日本 1JPY
韓国 9.42KRW

【仁川空港⇔ソウル】仁川空港からソウル駅の行き方|A’REX (空港鉄道)・タクシー・リムジンバスの所要時間&予約方法

【仁川空港⇔ソウル】仁川空港からソウル駅の行き方|A’REX (空港鉄道)・タクシー・リムジンバスの所要時間&予約方法

韓国旅行で最初のハードルになるのが、仁川空港からソウル市内への移動。その中でもソウル駅は地下鉄・KTX・空港鉄道が集まる交通の要所で、多くの旅行者が最初に目指す場所です。

しかし、どの移動手段を使えば良いのか悩んでしまう旅行者が多いのが実情。

本記事ではそんな韓国初心者のために、仁川空港からソウル駅までの行き方をA’REX(空港鉄道)・リムジンバス・タクシーの3つの方法で徹底比較。所要時間・料金・予約方法をわかりやすく解説するので、あなたの旅行スタイルに合った移動手段が見つかります。

ぜひ最後まで読んで、韓国旅行をスムーズにスタートさせましょう。

仁川空港からソウル駅までのアクセス概要

仁川空港からソウル駅までの移動手段は、大きく分けて3つ。

・空港鉄道A’REX
・タクシー
・リムジンバス

移動手段によって所要時間や費用が大きく変わります。

宿泊エリアや荷物の量、旅行スタイルに合わせて選ぶのがポイントです。

主要な移動手段(A’REX・タクシー・リムジンバス)

出典:空港鉄道公式サイト

A’REXとは、ソウルの主要空港である仁川空港とソウル駅を結ぶ鉄道です。

空港鉄道(A’REX)と呼ばれ、仁川空港からソウル駅までノンストップで走る直通列車と金浦空港や弘大入口など各駅に停車する一般列車のふたつがあります。

ソウル駅まで60分ほどかかる一般列車の運賃は第1ターミナルからであれば4,750ウォン、第2ターミナルからの乗車では5,350ウォン(ともにICカード利用時)です。一方直通列車では、ソウル駅まで最短43分ほどで行けるものの運賃は13,000ウォンと割高に。

直通列車は指定席制であるので、ゆったりと座って移動ができるのも魅力です。

仁川空港からタクシーに乗車するという交通手段もあります。

仁川空港からソウル駅までは、およそ60kmの道のりで1時間ほどかかります。一般タクシーであれば、50,000ウォン〜60,000ウォンほどになるでしょう。ただしタクシーでの移動は、渋滞に巻き込まれてしまうと時間も料金も大幅にかかってしまうことも。

他と比べ料金が高い交通手段である一方、韓国の景色を見ながら快適に移動ができるという魅力がありますよ。

リムジンバスは、各ターミナルからソウル駅までバスを利用する交通手段です。全席指定席で座席も広く、ホテル前にとまる路線も。

17,000〜18,000ウォンほどでチケットの購入が可能で、ソウル駅だけでなく様々な方面へ行くことができます。

ただ乗り過ごしてしまう危険性があるので、アナウンスを聞き逃さないように注意しましょう。

所要時間・料金のざっくり比較表(一覧)

仁川空港(第1ターミナル)からソウル駅までの各交通手段を表でまとめます。

所要時間料金
空港鉄道A’REX(直通)43分13,000ウォン
空港鉄道A’REX(一般)59分4,750ウォン
タクシー約60分〜50,000ウォン〜60,000ウォン
リムジンバス約80分〜17,000〜18,000ウォン

A’REX(空港鉄道)の行き方と種類

ソウル駅までの移動手段として特に利用者が多いのが、仁川空港とソウル駅を直結する空港鉄道A’REX。

料金を抑えつつ快適に移動できるため、初めての旅行者にもおすすめです。

ここでは、空港鉄道A’REXの種類や乗り方、予約方法などを詳しく解説します。

一般列車と直通列車の違い

一般列車と直通列車には、このような違いがあります。

一般列車直通列車
各駅停車
ソウル駅まで約60分
地下鉄と同じ座席(自由席)
荷物置き場ほぼなし
トイレなし
途中駅で乗り換え可能
T-moneyで乗車
気候同行カード使用可能(ソウル→空港)
ソウルまで直通
ソウル駅まで最短43分
指定席/2人席
荷物置き場あり
トイレあり
ソウル駅まで乗り換え不可
チケット購入必須
気候同行カード使用不可

