トリデンをライン使いしてみたレビュー!使う順番は?トリデンの種類や違いも解説

トリデンをライン使いしてみたレビュー!使う順番は?トリデンの種類や違いも解説

日本でも注目を集めている韓国のスキンケアTorriden(トリデン)。

乾燥肌から脂性肌までさまざまな肌質でも使えるスキンケアラインとして人気です。

しかし、トリデンはシリーズが多くどれが自分の肌に合っているか悩む方も多いですよね。

そこで本記事では、人気のダイブインシリーズを実際にライン使いしたレビューや、シリーズそれぞれの違いなどを解説します!

使い方使う順番も解説するので、トリデンのスキンケアが気になっている方はぜひ参考にしてくださいね。

Torriden(トリデン)ってどんなスキンケアブランド?

Torriden(トリデン)は、敏感肌向けで人気の韓国スキンケアブランドです。

肌への刺激を考慮し、アルコールやパラベン、人工香料などを使わない低刺激処方が特徴。

肌が本来持つ力を引き出すことを重視し、シンプルながら効果的な成分配合で、韓国だけでなく日本でも人気を集めています。

5種類のヒアルロン酸を使用したダイブインシリーズを始め、肌悩みに合わせて選べるシリーズを展開しています。

Torriden(トリデン)「ダイブインシリーズ」とは?使い方と使う順番も解説

ここでは、トリデンで人気の「ダイブインシリーズ」について、特徴使う順番などを解説します。

実際に使用したレビューも紹介するので、ダイブインシリーズが気になる方は参考にしてくださいね。

ダイブインシリーズの特徴

Torriden(トリデン)の「ダイブインシリーズ」は、特に水分チャージと保湿に特化したスキンケアラインです。

乾燥肌から脂性肌、敏感肌まで幅広い肌タイプに対応する人気のシリーズです。

  • 分子サイズの異なる5種類のヒアルロン酸を独自にブレンドしており、肌の内側からうるおいが溢れるような肌へと導く
  • パンテノール(プロビタミンB5)やアラントインなどの整肌成分も配合されており、外部刺激により敏感になった肌をサポート
  • しっかりとした保湿力がありながらも、ベタつきが少なくさらっとしたテクスチャーが特徴で、メイク前にも使いやすく、朝晩問わず使用できる

ダイブインシリーズの使い方と使う順番

ダイブインシリーズは以下のアイテムがあります。

1.ダイブインクレンジングウォーター
2.ダイブインクレンジングフォーム
3.ダイブインスキンブースターorダイブイントナー
4.ダイブインセラム
5.ダイブインクリームorダイブインスージングクリーム

トリデンのダイブインシリーズは、クレンジングからクリームまでラインがそろっています。

STEP 01

ダイブインクレンジングウォーター でポイントメイクを落とす

STEP 02

ダイブインクレンジングフォーム で洗顔

STEP 03

ダイブインスキンブースターorダイブイントナー(化粧水)

STEP 04

ダイブインセラム(美容液)

STEP 05

ダイブインクリームorダイブインスージングクリーム

トナーとスージングクリームは脂性肌、スキンブースターとダイブインクリームは乾燥肌向け

乾燥肌~混合肌におすすめ・ダイブインスキンブースター
・ダイブインクリーム
混合肌~脂性肌におすすめ・ダイブイントナー
・ダイブインスージングクリーム

ダイブインシリーズには化粧水が2種類、クリームも2種類あるためどちらを選んだらいいか迷う方もいますよね。

そんな方は、下記それぞれの特徴を参考に選んでみてくださいね。

【化粧水】
ダイブイントナー・混合肌向け
・さっぱりとしたべたつかないテクスチャーで快適に使用できる
・拭き取り化粧水としても使用が可能
【化粧水】
ダイブインスキンブースター・乾燥肌や混合肌向け
・少しとろみのあるテクスチャー
・化粧水の段階でしっかりと保湿ができる
【クリーム】
ダイブインスージングクリーム・脂性肌向け
・さらっとしたジェルタイプ
【クリーム】
ダイブインクリーム・すべての肌タイプに使えますが、ジェルタイプより保湿力を求める方におすすめ
・べたつかないクリームタイプ

ダイブインマスクを使うときの順番

ダイブインマスクの使う順番は以下の通りです。

  1. 洗顔後、トナーで肌を整える
  2. マスクを貼り10〜15分置く。
  3. マスクをはがしたら、ダイブインセラムとクリームで保湿する

マスクの後にダイブインセラムを使用すると、より保湿力を高める効果が期待できます。

マスクとダイブインセラムのあとは、クリームで蓋をしましょう。

  • ダイブインマスクは毎日使用することが可能です。
    毎日のケアのほか、大事な日の前のスペシャルケアにもおすすめです。

ダイブインシリーズを実際に使ってみたレビュー

ダイブインシリーズを実際に使用してみました。

ダイブインシリーズを使用すると、翌朝もっちりとやわらかい肌になるのが実感できました。

乾燥肌の私が使ったのはダイブイントナー+ダイブインセラム+ダイブインクリームです。組み合わせるアイテム次第で、乾燥肌から脂性肌まで幅広い肌質の人が使えるのが嬉しいですね。

