韓国グルメの中でも、通好みの逸品として知られる「コプチャン」。一度その旨みと香ばしさを知ってしまうと、無性に食べたくなる…そんな中毒性を持った料理です。
韓国旅行のリピーターや、ディープな韓国料理にハマっている人なら、「美味しいコプチャンを食べられるお店はどこ?」と気になったことがあるのではないでしょうか。
本記事では、韓国で話題になっている人気コプチャン専門店を厳選してご紹介します。
初めての人でも入りやすいお店から、現地のグルメ通が通うような穴場まで、幅広く取り上げています。
韓国で美味しいコプチャンを食べたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
韓国グルメ「コプチャン」とは?
コプチャン・・・牛や豚の小腸を焼いた料理で、日本でいう「ホルモン焼き」に近いもの。脂の旨みと香ばしさがクセになる、まさに通好みの一品。 |
外はカリッと香ばしく、中はとろっとジューシーな食感が特徴で、お酒との相性も抜群。韓国ではビールや焼酎と一緒に楽しむのが定番スタイルです。
また、付け合わせのネギやキムチとのバランスも絶妙で、ひと口ごとに違った表情を見せてくれるのも魅力のひとつです。
コプチャンは一人でも食べられる?
韓国の飲食文化では、焼肉や鍋料理などを「みんなで囲むスタイル」が主流。コプチャンもその例に漏れず、基本的に1人前だけの注文を受け付けていないお店が多くあります。
ただし、2人前から注文すれば、一人での利用を許容している店舗も少なくありません。
そのため、おひとり様でコプチャンを楽しみたい場合は、まずは2人前の注文が可能かどうかを確認してみると安心です。
- 混雑するピーク時間帯(19時〜21時頃)を避けるのがマナーとされており、空いている時間であれば快く案内してもらえることもあります。
韓国でコプチャンを食べるならココ!
大韓コプチャン
「大韓コプチャン」は、韓国全土に100店舗以上を展開する人気ホルモンチェーン店。
K-POPグループMAMAMOOのファサがバラエティ番組で訪れたことで話題となり、観光客はもちろん地元の人々からも高い支持を集めています。
◯大韓牛ホルモン盛り合わせ 5種類のホルモンにたっぷりの野菜と、キムチのセット。 ホルモンの濃厚な旨みに、キムチの酸味と辛さが絶妙にマッチし、女性でも食べやすいよう工夫された一品。 |
さらに、スタッフが目の前で豪快に炎を上げながら調理する“ファイヤーショー”は、食事をさらに盛り上げてくれるエンタメ要素としても人気です。
「大韓コプチャン」では自社工場での一括管理と下処理により、品質を保ちながらもリーズナブルな価格を実現。美味しさとコスパの両立を叶えた、まさに満足度の高い一軒です。
明洞の繁華街に位置する「明洞店」では、牛ホルモンだけでなく牛カルビのメニューも用意されており、より幅広い楽しみ方が可能です。日本語対応のスタッフがいるため、韓国語に不安がある方でも安心して利用できます。
住所 | ソウル特別市 中区 明洞1街 42-2 (서울특별시 중구 명동1가 42-2) |
---|---|
営業時間 | 11:00~翌2:00 |
定休日 | なし |
アクセス | 地下鉄2号線乙支路入口(ウルチロイック)駅 6番出口 徒歩3分 |
教大コプチャン
「教大コプチャン」は、地元の会社員やグルメ通が集う人気のホルモン専門店。店名の由来にもなっているソウル教育大学(教大)のすぐそばに位置しています。
◯牛の小腸、大腸、直腸の3種類を楽しめる盛り合わせメニュー 玉ねぎ、エリンギ、長ネギ、じゃがいもなどの野菜と一緒に鉄板で豪快に焼かれるスタイルは、香ばしさと食感のバランスが絶妙。 特に、鉄板で焼いたニラキムチはホルモンの脂っこさを和らげてくれる名脇役。 ごま油と塩、合わせ味噌(サムジャン)、自家製のニンニク酢醤油など、豊富なタレで味の変化も楽しめます。 |
毎日店舗で丁寧に下処理を行っているため、臭いがないのが魅力。
人気の高さゆえに、日によっては早めに品切れになることもあるため、訪れる際は早めの時間帯がおすすめです。
住所 | ソウル特別市 瑞草区 瑞草洞 1578-3 (서울특별시 서초구 서초동 1578-3) |
---|---|
営業時間 | 12:00~翌1:00 |
定休日 | なし |
アクセス | 地下鉄2号線教大(キョデ)駅 14番出口 徒歩6分 |
新沙牛コプチャン
ソウル市内に複数の支店を展開している牛ホルモン専門店「新沙牛コプチャン」。
ここのホルモンは、何よりも鮮度の良さが魅力。厨房で丁寧に下焼きされた状態で提供されるため、テーブルでの焼き加減に自信がない人でも安心して楽しめます。
◯ホルモンの盛り合わせ 味わい方がバリエーション豊かで、ごま油につけてシンプルに楽しむも良し、ニラやキムチと一緒に頬張るのもおすすめ。 好みに応じて気に入った部位を単品で追加していくのが定番の流れ。 |
