INDEX
韓国で話題沸騰中!Arencia(アレンシア)の人気クレンザー「もちソープ」をご存じですか?
その名の通り、おもちのようなユニークなテクスチャーが特徴の洗顔料で、SNSを中心にじわじわとファンを増やしている今注目のアイテムです。
もちソープの魅力は、見た目や使い心地だけではありません。クレンジングやパックにできるなど、機能面もとても優秀なんです。
今回は、そんなアレンシアのもちソープについて、種類ごとの特徴や違い、使い方まで詳しく紹介します。
ぜひ最後までチェックして、自分にぴったりのもちソープを見つけてくださいね!
Arencia(アレンシア)のクレンザー「もちソープ」とは?
Arencia(アレンシア)は、天然成分をベースにした革新的なスキンケアを提案する、韓国発のフレッシュヴィーガンビューティーブランドです。動物実験を行わないクルエルティフリーの姿勢も多くのファンから支持されています。
そんなアレンシアを代表するアイテムが、SNSでも話題のもちソープです。
もちソープは、20種類以上の天然由来成分を170時間かけて、1000回以上丁寧に練り上げて作られた、まるでおもちのような質感のクレンザーです。
その独自の処方とテクスチャーは世界でも高く評価され、有名ホテルや百貨店などでも取り扱われています。
Arencia(アレンシア)のクレンザー「もちソープ」の人気の秘訣
Arencia(アレンシア)のクレンザー「もちソープ」の人気の秘密を紹介します。
クセになるもちもちテクスチャー
使用前にスパチュラでよく練って空気を含ませることで、まるでつきたてのお餅のような粘り気のあるテクスチャーへと変化します。
これまでの洗顔料やクレンジングとはまったく異なる新感覚の使い心地で、使うたびに気分がぐっと上がります。
お肌と環境に優しい製品作り
アレンシアの製品は、持続可能な方法で栽培・収穫された原料を、原産地の生産者から直接仕入れることで、自然の恵みをフレッシュなまま製品に詰め込んでいます。
そして、すべての製品がヴィーガン処方で、合成香料も不使用。そのため、敏感肌や乾燥肌の方でも使いやすいのが魅力です。
肌にも環境にも配慮された製品作りは、今の時代にぴったり。エシカルでサステナブルな選択をしたい方を中心に人気を集めています。
W洗顔不要
もちソープは、洗顔料でありながら軽いメイクや日焼け止めまでしっかり落とせる実力派。W洗顔が不要なので、忙しい朝や疲れた夜の時短ケアにもぴったりです。
ただし、ウォータープルーフのマスカラやティントは落ちにくいことがあります。しっかりめのメイクをした場合はポイントメイクリムーバーを併用するのがおすすめです。
パックにもなる
泡立てて使えば、洗顔としてメイクや皮脂汚れをしっかりオフ。パックとして使えば、毛穴の奥の汚れや古い角質までスッキリと洗い流すことができます。
デイリーケアからスペシャルケアまで対応できる、まさに一石二鳥の優秀アイテムです。
Arencia(アレンシア)のクレンザー「もちソープ」はこんな人におすすめ
- クレンジングと洗顔を一度で済ませたい方
- 肌に優しい、植物由来ベースのスキンケアを探している方
- ブラックヘッドや毛穴の皮脂詰まりが気になる方
- 乾燥や皮脂によるテカリ、毛穴の開きに悩んでいる方
- ヴィーガンコスメにこだわりたい方
洗顔の時間をもっと快適にしたい方にぴったりなアイテムです。
Arencia(アレンシア)のクレンザー「もちソープ」の種類と違いは?
アレンシアのもちソープは、2025年7月時点で9種類(※)販売されています。
それぞれの違いや特徴を紹介します。
※Qoo10及び楽天市場公式ショップ基準
プレミアムもちソープグリーン

Arencia(アレンシア)
プレミアムもちソープグリーン
内容量 | 50g/120g |
30種類以上の自然由来原料を使い、7200回以上こねて仕上げられたプレミアムタイプのもちソープです。
配合された緑茶粉が皮脂の分泌をコントロールし、気になるテカリを抑えます。さらに、スイートアーモンドパウダーや米粉が古い角質や毛穴の黒ずみをやさしく除去し、透明感のある肌へ導いてくれます。
また、乱れがちな肌バリア機能をサポートしてくれるため、肌のゆらぎやニキビを落ち着かせたい方にぴったりです。
ロイヤルローズヒップもちソープ