季節や肌の調子に合わせて使うアイテムを変えてみてもいいかもしれません。

また、季節によって肌が敏感になってしまったときにもダイブインシリーズを使ってみましたが、特に刺激を感じることはありませんでした。

敏感肌でも使える韓国スキンケアを探している方にも、ダイブインシリーズがおすすめです。

トリデンスキンケアの種類と違いを解説

トリデンは水色のダイブインシリーズのほかにもシリーズを展開しています。

肌悩みに合わせて、自分に合うシリーズを選んでみてください。

セルメイジングシリーズ

Torriden(トリデン)の「セルメイジング」シリーズは、「肌に悩みを抱える方に根本(cell)から驚くような変化(amazing)を与えよう」というブランドコンセプトから生まれた、肌の透明感(※)と弾力ケアに特化したシリーズです。

※潤いを与え肌表面のキメが整う印象のこと

セルメイジングシリーズは「ビタC ブライトニング」「コラーゲンライン」の2つのラインがあります。

ビタC ブライトニング乾燥によるくすみや肌の色ムラにアプローチしツヤ肌へと導く。
ビタミンC製品でありながら、パンテノール、アラントイン、ナイアシンアミドなどの成分を配合することで、敏感肌の方でも使いやすい低刺激設計になっているのが特徴。
コラーゲンライン分子の異なる5種類のコラーゲン(5D-複合コラーゲン)とペプチドを配合し、肌のハリと弾力にアプローチ。
毛穴ケアに特化しており、保湿をして毛穴の目立ちにくいふっくらとした肌へと整えます。コラーゲンラインは乾燥によるハリ不足が気になる方におすすめ。

バランスフルシリーズ

Torriden(トリデン)の「バランスフル」シリーズは、特に敏感肌、脂性肌、混合肌、そして肌荒れが気になる方に向けて開発された、鎮静ケアに特化したラインです。

トリデン独自の配合による5種類のCICA成分(ツボクサエキス、マデカッソシド、アシアチコシド、マデカシン酸、アシアチン酸など)をリポソーム化して配合しています。

肌の水分はしっかり補給しつつ皮脂のバランスを整えます。

さっぱりとしたテクスチャーのため、肌荒れや皮脂過多、毛穴の目立ちといった肌悩みにアプローチしたい方におすすめのシリーズです。

  • バランスフルシリーズはクレンジングからクリームまで揃っているので、ライン使いにもおすすめです。

ソリッドインシリーズ

トリデンの「ソリッドインシリーズ」は、特に乾燥肌や敏感肌の方のための高保湿スキンケアラインです。

「やさしさが重なって強くなる」をテーマに、肌のバリア機能をサポートする成分とテクスチャーにこだわり開発されました。

5種の複合セラミドで乾燥によって荒れた肌にうるおいを与え、バリア機能をサポートします。

シンプルなスキンケアが好みの方におすすめのスキンケアラインです。

ソリッドインオールデーエッセンス1本で手軽に保湿ケアができるオールインワン美容液。
ミルク状のテクスチャーで肌にスッと馴染み、忙しい朝のスキンケアにも適してる。
ソリッドインセラミドクリームと併せてライン使いするのがおすすめ。

トリデンのスキンケアはどこで買える?

トリデンは日本の店舗でも取り扱いが増えています。

ドン・キホーテ各ドラックストアPLAZAロフトなど多くの店舗で購入が可能です。しかし、人気のスキンケアだけあって、欲しいアイテムが売切れている場合があります。

また、店舗によっては欲しいシリーズの取り扱いが無い場合もあります。

自分に合いそうなアイテムやシリーズが見つかったら通販での購入がおすすめです。

通販なら気になるアイテムやさまざまなトリデンのシリーズが販売されているので、チェックしてみてくださいね。

まとめ

人気韓国スキンケアトリデンについて、レビューや各シリーズの特徴や違いを解説しました!

トリデンのスキンケアは肌がもちもちと柔らかくなり、とても心地良い使用感が特徴です。肌が敏感になっているときでも使いやすいので、とても頼りになるスキンケアラインです。

シリーズも多いので、自分の肌質に合わせて選べるのもトリデンの嬉しいポイントですね。

ぜひシリーズの違いをチェックして、自分に合うスキンケアアイテムを見つけてください。

RELATED ARTICLE関連する記事

韓国コスメスキンケア用品人気ランキング!こだわりの美白美容法でうるおい肌に
韓国コスメスキンケア用品人気ランキング!こだわりの美白美容法でうるおい肌に
【韓国に行ったら絶対買いたい】オリーブヤングの人気商品とは!?
【韓国に行ったら絶対買いたい】オリーブヤングの人気商品とは!?
【たるみ・黒ずみ・凹凸】毛穴ケアにお悩みの方必見〜2025年最新版〜韓国のおすすめ美容液を徹底解説!
【たるみ・黒ずみ・凹凸】毛穴ケアにお悩みの方必見〜2025年最新版〜韓国のおすすめ美容液を徹底解説!
  • #韓国美容
美容情報一覧へ