A’REXの一般列車は、普通の地下鉄と同じです。横並びの席で旅行者ではない地元の方も乗車します。

一方、A’REX直通列車は空港からソウル駅に向かう専用の特急ライン。韓国旅行者の利用が大半で、大きな荷物を持っていても各車両に荷物棚が設置されているので安心です。快適さだけを取るのであれば、直通列車が圧倒的に便利でしょう。

しかしデメリットもあります。A’REX直通列車はソウル駅までノンストップで行くため、途中駅で乗り換えることができません。ソウル駅で乗り換えが便利な路線は4号線と1号線です。

2号線や9号線、5号線などに乗り換えたい方は、一般列車を利用すると良いでしょう。

A’REXの料金(一般列車/直通列車)

2種類のA’REXでは、料金も異なります。

一般列車直通列車
第1ターミナル:4,750ウォン
第2ターミナル:5,350ウォン
第1ターミナル:13,000ウォン
第2ターミナル:13,000ウォン

一般列車は距離に応じて運賃が加算されるため、乗車するターミナルによって料金が異なります。

一方、直通列車はどのターミナルから乗車しても料金は同じです。

帰国の際にソウル駅から一般列車を利用する際は、気候同行カードの利用ができますよ。

A’REXの乗り方(仁川空港第1・第2ターミナル)

ターミナルによって乗り場の雰囲気が異なります。

空港の到着ロビーからA’REXまでの乗り場と乗り方を解説するので、到着するターミナルを確認してからご覧ください。

まずは仁川空港第1ターミナルを紹介します。

1階の到着ロビーについたら「空港鉄道」の表記と鉄道のマークがある看板を探しましょう。

空港鉄道(A’REX)の乗り場は、地下1階にあります。地下1階に降りたら、看板に沿って進んでいきましょう。

いくつも看板があるので、迷わずに進めますよ。

到着ロビーから5分ほど歩くとA’REXの改札が見えてきます。進行方向【左側に見えてくるのが青色が目印のA’REX(一般)の改札です。

右側に見えてくるのがA’REX(直通)の改札で、オレンジ色が目印。

第1ターミナルの一般列車乗り場は左側に券売機があり、ソウル駅または降りたい駅を選択して1回券を購入します。画面下に言語設定ボタンがあるので、日本語でも購入可能。

T-moneyは改札の右側に自販機があるので、そちらで購入可能です。

改札のタッチパネルに一回券またはT-moneyをタッチして乗車しましょう。

一方、こちらが一般列車改札の反対側にある第1ターミナルのA’REX直通列車乗り場です。

乗車券は改札の右側に券売機で購入しましょう。こちらの券売機も日本語対応可能。またクレジットカードにも対応しているので、現金がなくても安心です。

T-moneyでは乗車できないので、チケットを必ず購入してから改札を通りましょう。

一般列車の改札を通過する際は、カードをタッチ。

一方でA’REX直通列車の改札では、チケットに記載されているQRコードをスキャンします。

直通列車の座席は全席指定席。号車番号が書かれている扉の前で電車が来るのを待ちましょう。

次に仁川空港第2ターミナルです。

第2ターミナルも到着ロビーは1階、A’REXの改札は地下1階にあります。

「鉄道」や「空港鉄道」などの表記やマークを頼りに、改札口へ向かいましょう。

5分ほど進むと空港鉄道A’REXの窓口が見えてきます。

向かって【左側】が一般列車の改札(青)、【右側】が直通列車の改札(オレンジ)です。

一般列車の券売機は、改札のすぐ隣にあります。

第1ターミナルと同様に、乗車したい駅までの切符を購入しましょう。

近くにT-moneyの券売機もありますよ。

特急列車の券売機も、直通列車改札のすぐそばにあります。第1ターミナルよりも数は少ないので、混雑している場合もあり。

窓口で直接、チケットを購入することも可能です。

チケットを購入したら、QRコードをかざして入場しましょう。

⚠️列車の時間や座席番号をお間違えなく。

事前予約方法(公式・KLOOK・KKdayなど)

A’REXの直通列車のチケットは、公式サイトやチケット予約サイトで事前に購入することができます。

空港鉄道の公式サイトでは、会員登録なしで座席指定まで完結。
実物のチケットではなく、電子チケット(QRコード)が発行されます。
当日の予約変更も可能です。(⚠️2回以上変更する場合は手数料が発生

