日本 1JPY
韓国 9.47KRW

【韓国でマンジャロ注射】クリニックでの処方・個人輸入の方法・痩せる効果と薬価まとめ

【韓国でマンジャロ注射】クリニックでの処方・個人輸入の方法・痩せる効果と薬価まとめ

ダイエットをしたいけど続かない」「GLP-1系ダイエットで話題のマンジャロは効果があるの?」とお悩みではありませんか?

GLP-1受容体作動薬「マンジャロ」は、食欲の抑制脂肪燃焼の両面からアプローチできる痩身薬として、ダイエット目的でも注目を集めています。しかし決して安価ではない料金に、なかなか踏み出せない方も多いのではないでしょうか。

本記事では、韓国クリニックでの処方や、個人輸入で安く手に入れる方法などをわかりやすく解説します。「マンジャロの購入先を探している」「効率よくダイエットをしたい」とお考えの方は、ぜひ最後までご覧ください。

韓国でマンジャロを処方してもらえるクリニック

マンジャロは日本国内だけでなく、韓国でも処方を受けることが可能です。ただし、韓国旅行などのついでに処方をしてもらう場合、事前準備が必要となるケースもあるので注意が必要です。

実際にクリニックへ行くまでの流れについて、以下の2つにわけて解説します。

  • 韓国での処方は医師の診療が必要
  • 日本人にも対応してくれるおすすめの韓国クリニック

韓国での処方は医師の診療が必要

韓国で初めてマンジャロの処方を受ける場合、日本のクリニックで受けた採血結果や、すでに投与している証明書(領収書など)を求められるケースがあります。必須ではありませんが、クリニックによって対応が異なるため、事前に確認しておくようにしましょう。

なお、処方可能となった場合、基本的には28日(1カ月)分となるものの、クリニックによっては6週間分以上の長期処方に対応している場合もあります。滞在期間や目標とする体重に応じて、処方量を調整するケースもあるため、診療時に相談してみるのもひとつの方法です。

マンジャロを処方してもらえるおすすめの韓国クリニック

事前確認が済んだ後は、実際にクリニックを訪れて、マンジャロの処方を受けましょう。

万が一、クリニック選びに迷われた際は、以下のクリニックもおすすめです。

MYCELLクリニック

マンジャロ(ダイエット薬)の処方はもちろん、今話題の「ウゴービ」も取り扱っているクリニックです。脂肪を溶かして排出を促すSファット注射や、高周波でセルライトの改善を目指すサーマルウェーブなどの施術も併用可能なため、より高い痩身効果を実感したい方におすすめしたいクリニックです。

まずはLINEお友達登録

マンジャロ注射とは?どんな効果があるの?

💉「マンジャロ」とは‥
チルゼパチドを主成分とした2型糖尿病の治療薬で、主に血糖値の調整や体重減少を目的とした注射です。

週1回皮下へ注射することで、インスリンの分泌を促進しながら、食欲の抑制や脂肪を溜め込みにくい体内環境へ整える効果が期待できます。

もともとは糖尿病治療薬として開発されましたが、高い体重減少効果に注目が集まり、現在では肥満治療やダイエット目的でも使用されるケースが増えています。

GLP-1+GIPのダブル作用による食欲抑制と脂肪燃焼

マンジャロ注射は、従来の糖尿病治療薬とは異なり、GLP-1受容体作動薬とGIP受容体作動薬と2つの作用を併せ持つ新しいタイプの製剤です。

従来の治療薬ではGLP-1のみをターゲットとしていましたが、マンジャロでは新たに「GIP」が加わったことで、より高い血糖値のコントロールと体重減少が可能となりました。

GIPにはインスリンの分泌を促す作用だけではなく、「グルカゴン」と言われる血糖値を上げるホルモンの分泌も調整する働きがあります。グルカゴンは血糖値を上昇させるため糖尿病治療においては制御が重要となるものの、GLP-1による過度な血糖低下を防ぐ役割も担っています。グルカゴンの働きをGIPで適度にコントロールすることで、血糖値を下げすぎず、適切な範囲に保てる点が大きなメリットのひとつです。