Arencia(アレンシア)
ロイヤルローズヒップもちソープ
内容量 | 50g/120g |
レモンの60倍以上のビタミンCやその他豊富なビタミン、不飽和脂肪酸を含むことで知られるロイヤルローズヒップエキスをはじめ、肌にうれしい栄養素がたっぷり入ったもちソープです。
ビタミンやアミノ酸が豊富なピンクアロエも配合されており、乾燥や刺激を受けやすい肌をやさしくケアしてくれます。
しっとりとした洗い上がりで、季節の変わり目など肌がゆらぎやすい時期や、乾燥によるカサつきが気になる方に特におすすめのタイプです。
ロイヤルブルーヒソップもちソープ

Arencia(アレンシア)
ロイヤルブルーヒソップもちソープ
内容量 | 50g/120g |
皮脂や老廃物をしっかり除去し、爽やかでさっぱりとした洗い上がりが特徴のもちソープです。角質にアプローチし、キメの整ったなめらかな肌へ導きます。
ハーブの一種であるヒソップエキスが肌を清浄に保ち、クリアな印象へ。さらに、カルシウム・カリウム・マグネシウムなどのミネラルを含む海水エキスが肌の水分をしっかり閉じ込めます。
また、肌にうるおいを与えるチャーガキノコエキスや黒麦エキスも配合。洗顔後の乾燥を防ぎながら保湿力をキープします。
カレンデュラもちソープ

Arencia(アレンシア)
カレンデュラもちソープ
内容量 | 50g/120g |
カレンデュラエキスが肌を穏やかに整え、油分と水分のバランスをサポート。敏感に傾きがちな肌をやさしくケアします。
優れた抗炎症作用を持つドクダミエキスも配合されており、ニキビや肌荒れ対策、花粉症による肌トラブルにもおすすめです。
また、百年草エキスが肌の水分保持を助け、しっとりとしたうるおい感をキープ。
肌を落ち着けながら、なめらかな肌を目指したい方にぴったりです。
ライムハイビスカスもちソープ

Arencia(アレンシア)
ライムハイビスカスもちソープ
内容量 | 50g |
抗菌・抗炎症作用のあるラベンダーエキス、抗酸化作用を持つハイビスカスエキス、高い保湿力を持つヒマワリ種子油エキスを配合したもちソープです。
肌のコンディションを整え、外的刺激に負けない健やかな肌へ導きます。
季節の変わり目や肌が不安定になりやすい時期のケアにもぴったりです。
ライスグローもちソープ

Arencia(アレンシア)
ライスグローもちソープ
内容量 | 120g |
6回の改良を重ねて完成した、もっちりとなめらかなテクスチャーが魅力の「ライスグロー」。肌にやさしく密着し、しっとりとした洗い心地を実現しています。
アミノ酸やビタミンを豊富に含むコメエキスが肌にうるおいと透明感を与え、コメヌカエキスが肌のバリア機能をサポート。
さらに、ヤシ由来のマイルドな洗浄成分のココイルグリシンNaを配合しており、低刺激ながら毛穴の汚れはしっかりオフ。ポリフェノールを含むカカオ種子エキスも加わり、肌のキメを整えながら、やさしく洗い上げます。
敏感肌でもしっかり毛穴ケアしたい方にぴったりのもちソープです。
ラベンダーもちソープ

Arencia(アレンシア)
ラベンダーもちソープ
内容量 | 120g |
肌を穏やかに整えるラベンダーエキスを配合し、ゆらぎやすい肌をやさしくケアします。
毛穴を引き締めるウィッチヘーゼルエキスが、ハリのあるなめらかな肌へ導き、ココナッツ酸が肌をやわらかく整えながら、保湿効果もしっかりサポート。
洗顔中も、ふんわりと広がるラベンダーの香りに癒される、リラックス感のあるアイテムです。
ブラックティー&ユズもちソープ

Arencia(アレンシア)
ブラックティー&ユズもちソープ
内容量 | 120g |
炭の粉を配合し、毛穴の奥の汚れや皮脂、ブラックヘッドをしっかり吸着。ニキビケアにも特化したもちソープです。
さまざまなビタミンを含む紅茶抽出物が肌をやさしく整え、レモンの3倍以上のビタミンCを含む柚子抽出物が明るく健やかな肌へと導きます。
毛穴や皮脂の悩みを抱えつつも、刺激を避けたい方におすすめのバランスの取れたクレンザーです。
PDRNもちソープ

