日本 1JPY
韓国 9.41KRW

韓国空港鉄道A’REX(エーレックス)完全ガイド!予約・時刻表・料金・乗り方まで徹底解説

韓国空港鉄道A’REX(エーレックス)完全ガイド!予約・時刻表・料金・乗り方まで徹底解説

韓国の空港からソウル市内まで、どのような移動手段を利用しますか?

地下鉄やタクシー、空港リムジンバスなど様々な方法でソウルを目指すことができます。

どの交通手段を使えば良いかわからない…。そんな方が多いのではないでしょうか。

早くて安く、しかも快適に移動できるのが「空港鉄道A’REX(エーレックス)」です。

仁川空港とソウルを結ぶ高速鉄道で、最短43分でソウル駅まで到着可能。

座席指定ができる列車もあって、ゆっくりと座って移動ができるんです。

本記事では韓国旅行初心者さんのために、空港鉄道A’REX(エーレックス)について解説します。

乗り方から注意点までまるっと紹介するので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

ソウル市内へのアクセスをスムーズにして、韓国旅行をもっとストレスフリーに楽しみましょう!

A’REX(エーレックス)とは?

韓国旅行で仁川空港からソウル市内への移動に便利なのが「空港鉄道A’REX(エーレックス)」です。

仁川空港や金浦空港とソウル駅を結ぶ鉄道で、直通列車と一般列車があります。

空港リムジンバスやタクシーの移動と比べて渋滞の心配がないので、韓国旅行をスムーズに始めることができるでしょう。

また直通列車であれば座席指定なので、お子様連れの旅行にもおすすめです。

では詳しくみていきましょう。

仁川空港〜ソウル駅を最短43分で結ぶ空港鉄道

空港鉄道A’REXの直通列車は、仁川国際空港からソウル駅まで最短43分でアクセス可能。

途中停車なしで一気に移動できるため、大きい荷物を持っている方や到着後すぐに観光を楽しみたい人にぴったりです。

各駅停車をする一般列車でも、ソウル駅までは最短59分

弘大入口駅などの途中駅での下車や、他の路線に乗り換えたい方におすすめです。

ホテルの位置や旅行スタイルによって、選択できるのが嬉しいポイントですね。

直通列車と一般列車の違い(設備・停車駅・料金)

韓国の空港鉄道A’REXには2種類の列車があります。

一般列車は各駅停車のため、旅行者以外にも路線が通る地元の方も利用します。

そして旅行者も多く利用するため、時間帯によっては席に座ることができないことも。

1時間ほどの道のりとなるため、飛行機の疲れが心配な方は直通列車がおすすめです。

一般的に直通列車では仁川空港からソウル駅に向かう旅行者が利用するため、大型荷物置き場やフリーWi-Fiを完備。

快適性が重視されているので人気な移動手段の一方、満席になってしまうと次の列車を待つ必要があります。

運転間隔が約40分のため、急いでいる場合は一般列車の方がソウル駅に早く着くことも。

それぞれの違いを理解した上で、利用すると良いでしょう。

A’REXの予約方法【オンライン&現地】

空港鉄道A’REXの直通列車は、オンラインでも現地でもチケットの購入が可能。

特にオンライン予約なら割引になる場合も多く、到着後スムーズに移動できるのでおすすめです。WOWPASSを持っていない方は、交通カードとの空港受取セットがお得な場合も

この章では空港鉄道A’REX(直通)のチケット購入方法を解説します。

Klook・KKdayで事前予約する方法(割引あり)