また、料理の最後には無料サービスのキムチラーメンや、香ばしく仕上げた焼き飯(ポックムパッ)を追加して、韓国式ホルモン焼きのフルコースを味わい尽くすことができます。
ホルモン好きにはたまらない一軒。観光ついでにも立ち寄りやすい立地なので旅行でもおすすめなお店です。
住所 | ソウル特別市 江南区 新沙洞 512-10 (서울특별시 강남구 신사동 512-10) |
---|---|
営業時間 | 16:00~翌1:00 |
定休日 | なし |
アクセス | 地下鉄3号線新沙(シンサ)駅 8番出口 徒歩2分 |
江水コプチャン
「江水コプチャン」は、ソウル・ホンデの繁華街で20年以上も愛され続けている老舗ホルモン焼き店です。
◯ヤンコプチャン ミノとコプチャンを組み合わせたもの。 ぐるっと巻かれた長いホルモンを石鍋の上で焼き上げます。 焼きあがったホルモンは、しょう油ベースのオリジナルタレにつけて、葉野菜に包んでいただくのが定番。 特製のタレには11種類の果物を使用し、青唐辛子と糸ニラを加えることで、甘さと辛さ、そしてさっぱりとした後味を見事に両立させています。 |
こちらのお店では、毎日午後に仕入れたばかりの肉を、パイナップルや梨、キウイなどのフルーツとともに約2時間かけて熟成させてから提供することで、旨みを引き出しつつ雑味を取り除いています。
味付けは塩と秘伝の調味料でシンプルに仕上げられており、そのままでもしっかりとした美味しさ。
いろいろな部位が楽しめるので、おかわりの際には別の部位に挑戦してみるのもおすすめです。
住所 | ソウル特別市 麻浦区 西橋洞 358-136 (서울특별시 마포구 서교동 358-136) |
---|---|
営業時間 | 月・水~金曜 17:00~24:00 土・日・祝日 15:00~24:00 |
定休日 | 火曜 |
アクセス | 地下鉄2号線弘大入口(ホンデイック)駅 9番出口 徒歩5分 |
プルタヌンコプチャン
東大門エリアでコプチャンを楽しむなら、外せないのが「プルタヌンコプチャン」。創業から20年以上の歴史を誇る老舗ホルモン専門店で、数多くの飲食店がしのぎを削る中、変わらぬ味と丁寧なサービスで地元の人々に長く愛され続けています。
その実力は折り紙付きで、夕方から夜にかけては、店の前にずらりと行列ができるほどの人気ぶりです。
◯牛ホルモン 当日仕入れたばかりの新鮮な牛ホルモンを使用。 提供されるのは、ミノ(第一胃)、小腸、大腸、ギアラ(第四胃)の4種類。それぞれ異なる食感や風味を持ち、ひと皿の中でバリエーション豊かな味わいが楽しめる。 |
価格帯も比較的リーズナブルで、気軽に本格的なホルモン料理を堪能できる点も魅力。観光客にもやさしいアットホームな雰囲気が漂っています。
地元ならではのディープな雰囲気を感じながら、肩肘張らずに美味しいホルモンを堪能できる、まさに知る人ぞ知る名店です。
住所 | ソウル特別市 鐘路区 孝悌洞 191 (서울특별시 종로구 효제동 191) |
---|---|
営業時間 | 月~土曜 11:00~24:00 日曜 12:00~23:00 |
定休日 | なし |
アクセス | 地下鉄1号線鐘路5街(チョンノオーガ)駅 4番出口 徒歩2分 |
ヨンタバル
「ヨンタバル」は、新鮮な牛ホルモンを炭火焼きで楽しめる人気の焼き肉チェーン店です。
◯特上ミノ 脂肪が少なくあっさりとした味わいながら、小気味よい食感がクセになる一品。 スタッフが各テーブルで最適な焼き加減に仕上げてくれるため、いつでもベストな状態で味わえるのが魅力。 |
◯韓牛テッチャン 炭火で丁寧に焼き上げることで、表面は香ばしく、中からジュワッと広がる濃厚な旨みが特徴。 炭火の香りが食欲をそそり、口いっぱいにホルモンの深い味わいが広がる一品。 |
食後には、常連客の間で定番となっている「ミノ入り炒めご飯」でシメるのがおすすめ。ミノの香ばしさとご飯の相性が抜群で、満足感のあるラストを飾ってくれます。
住所 | ソウル特別市 中区 茶洞 140, B1F (서울특별시 중구 다동 140, B1F) |
---|---|
営業時間 | 11:30~22:00 |
定休日 | なし |
アクセス | 地下鉄2号線乙支路入口(ウルチロイック)駅 1・2番出口 徒歩3分 |
まとめ
香ばしく焼かれたホルモンの風味や、部位ごとの食感の違い、バリエーション豊かなタレとの組み合わせは、一度味わえばやみつきになる魅力があります。
今回ご紹介したお店は、それぞれに個性があり、コプチャン初心者から本格派まで満足できる名店ばかり。
リーズナブルに楽しめるお店から、演出やサービスが行き届いた店まで、旅行のスタイルや気分に合わせて選べるのもポイントです。
韓国でコプチャンを食べたいという方は、是非こちらの記事を参考に自分にぴったりなお店を見つけてみてくださいね。