さらに、グルカゴンには脂肪細胞の分解を促進する働きもあるため、代謝の活性化によって体重減少を後押しする効果も期待できます。

つまり、マンジャロは血糖値を調整しながら高い体重減少が期待できる、これまでにない新しいタイプの治療薬です。

どのくらい痩せる?効果の目安と使用者の口コミ

もともとは糖尿病治療薬として開発されたマンジャロですが、高い体重減少効果に注目が集まり、現在では肥満治療やダイエット目的での使用も広がっています。

週1回の注射で継続しやすく、無理な食事制限や過度な運動をせずとも、効率よく体重を落とせる可能性がある点も魅力の一つです。

食欲を抑える働きと脂肪代謝を促進する作用があるため、生活習慣を大きく変えなくても、ダイエット効果が期待できます。

なお、海外で行われた臨床実験(SURPASS-2試験)によると、投与後40週間後には、以下のような体重減少があったとされています。

投与量体重の変化
マンジャロ5mg-7.8kg
マンジャロ10mg-10.3kg
マンジャロ15mg-12.4kg

マンジャロの投与量が増えるほど体重減少効果が高い傾向にあるものの、最も少ない投与量でも約7kgの減量効果が確認されており、ダイエット目的としても十分な効果が期待できます。

また、実際にマンジャロを使用した方は、以下のような口コミを投稿していました。

1本目を使い終わって2キロ痩せてました。

食べたいと全く思わなくなりサラダばかり食べてます。

引用:キレイパス

副作用はありましたが、体重の減り方がすごくてとっても満足です!

引用:カンナムオンニ

副作用はあるものの、実際に「体重が減った」と口コミでも記載されており、マンジャロの体重減少効果が伺えます。

副作用・注意点

マンジャロは、高い体重減少効果が期待される一方で、いくつかの副作用が報告されています。

SURPASS-2試験の結果によると、マンジャロを使用した場合に最も多くみられた副作用は吐き気(悪心)下痢でした。とくに15mgの使用でみられることが多く、吐き気が約17%、下痢が約13%と比較的高い割合で報告されています。

その他にも、嘔吐・消化不良・便秘といった消化器系の症状もみられましたが、ほとんどが軽度であり、時間の経過とともに自然に改善されるケースが多いです。

また、重度の低血糖については発現率が0.2%と極めて低く、重大な健康リスクとなる可能性は非常に少ないと考えられています。全体として、適切な用量と医師の管理のもとで使用すれば、マンジャロは安全性の高い治療薬と言えるでしょう。

日本と韓国のマンジャロ薬価比較|5mg・10mg別価格と相場推移

用量日本国内価格(自費)韓国クリニック価格(目安)個人輸入価格(相場)
5mg4万円~2~3万円取り扱いなし
10mg7万円~4~6万円取り扱いなし
※マンジャロは2025年7月現在、個人輸入での購入はできなくなっており、宅配での購入はオンライン診療のみとなっています。

韓国の方が価格が安い理由と注意点

韓国では、美容意識が高い人が多く、ダイエット薬や美容注射の需要が非常に高いため、クリニック同士の価格競争が激しい傾向にあります。そのため、価格は日本よりも安くなる傾向があります。

⚠️ただし、あまりにも安すぎるクリニックには注意が必要です。価格が安くても、資格のない医師が診療している場合や、正規品でない薬が使用されているリスクもゼロではありません。

保険適用は原則不可(自費診療)

マンジャロは、肥満外来・美容クリニック・内科など、使用目的に応じて異なる医療機関で処方されています。

ただし、糖尿病治療薬と肥満症治療薬で認証は受けているものの、保険適用については「保険当局(HIRA)」の審査段階にあり、現在韓国では保険適用されていません。

⚠️そのため、費用はすべて自己負担となり、クリニックによって値段や施術方針などが異なる点には注意が必要です。

年々価格が上昇傾向にある背景

現在、マンジャロは韓国で日本よりも安く販売されていますが、年々価格は上昇傾向にあります。

さらに、2025年5月12日には、現大統領であるトランプ氏が新たな薬価引き下げ策を発表したことで、アメリカ国内における薬剤需要がさらに加速しました。

その結果、製薬会社が国内市場への供給を優先するようになり、日本を含む海外への出荷量が制限される懸念も高まっています。

このような背景から、マンジャロの国際的な供給バランスが崩れつつあり、一部地域では価格の上昇在庫不足が顕著になっています。

とくにダイエット目的で使用されるケースが多い自由診療市場では、安定供給が困難になると、仕入れ価格の高騰がそのまま患者負担に反映される可能性も否めません。そのため、今後はさらなる価格の上昇が見込まれています。

マンジャロの個人輸入の方法と注意点

ここまで、マンジャロで期待できる効果や価格について解説してきましたが、中には「個人輸入で安く買えないの?」と考える方もいらっしゃるでしょう。

そこで、マンジャロを韓国から個人輸入できるのか、その注意点を以下で解説します。

  • 韓国から個人輸入するには?
  • 輸入代行業者や個人売買の危険性
  • 安く買えるルートの紹介とリスク

韓国から個人輸入するには?