レジャー施設などのチケットを購入することができるKlookやKKdayで、空港鉄道A’REXのチケットを購入することができます。

どちらのサイトでも通常料金よりも購入可能で、すぐに使用可能。

ただしサイトでの購入後は、発行された13桁の番号を使用して座席の予約が必要です。

購入したからといって、すぐに乗車することができないので気をつけましょう。

予約方法は以下の通りです。

列車の照会

出典:空港鉄道A’REXサイト

出発・到着駅や乗車日付、人数を選択します。

「列車の照会」を選択後、列車を選択しましょう。

列車の予約

出典:空港鉄道A’REXサイト

「列車の予約」をタップすると、会員または非会員購入を選択します。

非会員購入であれば、会員登録なしでそのまま購入画面に進むことができますよ。

会員登録をすれば500ウォン割引がもらえる等の案内がありますが、今回は事前に購入したチケットがあるので「非会員登録」で進みます。

【座席選択】

出典:空港鉄道A’REXサイト

メールアドレスの入力と乗車券の暗証番号(6桁の数字)を設定します。

その後に座席の選択が可能になります。

  • この時点で、座席が勝手に指定されてしまいます。
  • 次へを押すと戻るボタンがないので、はじめからになってしまう可能性も。
  • 座席を自ら選びたい方は、列車の選択の右上にある「座席変更」をタップしましょう。