その他、KLOOKやKKdayなどの予約サイトでの購入も可能です。
これらのサイトでは、定価よりも安くチケットが販売されています。
ただしほとんどのチケットは別途、座席指定や発券を公式サイトや券売機で行う必要があります。
発車直前の列車の座席指定では、満席になっている可能性があるので余裕を持ってチケットの発券を行いましょう。

事前のチケット購入方法は、以下の通りです。
チケット予約サイトでの購入後のチケット発券方法も紹介します。

《空港鉄道A’REXのサイトにアクセス》
まずは、空港鉄道A’REXのサイトにアクセスします。

日本語の表記になっていなければ、右上にある三本線【≡】から言語選択(language)が可能です。

🔶列車の照会

出典:空港鉄道A’REXサイト

出発・到着駅乗車日付、人数を選択します。

「列車の照会」を選択後、「列車」を選択しましょう。

🔶列車の予約

出典:空港鉄道A’REXサイト

「列車の予約」をタップすると、会員または非会員購入を選択します。非会員購入であれば、会員登録なしでそのまま購入画面に進むことができますよ。会員登録をすれば500ウォン割引がもらえる等の案内があることがあります。

🔶座席選択

出典:空港鉄道A’REXサイト

ログインと記載がありますが、会員登録をしているわけではありません。

メールアドレスの入力と乗車券の暗証番号(6桁の数字)を設定します。ここで記載したメールアドレス宛にチケットの購入情報などが送付されます。

⚠️チケットの変更にも必要になるので、暗証番号はしっかりと覚えておきましょう。

その後に座席の選択が可能になります。ログインを押すと、座席がすでに選ばれた状態で購入画面に進みます。

座席を自ら選びたい方は、列車の選択の右上にある「座席変更」をタップしましょう。

出典:空港鉄道A’REXサイト

グレー以外の場所から選択可能です。トイレがある4号車は埋まりやすい傾向。

⚠️進行方向と逆方向の座席もあるので、乗り物酔いをしやすい方は選択を間違えないようにしましょう。

🔶決済

出典:空港鉄道A’REXサイト

座席変更をし、次に進むと予約情報の確認があります。乗車ターミナルや時間帯を確認し、下へ進んでいくと「決済ボタンが出てきます」

公式サイトでA’REX(直通)チケットを購入する場合は、このまま決済へ進みましょう。他サイトで事前にチケットを購入していて、座席指定を行いたい方は「割引選択」をタップ。

出典:空港鉄道A’REXサイト

「バウチャー」を選択し、韓国空港鉄道A’REX直通列車チケット(予約サイトのチケット)を購入時に発行された「13桁の番号」をここに入力します。

認証されると総決済金額が0ウォンになるので、「確認」を選択し決済に進みましょう。総決済金額が0ウォンになっていれば、すぐに予約が完了します。

おすすめはどっち?利用シーン別比較

A’REXの一般列車と直通列車は、旅行スタイルや予定に合わせて選択するのがベスト。

時間を短縮して快適に移動したいなら直通列車、料金を抑えて途中駅で降りたいなら一般列車がおすすめです。

A’REXの一般列車がおすすめな場合

  • ホテルが弘大(ホンデ)にある
  • 途中駅で乗り換えたい
  • 韓国の景色をゆっくり楽しみたい
  • 最安値でソウル市内まで移動したい

A’REXの直通列車がおすすめな場合

  • とにかく早くソウル駅に着きたい
  • 深夜便や朝便で疲れている
  • 荷物が多い
  • 列車内でくつろぎたい
  • トイレが不安

タクシーでの仁川空港⇔ソウル駅アクセス

仁川空港からソウル市内までの移動手段の中で、最も楽に移動できるのがタクシーです。

荷物が多いときや、家族・グループ旅行での利用に特に便利。電車やバスに比べて料金は高めですが、ホテルや目的地まで直接行ける安心感は大きな魅力です。

ここではタクシーを利用した場合の所要時間や料金の目安を解説します。

さらにメリット・デメリットや予約アプリについて紹介するので、参考にしてください。

所要時間・料金の目安

仁川空港からソウル駅までタクシーで移動する場合、所要時間は約60〜80分ほど。時間帯や道路状況によって変動し、特に通勤ラッシュや週末は渋滞で大幅に遅れることもあります。