現状、韓国でマンジャロを個人輸入する方法はありません。

以前は一部の個人輸入代行サイトや非公式ルートを通じて、韓国や海外からマンジャロを取り寄せるケースもみられましたが、現在は薬機法や税関規制の強化によって韓国から日本への発送段階で通関が止められるケースも増えており、実質的に個人輸入は困難な状況です。

輸入代行業者や個人売買の危険性

輸入代行業者や一部のSNSでは、韓国や海外から輸入したマンジャロを個人売買で販売しているケースが見受けられます。しかし、これらの薬剤には偽物正規流通ルート外の商品が混在している可能性もあり、重大な健康被害につながるリスクを伴います。

安く買えるルートの紹介とリスク

万が一、SNSなどで「安くマンジャロを個人輸入できるルートを紹介するよ」といった誘いを受けた場合は、十分に注意が必要です。

また、医師の処方なしに医療用の医薬品を個人輸入することは、日本の法律でも禁止されており、違法行為となる可能性があります。

そのため、安全面や法的リスクを総合的に考えると、マンジャロは医師の診察を受けたうえで、信頼できる医療機関で処方を受けることが最も確実かつ安全な方法です。

輸入よりも「国内オンライン処方」の方が安くて安全なケースも

マンジャロを安く購入したい場合、個人輸入ではなく「国内オンライン処方」の利用をおすすめします。

オンライン処方とは、自宅にいながらスマートフォンやパソコンを通じてビデオ通話などで医師の診察を受け、マンジャロをそのまま自宅に配送してもらえる便利なサービスです。

個人輸入に比べて、薬の品質や保管状態が保証されているうえに、医師の診察を受けて処方されるため、安全性も高く法的な問題もありません。さらに、クリニックによってはキャンペーン定期処方割引が適用され、結果的に個人輸入より安く済むケースもあります。

マンジャロはオンライン診療でも処方可能?

マンジャロは、日本国内のオンライン診療で購入が可能です。

東京オンラインクリニック

東京オンラインクリニックでは、LINEで問診項目に答えた後、スマホでオンライン受診をする簡単処方です。処方が確定した場合には最短で翌日に自宅まで配送されるため、忙しい方でも手軽に利用できます。

なお、定期配送を希望する際は、15〜20%割引で購入できる点も嬉しいポイントです。2回目以降はアプリ内で24時間いつでも購入ができるため、時間を選ばずに薬を注文できる点も大きなメリットと言えるでしょう。

ウゴービ vs マンジャロ|どっちが痩せる?成分・効果・価格を比較!

話題のウゴービとマンジャロについて、成分やダイエット効果の面などから、以下で比較しました。

項目マンジャロ(Mounjaro)ウゴービ(Wegovy)
有効成分チルゼパチド(GIP+GLP-1作動薬)セマグルチド(GLP-1作動薬)
作用機序食欲抑制+脂質代謝促進(2系統)食欲抑制(1系統)
投与頻度週1回皮下注射週1回皮下注射
承認国米国、韓国、日本(糖尿病用途)米国、韓国、日本(肥満用途)
痩せ効果(臨床)体重の平均15〜22%減少体重の平均10〜15%減少
胃腸副作用吐き気・下痢など(やや強め)吐き気・便秘(比較的少なめ)
韓国での入手性△ 一部クリニックで処方あり◎ 提携クリニックで処方可
価格(韓国)やや高めやや安定

ウゴービはマンジャロと比較するとややダイエット効果はゆるやかな傾向にあり、臨床実験などによる副作用も、比較的軽めなケースが多いとされています。

そのため、初めてダイエット注射を行う方などは、ウゴービから初めてみて副作用などが軽度かつ体も慣れてきてから、マンジャロで本格的に痩せるといった段階的な使い分けもおすすめです。

なお、ウゴービとマンジャロはどちらも韓国の美容クリニックで処方は可能ですが、ウゴービの方が取り扱いクリニックも多く、比較的入手しやすい傾向にあります。

【比較】マンジャロ・ウゴービ・オゼンピック・サクセンダの違い

現在、GLP-1ダイエット注射で人気の4種類について、成分や効果などを以下で比較しています。

項目マンジャロウゴービオゼンピックサクセンダ
有効成分チルゼパチドセマグルチドセマグルチドリラグルチド
投与頻度週1回週1回週1回毎日
痩せ効果
韓国入手

痩身効果の高さでは、一般的にマンジャロウゴービオゼンピックサクセンダの順とされており、より高い減量効果を求める方にはマンジャロやウゴービが好まれる傾向にあります。

飲むGLP-1「リベルサス」とは?