Arencia(アレンシア)
PDRNもちソープ
内容量 | 120g |
ツボクサ由来のCICA PDRNを組み合わせたハイブリッドタイプのもちソープ。敏感肌でも毎日使えるやさしさが魅力です。
3種類のヒアルロン酸、セラミド、パンテノールが肌のうるおいをしっかりキープ。洗顔後のつっぱり感も気にならず、しっとりとした仕上がりになります。
肌をやさしく守りながら、うるおいと健やかさを両立したい方にぴったりのアイテムです。
Arencia(アレンシア)のクレンザー「もちソープ」の使い方
もちソープは、洗顔としてもパックとしても使える2WAY仕様が魅力。
ここでは、それぞれの使い方をご紹介します。
洗顔として使用する場合
STEP 01
乾いたスパチュラ、または清潔な手で「500円玉程度」を取り出します。
STEP 02
水またはぬるま湯を少量加えながら、よく練って泡だてます。
STEP 03
泡を顔全体に広げ、円を描くように優しくマッサージします。
STEP 04
ぬるま湯で丁寧に洗い流します。洗顔後は化粧水や美容液で保湿ケアを行いましょう。
パックとして使用する場合
STEP 01
洗顔後、水気を軽く拭き取り、顔全体または気になる部分に薄く塗布します。
STEP 02
約5分ほど置いてから、ぬるま湯で優しく洗い流します。洗顔後は化粧水や美容液で保湿ケアを行いましょう。
Arencia(アレンシア)のクレンザー「もちソープ」の注意点
もちソープを使用する際、もっとも注意が必要なのは保管方法です。
ジャータイプの容器に入っているため、水分や汚れが入りやすい構造になっています。水や異物が混入すると、せっかくのソープの品質が低下してしまう恐れがあります。
使用する際は以下の点に気をつけましょう。
- 手やスパチュラが濡れていない状態で中身を取る
- 使用後はしっかりとフタを閉める
- 湿気の多い場所は避けて保管する
毎回清潔な状態で使用することで、もちソープのフレッシュな使用感を長く楽しめます。
使用時はぜひ紹介した保管方法を意識してくださいね。
Arencia(アレンシア)のクレンザー「もちソープ」はどこで買える?
アレンシアのもちソープは、以下の場所で購入できます。
- Qoo10公式ショップ
- Rakuten公式ショップ
- Amazon公式ショップ
- LINEギフト公式ショップ
- アットコスメショッピング
- ロフトやプラザなどの全国のバラティショップ
バラエティショップでは店舗によって取り扱いがない場合もあるため、確実に手に入れたい方は、事前に店舗へ問い合わせるか、オンラインショップでの購入がおすすめです。
また、LINEギフトでは可愛いラッピング付きのものも販売されているので、プレゼントに迷ったときにもぴったりです。ギフト選びに困ったら、ぜひ活用してみてください。
Arencia(アレンシア)の美容液「もちセラム」もチェック!
アレンシアのスキンケアラインには、もちソープと相性抜群の美容液「もちセラム」も展開されています。
肌悩みに合わせて選べる3種類×2タイプ=計6種類がラインナップしています!
タイプ別に選べる2種類
ジャータイプ | もっちりとした濃厚ジェル。乾燥が気になる方向け |
---|---|
スポイトタイプ | さらっと軽いテクスチャー。脂性肌・混合肌さん向け |
成分・効果別に選べる3つの種類
ヒソップ
- 時間をかけてゆっくり抽出したビタミン豊富なヒソップエキスが肌を引き締め
- なめらかで透明感のある肌になりたい方におすすめ

Arencia(アレンシア)
ヒソップもちセラム (ジャータイプ)
内容量 | 50g |

Arencia(アレンシア)
ヒソップもちセラム (スポイトタイプ)
内容量 | 30ml |
レッド
- ビタミンC豊富なローズヒップエキスや、皮脂分泌をコントロールするナイアシンアミドを配合
- 毛穴ケアやハリのある肌を目指す方におすすめ

Arencia(アレンシア)
レッドもちセラム (ジャータイプ)
内容量 | 50g |

Arencia(アレンシア)
レッドもちセラム (スポイトタイプ)
内容量 | 30ml |
ライスグロー
- シミやくすみの原因を抑える米発酵ろ過液60%やコラーゲン・ヒアルロン酸などの保湿成分を配合
- くすみや肌のトーンアップを目指す方に◎

Arencia(アレンシア)
ライスグローもちセラム (ジャータイプ)
内容量 | 50g |

Arencia(アレンシア)
ライスグローもちセラム (スポイトタイプ)
内容量 | 30ml |
肌タイプや悩みに合わせて選べるもちセラムは、もちソープとのライン使いで、さらにスキンケアの効果を引き出してくれます。
自分にぴったりのアイテムを見つけて、うるおいとハリのあるもち肌を目指してくださいね!
まとめ
今回は、Arencia(アレンシア)のもちソープについて、種類ごとの特徴や違い、使い方まで詳しく紹介しました。
もちソープは、もっちりとした独特のテクスチャーと可愛らしい見た目、豊富なバリエーションなど、魅力がたっぷり詰まったアイテムです。
肌へのやさしさにもこだわって作られているので、毎日のスキンケアタイムがちょっと楽しくなること間違いなし。
自分用にはもちろん、プレゼントにもぴったりなので、気になっている方はぜひチェックしてみてください。