ひと昔前のオルチャンメイクのようになってしまうので注意しましょう。
ナチュラルなカラーのアイシャドウを薄く伸ばし、グリッターやラメを適量のせ、可愛らしい目元に仕上げてください。
崩れないアイシャドウの塗り方
ラメが特徴的な韓国のアイメイクは、崩れたり粉飛びしたりするのが気になりますよね。
アイメイクを崩れにくくするには、アイシャドウベースを塗るのがおすすめです。アイシャドウを塗る前にアイシャドウベースを仕込むことで、粉飛びを防ぐだけでなく色持ちもアップしてくれます。
また、韓国のアイシャドウは肌への密着度が高く、粉飛びしにくいアイシャドウも多くあります。ラメの飛び散りが気になる方は、密着度の高いラメやグリッターを選ぶようにしてください。
一重の人におすすめの塗り方
一重の方も横長に強調することを意識することで、韓国風のメイクに仕上げることができます。
上まぶたのメイクは、目を開けたときにもメインカラーが見えるくらいに広めに塗りましょう。メインカラーには、オレンジやピンクがおすすめです。
また、上まぶたのメイクが隠れてしまいがちな一重の方は、下まぶたのメイクが重要です。下まぶたにも、メインカラーをのせ、目尻にブラウンカラーでラインをひき横長を強調します。
最後に涙袋にラメをのせて仕上げてくださいね。
まとめ
韓国のアイシャドウの選び方から、おすすめ15選をご紹介しました。パレットタイプから、単色アイシャドウまで種類が豊富なので、自分の好みに合わせて選ぶことができます。
いろいろなメイクを楽しみたい方はパレットタイプを選び、シーンに合わせてメイクしてみましょう。持ち運びに便利なアイシャドウを探している方は、4色シャドウや単色アイシャドウをチェックしてみてください。
韓国のアイシャドウおすすめ15選では、クリオやヒンスなど人気ブランドから厳選しました。
アイシャドウ選びに迷っている方は、ぜひおすすめ15選を参考に選んでみてくださいね。