ここまでご紹介してきたGLP-1ダイエット注射とは異なり、「リベルサス」は経口で服用できるGLP-1受容体作動薬です。注射のような手間がなく、1日1回飲むだけでGLP-1の効果を得られることから、注射に抵抗がある方にも支持されています。

マンジャロとの違いとメリット

マンジャロとリベルサスの大きな違いは、「使い方」と「効果の仕組み」です。マンジャロは週1回の注射で、GLP-1とGIPの両方に作用するのが特長です。一方、リベルサスはGLP-1のみの作用となり、注射ではなく毎日飲むだけで使える点が大きなメリットと言えます。

リベルサスが向いている人

リベルサスは、以下のようなお悩みを持つ方におすすめです。

自分で注射を打つのに抵抗がある
忙しくて注射スケジュールを忘れてしまいそう
無理なく簡単にダイエットを続けたい
外出先や旅行中でも簡単に服用できる方法がいい

マンジャロと一緒に検討される美容施術

マンジャロは単体でも痩身効果が期待できるものの、以下の施術と組み合わせると、より高い効果が期待できます。

  • 脂肪溶解注射
  • 脂肪吸引注射
  • リンパ管理・インボディ付きの栄養相談など

具体的にどのような施術なのか、順番にご紹介します。

脂肪溶解注射

脂肪溶解注射は、脂肪細胞を溶解・分解する作用のある薬剤を注射することで、老廃物として体外への排出を促す施術です。

マンジャロには食欲抑制だけでなく、代謝を活性化させる作用もあるため、脂肪溶解注射との併用により、分解された脂肪細胞の排出をより効率的に促す効果が期待できます。

脂肪吸引注射

脂肪吸引注射は、専用の注射器(カニューレ)を用いて、脂肪細胞を直接吸引する施術です。

マンジャロによる全身の痩身に加え、脂肪吸引注射による部分痩せを併用することで、より理想的なボディラインへ近づける効果が見込めます。

なお、脂肪吸引注射で取り除いた脂肪が再び増えることは基本的にないため、施術箇所の痩身効果が半永久的に期待できる点も、大きなメリットと言えるでしょう。

リンパ管理・インボディ付きの栄養相談など

より全身のダイエット効果を高めたい場合は、老廃物の排出を促す「リンパ管理」や、筋肉量や体脂肪率などを数値で把握できるインボディ測定をできる「栄養相談」などの併用もおすすめです。

計測結果に基づいた食事アドバイスや生活習慣の見直しが受けられるため、自分の体質に合った無理のない方法で、より理想的な体へ近づきやすくなります。

まとめ|韓国のマンジャロ注射は安くて効果◎!賢く安全に手に入れるなら

マンジャロ注射は、血糖値のコントロールと同時に高い体重減少効果が期待できる注射治療です。近年では美容やダイエット目的でも使用されるケースが多く、取り扱っているクリニックが増えてきている現状です。

費用面も日本よりリーズナブルな傾向にあり、旅行や美容施術での渡韓に合わせての施術もおすすめと言えるでしょう。

ただし、効果や副作用には個人差があるため、ご自身の体調と相談しながら継続することをおすすめします。

韓国の美容クリニックで処方を受ける際は、通訳対応の有無や料金体系を事前に確認し、納得したうえで施術を受けるようにしましょう。

RELATED ARTICLE関連する記事

韓国で小顔&美肌♡インモードが人気のおすすめクリニック6選
韓国で小顔&美肌♡インモードが人気のおすすめクリニック6選
【韓国肌管理】ダウンタイムなし!旅行中でもOKな美容ケア5選
【韓国肌管理】ダウンタイムなし!旅行中でもOKな美容ケア5選
  • #肌管理
  • #韓国美容
韓国で白玉注射を受けるならここ!おすすめの白玉注射クリニック3選
韓国で白玉注射を受けるならここ!おすすめの白玉注射クリニック3選
美容情報一覧へ