料金は一般タクシーで約50,000ウォン〜60,000ウォン、大型タクシーや模範タクシーだと約80,000〜90,000ウォン以上になるのが一般的です。

⚠️22時〜4時の利用は深夜料金として20%〜40%の割増料金がかかるため注意しましょう。

複数人で利用すれば荷物もまとめて運べ、A’REX(直通)よりもコストを抑えられる場合もあります。

メリット・デメリット

仁川空港からタクシー移動するメリットは、以下のようなものがあります。

  • 目的地まで直行可能
  • 好きなところで寄り道が可能
  • ホテル前まで荷物を運べる
  • 小さい子どもがいても安心
  • 家族やグループだけの空間

一方、タクシー移動には次のようなデメリットもあります。

  • 少人数での利用には、移動費用が高め
  • 渋滞の可能性がある
  • 大幅に時間と費用がかかる可能性がある
  • ぼったくりの被害にあう可能性がある

ぼったくりの被害に関しては対策が強化されている一方、被害に遭う人がいるのが現状です。そのような被害に合わないために、カカオTなどタクシーアプリを使うのがおすすめ。

次でタクシー予約アプリについて紹介します。

予約アプリ(カカオTなど)の使い方

韓国でタクシーを利用する際は「카카오T(カカオT)」という配車アプリが便利。カカオTの使い方を簡単に紹介します。

🔹アプリのダウンロード
まずはアプリをダウンロードしましょう。
アプリを開き、会員登録も行います。
会員登録には、電話番号の認証が必要です。
そのため日本でアプリをダウンロードし、会員登録まで済ませておきましょう。

🔹タクシーを選択し、地点を入力
出発地(仁川空港)と目的地(ソウル駅やホテル)を入力するだけで、近くのタクシーを呼ぶことができます。
出発地はGPS機能で、自動で設定可能。
目的地は検索できなくても、地図上にピンを立てれば簡単に設定できます。

🔹車の種類を選択
利用する人数や荷物の量に応じて車種を選びましょう。
車種ごとに運賃が異なります。
最も一般的な車種は中型車となります。

🔹決済手段の登録
カカオタクシーはアプリ上で簡単に決済できますが、日本のクレジットカードは対応していません。
そのため、直接決済を選択しましょう。
タクシー内では、基本的に日本のクレジットカードやWOWOPASSの利用も可能です。
JCBなどの一部ブランドには対応していないタクシーもあるので、数種類のカードがあると安心ですよ。

🔹呼び出し
アプリ内で料金の目安や到着予想時間が表示されます。
最後に呼び出しボタンをタップすれば配車完了です。

もっと詳しく知りたい方は、こちらの記事も合わせてご覧ください👇️

リムジンバスでのアクセス

仁川空港から明洞までの移動手段として、リムジンバスの利用も人気です。

スーツケースを預けて座っているだけでソウル駅や市内中心部まで直行できるため、とくに荷物が多い人におすすめ。特にソウルから明洞エリアにかけて観光客向けのホテルが多いため、空港とダイレクトに結ばれている点が魅力です。

地下鉄や電車に比べて乗換がなく、空港到着後も安心して利用できます。

主要バス路線と乗り場

ソウル駅近辺を通るバス路線は、以下の通りです。

  • 6702番(ソウル駅)
  • 6001番(KTXソウル駅)
  • 6015番(南大門市場)
  • 6005番(フレイザープレイス南大門/ホテルグレイスリーソウル)

仁川空港の各ターミナルでの乗り場は、以下の通りです。

⚠️変更となる可能性があるので、乗車券を必ず確認しましょう。

第1ターミナル第2ターミナル
6702番3B18番
6001番5B29番
6015番5B28番
6005番5B28番

所要時間・料金

リムジンバスの料金は運営会社によって異なりますが、多くの場合で17,000ウォン〜18,000ウォンです。

ソウル駅近辺を通るリムジンバスの所要時間と料金は、次の通りです。

最寄停留所所要時間料金
6702番ソウル駅約85分18,000ウォン
6001番KTXソウル駅約70分17,000ウォン
6015番南大門市場約70分17,000ウォン
6005番フレイザープレイス南大門/
ホテルグレイスリーソウル
約90分17,000ウォン