出典:空港鉄道A’REXサイト

グレー以外の場所から選択可能です。

トイレがある4号車は埋まりやすい傾向。

進行方向と逆方向の座席もあるので、乗り物酔いをしやすい方は選択を間違えないようにしましょう。

【決済】

出典:空港鉄道A’REXサイト

座席変更をし、次に進むと予約情報の確認があります。

乗車ターミナルや時間帯を確認し、下へ進んでいくと「決済ボタンが出てきます」

現在は通常購入になっているので「割引選択」をタップ。

出典:空港鉄道A’REXサイト

バウチャーを選択し、韓国空港鉄道A’REX直通列車チケットを購入時に発行された13桁の番号をここに入力します。

認証されると総決済金額が0ウォンになるので、確認を選択し決済に進みましょう。

総決済金額が0ウォンにちゃんとなっていれば、すぐに予約が完了します。

【乗車券の表示】

「乗車券確認」をタップし、QRコードが記載されている乗車券を準備しましょう。

改札でこのQRコードのスキャンが必要になります。

降車の際にも必要になるので、スクリーンショットをしておくことをおすすめします。

スマートフォンやパソコンからの座席予約ではなく、現地の券売機から座席指定も可能です。

その際にも事前に購入したバウチャー番号が必要になるので、メモに残しておきましょう。

現地券売機・窓口での購入方法

空港鉄道A’REX(直通)は、券売機でも案内窓口でも購入することができます。

案内窓口では、日本語での対応が難しい場合があるでしょう。

券売機であれば、日本語の言語選択が可能ですよ。

券売機での購入方法は、以下の通りです。

まずは改札近くにある券売機を探しましょう。

仁川空港第1ターミナルには改札の隣に6台の券売機があり、仁川空港第2ターミナルには2ヶ所の改札横に2台ずつ設置されています。

多くの券売機があるので、そこまで並ばずに購入することができるでしょう。

窓口は改札の隣、または近くにありますよ。

券売機の画面下部に言語選択があります。

日本語をタップして、日本語表記で説明していきますね。

まずは時間帯の選択です。

残り座席を確認しながら、乗車可能な列車を選択しましょう。

乗車人数を入力後「乗車券購入」または前売り券を購入している方は「乗車券交換(バウチャー入力)」を選択します。

ここではすでに座席が勝手に指定されています。

座席を選びたい方は、ここの画面で「座席変更をご希望の場合はここを押してください」をタップし座席変更を行いましょう。

決済金額を確認の上、料金を支払いましょう。

現金やカードの使用が可能です。

購入枚数分のチケットが発行されます。

座席指定の注意点とキャンセル方法

ソウル駅まで直通のA’REXは、全席指定席です。

座席指定しないと乗車することができないので、乗車までにホームページや現地の券売機、案内カウンターで座席指定をしましょう

とはいうものの、飛行機の遅延や入国審査の混雑などで座席指定まで済ませていても列車に間に合わない可能性も。

座席指定まで済んでいるチケットは、ネット購入であれば公式ホームページの「乗車券変更」から列車の変更や座席の変更が可能です。

また現地の券売機や窓口でチケット発券をした場合は、A’REX案内カウンターで乗車券の変更をしましょう。

ただし変更は3回まで可能で、2回以上行った場合は手数料が発生する可能性があります。

またKlookやKKdayなどで購入した乗車券は、キャンセルや乗車券そのものの変更はできません。

A’REXの公式サイトで購入したチケットの場合は、払い戻しが可能なものの手数料が発生します。

直通列車を利用するか一般列車を利用するか悩んでいる方は、現地でのチケット購入が良いでしょう。

A’REXの時刻表と運行間隔

A’REXは仁川空港とソウル駅を結ぶ便利な鉄道です。

直通列車と一般列車の2種類があり、運行時間帯や本数、運行間隔が異なります。

利用前に始発や終電、運行間隔を把握しておきましょう。

始発〜終電の時間帯(仁川空港発/ソウル駅発)

2025年7月21日時点の直通列車の時刻表を紹介します。

  • 仁川空港(T1,T2)→ソウル駅の時刻表は、以下の通りです。

出典:空港鉄道A’REXサイト

※左が平日ダイヤ/右が休日ダイヤ

  • ソウル駅→仁川空港(T1,T2)の時刻表は、以下の通りです。

出典:A’REX公式サイト

※左が平日ダイヤ/右が休日ダイヤ

2025年7月21日時点の一般列車の始発と終電の時刻を紹介します。

  • 仁川空港(T1,T2)→ソウル駅の始発と終電の時刻は、以下の通りです。
始発終電
仁川空港T25:1823:32
仁川空港T15:2423:38
ソウル駅(到着)6:2424:38

  • ソウル駅→仁川空港(T1,T2)の始発と終電の時刻は、以下の通りです。
始発終電
ソウル駅5:2023:40
仁川空港T1(到着)6:2124:41
仁川空港T2(到着)6:2724:47

運行本数(直通・一般列車)

直通列車は約40分に1本ほどの間隔で運行しています。

一方、一般列車は1日を通して約5〜15分間隔で頻繁に運行されています。

特に混雑する平日の朝や夕方の時間帯は本数も多く、時刻を気にせず利用できるでしょう。

A’REXの料金とお得に使う方法

A’REXには「一般列車」と「直通列車」の2種類があり、料金にも大きな違いがあります。

またT-moneyやWOWPASSでの支払い、旅行者向けの割引キャンペーンもあるため、上手に活用すればお得に移動できますよ。

一般列車/直通列車の料金比較

仁川空港からソウル駅までの料金は、以下の通りです。

一般列車直通列車
仁川空港(T1)↔︎ソウル駅4,750ウォン13,000ウォン
仁川空港(T2)↔︎ソウル駅5,350ウォン13,000ウォン

※2025年7月21日時点

韓国の地下鉄は、距離での加算方式です。

一般列車の料金は通常の地下鉄と同じ距離での計算になるため、終点である仁川空港第2ターミナルと第1ターミナルでは運賃が異なります。

一方、直通列車はどちらのターミナルからの乗車でも、料金は13,000ウォンと一律です。

一般列車と直通列車では3倍ほどの価格差があります。

何を重視するかで、列車選びが変わってくるでしょう。

T-money・WOWPASSでも乗れる?

空港鉄道A’REXの直通列車の乗車では、T-moneyやWOWPASSの利用はできません。

空港鉄道A’REX改札近くの券売機や窓口、または予約サイトなどでチケットの購入が可能。

一方、一般列車はT-moneyで乗車可能です。

またWOWPASSの場合は、T-moneyが一体となっています。

別途、T-moneyにもウォンをチャージしておきましょう。

WOWPASSにチャージされているお金では、A’REX(一般列車)を含めソウルの地下鉄も乗車できないので注意!

割引キャンペーンやクーポン情報

A’REXの直通列車は通常価格だと少し高め。

しかし、旅行者向けの割引チケットやセット購入を活用すれば、お得に移動できますよ。

  • KlookやKKdayなどの旅行チケットサイトで乗車券を購入
  • KlookやKKdayなどの旅行チケットサイトでSIMカードとセット購入
  • A’REX公式サイトで会員登録をして購入

期間限定キャンペーンなどもあるので、ぜひ探してみてくださいね。

A’REXの乗り方を画像付きで解説

ここでは、空港鉄道A’REX(直通列車)の乗り方を画像付きでわかりやすく解説します。

乗車までの流れ(改札・乗車位置・チケット確認)

券売機で購入したチケットは、このように記載されます。

チケットを持ってオレンジ色の改札口を目指しましょう。

改札を通る際、上記の写真のようにQRコードをかざします。

改札を通った後、地下にエスカレーターで地下にくだりホームを目指します。

ホームの扉の上に号車番号と扉から近い座席番号が大きく記載されているので、確認をして扉の前で電車を待ちましょう。

荷物置き場・車内設備の紹介

空港鉄道A’REX(直通)の設備を写真付きで紹介します。

改札口(第一ターミナル)

座席シート

荷物スペース

車内モニター

仁川空港から主要エリアへのアクセス早見表

仁川空港からソウルの各エリアへ移動する際、どれくらいの時間がかかるのかが気になりますよね。

ここでは、空港鉄道A’REXを利用したアクセス方法とおおよその移動時間を主要エリアごとにまとめました。

仁川空港(T2)からルート移動時間
(直通/一般)
ソウル駅仁川空港から終点まで乗車約51分/約66分
弘大入口A’REX一般列車で直通ー/約60分
金浦空港A’REX一般列車で直通ー/約45分
明洞駅ソウル駅で4号線に乗り換え約62分/約77分
東大門ソウル駅で4号線に乗り換え約67分/約82分
江南駅金浦空港で9号線に乗り換え
堂山駅で2号線に乗り換え
ー/約97分

この表では、仁川空港第2ターミナルから各駅までの所要時間を記載しています。

仁川空港第1ターミナルからでは、7分ほど短くなりますよ。

それぞれのエリアまでの行き方は別の記事で詳しく紹介しているので、ぜひそちらもご覧ください。

A’REX利用時の注意点とQ&A

空港鉄道A’REXは快適で便利な移動手段ですが、いくつかの注意点があります。

初めて利用する人が不安になりがちなポイントをわかりやすく解説しますね。

直通列車は途中駅で降りられない?

空港鉄道A’REX直通列車は、仁川空港からソウル駅の間をノンストップで運行するため、途中駅での乗り降りはできません。

例えば弘大入口駅や金浦空港で降りたい場合は、各駅に停車する「一般列車」を利用しましょう。

直通列車は全席指定制。

第2ターミナルで乗車後に第1ターミナルで万が一降りてしまうと、再乗車できないので要注意です。

eSIMがあるとチケット提示も楽!

直通列車を事前予約した場合、チケットはスマホでQRコードを提示して入場するのが基本。

eSIMを使って安定した通信環境を確保しておけば、空港や駅でもスムーズにチケット確認ができます。紙のチケットを印刷する必要もなく、アプリやメールですぐ確認できるので安心ですよ。

スーツケースや荷物が多い時の注意点

A’REXは空港鉄道ということもあり、大きな荷物を持った利用者にも配慮された設計です。

直通列車には荷物置きスペースがあり、スーツケースを預けるのも安心。

ただし一般列車には明確な荷物置き場がない車両もあるため、混雑時は立ったまま荷物と一緒に乗る必要があることも。

朝夕のラッシュを避けて乗車するのがおすすめです。

まとめ|A’REXで快適に韓国旅行のスタートを!

仁川空港からソウル市内への移動手段なら、空港鉄道A’REX(エーレックス)の利用が便利。

直通列車であれば、最短約43分でソウル駅に到着します。

本記事では、空港鉄道A’REX(エーレックス)のチケットの買い方や乗り方などを解説しました。

A’REXは自分の旅のスタイルに合わせて、指定席で早く楽にソウル駅まで行ける直通列車と安く気ままに韓国の電車を味わえる一般列車とを使い分けられるのも魅力。

チケットの予約方法や注意点を事前にチェックしておけば、初めての韓国旅行でも安心して乗車できます。

空港鉄道A’REXを活用して、ソウルでの旅を最高のかたちでスタートさせましょう!