チケット購入方法

リムジンバスのチケットは、各ターミナルのリムジンバス乗り場で購入できます。

券売機は日本語に対応していますが、停留所が多く探すのが難しい場合も。有人カウンターが開いている場合は、そちらでも購入可能です。

⚠️リムジンバスは満席になると乗車できません。余裕を持ってチケットを購入しましょう。

またソウル市内から仁川空港に向かう場合、基本的にT-moneyで乗車します。その場合も乗車時点で満席であれば次のバスを再度待たないといけないので、飛行機の時間に間に合わない場合も。

渋滞などがあると到着時間が予測できないので、帰路でリムジンバスを利用したい場合はより時間に余裕を持った行動を心掛けると良いでしょう。

交通手段の比較まとめ

仁川空港からソウル駅までは複数の移動手段がありますが、それぞれに大きな違いがあります。

旅行スタイルや荷物の量によって最適な選び方も変わってくるため、出発前に比較しておくとスムーズに移動できるでしょう。

ここでは主要な交通手段を一覧で整理し、初めて韓国を訪れる旅行者や荷物が多い人におすすめの選び方も解説します。

料金・時間・快適さ比較表

空港からの各移動手段を比較すると、このようになります。

料金時間快適さ
A’REX(一般)4,750ウォン/5,350ウォン59分〜66分ほど☆☆☆☆★
A’REX(直通)13,000ウォン最短43分☆☆☆★★
リムジンバス17,000ウォン/18,000ウォン70分以上☆★★★★
タクシー約50,000ウォン〜60分〜80分以上★★★★★

荷物の多い旅行者・初韓国旅行者におすすめの選び方

荷物が多い人や大きなスーツケースを持参の場合は、リムジンバスやタクシーが便利です。韓国の地下鉄は、階段が多くエスカレーターがあっても停止していることもしばしば。

空港からの乗車は旅行者向けとなっているため楽に移動ができても、乗り換え駅やホテルの最寄駅では荷物の移動に苦労する可能性があります。

リムジンバスやタクシーの移動であれば、トランクに荷物を入れるだけで移動がスムーズ。ただしタクシーの場合、運転手によっては積み下ろしを手伝ってくれないこともあるため、その点は覚えておくと安心でしょう。

初めての韓国旅行であれば、A’REX直通列車がおすすめです。空港から電車に乗るための案内がわかりやすく、乗換え不要でソウル駅まで一直線。韓国旅行初心者でも迷いにくいのが大きなメリットです。

ソウル市内は地下鉄が発展しており、旅行中に何度も乗車することでしょう。初めにT-moneyを購入しておくと、旅行中の移動に便利ですよ。

仁川空港⇔ソウル駅アクセスに関するFAQ

仁川空港からソウル駅へのアクセスに関する質問をまとめました。

A’REXは当日でも乗れる?

A’REXは一般列車・直通列車ともに当日購入で利用可能です。

しかしA’REX(直通列車)は全席指定のため、混雑する時間帯や週末は希望の時間に座席が取れないことも。確実に利用したい場合は、事前予約をしておくのがおすすめです。

当日利用でも問題ありませんが、安心感を求める方は予約を検討してみましょう。

深夜便・早朝便の場合のおすすめ交通手段は?

仁川空港とソウル駅を結ぶA’REXやリムジンバスは運行時間が限られており、深夜や早朝は利用できない場合があります。特にA’REXの最終は22時台、始発は5時台なので、それ以外の時間帯に飛行機が到着・出発する便では選択肢に入りません。

その場合のおすすめはタクシーです。空港タクシー乗り場から24時間利用可能で、所要時間も道路が空いていれば約50分ほどでソウル駅へ到着します。料金は深夜割増が加わるため60,000ウォン以上かかりますが、安全性や利便性を考えると唯一の選択肢となります。

深夜・早朝に韓国に到着する予定の方は、事前にカカオTアプリなどを入れておくとさらに安心です。

大きなスーツケースはA’REXに持ち込める?

A’REXの一般列車・直通列車ともに、大きなスーツケースを持ち込むことが可能です。

一般列車は車両内のドア付近に荷物置きスペースがありますが、数が限られているため混雑時には自分の座席近くに置くケースも。

一方、直通列車は空港利用者向けに設計されており、車両ごとに大型の荷物収納スペースが完備されているため安心です。

特に2つ以上のスーツケースや重たい荷物を持っている方は、直通列車の方が快適に移動できるでしょう。